JPH06161167A - 複写装置 - Google Patents

複写装置

Info

Publication number
JPH06161167A
JPH06161167A JP4314461A JP31446192A JPH06161167A JP H06161167 A JPH06161167 A JP H06161167A JP 4314461 A JP4314461 A JP 4314461A JP 31446192 A JP31446192 A JP 31446192A JP H06161167 A JPH06161167 A JP H06161167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
unit
forming part
paper
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4314461A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Sato
裕一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tohoku Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tohoku Ricoh Co Ltd filed Critical Tohoku Ricoh Co Ltd
Priority to JP4314461A priority Critical patent/JPH06161167A/ja
Publication of JPH06161167A publication Critical patent/JPH06161167A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 横方向幅が広くなくて大きな設置スペースが
必要でなく、したがって専用の設置場所が設ける必要が
なくて、作業机の近くに設置することができて、作業机
に座ったまま手軽に使用することができる安価な複写装
置を提供する。 【構成】 作像部と、その上部の読取部と、さらにその
下の給紙部と、作像部の後部の排紙部とを具え、作像部
に設けられた感光体ドラムをその長手方向が作像部の前
面に対して平行となるように配置し、給紙部からの用紙
を作像部の前面より給紙して後面上部から排紙部に排紙
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複写装置特に湿式及
び乾式の間接式電子写真複写装置に関する。
【0002】
【従来の技術】前記のような複写装置は、図11に示すよ
うに作像部1と、その上の読取部2と、給紙部3と、排
紙部4とを有し、感光体ドラムはその長手方向が作像部
1の前面に対して垂直となるように作像部1に配置さ
れ、用紙が作像部1の前面に対して平行に図面において
右方から左方に送られるようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そのため前記のような
ものは、横方向幅が広くなって大きな設置スペースが必
要であることから、専用の設置場所が設けられて使用者
はいちいちその場所までいって、立ったまま操作しなけ
ればならず、またジャムを処理する場合には、作業者が
前面のカバーを開けてしゃがみこんで手を装置本体内に
突込み、場合によっては開閉レバーを倒して処理すると
いう厄介な操作が必要であるというような問題があっ
た。
【0004】そこでこの発明の目的は、前記のような従
来の複写装置のもつ問題を解消し、横方向幅が広くなく
て大きな設置スペースが必要でなく、したがって専用の
設置場所が設ける必要がなくて、作業机の近くに設置す
ることができて、作業机に座ったまま手軽に使用するこ
とができ、またジャムの処理やトナーの補給が、立って
複写作業をしている人は立ったまま、座って複写作業を
している人は座ったままで行うことのできる複写装置を
提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は前記のような
目的を達成するために、請求項1の発明は、作像部と、
その上部の読取部と、さらにその下の給紙部と、作像部
の後部の排紙部とを具え、作像部に設けられた感光体ド
ラムをその長手方向が作像部の前面に対して平行となる
ように配置し、給紙部からの用紙を作像部の前面より給
紙して後面上部から排紙部に排紙することを特徴とする
ものであり、請求項2の発明は、請求項1の発明におい
て、作像部は感光体ドラム及びその他の作像用部材が収
納された作像ケースを有し、この作像ケースは装置本体
に前後方向に引出可能に設置されているものである。
【0006】
【作用】前記のようなこの発明において、作像部にその
前面に対して平行となるように配置された感光体ドラム
によって、給紙部によって作像部の前面から給紙される
用紙に複写をし、この複写された用紙は作像部の後面上
部から排紙部に排紙され、作像部は複写作業の停止時に
感光体ドラム及びその他の作像用部材が収納された作像
ケースを、装置本体からその前方に引出して、トナーの
補給及びジャム紙の排除等の必要な作業を行うこととな
る。
【0007】
【実施例】図1〜10に示すこの発明の実施例において、
図1〜5は作像部2が装置本体1内にセットされた状態
を示し、この装置本体1には作像部2、読取部3、給紙
部4、排紙部5が設置されている。装置本体1は外郭体
8と、この外郭体8内に装着された支持構造体9とを有
し、支持構造体9は図2,5に示されているように、底
板10の前側に設立された門型の支持枠体11の両側支柱に
連接して設けられた側板12の後方にステー13が、また上
縁にレール14が設けられたものからなっている。作像部
2は図8に示すように作像ケース16を有し、この作像ケ
ース16は前面板17、その両側に連接して設けられたケー
ス側板18及びその後方に設けられたケースステー19を有
し、ケース側板18の上縁にはレール14に係合してこの上
を摺動する係合部15が設けられ、これによって作像ケー
ス16はレール14に移動可能に懸架し、作像部2は装置本
体1の前方に引き出されるようになっており、支持枠体
11とステー13とにそれぞれ透孔20,21が設けられ、前面
板17とステー19に設けられている図示しないピン及びピ
ン15が透孔20,21に嵌合して位置決めをしている。作像
ケース16にはLEDアレイ25、感光体ドラム26、現像ユ
ニット27、レジストローラ28、転写チャージャ29、分離
ローラ30、定着ローラ31、クリーニングユニット32、除
電ランプ33が設けられている。外郭体8の上部に設けら
れた読取部3は、圧板36、操作パネル37、コンタクトガ
ラス38、照明ランプ39、CCD40を有する。作像ケース
