JPH06163157A - 薄膜el素子の製造方法 - Google Patents

薄膜el素子の製造方法

Info

Publication number
JPH06163157A
JPH06163157A JP4312497A JP31249792A JPH06163157A JP H06163157 A JPH06163157 A JP H06163157A JP 4312497 A JP4312497 A JP 4312497A JP 31249792 A JP31249792 A JP 31249792A JP H06163157 A JPH06163157 A JP H06163157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manganese
concentration
target
thin film
light emitting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4312497A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisato Kato
久人 加藤
Tomoyuki Kawashima
朋之 河島
Harutaka Taniguchi
春隆 谷口
Kazuyoshi Shibata
一喜 柴田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP4312497A priority Critical patent/JPH06163157A/ja
Priority to GB9319432A priority patent/GB2271022B/en
Priority to DE19934332209 priority patent/DE4332209A1/de
Priority to US08/257,630 priority patent/US5518432A/en
Publication of JPH06163157A publication Critical patent/JPH06163157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/3407Cathode assembly for sputtering apparatus, e.g. Target
    • C23C14/3414Metallurgical or chemical aspects of target preparation, e.g. casting, powder metallurgy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/08Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials
    • C09K11/57Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing inorganic luminescent materials containing manganese or rhenium
    • C09K11/572Chalcogenides
    • C09K11/574Chalcogenides with zinc or cadmium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0623Sulfides, selenides or tellurides
    • C23C14/0629Sulfides, selenides or tellurides of zinc, cadmium or mercury
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/10Apparatus or processes specially adapted to the manufacture of electroluminescent light sources
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/18Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the nature or concentration of the activator

