JPH0367490A - 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子 - Google Patents

硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子

Info

Publication number
JPH0367490A
JPH0367490A JP1201583A JP20158389A JPH0367490A JP H0367490 A JPH0367490 A JP H0367490A JP 1201583 A JP1201583 A JP 1201583A JP 20158389 A JP20158389 A JP 20158389A JP H0367490 A JPH0367490 A JP H0367490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfide
thin film
control layer
crystal control
phosphor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1201583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Toda
任田 隆夫
Mutsumi Yamamoto
睦 山本
Tomizo Matsuoka
富造 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1201583A priority Critical patent/JPH0367490A/ja
Publication of JPH0367490A publication Critical patent/JPH0367490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明11EL素子用硫化物蛍光体薄膜に関するもので
あり、とりわ1す、発光輝度が高く、膜質、膜厚の均一
性に優れた硫化物蛍光体薄膜の製造方法およびそれを用
いた薄膜EL素子に関するものである。
従来の技術 返電 コンピュータ端末などに用いるフラットデイスプ
レィとして、薄膜EL素子が盛んに研究されている。黄
橙色発光のマンガン添加硫化亜鉛からなる蛍光体薄膜を
用いたモノクロ薄膜ELデイスプレィは既に実用化され
ていも デイスプレィとしての広汎な用途に対応するためにはカ
ラー化が必要不可欠であり、赤色 緑色青色の3原色に
発光するEL用蛍光体の開発に多大の力が注がれている
。この中で青色発光蛍光体としてはZnS:TmやSr
S:Ce、  赤色発光蛍光体としてはZnS:  S
m、CaS:  Eu、緑色発光蛍光体としてはZnS
:  Tb、CaS:  Ceなどが盛んに研究されて
いも 発明が解決しようとする課題 これらの赤色 緑色 青色の3原色に発光する蛍光体薄
膜は発光輝嵐 効率や色純度に問題があり、現在 実用
的なカラーELパネルは形成されていな(〜 これらの課題を解決するためQ 高純嵐 高品質の硫化
物蛍光体薄膜の製造方法の1つとして、硫化物蛍光体の
各構成元素あるいは各構成元素の化合物を、別々の蒸発
源あるいはガス源から同時に蒸発 あるいは導入させる
ことにより蛍光体薄膜を形成する方法があも しかしこ
のような方法で硫化物蛍光体薄膜を製造した場合、基板
の表面状態により堆積された硫化物蛍光体薄膜の品質や
堆積速度が影響を受Cす、再現性よく優れた品質の硫化
物蛍光体薄膜を製造することが困難であったまた この
ような硫化物蛍光体薄膜を用いて性能の優れた薄膜EL
素子を再現性よく製造することができなかった 課題を解決するための手段 硫化物あるいは硫化物蛍光体を真空中で加熱蒸発させる
ことにより基板上に硫化物を主成分とする結晶制御層を
形成した後、前記結晶制御層の上に硫化物蛍光体の各構
成元素あるいは各構成元素の化合物を、別々の蒸発源あ
るいはガス源から同時に蒸発 あるいは導入させること
により蛍光体薄膜を形成すも また結晶制御層は硫化物
あるいは硫化物蛍光体をターゲットとしてスパッタリン
グ蒸発させることによっても形成できも前記結晶制御層
と蛍光体薄膜との複合膜の少なくとも一方の面に誘電体
薄膜を形tL、  さらにその外側から電圧を印加する
手段を配設することにより薄膜EL素子を形成すも 作用 透明電極や誘電体薄膜上に硫化物蛍光体薄膜を形成する
暇 硫化物蛍光体の各構成元素あるいは各構成元素の化
合物を、別々の蒸発源あるいはガス源から同時に蒸発 
あるいは導入させることにより蛍光体薄膜を形成した場
合、基板の表面状態の違いにより膜質や堆積速度が変化
する力交 硫化物薄膜の上に形成した場合は再現性よく
安定に製膜できることを見いだした また 真空蒸着法やスパッタリング法により透明電極や
誘電体薄膜上に硫化物蛍光体薄膜を堆積した場合 結晶
性や純度はあまり良くないが再現性よく安定に形成でき
た 本発明においては これらの効果が有効に組み合わさり
優れた品質の硫化物蛍光体薄膜および薄膜EL素子が再
現性よく製造することができるようになったものと考え
られも 実施例 第1図に本発明のEL素子の1実施例を説明するための
素子構造を示も ガラス基板1上にスパッタリング法に
より厚さ300nmのITO薄膜からなる透明電極2を
形成した その上に 酸素を10%含むアルゴン雰囲気
屯 450℃の基板温度でチタン酸ストロンチウム(S
rTiOs)をrfスパッタリングすることにより、厚
さ500nmの第1絶縁体層3を形成した  第1絶縁
体層3の上にl;L  o、  2%のセリウム(Ce
)を含む硫化ストロンチウム(S r S)のペレット
を用いて電子ビーム蒸着法により基板温度400℃で、
厚さ1100nの結晶制御層4を形成し九結晶制御層4
の上に基板温度400℃玄 5×1O−5Torrの硫
化水素(H2S)ガス雰囲気中で金属ストロンチウム(
Sr)と、発光不純物を含む化合物である塩化セリウム
(CeC1s)とを、別々の蒸発源から同時に蒸発させ
ることにより、厚さ600nmの蛍光体薄膜5を形成し
たこのとき、蒸発源の温度をそれぞれ530℃および7
20℃に保つことにより0.2原子%のCeを含むSr
S薄膜が再現性よく形成できtもその上に 酸素を10
%含むアルゴン雰囲気屯室温でタンタル酸バリウム(B
aTazO@)をrfスパッタリングすることにより、
厚さ200nmの第2絶縁体層6を形成し?。
最後に厚さ250nmのAIからなる背面電極7を形成
することによりEL素子を完成し九本発明のEL素子(
よ パルス幅30μs、1kHzの交流電圧を印加する
ことにより、600cd/m2の発光輝度が再現性よく
得られた本実施例においては 結晶制御層として電子ビ
ーム蒸着法によるSrS:Ce薄膜を用いた力交Ceな
どの発光不純物の有無には関係なく、あるいはCaS、
ZnSなどの他の硫化物を用いても同様の効果が得られ
た また製造法としてはスパッタリング法を用いても同様の
効果が得られ九 結晶制御層の厚さ4;L30nmより薄い場合効果が小
さく、 300nmより厚い場合は発光開始電圧が高く
なり実用的でなかった 蛍光体薄膜の形成に際して(よ 硫黄の供給源としてH
e Sガスを用いたバ 硫黄を別の蒸発源から蒸発させ
ることによっても品質の優れた蛍光体薄膜を形成するこ
とができtも 発明の効果 以上で説明したように本発明によれば 基板上に予め硫
化物あるいは硫化物蛍光体の結晶制御層を真空中で加熱
蒸発させる力\ もしくはスパッタリングで形成させ、
この結晶制御層の上に蛍光体薄膜を形成するたム 硫化
物蛍光体薄膜の品質や堆積速度が基板の表面状態により
影響を受けず、再現性よく優れた品質の硫化物蛍光体薄
膜を製造することができtも また このような硫化物蛍光体薄膜を用いて性能の優れ
た薄膜EL素子を再現性よく製造することができtも したがって、とりわけアルカリ土類硫化物蛍光体薄膜を
必要とする多色EL素子やフルカラーEL素子を形成す
る胤 特に実用的価値は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例を説明するためのEL素子の
断面概念図であも

