JPH06165727A - 高温保温調理装置 - Google Patents

高温保温調理装置

Info

Publication number
JPH06165727A
JPH06165727A JP14961493A JP14961493A JPH06165727A JP H06165727 A JPH06165727 A JP H06165727A JP 14961493 A JP14961493 A JP 14961493A JP 14961493 A JP14961493 A JP 14961493A JP H06165727 A JPH06165727 A JP H06165727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
heat
lid
vessel
temperature keeping
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP14961493A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0890B2 (ja
Inventor
Masahiro Miyazaki
正弘 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP5149614A priority Critical patent/JPH0890B2/ja
Publication of JPH06165727A publication Critical patent/JPH06165727A/ja
Publication of JPH0890B2 publication Critical patent/JPH0890B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Thermally Insulated Containers For Foods (AREA)
  • Cookers (AREA)
  • Devices For Warming Or Keeping Food Or Tableware Hot (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 被調理物と水を入れた調理鍋1を加熱して沸
とうさせ、被調理物の調理が完了していない状態で調理
鍋1を直ちに保温容器5に収納して断熱保温によって調
理する、加熱源を一体として持たない高温保温調理装置
であって、この調理装置は、調理鍋1と、保温容器5お
よび蓋体とからなり、保温容器5は、調理鍋1を収納す
る内壁面部9とその外周の外壁面部8、およびその間の
断熱部6,7とを有し、蓋体は、調理鍋1の開口部に装
置される内蓋2と、保温容器5開口部を気密とする外蓋
10とからなり、保温容器5と外蓋10とによって調理
鍋1と内蓋2の外囲に断熱空間が形成されて二重断熱が
構成されるとともに、保温容器5には接合段部が設けら
れ、この接合段部において接合・分割自在とされてい
る。 【効果】 簡便な構造で、簡易な操作による省エネルギ
ーな調理が可能となる。そして多人数用の大容量の調理
であっても、持ち運びのための分解・設置が容易な装置
が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は食物の高温保温調理装
置に関するものである。さらに詳しくは、この発明は、
お粥、大根、人参などの野菜等を省エネルギーな調理に
より美味しく調理することのできる、加熱源を持たない
高温保温調理装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術とその課題】従来、お粥、野菜や肉類など
を調理するには、調理鍋に米や野菜等と水を入れて所定
の熱量を一定時間加えて調理するのが普通であって、通
常は、調理の初期状態では加熱量を大きくし、その後加
熱量を少なくして比較的長い時間煮炊している。
【0003】しかしながら、このような従来の方法で
は、調理中に湯や汁が吹き溢れるため長時間注意を払わ
ねばならず、加熱に要する熱エネルギーの損失が大き
く、効率的な調理を行うには問題があった。このような
問題を改善するための方策として、食品を水に入れて約
100℃まで加熱し、さらに3分間程度まで加熱した後
に、保温容器内に鍋ごと収納し、保温蓋で密閉して放置
し、一定時間を置いて1〜2分間再加熱沸とうさせるこ
とを繰り返す方法が提案されてもいる(特開昭57−1
89652号公報)。
【0004】この提案の方法は、従来の調理方法に対し
てより省エネルギーな調理法を提供するものとして考慮
されるが、そのための手段としての調理装置については
具体的な構成や特徴が明らかにされておらず、実際に
も、どのような手段を採用すればよいのか把握すること
ができない。もちろん保温容器の使用等が説明されてい
るものの、省エネルギー性に優れ、しかも美味しい調理
を可能とすることはそれほど簡単なことではない。
【0005】一方、調理から保温までを同一の装置によ
り行う保温式炊飯器についてはこれまでにも数多くの提
案がなされており、それなりの省エネルギー効果を発揮
し、かつ保温効果をも実現している。しかし、この保温
式炊飯器は、いづれの場合もヒーター等の熱源を内蔵し
たものであって、調理と保温とをその機能において区分
しつつ一体化しているため、装置構造は複雑であって、
しかも炊飯以外の野菜や肉類等の調理にも適用できるも
のは少なく、実際にも美味しい調理を行うには限界があ
った。
【0006】そこで、この発明は、これらの従来技術の