16の下方において支持構造体9にカセットバンク43が前
後方向に移動可能に設けられており、44はカセットバン
ク39から給紙する給紙ころを示す。
【0008】図4,5には作像部2及び排紙部5の駆動
系統が示されており、支持構造体9の一側板12の内面に
駆動モータ47が横向に設置され、その左右上部に第1,
2駆動歯車48,49が枢支され、この第1,2駆動歯車4
8,49はベルトを介して駆動モータ47によって回転され
るようになっており、作像ケース16のこれに対向する側
のケース側板18には、図示の場合第1,2駆動歯車48,
49に噛合する第1,2従動歯車51,52が枢支されてい
る。そして第1従動歯車51の回転軸には駆動プーリ53が
取付けられ、この駆動プーリ53と感光体ドラム26の回転
軸に取付けられた従動プーリ55との間にベルト56を懸張
し、第2従動歯車52は歯車トレーン57を介して定着ロー
ラ31を回転し、さらに連動機構58を介して排紙部5を駆
動することとなる。
【0009】このようなものによって複写作業を行うに
際しては、コンタクトガラス38上にセットされた図示し
ない原稿が照明ランプ39によって照明されて、その反射
光がCCD40に結像して読み取られ、デジタル信号とし
て出力されて作像部2のLEDアレイ25に転送される。
この際一方において駆動モータ47が作動して第1,2駆
動歯車48,49を回転し、第1駆動歯車48に噛合する第1
従動歯車51を回転し、ベルト56を介して従動プーリ55を
回転し、これと同軸の感光体ドラム26を回転する。他方
において、第2従動歯車52の回転により歯車トレーン57
を介して定着ローラ31を回転し、さらに連動機構58を介
して排紙部5を駆動する。このようにして感光体ドラム
26上に静電潜像を形成した後、現像ユニット27によって
現像液が供給されて潜像に応じてトナーが付着して可視
像が形成される。この感光体ドラム26上のトナー像がカ
セットバンク43から搬送され、レジストローラ28でタイ
ミングをとって感光体ドラム26の周面に搬送されてきた
用紙に転写チャージャ29で転写され、トナー像が転写さ
れた用紙は分離ローラ30によって感光体ドラム26から分
離され、定着ローラ31で定着されて排紙される。一方転
写後の感光体ドラム26の表面は、クリーニングユニット
32で残留トナーが除去され、除電ランプ33で残留電荷が
除去されてつぎの作業に備えることとなる。
【0010】図6〜10には作像部2が装置本体1から引
出された状態が示されており、複写作業の停止時に感光
体ドラム及びその他の作像用部材が収納された作像部2
の作像ケース16を、装置本体1からその前方に引出し
て、トナーの補給及びジャム紙の排除等の必要な作業を
行うこととなるが、この場合に作像ケース16を支持構造
体9から引出すと、第1,2駆動歯車48,49と第1,2
従動歯車51,52との噛合がはずれて、作像部2が装置本
体1から引出されることとなる。
【0011】
【発明の効果】この発明は前記のようであって、請求項
1の発明は、作像部と、その上部の読取部と、さらにそ
の下の給紙部と、作像部の後部の排紙部とを具え、作像
部に設けられた感光体ドラムをその長手方向が作像部の
前面に対して平行となるように配置し、給紙部からの用
紙を作像部の前面より給紙して後面上部から排紙部に排
紙するものであり、横方向幅が広くなくて大きな設置ス
ペースが必要でなく、したがって専用の設置場所が設け
る必要がなくて、作業机の近くに設置することができ
て、作業机に座ったまま手軽に使用することができると
いう効果がある。また請求項2の発明は、請求項1の発
明において、作像部は感光体ドラム及びその他の作像用
部材が収納された作像ケースを有し、この作像ケースは
装置本体に前後方向に引出可能に設置されているので、
請求項1の発明と同様の効果を有するのに加えて、ジャ
ムの処理やトナーの補給が、立って複写作業をしている
人は立ったまま、座って複写作業をしている人は座った
ままで行うことのできるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例の作像部をセットした状態の
斜面図である。
【図2】同上の支持構造体の斜面図である。
【図3】同上の縦断側面図である。
【図4】同上の駆動系の配置説明図である。
【図5】同上の線5−5による断面図である。
【図6】同上の作像部を引出した状態の斜面図である。
【図7】同上の支持構造体の斜面図である。
【図8】同上を線8−8で切断し、支持構造体の方向に
みた断面図である。
【図9】同上の縦断側面図である。
【図10】同上の駆動系の配置説明図である。
【図11】この発明と同種の従来の複写装置の斜面図で
ある。
【符号の説明】
1 装置本体 2 作像部 3 読取部 4 給紙部 5 排紙部 8 外郭体 9 支持構造体 11 支持枠体 12 側板 14 レール 16 作像ケース 17 前面板 18 ケース側板 25 LEDアレイ 26 感光体ドラム 27 現像ユニット 28 レジストローラ 29 転写チャージャ 30 分離ローラ 31 定着ローラ 32 クリーニングユニット 33 除電ランプ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作像部と、その上部の読取部と、さらに
    その下の給紙部と、作像部の後部の排紙部とを具えた装
    置本体を有する複写装置において、作像部に設けられた
    感光体ドラムをその長手方向が作像部の前面に対して平
    行となるように作像部に配置し、給紙部からの用紙を作
    像部の前面より給紙して後面上部から排紙部に排紙する
    ことを特徴とする複写装置。
  2. 【請求項2】 作像部は感光体ドラム及びその他の作像
    用部材が収納された作像ケースを有し、この作像ケース
    は装置本体に前後方向に引出可能に設置されている請求
    項1の複写装置。
JP4314461A 1992-11-25 1992-11-25 複写装置 Pending JPH06161167A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314461A JPH06161167A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 複写装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4314461A JPH06161167A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 複写装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06161167A true JPH06161167A (ja) 1994-06-07