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)硫化物あるいは硫化物蛍光体を真空中で加熱蒸発
    させることにより基板上に硫化物を主成分とする結晶制
    御層を形成した後、前記結晶制御層の上に硫化物蛍光体
    の各構成元素あるいは各構成元素の化合物を、別々の蒸
    発源あるいはガス源から同時に蒸発、あるいは導入させ
    ることにより蛍光体薄膜を形成することを特徴とする硫
    化物蛍光体薄膜の製造方法。
  2. (2)硫化物あるいは硫化物蛍光体をターゲットとして
    スパッタリング蒸発させることにより基板上に硫化物を
    主成分とする結晶制御層を形成した後、前記結晶制御層
    の上に硫化物蛍光体の各構成元素あるいは各構成元素の
    化合物を、別々の蒸発源あるいはガス源から同時に蒸発
    、あるいは導入させることにより蛍光体薄膜を形成する
    ことを特徴とする硫化物蛍光体薄膜の製造方法。
  3. (3)結晶制御層の厚さが30nm以上、300nm以
    下である請求項1もしくは請求項2に記載の硫化物蛍光
    体薄膜の製造方法。
  4. (4)結晶制御層が硫化亜鉛、硫化ストロンチウム、硫
    化カルシウム、あるいはこれらの硫化物に発光不純物を
    添加した硫化物蛍光体からなる請求項1〜3いずれかに
    記載の硫化物蛍光体薄膜の製造方法。
  5. (5)結晶制御層の上に形成する硫化物蛍光体薄膜が発
    光不純物を含むアルカリ土類金属の硫化物である請求項
    1もしくは2に記載の硫化物蛍光体薄膜の製造方法。
  6. (6)結晶制御層の上にアルカリ土類金属の硫化物を主
    成分とする蛍光体薄膜を形成する際、硫化水素ガス雰囲
    気中でアルカリ土類金属と、発光不純物あるいは発光不
    純物を含む化合物とを、別々の蒸発源から同時に蒸発さ
    せる請求項5に記載の硫化物蛍光体薄膜の製造方法。
  7. (7)結晶制御層の上にアルカリ土類金属の硫化物を主
    成分とする蛍光体薄膜を形成する際、硫黄と、アルカリ
    土類金属と、発光不純物あるいは発光不純物を含む化合
    物とを、別々の蒸発源から同時に蒸発させる請求項5に
    記載の硫化物蛍光体薄膜の製造方法。
  8. (8)硫化物あるいは硫化物蛍光体を真空中で加熱蒸発
    させることにより形成した結晶制御層と、その上に、硫
    化物蛍光体の各構成元素あるいは各構成元素の化合物を
    、別々の蒸発源あるいはガス源から同時に蒸発、あるい
    は導入させることにより形成された蛍光体薄膜との複合
    膜の少なくとも一方の面に誘電体薄膜が形成され、さら
    にその外側から電圧を印加する手段が配設されているこ
    とを特徴とする薄膜EL素子。
  9. (9)硫化物あるいは硫化物蛍光体をターゲットとして
    スパッタリング蒸発させることにより形成した結晶制御
    層と、その上に、硫化物蛍光体の各構成元素あるいは各
    構成元素の化合物を、別々の蒸発源あるいはガス源から
    同時に蒸発、あるいは導入させることにより形成された
    蛍光体薄膜との複合膜の少なくとも一方の面に誘電体薄
    膜が形成され、さらにその外側から電圧を印加する手段
    が配設されていることを特徴とする薄膜EL素子。
JP1201583A 1989-08-03 1989-08-03 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子 Pending JPH0367490A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201583A JPH0367490A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1201583A JPH0367490A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0367490A true JPH0367490A (ja) 1991-03-22