欠点を解消し、より簡便な装置で、その操作も容易であ
って、しかも各種食物、食品の調理手段として省エネル
ギー性に優れ、美味しい調理を可能とすることのできる
新しい高温保温調理装置を提供することを目的としてい
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、上記の課題
を解決するものとして、被調理物と水を入れた調理鍋を
加熱して沸とうさせ、被調理物の調理が完了していない
状態で調理鍋を直ちに保温容器に収納して断熱保温によ
って調理する、加熱源を一体として持たない高温保温調
理装置であって、この調理装置は、調理鍋と、保温容器
および蓋体とからなり、保温容器は、調理鍋を収納する
内壁面部とその外周の外壁面部、およびその間の断熱部
とを有し、蓋体は、調理鍋の開口部に装置される内蓋
と、保温容器開口部を気密とする外蓋とからなり、調理
鍋と内蓋との外囲には断熱空間が形成されて二重断熱が
構成されるとともに、保温容器には接合段部が設けら
れ、この接合段部において接合・分割自在とされている
ことを特徴とする高温保温調理装置を提供するものであ
る。
【0008】
【作用】すなわち、この発明においては、調理鍋に被調
理物とこれを調理するに必要な量の水を入れ、ガスバー
ナーや電熱ヒーター等の熱源により加熱沸とうさせ、さ
らに短時間この沸とうを継続維持しながら加熱し、その
後直ちに調理鍋を断熱性の大なる保温容器に収納し、沸
とう水の潜熱により被調理物をとろ火煮炊することを可
能とするための調理装置を提供する。
【0009】このため、この発明においては、前記の通
りの特徴を有する加熱源を一体として持たない高温保温
調理のための装置構成を採用している。この特徴のある
構成によって、被調理物とその調理に要する水は予め短
時間のみ加熱沸とうされ、調理としては完了していない
状態でそっくりそのまゝ保温容器に調理鍋のまま収納さ
れ、その後沸とう水の潜熱を利用してとろ火調理される
ことになる。
【0010】この場合の保温容器は、前記の通りの内壁
面部と外壁面部、そしてその間の断熱部を有し、また蓋
体は、調理鍋に装置される内蓋と保温容器の開口部を気
密密閉する外蓋とからなり、調理鍋と内蓋との外囲には
断熱空間が形成されて二重断熱構造が構成されるため、
この発明によって断熱性が大きなものとなり、沸とう水
の潜熱エネルギーはほとんど全てを調理として有効に利
用されることになる。
【0011】しかもまた、この発明の装置においては、
保温容器の適宜な位置に接合段部を設け、この接合段部
において保温容器を接合・分割自在としているため、た
とえば20〜50人という多人数の調理を行うための大
容量の調理装置であっても、保温容器を分割して運搬移
動することや設置が容易であるため、極めて利便性に優
れたものとなる。
【0012】熱エネルギー利用の省エネ性はもとより、
この点においての利便性の向上は注目されるものであ
る。そして、もちろん、この発明の装置による簡便な調
理は従来知られていない程の美味しさを実現する。
【0013】
【実施例】以下、この発明の実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、この発明の高温保温調理装置の構成断
面を例示したものである。まず、たとえばこの図1に例
示したように、この装置は、調理鍋(1)と、保温容器
(5)とを有している。調理鍋(1)は、アルミニウム
等の熱伝導性の大きな材料よりプレス加工等にて成型さ
れた適宜な大きさのものとすることができる。この調理
鍋(1)には把手(3)を適宜に設けてよく、把手
(3)は調理鍋(1)の開口部に回動自在に設けられ、
通常は倒れた状態になって調理鍋(1)の外周面に沿っ
て配置される。
【0014】また、調理鍋(1)には蓋体のうちの内蓋
(2)がその開口部に装置される。この内蓋(2)には
適宜に摘子(4)を設けることができる。図2は、この
調理鍋(1)と内蓋(2)とを例示した斜視図である。
保温容器(5)は、調理鍋(1)を収納するものであっ
て、図1に例示したように、外壁面部(8)と内壁面部
(9)を有し、その間には、断熱部として、真空断熱空
間(6)と、これを形成するための魔法容器(7)とを
配置している。
【0015】この場合の魔法容器(7)は、硝子、ある
いはステンレス等の金属のいずれによっても所望の断熱
特性が得られるものであれば適宜なもので形成してもよ
い。また、同等の断熱効果があれば、スチロール、ウレ
タン樹脂等の断熱材によって断熱部を構成してもよい。
さらにまた図1の例では、保温容器(5)の開口部に
は、気密に設けられた外蓋(10)が配設される。この
ため、保温容器(5)と外蓋(10)とによって、調理
鍋(1)と内蓋(2)との外囲には断熱空間が形成され
る。外蓋(10)には、たとえば内部にスチロール、ウ
レタン等の断熱材(11)を入れ、外囲を被覆する外皮
体(12)とにより断熱部を構成することができる。ま
た、内面の外周には段部を設けて小径部(13)を形成
し、外面には把手(14)を設けてもよい。
【0016】以上のことから明らかなように、この発明
の装置においては、前記断熱部と断熱空間とによって二
重断熱構造が形成されることになる。図3および図4
は、図1および図2に示したこの発明の装置の外観構成
例を示した分解斜視図である。この図3および図4に例
示したように、この発明の装置は、保温容器(5)を複
数のパーツに分割し、それらを接合自在としている。
【0017】すなわち、たとえば保温壁体(5A)、
(5B)と保温底体(5C)とによって三分割し、接合