Family

ID=18053622

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4314461A Pending JPH06161167A (ja) 1992-11-25 1992-11-25 複写装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06161167A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7593667B2 (en) 2005-02-25 2009-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with detachable process unit
JP2011022279A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Canon Inc 画像形成装置
JP2011102957A (ja) * 2009-10-13 2011-05-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7593667B2 (en) 2005-02-25 2009-09-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with detachable process unit
JP2011022279A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Canon Inc 画像形成装置
JP2011102957A (ja) * 2009-10-13 2011-05-26 Ricoh Co Ltd 画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4702587A (en) Shell-type electrostatic copying apparatus
JP2634431B2 (ja) 複写機用の給紙装置
JPH06161167A (ja) 複写装置
US5331389A (en) Image forming apparatus with sheet discharging device
JPH05346728A (ja) 画像形成装置のサクションユニット
JPS58184165A (ja) 両面複写機構
JPS5942304B2 (ja) シ−ト分配装置
JPS60136757A (ja) 複写装置
JPS6217763A (ja) 像形成装置
JPS6123075A (ja) シ−ト部材処理装置
JP2549349B2 (ja) シェル型静電複写機
JPH0414756Y2 (ja)
JPH0722673Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0326832B2 (ja)
JP2790667B2 (ja) 静電記録装置
JPH06255801A (ja) 自動給紙装置
JP2743082B2 (ja) 電子写真装置のクリーニング装置
JPH0230985B2 (ja) Shiitoshuyosochi
JP2003223090A (ja) 画像形成装置
JPS5823047A (ja) 複写装置
JPH0270655A (ja) 用紙を使用する装置の排紙搬送ユニット
JPH02158542A (ja) 画像形成装置
JPH0740169B2 (ja) プリンタ装置
JPH0664793A (ja) 画像形成装置
JPS60204573A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20011003