Abstract

(57)【要約】 【目的】薄膜EL素子の発光層が、発光中心として最適
の濃度のMnを含有するZnSからなるように、スパッタリ
ング法を用いて成膜する。 【構成】スパッタリング法により、成膜される発光層中
のMn濃度はターゲツト中のMn濃度より高くなるとの認識
に基づき、最適Mn濃度より低いMn濃度のZnS:MnSター
ゲツトを用いる。あるいはターゲツト表面のMn濃度を、
ターゲツト表面に露出するMnとZnSの面積比によって調
整する。そのようなターゲツトはモザイクターゲツトで
も、ZnS基体上にMnペレットを置いたターゲツトでもよ
い。さらに、ZnSターゲツトとZnS:MnSターゲツトを
用い、それぞれに供給する放電電力比を調整することに
より、形成される発光層中のMn濃度を所望の値にするこ
ともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、発光中心としてマンガ
ン (Mn) を添加した硫化亜鉛 (ZnS) よりなる発光層を
有する薄膜EL (エレクトロルミネセンス) 素子の製造
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】最近、高解像度および大容量表示が可能
な平面型表示素子として全固体素子である薄膜EL素子
が注目されている。薄膜EL素子は、一般に図1に示す
ように、ガラス基板1上に透明電極2、第一の絶縁層
3、EL発光層4、第二の絶縁層5および裏面電極6を
積層した2重絶縁構造をしている。この中でEL素子の
発光層は、硫化亜鉛 (ZnS) を母材とし、その中に少量
の発光中心 (Mn) を添加した材料で形成されている。そ
して、透明電極2と裏面電極6の間に電源7により交流
電界を印加することにより発光する。薄膜EL素子で、
70cd/m2 以上の実用的な発光輝度を得るためには、発
光層4中の発光中心材料に最適濃度が存在し、Mnの濃度
は硫化亜鉛に対し約0.5wt% (0.4〜0.6wt) が望まし
い。
【0003】現在このようなEL素子の発光層の成膜方
法には、真空蒸着法、CVD法の一つであるALE法
(原子層結晶成長法) およびスパッタリング法などが検
討されてきた。この中で、スパッタリング法は、大面積
で均一な膜が成膜でき、さらに成膜速度が非常に速いた
め生産性に優れた方法である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、ZnSにMnを混
合したターゲツトを用いてスパッタリング法で発光層を
成膜する場合、OnoによるActa Polytechnica Scandina
via 、Applied PhysicsSeries No.170 (5th Internatio
nal Workshop on Electroluminecense)pp41〜48所載の
文献に記載されているように、発光輝度が低いという問
題点があった。発明者らは、構成元素である亜鉛 (Zn)
、硫黄 (S) 、マンガン (Mn) のスパッタ率、蒸気圧
などの物理的特性が異なるために、成膜した膜の組成が
ターゲツトの組成と大きく異なることがその原因である
ことを見出した。
【0005】さらに、薄膜中のMn濃度は成膜時の基板温
度に大きく依存し、図2に示すように基板温度が高くな
るにしたがって薄膜中のMn濃度も増加してしまう傾向に
ある。また、ZnSとMnの混合ターゲツトのMn濃度より薄
膜中のMn濃度の方が大きくなる。そのほか、スパッタガ
ス中に硫黄を含む化合物ガスを添加してすることにより
硫黄を補給し高輝度の得られる発光層を得る方法もある
が、この場合でも上記の問題に変わりはない。これは、
硫黄は蒸気圧が高く膜中より離脱しやすい元素であり、
硫黄を含む化合物ガスを成膜中に供給することは発光層
中の硫黄欠陥を少なくすることに効果があるものの、薄
膜中の亜鉛とマンガンとの比率には影響しないためであ
る。
【0006】それゆえ、希望するEL発光層の膜組成と
同一の組成を有するターゲツトを用いる通常のスパッタ
リング法では、0.5wt%付近が最適とされる所望のMn濃
度が得られなかった。本発明の目的は、所望のMn濃度を
もつZnSからなる発光層を成膜できる薄膜EL素子の製
造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明の薄膜EL素子の製造方法は、発光中心と
してのMnを添加したZnSよりなる発光層をスパッタリン
グ法で成膜する際に、所望の発光層中のMn濃度より低い
濃度のMnを含有するZnSよりなるターゲツトを使用する
ものとする。あるいは、換算されたMn量のZnS量に対す
る割合が所望の発光層中のMn濃度より低くなるような面
積比でMn系材料とZnSとが表面に露出するターゲツトを
使用するものとする。その場合、マンガン系材料がZnS
基体の表面に埋め込まれても、ZnS基体の表面上に別個
の素体として載置されてもよい。さらにまた、零を含み
得る異なる濃度のMnを含有するZnSよりなる複数のター
ゲツトを使用し、各ターゲツトに対してそれぞれ供給さ
れる放電電力比を調整して発光層中にMn濃度を制御する
ものとする。以上のうちで、ZnSにMnをマンガンの形で