段部(16)において接合分割自在としている。そし
て、この場合、必要に応じて緊締体(17′)、(1
7″)等によって、分割された保温容器(5)をしっか
りと一体になるよう緊締してもよい。この分割体の組合
わせからなるこの発明の装置では、各々の分割体には、
図1に例示したように、断熱部として魔法容器(7)を
形成してもよいし、さらには製造工程を容易とするため
に、前記した通りの断熱材を用い、たとえば図5にも例
示したように、断熱材(15)によって構成してもよ
い。この場合、断熱材(15)は、内壁面部(9)およ
び/または外壁面部(8)と一体成形したものであって
もよい。
【0018】このような分割体とすることにより、より
大容量での多人数用の調理のための移動・設置、あるい
は商品としての運搬も極めて容易となる。たとえば以上
例示したこの発明の装置においては、以下の通りに調理
が行われる。すなわち、まず調理鍋(1)に米や野菜に
水を加えて、ガス等によって加熱する。仮に、米150
gに水1500ccを調理鍋(1)に入れてガスにて加
熱すれば、8〜10分にて図6の沸騰点に達する。さら
に短時間数分3〜5分継続加熱する。そのまゝ直ちに保
温容器(5)に収納して蓋体にて被覆する。その後30
分経過すると調理鍋(1)内は88℃±2℃に温度が低
下する。この際に米は調理されて粥状になり、充分食用
に供し得る。野菜等の場合も同じ方法で煮炊すると中身
まで充分煮ることができる。すなわち、この調理装置は
被調理物それ自身のエキスを保持させながら煮き込むこ
とを可能とし、あたかも中国に於ける焔鍋と同等の機能
を備えることになる。
【0019】以上の如く、初期段階において与えた熱エ
ネルギーを外気に漏洩することなくそのまま調理に利用
して熱効率のよい調理を行うことができる。さらに重要
なことは、初期段階のみ人手を要するが、その後は何ら
人手を必要とすることなく調理を完了することができ、
また、その間に吹きこぼれ等を生ずることはないから衛
生的な調理をすることができる。
【0020】
【発明の効果】以上詳しく説明した通り、この発明の装
置によって、簡便な構造で、簡易な操作による省エネル
ギーな調理が可能となる。そして多人数用の大容量の調
理であっても、持ち運びのための分解・設置が容易な装
置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例を示した断面図である。
【図2】保温容器および蓋体の斜視図である。
【図3】実施例としての分解斜視図である。
【図4】別の実施例としての分解斜視図である。
【図5】実施例としての断面図である。
【図6】この発明の装置による調理時の時間と温度とを
例示した相関図である。
【符号の説明】
1 調理鍋 2 内蓋 3 把手 4 摘子 5 保温容器 6 断熱空間 7 魔法容器 8 外壁面部 9 内壁面部 10 外蓋 11 断熱材 12 外皮体 13 小径部 14 把手 15 断熱材 16 接合段部 17′、17″ 緊締体 5A,5B,5C 保温底部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被調理物と水を入れた調理鍋を加熱して
    沸とうさせ、被調理物の調理が末了状態で調理鍋を直ち
    に保温容器に収納して断熱保温によって調理する、加熱
    源を一体として持たない高温保温調理装置であって、こ
    の調理装置は、調理鍋と、保温容器および蓋体とからな
    り、保温容器は、調理鍋を収納する内壁面部とその外周
    の外壁面部、およびその間の断熱部とを有し、蓋体は、
    調理鍋の開口部に装置される内蓋と、保温容器開口部を
    気密とする外蓋とからなり、調理鍋と内蓋との外囲には
    断熱空間が形成されて二重断熱が構成されるとともに、
    保温容器には接合段部が設けられ、この接合段部におい
    て接合・分割自在とされていることを特徴とする高温保
    温調理装置。
  2. 【請求項2】 断熱部が真空断熱空間を有する請求項1
    の装置。
  3. 【請求項3】 断熱部が固形断熱材を有する請求項1ま
    たは2の装置。
  4. 【請求項4】 内蓋と外蓋とが一体である請求項1、2
    または3の装置。
JP5149614A 1993-06-21 1993-06-21 高温保温調理装置 Expired - Lifetime JPH0890B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149614A JPH0890B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 高温保温調理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5149614A JPH0890B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 高温保温調理装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62079791A Division JPS63248355A (ja) 1987-04-02 1987-04-02 食物の調理方法と高温保温調理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06165727A true JPH06165727A (ja) 1994-06-14
JPH0890B2 JPH0890B2 (ja) 1996-01-10

