JPH0615890Y2 - 毛筆容器 - Google Patents
毛筆容器Info
- Publication number
- JPH0615890Y2 JPH0615890Y2 JP1987195668U JP19566887U JPH0615890Y2 JP H0615890 Y2 JPH0615890 Y2 JP H0615890Y2 JP 1987195668 U JP1987195668 U JP 1987195668U JP 19566887 U JP19566887 U JP 19566887U JP H0615890 Y2 JPH0615890 Y2 JP H0615890Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cylinder
- brush
- cap
- middle cylinder
- engagement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、紅筆、ほほ紅筆等の化粧用筆あるいは筆記
用毛筆の毛筆部分を覆う保護キャップを具える毛筆容器
に関する。
用毛筆の毛筆部分を覆う保護キャップを具える毛筆容器
に関する。
(従来の技術) 従来、この種の毛筆容器は毛筆の穂先が乱れ使用不能と
なることをさけるために、樹脂製キャップを嵌着させて
いるものであり、このキャップを嵌着させることを省略
することを省略するため毛筆を容器筒内に没入させるこ
とを提案されている。
なることをさけるために、樹脂製キャップを嵌着させて
いるものであり、このキャップを嵌着させることを省略
することを省略するため毛筆を容器筒内に没入させるこ
とを提案されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来のものにおいて、単に保護キャ
ップを嵌着させるだけであると嵌着時に穂先が折曲し、
そのまま固化して次回使用時に取出して使用不能となる
おそれがあり、また、毛筆を外筒内に没入させるには、
操作が繁雑となるだけでなく、没入機構が複雑でコスト
高となるのである。そこでこの考案は、上記従来のもの
を改善するものであって、簡単な構成により、確実に毛
筆穂先部分の折曲を防止して、被蓋を容易に行なおうと
するものである。
ップを嵌着させるだけであると嵌着時に穂先が折曲し、
そのまま固化して次回使用時に取出して使用不能となる
おそれがあり、また、毛筆を外筒内に没入させるには、
操作が繁雑となるだけでなく、没入機構が複雑でコスト
高となるのである。そこでこの考案は、上記従来のもの
を改善するものであって、簡単な構成により、確実に毛
筆穂先部分の折曲を防止して、被蓋を容易に行なおうと
するものである。
(課題を解決するための手段) そのために、この考案は毛筆保持部分に沿い進退する中
筒を設け、この前進により、毛筆穂先部分を覆い、キャ
ップ嵌着時、上記中筒に当接して、中筒を外筒内に後退
収容させる段差部をキャップ内壁に設け、かつ、中筒後
端に、毛筆を先端に保持し外筒に対して固定する中軸と
係止する係止部を設けるとともに、外筒後端より突出す
る押釦の押圧操作により、上記係止部の係止を解いて中
筒を前進させてなるものである。
筒を設け、この前進により、毛筆穂先部分を覆い、キャ
ップ嵌着時、上記中筒に当接して、中筒を外筒内に後退
収容させる段差部をキャップ内壁に設け、かつ、中筒後
端に、毛筆を先端に保持し外筒に対して固定する中軸と
係止する係止部を設けるとともに、外筒後端より突出す
る押釦の押圧操作により、上記係止部の係止を解いて中
筒を前進させてなるものである。
(作用) この考案は、上記構成を具えるものであるから、キャッ
プを取って、化粧あるいは筆記をした後、キャップを被
蓋するに当り、外筒内に収容される中筒を軸方向に前進
させると、中筒先端は毛筆部分外周を根元より先端に向
い被蓋するので、毛筆は中筒内に収納されてこの中筒外
周にキャップを被せるだけで、毛筆穂先部分を折曲など
の生じることなく容易に被覆してキャップによる保護を
図ることができ、その上、押釦を押圧しない限りは、中
筒後端の係止部により中筒が毛筆穂先部分を覆うことな
く、また、同時にキャップ内壁に設ける段差部に中筒を
当接させた上、外筒へのキャップの嵌合とともに中筒を
後退させて外筒内に収容するものであり、毛筆を再度使
用する場合、キャップを取るとすでに毛筆が露出してお
り、直ちにその使用ができるものである。
プを取って、化粧あるいは筆記をした後、キャップを被
蓋するに当り、外筒内に収容される中筒を軸方向に前進
させると、中筒先端は毛筆部分外周を根元より先端に向
い被蓋するので、毛筆は中筒内に収納されてこの中筒外
周にキャップを被せるだけで、毛筆穂先部分を折曲など
の生じることなく容易に被覆してキャップによる保護を
図ることができ、その上、押釦を押圧しない限りは、中
筒後端の係止部により中筒が毛筆穂先部分を覆うことな
く、また、同時にキャップ内壁に設ける段差部に中筒を
当接させた上、外筒へのキャップの嵌合とともに中筒を