Family

ID=16443465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1201583A Pending JPH0367490A (ja) 1989-08-03 1989-08-03 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0367490A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8649173B2 (en) 2008-12-02 2014-02-11 Hitachi, Ltd. Operation processor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8649173B2 (en) 2008-12-02 2014-02-11 Hitachi, Ltd. Operation processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2840185B2 (ja) 蛍光体薄膜とこれを用いた薄膜elパネル
JPH07211460A (ja) 電界発光素子の製造方法
JPH0367490A (ja) 硫化物蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子
JPS63230869A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPS6141112B2 (ja)
JPH0395893A (ja) 蛍光体薄膜の製造方法および薄膜el素子
JPH0265094A (ja) 薄膜el素子及びその製造方法
JP3976892B2 (ja) 薄膜el素子
KR960030748A (ko) 백색발광용 전계발광소자 및 그 제조방법
JPH01241793A (ja) 薄膜el素子
JP2001297877A (ja) 薄膜エレクトロルミネッセンス素子の製造方法および製造装置
JPS61253797A (ja) エレクトロルミネセンス素子の製造方法
JPH0266872A (ja) 白色発光薄膜el素子
JPH07240278A (ja) 薄膜el素子
JPH01217885A (ja) 薄膜el素子
JPH02306591A (ja) 薄膜el素子の製造法
JPS636774A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPS63915B2 (ja)
JPH0693386B2 (ja) 薄膜el素子
JPH02242584A (ja) 薄膜el素子
JPS6276281A (ja) 薄膜el素子の製造方法
JPH04196088A (ja) 薄膜el素子
JPH01245085A (ja) 薄膜el素子
JPH097769A (ja) エレクトロルミネッセンス素子およびその製造方法
JPH0195182A (ja) 薄膜電場発光蛍光体