JPH06166819A - 導電性シリコーンゴム組成物の製造方法 - Google Patents

導電性シリコーンゴム組成物の製造方法

Info

Publication number
JPH06166819A
JPH06166819A JP4343436A JP34343692A JPH06166819A JP H06166819 A JPH06166819 A JP H06166819A JP 4343436 A JP4343436 A JP 4343436A JP 34343692 A JP34343692 A JP 34343692A JP H06166819 A JPH06166819 A JP H06166819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicone rubber
group
conductive
rubber composition
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4343436A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2643747B2 (ja
Inventor
Yoshio Inoue
凱夫 井上
Susumu Sekiguchi
晋 関口
Masaharu Takahashi
政晴 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP4343436A priority Critical patent/JP2643747B2/ja
Priority to US08/159,164 priority patent/US5449714A/en
Publication of JPH06166819A publication Critical patent/JPH06166819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2643747B2 publication Critical patent/JP2643747B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • C08L83/08Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/14Polysiloxanes containing silicon bound to oxygen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/20Polysiloxanes containing silicon bound to unsaturated aliphatic groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/04Polysiloxanes
    • C08G77/22Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen
    • C08G77/26Polysiloxanes containing silicon bound to organic groups containing atoms other than carbon, hydrogen and oxygen nitrogen-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G77/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule
    • C08G77/70Siloxanes defined by use of the MDTQ nomenclature

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】 平均組成式(1)及び(2)で示されるオル
ガノポリシロキサンと導電性カーボンブラックとを含む
シリコーンゴム組成物(A)に(3)で示されるオルガ
ノポリシロキサンを含むシリコーンゴム組成物(B)を
混合する。平均組成式 R1 a2 bSiO{4-(a+b)}/2(1) R3 c4 dSiO{4-(a+b)}/2(2) R5 eSiO(4-e)/2(3) (ここで、R1,R2,R3,R5は非置換又は置換の1価
炭化水素基を示し、R2は第1級アミンを含有する1価
の有機基で、R4はα,β−不飽和カルボニル誘導体又
はエポキシ基を含有する1価の有機基を示し、R1のう
ちメチル基は95モル%以下であり、R5のうちメチル
基は98モル%以上である。) 【効果】 成形加工、加硫特性が良好で、半導電領域で
の電気抵抗率が成形条件によって左右されない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は導電性シリコーンゴム組
成物の製造方法に関する。特には、半導電領域で安定し
た導電性を有するシリコーンゴムを与えるので、複写
機、ファクシミリ等のロール材などとして有用な導電性
シリコーンゴムの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電気絶縁性を示すゴム状物質に導
電性材料を配合した導電性ゴムは種々知られており、例
えば導電性材料としてカーボンブラック等を配合し、電