添加することも、マンガン化合物の形で添加することも
よい。また、マンガン系材料がマンガンであっても、マ
ンガン化合物であってもよい。
【0008】
【作用】Mnを含有するZnSからなるターゲツトを用いて
スパッタリングする場合に発光層の所望のMn濃度より低
いMn濃度のターゲツトを用いれば、スパッタリングの際
のMn濃度の上昇により所望のMn濃度の発光層を得ること
ができる。あるいは、ターゲツトの表面にMnもしくはMn
化合物とZnSとを露出させ、その面積比を調整してター
ゲツト面でのMn量を発光層の所望のMn濃度より低くする
ことによっても所望のMn濃度の発光層を得ることができ
る。さらに、異なる濃度のMnを含有する複数のZnS:Mn
ターゲツトを用い、各ターゲツトに供給する放電電力を
異なる値にすれば、所望のMn濃度の発光層を得られるよ
うに制御することができる。
【0009】
【実施例】図3は本発明の一実施例に用いるスパッタリ
ング装置である。図において、反応室11内にターゲツト
12を被着した陰極13と基板1を設置した陽極14とが対向
している。陰極13は、マッチング回路15を介して13.56M
HzのRF電源16に接続されている。また基板1には、こ
こでは図示しないが、図1の構造のうち1700Åの厚さの
ITOよりなる透明電極2、4000Åの厚さの酸化珪素、
五酸化タンタルの多層膜よりなる第一絶縁層3が積層さ
れている。本発明の一実施例における発光層4の成膜
は、硫化亜鉛に硫化マンガンを添加し、Mn濃度として0.
3wt%となるよう調整し、焼結したターゲツト12を用い
て行った。スパッタリングガスはガス導入口17より硫黄
を含む化合物ガスとして硫化水素を5%添加したアルゴ
ンガスを反応室11内に導入した。スパッタリング条件と
しては、ガス圧力5〜20mTorr、基板温度300 ℃、放電
電力は2〜5W/cm2 となるように調整し、膜厚は0.6
〜1.0μmの範囲に調整している。こうして得られたE
L素子発光層は、膜中のMn濃度も0.4〜0.6wt%と最適
Mn濃度が再現性よく得られるため、その上に4000Åの厚
さの酸化珪素、五酸化タンタルの多層膜よりなる第二絶
縁層5、厚さ7000Åのアルミニウムあるいはニッケルよ
りなる背面電極6を順次積層することにより発光輝度の
高い薄膜EL素子が得られた。なお、ターゲツト中への
Mnの添加は、MnSのほかに純Mn、あるいはMnF2 、MnCL
2 等の化合物を用いることができる。また、スパッタリ
ングガスに純アルゴンガスを用いることもできる。
【0010】別の実施例では、同じ装置を用い、ZnSか
らなるターゲツトの表面上にMnSのペレットを載置し、
露出面積においてMnに換算した面積とZnSの面積との比
を、0.3wt%程度のMn濃度に対応するようににした。そ
して上記の実施例と同様の条件で成膜した結果、0.4〜
0.6wt%と最適Mn濃度がえられた。このようなターゲツ
トでは、ターゲツト表面におけるMn濃度の微調整が容易
であり、どのような基板温度に対しても最適Mn濃度を含
有する発光層の作成が可能である。MnSのかわりにMnを
用いることもできる。また、ZnSとMnあるいはMn化合物
とを適当な面積比で配置したモザイクターゲツトを用い
てもよい。
【0011】図4は共スパッタリングにより発光層を成
膜する実施例に用いるスパッタリング装置であり、図3
と共通の部分には同一の符号が付されている。この場合
は、陽極14に基板回転機構18が連結され、陰極は13.23
の2個でそれぞれがマッチング回路15、25を介してRF
電源16、26に接続されている。一方の陰極23上には、Mn
を含まないZnSターゲツト22を、他方の陰極13上には、
硫化亜鉛に硫化マンガンを添加し、0.5wt%のMn濃度を
もつターゲツト12を取り付け、上記の両実施例と同様の
成膜条件で、放電電力は両陰極13、23ともに2W/cm2
とした。これにより、0.4〜0.6wt%の最適Mn濃度をも
つ発光層が再現性よく得られ、発光輝度の高い薄膜EL
素子を製造できた。さらに、ZnS:MnSターゲツト12の
Mn濃度を0.5wt%より高め、その代わりに電源16から陰
極13に供給する放電電力を2W/cm2 より低くすること
により、あるいは0.5wt%より低いMn濃度のターゲツト
を用い、陰極13への供給電力を2W/cm2 より高くする
ことにより、やはり最適Mn濃度の発光層を成膜すること
ができた。このように、発光層中のMn濃度の制御は二つ
のターゲツトの放電電力比を変えるだけでできるため、
発光層中の最適Mn濃度の達成、および維持、管理が容易
である。なお、上の実施例では、二つのターゲツトの内
の一方に純ZnSターゲツトを用いたが、Mn濃度の異なる
二つのZnS:MnSあるいはZnS:Mnターゲツトを用いて
もよい。また、前記の各実施例においても、二つの濃度
の異なるZnS:MnSあるいはZnS:Mnターゲツトを用
い、図4の装置を用いて成膜することも可能であり、各
ターゲツトに対する放電電力の調整と併せてより精度の
よい発光層中のMn濃度の制御が可能である。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、スパッタリングの際の
ターゲツト中のMn濃度を最適Mn濃度より低く設定するこ