後退させて外筒内に収容するものであり、毛筆を再度使
用する場合、キャップを取るとすでに毛筆が露出してお
り、直ちにその使用ができるものである。
(実施例) この考案を図面に示す実施例により更に詳細に説明す
る。
る。
第1図、第2図は実施例を示すものであり、中軸(3)は
前端に毛筆(5)を保持し、後端は外筒(1)と一体に固定す
る保持部(27)の孔(30)に嵌着固定され、中軸(3)に嵌合
する係止筒(21)はその外周に摺動自在に操作子(9)を嵌
合する。そして、押釦(14)を押入すると、操作子(9)も
前進し、操作子(9)の内径(29)により係止筒(21)の径大
部(28)を外方より押圧して縮径させることとなり、中筒
(7)と一体化した係合筒(19)の爪片(20)と中軸(3)後方に
固定する係止筒(21)の係合爪(22)との係合が解かれ、係
合筒(19)を前方に押勢するスプリング(18)の前方への弾
発力により中筒(7)が前進して、毛筆(5)(刷毛体)の外
周を覆うものであり、被蓋時に毛筆の乱れ、折曲を防止
できる。(15)は固形化粧料(16)を収容する中蓋であり、
中蓋(15)はスプリング(17)によりキャップ(2)の外筒(1)
への被蓋時、毛筆(5)に当接するよう弾発力が与えられ
る。
前端に毛筆(5)を保持し、後端は外筒(1)と一体に固定す
る保持部(27)の孔(30)に嵌着固定され、中軸(3)に嵌合
する係止筒(21)はその外周に摺動自在に操作子(9)を嵌
合する。そして、押釦(14)を押入すると、操作子(9)も
前進し、操作子(9)の内径(29)により係止筒(21)の径大
部(28)を外方より押圧して縮径させることとなり、中筒
(7)と一体化した係合筒(19)の爪片(20)と中軸(3)後方に
固定する係止筒(21)の係合爪(22)との係合が解かれ、係
合筒(19)を前方に押勢するスプリング(18)の前方への弾
発力により中筒(7)が前進して、毛筆(5)(刷毛体)の外
周を覆うものであり、被蓋時に毛筆の乱れ、折曲を防止
できる。(15)は固形化粧料(16)を収容する中蓋であり、
中蓋(15)はスプリング(17)によりキャップ(2)の外筒(1)
への被蓋時、毛筆(5)に当接するよう弾発力が与えられ
る。
押釦(14)の係止片(23)は、外筒(1)に固定された保持部
(27)に設ける軸方向に貫通する孔の前方端縁に係止し
て、押釦(14)が後方へ脱出することを防止する。
(27)に設ける軸方向に貫通する孔の前方端縁に係止し
て、押釦(14)が後方へ脱出することを防止する。
キャップ(2)を外筒(1)に嵌着すると、キャップ(2)内壁
の段部(6)は、毛筆(5)外周を覆うように突出している中
筒(7)の端縁に当接し、中筒(7)を中軸(3)に沿い後退さ
せ、中筒(7)の後端に固定される係合筒(19)をスプリン
グ(18)の弾発力に抗して同時に後退させる。係合筒(19)
の爪片(20)は、このとき係止筒(21)の係合爪(22)をのり
越えて後退し、スプリング(18)の弾発により若干前進し
て係合爪(22)と係止してその位置に停止する。この係止
により中筒(7)は外筒(1)内に収納された状態に置かれ、
押釦(14)の押入のない限りは中筒(7)が毛筆(5)の外周を
覆うように突出することはない。図中、(26)は刷毛体
(5)を保持して中軸(3)に着脱自在に固着するホルダーで
あり、又(24)はキャップ(2)に設けた窓穴で化粧料(16)
の使用状態を透視できる。
の段部(6)は、毛筆(5)外周を覆うように突出している中
筒(7)の端縁に当接し、中筒(7)を中軸(3)に沿い後退さ
せ、中筒(7)の後端に固定される係合筒(19)をスプリン
グ(18)の弾発力に抗して同時に後退させる。係合筒(19)
の爪片(20)は、このとき係止筒(21)の係合爪(22)をのり
越えて後退し、スプリング(18)の弾発により若干前進し
て係合爪(22)と係止してその位置に停止する。この係止
により中筒(7)は外筒(1)内に収納された状態に置かれ、
押釦(14)の押入のない限りは中筒(7)が毛筆(5)の外周を
覆うように突出することはない。図中、(26)は刷毛体
(5)を保持して中軸(3)に着脱自在に固着するホルダーで
あり、又(24)はキャップ(2)に設けた窓穴で化粧料(16)
の使用状態を透視できる。
このように実施例は、ワンタッチでキャップの嵌着が容
易にできる利点をももつものである。
易にできる利点をももつものである。
(考案の効果) 以上のとおり、毛筆部分を中筒が覆うことにより容易に
キャップを嵌着することができて、毛筆の乱れ、折曲を
防止でき、その上、中筒後端と中軸を係止固定して、化
粧中に毛筆部分を中筒が覆うおそれがなく、しかも、キ
ャップを取ってただちに化粧の準備ができる優れた効果
を有するものである。
キャップを嵌着することができて、毛筆の乱れ、折曲を
防止でき、その上、中筒後端と中軸を係止固定して、化
粧中に毛筆部分を中筒が覆うおそれがなく、しかも、キ
ャップを取ってただちに化粧の準備ができる優れた効果
を有するものである。
第1図はこの考案の実施例の縦断面図、第2図はその各