気抵抗率を10-1〜102Ω・cmの範囲にした導電性
ゴムが広い分野で応用されている。
【0003】一方、電気絶縁性ゴム状物質の一つである
シリコーンゴムは、耐熱性、耐候性、耐寒性に優れ、電
気絶縁性ゴムとして多く利用されているが、他のゴム状
物質と同様に導電性材料を添加することで、導電性シリ
コーンゴムとして実用化されている。
【0004】この場合、導電性シリコーンゴムに添加す
る導電性材料としては、例えばカーボンブラックやグラ
ファイト、銀、ニッケル、銅等の各種金属粉、各種非導
電性粉体や単繊維表面を銀等の金属で処理したもの、炭
素繊維、金属繊維などを混合したものが、シリコーンゴ
ムがもつ特性を損なうことなく導電性材料の種類及び充
填量によりシリコーンゴムの電気抵抗率を1010〜10
-3Ω・cm程度まで低下させ得ることから頻繁に利用さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、シリコーンゴ
ムにケッチェンブラック、アセチレンブラック等の導電
性カーボンブラックを配合した場合、103〜1010Ω
・cmという半導電領域では電気抵抗率のバラツキが極
めて大きくなり、電気抵抗率を安定させることは困難で
あった。これは成形条件によりカーボンの分散が著しく
変化することが原因であると考えられる。
【0006】ところが、最近OA機器の部品、例えば乾
式複写機における帯電ロール、転写ロール、現像ロー
ル、加圧ロール等のゴムロール材あるいはクリーニング
ブリード、定着ベルト等のゴム部材として特に半導電領
域の材料の必要性が高まり、このため半導電領域で電気
抵抗率変動が少なく、安定した電気抵抗率を示すゴム製
品が求められている。
【0007】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者は上記
目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、下記平均組
成式(1)及び(2)で示されるオルガノポリシロキサ
ンと導電性カーボンブラックとを含むシリコーンゴム組
成物(A)を予め製造し、これに下記平均組成式(3)
で示されるオルガノポリシロキサン含むシリコーンゴム
組成物(B)を混合させる方法が、電気抵抗率103
1010Ω・cmの間できわめて安定したシリコーンゴム
を与える製造方法であることを知見した。平均組成式(1)1 a2 bSiO{4-(a+b)}/2 (ここで、R1,R2は非置換又は置換の1価炭化水素基
を示すが、R1のうちメチル基は95モル%以下であ
り、R2は第1級アミンを含有する1価の有機基であ
る。a,bはそれぞれa+b=1.98〜2.02を満
足する正数である。) 平均組成式(2)3 c4 dSiO{4-(a+b)}/2 (ここで、R3は非置換又は置換の1価炭化水素基、R4
はα,β−不飽和カルボニル誘導体又はエポキシ基を含
有する1価の有機基を示し、c,dはそれぞれc+d=
1.98〜2.02を満足する正数である。)平均組成式(3)5 eSiO(4-e)/2 (ここで、R5は非置換又は置換の1価炭化水素基を示
すが、R5のうちメチル基は98モル%以上であり、e
は1.98〜2.02の正数である。)
【0008】即ち、特開平3−190964号公報にお
いて、平均組成式(1)R nSiO(4-n)/2(但し、R
非置換又は置換の1価炭化水素基を示すが、R のうちメ
チル基は95モル%以下であり、nは1.98〜2.0
2の正数である。)で示されるオルガノポリシロキサン
と導電性カーボンブラックとを含むシリコーンゴム組成
物と上記平均組成式(3)で示されるオルガノポリシロ
キサンを含むシリコーンゴム組成物(B)との混合物が
半導電領域において安定した電気抵抗率を示すことが報
告されているが、本発明者は更に検討を進めた結果、ま
ず上記平均組成式(1)で示されるオルガノポリシロキ
サンと上記平均組成式(2)で示されるオルガノポリシ
ロキサンとを反応させ、導電性カーボンブラックを固定
化させたシリコーンゴム組成物(A)を形成させた後、
これに上記シリコーンゴム組成物(B)を混合させる方
法が更に半導電領域での電気抵抗率において成形条件に
左右されず、バラツキが非常に少なくなることを見い出
した。
【0009】具体的には、従来のシリコーンゴムに導電
性カーボンブラックを添加したものが電気抵抗率で4〜
6桁のバラツキがあるのに対し、本発明のシリコーンゴ
ム組成物から得られた導電性シリコーンゴムの電気抵抗
率の変動が1桁以内のバラツキでおさまると共に、本発
明のシリコーンゴム組成物が成形加工性、加硫特性が良
好で、特に加工性に関しては従来の半導電性シリコーン
ゴム組成物に比べ、数段の改善が認められることを知見
し、本発明をなすに至ったものである。
【0010】従って、本発明は上記平均組成式(1)及
び(2)で示されるオルガノポリシロキサンと導電性カ
ーボンブラックとを含むシリコーンゴム組成物に対し、
上記平均組成式(3)で示されるオルガノポリシロキサ
ンを含むシリコーンゴム組成物(B)を混合することを
特徴とする導電性シリコーンゴム組成物の製造方法を提
供する。
【0011】以下、本発明につき更に詳述すると、本発
明の導電性シリコーンゴム組成物の製造方法は、上述し
たように、導電性カーボンブラックを含むシリコーンゴ
ム組成物(A)と導電性カーボンブラックを含まないシ
リコーンゴム組成物(B)とを混合するものであるが、
まずシリコーン組成物(A)は下記平均組成式(1)で