とにより、あるいはMn濃度の低いZnSターゲツトと共ス
パッタリングして発光層中のMn濃度を高めることによ
り、さらにはその場合の各ターゲツトへの供給電力を制
御することにより、発光層中において最適Mn濃度が実現
できる。このため再現性よく高発光輝度が得られるEL
発光層を有する薄膜EL素子の製造が可能になった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によって製造される薄膜EL素子の断面
【図2】ZnS:Mnターゲツトを用いて成膜した発光層中
のMn濃度のターゲツトのMn濃度に対する比と基板温度と
の関係線図
【図3】本発明の一実施例に関するスパッタリング装置
の断面図
【図4】本発明の別の実施例に用いるスパッタリング装
置の断面図
【符号の説明】
1 ガラス基板 2 透明電極 3 第一絶縁層 4 発光層 5 第二絶縁層 6 裏面電極 11 反応室 12 ターゲツト 13 陰極 14 陽極 22 ターゲツト 23 陰極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴田 一喜 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発光中心としてのマンガンを添加した硫化
    亜鉛よりなる発光層をスパッタリング法で成膜する際
    に、所望の発光層中のマンガン濃度より低い濃度のマン
    ガンを含有する硫化亜鉛よりなるターゲツトを使用する
    ことを特徴とする薄膜EL素子の製造方法。
  2. 【請求項2】発光中心としてのマンガンを添加した硫化
    亜鉛よりなる発光層をスパッタリング法で成膜する際
    に、換算されたマンガン量の硫化亜鉛量を加えた量に対
    する割合が所望の発光層中のマンガン濃度より低くなる
    ような面積比でマンガン系材料と硫化亜鉛とが表面に露
    出するターゲツトを使用することを特徴とする薄膜EL
    素子の製造方法。
  3. 【請求項3】マンガン系材料が硫化亜鉛基体の表面に埋
    め込まれた請求項2記載の薄膜EL素子の製造方法。
  4. 【請求項4】マンガン系材料が硫化亜鉛基体の表面上に
    別個の素体として載置された請求項2記載の薄膜EL素
    子の製造方法。
  5. 【請求項5】発光中心としてのマンガンを添加した硫化
    亜鉛よりなる発光層をスパッタリング法で成膜する際
    に、零を含み得る異なる濃度のマンガンを含有する硫化
    亜鉛よりなる複数のターゲツトを使用し、各ターゲツト
    に対してそれぞれ供給される放電電力比を調整して発光
    層中にマンガン濃度を制御することを特徴とする薄膜E
    L素子の製造方法。
  6. 【請求項6】硫化亜鉛にマンガンをマンガンの形で添加
    する請求項1あるいは5記載の薄膜EL素子の製造方
    法。
  7. 【請求項7】硫化亜鉛にマンガンをマンガン化合物の形
    で添加する請求項1あるいは5記載の薄膜EL素子の製
    造方法。
  8. 【請求項8】マンガン系材料がマンガンである請求項
    2、3あるいは4記載の薄膜EL素子の製造方法。
  9. 【請求項9】マンガン系材料がマンガン化合物である請
    求項2、3あるいは4記載の薄膜EL素子の製造方法。
  10. 【請求項10】含有するマンガン濃度が0.4wt%以下のタ
    ーゲツトを使用する請求項1記載の薄膜EL素子の製造
    方法。
JP4312497A 1992-09-24 1992-11-24 薄膜el素子の製造方法 Pending JPH06163157A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4312497A JPH06163157A (ja) 1992-09-24 1992-11-24 薄膜el素子の製造方法
GB9319432A GB2271022B (en) 1992-09-24 1993-09-21 A method for manufacturing a thin-film EL device
DE19934332209 DE4332209A1 (de) 1992-09-24 1993-09-22 Verfahren zur Herstellung einer Dünnschicht-Elektrolumineszenz-Vorrichtung
US08/257,630 US5518432A (en) 1992-09-24 1994-06-07 Method for manufacturing thin-film EL device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25334592 1992-09-24
JP4-253345 1992-09-24
JP4312497A JPH06163157A (ja) 1992-09-24 1992-11-24 薄膜el素子の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06163157A true JPH06163157A (ja) 1994-06-10