部分の分解斜視図である。 1……外筒、2……キャップ、3……中軸 5……毛筆(刷毛体)、6……段差部、7……中筒 8……抵抗体、9……操作子
部分の分解斜視図である。 1……外筒、2……キャップ、3……中軸 5……毛筆(刷毛体)、6……段差部、7……中筒 8……抵抗体、9……操作子
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 久保 照夫 東京都板橋区加賀2丁目16番1号 資生堂 化工株式会社内 (72)考案者 団村 芳和 東京都港区西新橋1丁目5番14号 藤工業 株式会社内 (72)考案者 沢柳 秀夫 東京都港区西新橋1丁目5番14号 藤工業 株式会社内 (56)参考文献 実開 昭59−87705(JP,U)
Claims (1)
- 【請求項1】毛筆を先端に保持し、外筒に対して固定す
る中軸に沿い、軸方向に前進して毛筆外周を覆う中筒を
具え、キャップ装着時、上記中筒に当接して中筒を外筒
内に後退させる段差部をキャップ内壁に設け、かつ、中
筒後端には中軸に係止する係合筒を設けるとともに、外
筒後端より突出する押釦の押圧操作により上記係合筒と
中軸の係止を解いて、係合筒を前方に押勢するスプリン
グにより中筒を前進させてなる毛筆容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987195668U JPH0615890Y2 (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 毛筆容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987195668U JPH0615890Y2 (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 毛筆容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0199474U JPH0199474U (ja) | 1989-07-04 |
JPH0615890Y2 true JPH0615890Y2 (ja) | 1994-04-27 |
Family
ID=31486333
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987195668U Expired - Lifetime JPH0615890Y2 (ja) | 1987-12-25 | 1987-12-25 | 毛筆容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0615890Y2 (ja) |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5987705U (ja) * | 1982-12-02 | 1984-06-14 | 株式会社資生堂 | 化粧用筆 |
-
1987
- 1987-12-25 JP JP1987195668U patent/JPH0615890Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0199474U (ja) | 1989-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0614836Y2 (ja) | 塗布具のキヤツプ構造 | |
JP3770636B2 (ja) | 固形化粧料容器 | |
JPH0615890Y2 (ja) | 毛筆容器 | |
JPS589535Y2 (ja) | カ−トリツジ式化粧品 | |
KR100834449B1 (ko) | 화장용 브러시 | |
JPH062576Y2 (ja) | 化粧用刷毛付き容器 | |
JPS5825942Y2 (ja) | カ−トリッジ式化粧用塗布具 | |
JPH0646862Y2 (ja) | カートリッジ式繰出容器 | |
JP2784168B2 (ja) | 化粧用筆 | |
JPH023911Y2 (ja) | ||
JPS6212637Y2 (ja) | ||
JPS5913096Y2 (ja) | 筆記具の芯の保護パイプ | |
JP2574257Y2 (ja) | 棒状芯体押出具 | |
JPH064845Y2 (ja) | 棒状化粧料容器 | |
JPH0752656Y2 (ja) | ノック式化粧料容器 | |
JPH0356398Y2 (ja) | ||
JPS6227431Y2 (ja) | ||
JP2508088Y2 (ja) | 棒状化粧料容器 | |
JPH0645841Y2 (ja) | ピラーズキャッチ | |
JPH0752657Y2 (ja) | 化粧料塗布具 | |
JPH0349621Y2 (ja) | ||
JP2541896Y2 (ja) | ノツク式化粧料容器 | |
JPH0538678Y2 (ja) | ||
JPS5811301Y2 (ja) | 棒状化粧料容器 | |
JPH0534593Y2 (ja) |