示すオルガノポリシロキサンを含む。平均組成式(1)1 a2 bSiO{4-(a+b)}/2
【0012】ここで、R1は非置換又は置換の1価炭化
水素基で、好ましくは炭素数1〜10のものである。具
体的には、メチル基、エチル基、プロピル基等のアルキ
ル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基等のシクロ
アルキル基、ビニル基、アリル基等のアルケニル基、シ
クロアルケニル基、フェニル基、トリル基等のアリール
基、あるいはこれらの基の水素原子が部分的にフッ素原
子、塩素原子、クロロメチル基、γ−トリフロロプロピ
ル基、パーフロローアルキル基、シアノ基等の有機基で
置換されたハロゲン化炭化水素基、シアノ化炭化水素基
等が例示されるが、R1中メチル基は95モル%以下で
あることが必要である。
【0013】また、R2は第1級アミンを含有する1価
の有機基で、具体的にはアミノメチル基、アミノエチル
基、アミノプロピル基、アミノメチルアミノプロピル
基、2−アミノエチルプロピル基等の炭素数1〜10の
アミノアルキル基、アミノフェノキシ基、p−アミノエ
チルフェノキシエチル基等の炭素数6〜20のアミノア
リール基等が例示される。なお、a,bはそれぞれa+
b=1.98〜2.05を満足する正数であり、上記オ
ルガノポリシロキサンは一分子中に少なくとも1個のR
2を含むものである。
【0014】上記オルガノポリシロキサンは、特に主鎖
がジメチルポリシロキサン単位からなり、これにフェニ
ル基、ビニル基、アミノプロピル基を導入したものが好
適に用いられる。この場合、メチル基はR1中95モル
%以下で、より好ましくは50〜80モル%であり、フ
ェニル基はR1中5〜20モル%、ビニル基はR1中0.
001〜10モル%であり、一方、アミノプロピル基は
1とR2との合計量に対し0.1〜20モル%であるこ
とが好適である。
【0015】また、オルガノポリシロキサン(1)とし
ては、粘度1,000〜10,000,000cs、特
に10,000〜1,000,000cs(25℃)の
ものが好適に用いられる。
【0016】また、組成物(A)には下記平均組成式
(2)で示されるオルガノポリシロキサンを架橋剤とし
て含む。平均組成式(2)3 c4 dSiO{4-(a+b)}/2
【0017】ここで、R3は非置換又は置換の1価の炭
化水素基で、上記平均組成式(1)で示されるR1と同
様である。R4は具体的にはメタクリロキシメチル基、
メタクリロキシエチル基等のメタクリロキシアルキル
基、アクリロキシメチル基、アクリロキシエチル基等の
アクリロキシアルキル基などのα,β−不飽和カルボニ
ル誘導体、又は、グリシドキシメチル基、グリシドキシ
エチル基、グリシドキシプロピル基等のグリシドキシア
ルキル基、2−(3,4−エポキシシクロヘキシルエチ
ル)基等のエポキシ基を含有した1価の有機基である。
c,dはそれぞれc+d=1.98〜2.02を満足す
る正数であり、上記オルガノポリシロキサンは一分子中
に少なくとも1個のR4を有すればよく、R4の含有量
(dの値)は特に制限するものではない。
【0018】このオルガノポリシロキサンとしては粘度
10〜100,000cs、特に100〜10,000
cs(25℃)のものが好適に用いられる。
【0019】上記平均組成式(2)のオルガノポリシロ
キサンの配合量は必ずしも制限されないが、平均組成式
(1)中に含まれるアミノ基に対しα,β−不飽和カル
ボニル誘導体又はエポキシ基を含有する1価有機基が等
モルになる量が望ましい。
【0020】上記シリコーンゴム組成物(A)は導電性
カーボンブラックを含むが、導電性カーボンブラックと
しては、通常導電性ゴム組成物に常用されるものが使用
される。例えばアセチレンブラック、コンダクティブフ
ァーネスブラック(CF)、スーパーコンダクティブフ
ァーネスブラック(SCF)、エクストラコンダクティ
ブファーネスブラック(XCF)、コンダクティブチャ
ンネルブラック(CC)、1500℃程度の高温で熱処
理されたファーネスブラックやチャンネルブラック等を
挙げることができる。具体的には、アセチレンブラック
(電気化学社製)、シャウニガンアセチレンブラック
(シャウニガンケミカル社製)等が、コンダクティブフ
ァーネスブラックとしてはコンチネックスCF(コンチ
ネンタルカーボン社製)、バルカンC(キャボット社
製)等が、スーパーコンダクティブファーネスブラック
としてはコンチネックスSCF(コンチネンタルカーボ
ン社製)、バルカンSC(キャボット社製)等が、エク
ストラコンダクティブファーネスブラックとしては旭H
S−500(旭カーボン社製)、バルカンXC−72
(キャボット社製)等が、コンダクティブチャンネルブ
ラックとしてはコウラックスL(デグッサ社製)等が例
示され、また、ファーネスブラックの一種であるケッチ
ェンブラックEC及びケッチェンブラックEC−600
JD(ケッチェンブラックインターナショナル社製)を
用いることもできる。
【0021】導電性カーボンブラックの添加量は、これ
らの1種を単独で又は2種以上を併用し、平均組成式
(1)で示されるオルガノポリシロキサン量100部
(重量部、以下同じ)に対して1〜50部、より好まし
くは10〜40部とすることが望ましい。添加量が1部
未満では所望の導電性を得ることができず、一方、50
部を超えるとゴム組成物が硬くなって成形加工性が低下
したり、硬化物の機械的強度が低下する場合がある。