Family

ID=26541152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4312497A Pending JPH06163157A (ja) 1992-09-24 1992-11-24 薄膜el素子の製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH06163157A (ja)
DE (1) DE4332209A1 (ja)
GB (1) GB2271022B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896208A (en) * 1986-12-02 1990-01-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus and method for reading and digitally editing multiple images
US7282123B2 (en) * 2002-12-16 2007-10-16 Ifire Technology Corp. Composite sputter target and phosphor deposition method

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2278853B (en) * 1993-06-08 1997-02-12 Fuji Electric Co Ltd Method for manufacturing thin-film electroluminescence device
GB2306251B (en) * 1994-08-18 1998-02-04 Ultra Silicon Techn Uk Ltd Improved luminous efficiency in a thin film EL device
GB9506328D0 (en) * 1994-08-18 1995-05-17 Ultra Silicon Techn Uk Ltd Improvements in and relating to TFEL technology
US5910706A (en) * 1996-12-18 1999-06-08 Ultra Silicon Technology (Uk) Limited Laterally transmitting thin film electroluminescent device
WO2004104474A1 (de) * 2003-05-23 2004-12-02 Volkswagen Aktiengesellschaft Scheiwerfer oder leuchte für ein kraftfahreug
DE10338205A1 (de) * 2003-08-20 2005-03-10 Volkswagen Ag Beleuchtbares Bauteil für ein Kraftfahrzeug
DE10338897A1 (de) * 2003-08-23 2005-03-17 Volkswagen Ag Beleuchtbares Funktionselement für ein Kraftfahrzeug
DE10359123B4 (de) 2003-12-17 2022-01-20 Volkswagen Ag Kraftfahrzeug mit einer an sichtbaren Flächen angeordneten Innenraumverkleidung
DE102004013819A1 (de) * 2004-03-20 2005-10-06 Volkswagen Ag Schalter für ein Kraftfahrzeug
DE102004013820A1 (de) * 2004-03-20 2005-10-06 Volkswagen Ag Kunststoffbauteil für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3803438A (en) * 1973-04-19 1974-04-09 Rca Corp Electroluminescent film and method for preparing same
US4279726A (en) * 1980-06-23 1981-07-21 Gte Laboratories Incorporated Process for making electroluminescent films and devices
GB8320557D0 (en) * 1983-07-29 1983-09-01 Secr Defence Electroluminescent device
US4675092A (en) * 1986-03-27 1987-06-23 Gte Laboratories Incorporated Method of producing thin film electroluminescent structures
JPH05315075A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Fuji Electric Co Ltd エレクトロルミネッセンス発光膜の成膜方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896208A (en) * 1986-12-02 1990-01-23 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Apparatus and method for reading and digitally editing multiple images
US7282123B2 (en) * 2002-12-16 2007-10-16 Ifire Technology Corp. Composite sputter target and phosphor deposition method

Also Published As

Publication number Publication date
GB2271022B (en) 1995-09-13
DE4332209A1 (de) 1994-03-31
GB9319432D0 (en) 1993-11-03
GB2271022A (en) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3428152B2 (ja) 有機el素子の製造方法
JPH06163157A (ja) 薄膜el素子の製造方法
US5482603A (en) Method of producing electroluminescence emitting film
US4675092A (en) Method of producing thin film electroluminescent structures
US4389295A (en) Thin film phosphor sputtering process
JPH0547473A (ja) エレクトロルミネツセンス表示装置とその製造方法
JPH0487187A (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子
US5500103A (en) Method for preparing thin film electro-luminescence element
JPH077713B2 (ja) 薄膜el素子
JPH02148595A (ja) 薄膜el素子およびその製造方法
US5518432A (en) Method for manufacturing thin-film EL device
JPH06231884A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH0265094A (ja) 薄膜el素子及びその製造方法
US5300316A (en) Method of forming thin oxysulfide film
JP3543414B2 (ja) エレクトロルミネッセンス素子及びその製造方法
GB2278853A (en) Method for manufacturing thin-film EL device
JP2614096B2 (ja) 電界発光素子
JP3976892B2 (ja) 薄膜el素子
JPH02306591A (ja) 薄膜el素子の製造法
JP3308308B2 (ja) 薄膜elディスプレイ素子及びその製造方法
JPH05211092A (ja) 薄膜エレクトロルミネセンス素子の製造方法
JPH0757872A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH0645069A (ja) 薄膜el素子
JPH0367490A (ja) 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子
JPH0817574A (ja) 薄膜電場発光素子の製造方法