Family

ID=15479064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5149614A Expired - Lifetime JPH0890B2 (ja) 1993-06-21 1993-06-21 高温保温調理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0890B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09276154A (ja) * 1996-04-09 1997-10-28 Ryobi Ltd 断熱容器
JP6435446B1 (ja) * 2018-01-25 2018-12-05 吉彦 権藤 鍋用保温容器。
JP2021000277A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 株式会社アイホー 食品提供方法及び容器体

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5533931B2 (ja) * 2012-04-26 2014-06-25 サーモス株式会社 保温調理容器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395355A (en) * 1977-01-31 1978-08-21 Sharp Corp Heating and heat-insulating container
JPS564983A (en) * 1979-06-14 1981-01-19 Philips Nv Television image pickup panel
JPS5740379U (ja) * 1980-08-15 1982-03-04

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395355A (en) * 1977-01-31 1978-08-21 Sharp Corp Heating and heat-insulating container
JPS564983A (en) * 1979-06-14 1981-01-19 Philips Nv Television image pickup panel
JPS5740379U (ja) * 1980-08-15 1982-03-04

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09276154A (ja) * 1996-04-09 1997-10-28 Ryobi Ltd 断熱容器
JP6435446B1 (ja) * 2018-01-25 2018-12-05 吉彦 権藤 鍋用保温容器。
JP2019126582A (ja) * 2018-01-25 2019-08-01 吉彦 権藤 鍋用保温容器。
JP2021000277A (ja) * 2019-06-21 2021-01-07 株式会社アイホー 食品提供方法及び容器体

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0890B2 (ja) 1996-01-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5355777A (en) High temperature adiabatic cooking device
US20170150840A1 (en) Multi-purpose double layered container
US20110056957A1 (en) Combination Multiple Vessel Cookware
JPH06165727A (ja) 高温保温調理装置
EP0836823A1 (en) Heat accumulating pan and heat insulation cooking container
JP2008279142A (ja) マイクロ波加熱調理容器
BR102019007157B1 (pt) Dispositivo e método para aquecimento por micro-ondas com inversão
JP2002300966A (ja) 容器兼用蒸し器
JPH0534599Y2 (ja)
JP3547126B2 (ja) 殻付き貝用蒸し鍋
CN211748764U (zh) 一种可加热的真空保温锅
CN109527974A (zh) 一种蒸汽不外排的可折叠硅胶磁感电饭煲
JP2887309B2 (ja) 調理器
KR200323655Y1 (ko) 전자렌지용 증숙조리기
US11690470B1 (en) Methods, cookware, and cooking appliances for the preparation of small portions of lasagna
JPS63248355A (ja) 食物の調理方法と高温保温調理装置
JP2502254B2 (ja) 断熱調理器具
JPH10179404A (ja) 保温調理用器具および保温調理方法
KR20090000174U (ko) 전기쿠커
KR910002516Y1 (ko) 방열판을 부설한 죽 제조기
JPH038203Y2 (ja)
JP3084759U (ja) 調理用鍋
KR200307333Y1 (ko) 양면요리판이 구비된 전기쿠커
KR0140358B1 (ko) 고온 단열의 취사장치
JPH0752675Y2 (ja) 断熱調理容器