【0022】一方、シリコーンゴム組成物(B)は下記
平均組成式(3)で示されるオルガノポリシロキサンを
含むが、導電性カーボンブラックは含まず、絶縁性に調
製される。平均組成式(3)5 eSiO(4-e)/2
【0023】ここで、R5はR1と同様の非置換又は置換
1価炭化水素基であるが、R5中のメチル基が98モル
%以上であることが必要である。より好ましくは、R5
はメチル基以外にビニル基を0.001〜2モル%含む
ものである。
【0024】ここで、上記シリコーンゴム組成物(A)
は、式(1)のオルガノポリシロキサンと導電性カーボ
ンブラックと式(2)のオルガノポリシロキサンとを混
合することにより得られるが、混合方法としては均一に
混合できればよく、例えば、バンバリーミキサー、加圧
ニーダー、2本ロール、3本ロール等の通常のゴム配合
用機器を用いて混練りする方法を好適に採用することが
できる。
【0025】また、必要に応じ、室温で1晩程度、ある
いは加熱処理して付加反応を十分行わせることもでき
る。
【0026】なお、シリコーンゴム組成物(A)には、
必要に応じ、湿式シリカ、乾式シリカ、石英粉、シリコ
ーンオイル、カーボンファンクショナルシラン等を配合
してもよい。
【0027】一方、シリコーンゴム組成物(B)は、式
(3)のオルガノポリシロキサンのみからなる構成とし
てもよいが、組成物(A)と同様に必要に応じてシリコ
ーンゴム組成物に通常配合される成分、例えば、湿式シ
リカ、乾式シリカ、石英粉、末端水酸基低粘度シリコー
ンオイル、カーボンファンクショナルシラン等を配合す
ることができる。これら成分を混合してシリコーンゴム
組成物(B)を調製する場合の混合法としては、上述し
た組成物(A)の混合法と同様の方法を採用することが
できる。
【0028】なお、シリコーンゴム組成物(B)として
は、一般に市販されているものを好適に用いることがで
き、具体的には商品名KE931U、KE951U、K
E520U、KE555U(以上、信越化学工業社製)
などを挙げることができる。
【0029】上記シリコーンゴム組成物(A),(B)
は、重量比5:95〜95:5、特に20:80〜8
0:20の割合で混合することが、所望の電気抵抗率を
達成する点で好ましい。
【0030】本発明の導電性シリコーンゴム組成物は、
通常の方法で加硫、硬化させることができる。この場
合、硬化剤としては、通常の導電性シリコーンゴム組成
物の加硫に採用されるラジカル反応、付加反応、縮合反
応等を利用して加硫、硬化させるものであれば、その硬
化機構に制限はなく、従来公知の種々の硬化剤を用いる
ことができる。
【0031】例えば、ラジカル反応架橋剤として、ジ−
t−ブチルパーオキサイド、2,5−ジメチル−2,5
−ジ−(ブチルパーオキシ)ヘキサン等のアルキル過酸
化物、ジクミルパーオキサイド等のアリール過酸化物等
の有機過酸化物が挙げられ、付加反応硬化剤として、一
分子中に少なくともけい素原子に結合した水素原子を2
個以上含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン
と白金系触媒が、また、縮合硬化剤として、多官能アル
コキシシラン又はシロキサンと有機金属塩等が使用でき
る。なお、硬化剤の添加量は、通常の導電性シリコーン
ゴムに対する使用量と同様でよい。
【0032】このような硬化剤は、シリコーンゴム組成
物を混合した後、添加、混合することが好ましい。この
混合方法は通常の混合方法を採用でき、例えばシリコー
ンゴム組成物(A),(B)に有機過酸化物を混合する
方法として、バンバリーミキサー、加圧ニーダー、2本
ロール、3本ロール等の通常ゴム配合機器を用いて混練
りする方法を採用することができる。なお、この場合、
混練りを良好にするため、石英粉、湿式シリカ、乾式シ
リカ、通常合成ゴムに用いられるプロセスオイル、カー
ボンファンクショナルシラン、変性シリコーンオイル等
を添加してもよい。
【0033】本発明に係る導電性シリコーンゴム組成物
は、加圧成形、押し出し成形、射出成形、カレンダー成
形等の通常の方法によって成形加工することができる。
【0034】
【発明の効果】本発明によれば、成形加工、加硫特性が
良好で、半導電領域での電気抵抗率が成形条件によって
左右されず、極めてバラツキが少なく安定していると共
に、ゴム弾性が良好であるゴム硬化物を与える導電性シ
リコーンゴム組成物を得ることができるものである。従
って、本発明の導電性シリコーンゴム組成物から得られ
る導電性シリコーンゴム硬化物は、例えば乾式複写機に
おける帯電ロール、転写ロール、現像ロール、紙送りロ
ール、定着ロール、加圧ロール、除電ロール、クリーニ
ングロール、オイル塗布ロール等のゴムロール材、クリ
ーニングベルト、定着ベルトなどのゴム部材等の事務機
器分野、あるいは電気工業分野、自動車部品等の輸送機
分野など、広範囲な応用分野を持つものである。
【0035】
【実施例】以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記実施例に制限されるも
のではない。
【0036】〔実施例1〜3〕(CH32SiO単位8
6.85モル%と(CH2=CH)(CH3)SiO単位
0.15モル%と(C65)(CH3)SiO単位10
モル%とH2NC36(CH3)SiO単位3モル%とか
らなる平均重合度1,000のメチルフェニルビニル
(γ−アミノプロピル)シロキサンポリマー100部、
アセチレンブラック(電気化学社製)30部を加圧ニー
ダーにて配合し、(H2C=CHCOOC36)(C
3)SiO単位からなる粘度が150csのメチルア
クリロキシプロピルシロキサンポリマー2部を2本ロー
ルにて添加し、一晩放置してシリコーンゴム組成物Aを
得た。
【0037】一方、(CH32SiO単位99.85モ
ル%と(CH2=CH)(CH3)SiO単位0.15モ
ル%とからなる平均重合度8,000のジメチルビニル
ポリシロキサン生ゴム100部、シリカ微粉末〔比表面
積200m2/g(商品名アエロジル200、日本アエ
ロジル社製)〕15部、末端が水酸基で封鎖された平均
重合度20のジメチルシロキサンオイル5部をニーダー
を用いて混練りし、シリコーンゴム組成物Bを得た。
【0038】次に、上記組成物Aに組成物Bを表1に示
す割合で2本ロールを用いて配合したコンパウンド10
0部に対し、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブ
チルパーオキシ)−ヘキサン25%含有ペースト2部を
添加して導電性シリコーンゴム組成物を調製した。次い
で、これを175℃、100kgf/cm2の条件で1
0分間加熱、加圧し、厚さ6mmのシートを作成した。
【0039】〔実施例4〜6〕(CH32SiO単位7
9.85モル%と(CH2=CH)(CH3)SiO単位
0.15モル%と(C65)(CH3)SiO単位10
モル%とH2NC36(CH3)SiO単位10モル%と
からなる平均重合度900のメチルフェニルビニル(γ
−アミノプロピル)シロキサンポリマー100部、アセ
チレンブラック(電気化学社製)30部を加圧ニーダー
にて配合し、(H2C=CCH3COOC36)(C
3)SiO単位からなる粘度が100csのメチルメ
タクリロキシプロピルシロキサンポリマー2部を2本ロ
ールにて添加し、150℃にて2時間熱処理してシリコ
ーンゴム組成物Aを得た。
【0040】一方、(CH32SiO単位99.85モ
ル%と(CH2=CH)(CH3)SiO単位0.15モ
ル%とからなる平均重合度8,000のジメチルビニル
ポリシロキサン生ゴム100部、シリカ微粉末〔比表面
積200m2/g(商品名アエロジル200、日本アエ
ロジル社製)〕15部、末端が水酸基で封鎖された平均
重合度20のジメチルシロキサンオイル5部をニーダー
を用いて混練りし、シリコーンゴム組成物Bを得た。
【0041】次に、上記組成物Aに組成物Bを表2に示
す割合で2本ロールを用いて配合したコンパウンド10
0部に対し、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブ
チルパーオキシ)−ヘキサン25%含有ペースト2部を
添加して導電性シリコーンゴム組成物を調製した。次い
で、これを175℃、100kgf/cm2の条件で1
0分間加熱、加圧し、厚さ6mmのシートを作成した。
【0042】〔比較例1〜3〕(CH32SiO単位8
9.85モル%と(CH2=CH)(CH3)SiO単位
0.15モル%と(C65)(CH3)SiO単位10
モル%とからなる平均重合度8,000のメチルフェニ
ルビニルシロキサン生ゴム100部、アセチレンブラッ
ク(電気化学社製)30部を加圧ニーダーにて配合しシ
リコーンゴム組成物Aを得た。
【0043】一方、(CH32SiO単位99.85モ
ル%と(CH2=CH)(CH3)SiO単位0.15モ
ル%とからなる平均重合度8,000のジメチルビニル
ポリシロキサン生ゴム100部、シリカ微粉末〔比表面
積200m2/g(商品名アエロジル200、日本アエ
ロジル社製)〕15部、末端が水酸基で封鎖された平均
重合度20のジメチルシロキサンオイル5部をニーダー
を用いて混練りし、シリコーンゴム組成物Bを得た。
【0044】次に、上記組成物Aに組成物Bを表3に示
す割合で2本ロールを用いて配合したコンパウンド10
0部に対し、2,5−ジメチル−2,5−ビス(t−ブ
チルパーオキシ)−ヘキサン25%含有ペースト2部を
添加して導電性シリコーンゴム組成物を調製した。次い
で、これを175℃、100kgf/cm2の条件で1
0分間加熱、加圧し、厚さ6mmのシートを作成した。
【0045】次に、上記実施例、比較例で得られたシー
トの硬度及び体積抵抗率を測定した。結果を表1〜3に
示す。
【0046】
【表1】
【0047】
【表2】
【0048】
【表3】
【0049】なお、体積抵抗率は6mmシートの10点
で測定し、その最大値と最小値の範囲を表1に示した。
この体積抵抗率の測定は三菱油化(株)製MODEL
HT−210によった。
【0050】表1の結果より、本発明の導電性シリコー
ンゴム製造方法より得られた加硫シリコーンゴムは、シ
リコーンゴムに単に導電性カーボンを添加した従来の材
料に比べ、より安定した半導電領域の電気抵抗値を示
し、そのバラツキが1桁程度であることが認められた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 政晴 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記平均組成式(1)で示されるオルガ
    ノポリシロキサンと下記平均組成式(2)で示されるオ
    ルガノポリシロキサンと導電性カーボンブラックとを含
    むシリコーンゴム組成物(A)に対し、下記平均組成式
    (3)で示されるオルガノポリシロキサンを含むシリコ
    ーンゴム組成物(B)を混合することを特徴とする導電
    性シリコーンゴム組成物の製造方法。平均組成式(1)1 a2 bSiO{4-(a+b)}/2 (ここで、R1,R2は非置換又は置換の1価炭化水素基
    を示すが、R1のうちメチル基は95モル%以下であ
    り、R2は第1級アミンを含有する1価の有機基であ
    る。a,bはそれぞれa+b=1.98〜2.02を満
    足する正数である。) 平均組成式(2)3 c4 dSiO{4-(a+b)}/2 (ここで、R3は非置換又は置換の1価炭化水素基、R4
    はα,β−不飽和カルボニル誘導体又はエポキシ基を含
    有する1価の有機基を示し、c,dはそれぞれc+d=
    1.98〜2.02を満足する正数である。)平均組成式(3)5 eSiO(4-e)/2 (ここで、R5は非置換又は置換の1価炭化水素基を示
    すが、R5のうちメチル基は98モル%以上であり、e
    は1.98〜2.02の正数である。)
JP4343436A 1992-11-30 1992-11-30 導電性シリコーンゴム組成物の製造方法 Expired - Lifetime JP2643747B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4343436A JP2643747B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 導電性シリコーンゴム組成物の製造方法
US08/159,164 US5449714A (en) 1992-11-30 1993-11-30 Preparation of conductive silicone rubber composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4343436A JP2643747B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 導電性シリコーンゴム組成物の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06166819A true JPH06166819A (ja) 1994-06-14
JP2643747B2 JP2643747B2 (ja) 1997-08-20

Family

ID=18361505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4343436A Expired - Lifetime JP2643747B2 (ja) 1992-11-30 1992-11-30 導電性シリコーンゴム組成物の製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5449714A (ja)
JP (1) JP2643747B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019139164A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 Nok株式会社 生体電極
WO2019139163A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 Nok株式会社 生体電極
WO2019139165A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 Nok株式会社 生体電極

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5834584A (en) * 1991-11-12 1998-11-10 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Silicone rubber roller for electrophotography and method of producing the same
US6013201A (en) * 1997-05-23 2000-01-11 Shin-Estu Chemical Co., Ltd. Semiconductive silicone rubber compositions and semiconductive silicone rubber rolls
US6124780A (en) * 1998-05-20 2000-09-26 General Electric Company Current limiting device and materials for a current limiting device
US6290879B1 (en) 1998-05-20 2001-09-18 General Electric Company Current limiting device and materials for a current limiting device
US8191433B2 (en) * 2008-05-19 2012-06-05 The Hong Kong Polytechnic University Method for manufacturing fabric strain sensors

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2816872A1 (de) * 1978-04-18 1979-10-31 Wacker Chemie Gmbh Verfahren zum herstellen von elektrisch leitfaehigen organopolysiloxanelastomeren
JPH02102263A (ja) * 1988-10-11 1990-04-13 Shin Etsu Chem Co Ltd 導電性シリコーンゴム組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019139164A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 Nok株式会社 生体電極
WO2019139163A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 Nok株式会社 生体電極
WO2019139165A1 (ja) * 2018-01-15 2019-07-18 Nok株式会社 生体電極
CN111372515A (zh) * 2018-01-15 2020-07-03 Nok株式会社 生物电极
CN111386074A (zh) * 2018-01-15 2020-07-07 Nok株式会社 生物电极
JPWO2019139165A1 (ja) * 2018-01-15 2020-12-10 Nok株式会社 生体電極
JPWO2019139163A1 (ja) * 2018-01-15 2020-12-17 Nok株式会社 生体電極
JPWO2019139164A1 (ja) * 2018-01-15 2020-12-17 Nok株式会社 生体電極
US11596338B2 (en) 2018-01-15 2023-03-07 Nok Corporation Bioelectrode
US11600401B2 (en) 2018-01-15 2023-03-07 Nok Corporation Bioelectrode
CN111372515B (zh) * 2018-01-15 2023-03-24 Nok株式会社 生物电极

Also Published As

Publication number Publication date
US5449714A (en) 1995-09-12
JP2643747B2 (ja) 1997-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102263A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP2646953B2 (ja) 半導電ロール
JPH03146557A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物およびその硬化物
EP0435554A2 (en) Rubber compositions and preparation thereof
JP2643747B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物の製造方法
JPH0816195B2 (ja) ゴム組成物の製造方法
JPH07258548A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP2713093B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JPH07215705A (ja) シリコーンゴム添加用窒化ほう素粉末およびシリコーンゴム製品
JPH0693186A (ja) オイルブリード性シリコーンゴム組成物及びその硬化物
JP3378125B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP2003059341A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP3383536B2 (ja) 半導電性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴムロール
US5436288A (en) Conductive silicone rubber composition and conductive silicone rubber
JP3112627B2 (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JP3756301B2 (ja) スポンジ用導電性シリコーンゴム組成物およびこれを用いた導電性シリコーンスポンジ
JP3198847B2 (ja) 半導電性ロールの製造方法
JP2510426B2 (ja) ゴム組成物の製造方法
JPS63260954A (ja) 導電性シリコ−ンゴム組成物
JP3390114B2 (ja) 導電性シリコーンゴムロール
JPH0688028A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物及びその製造方法
JP3166026B2 (ja) 半導電性シリコーンゴム組成物及びシリコーンゴムロール
JPH08151522A (ja) 導電性シリコーンゴム組成物
JPH10130506A (ja) 導電性シリコーンゴムロール
JPH03195749A (ja) ゴム組成物の製造方法