JPH0615804Y2 - オ−トバイのマフラ取付け装置 - Google Patents

オ−トバイのマフラ取付け装置

Info

Publication number
JPH0615804Y2
JPH0615804Y2 JP1986101294U JP10129486U JPH0615804Y2 JP H0615804 Y2 JPH0615804 Y2 JP H0615804Y2 JP 1986101294 U JP1986101294 U JP 1986101294U JP 10129486 U JP10129486 U JP 10129486U JP H0615804 Y2 JPH0615804 Y2 JP H0615804Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
muffler
outer cylinder
frame
rear pipe
mounting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986101294U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637088U (ja
Inventor
省吾 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP1986101294U priority Critical patent/JPH0615804Y2/ja
Publication of JPS637088U publication Critical patent/JPS637088U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0615804Y2 publication Critical patent/JPH0615804Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、オートバイのマフラ取付け装置に関する。
〔従来の技術とその問題点〕
オートバイでは、エンジンの排気管に連結して、排気ガ
スの消音を行うマフラを、フレームに取付ける必要があ
る。一般には、マフラの前後にブラケットを溶着し、こ
のブラケット位置に合せて、フレーム側にもブラケット
を溶着しておき、クッションゴムを介して、マフラのブ
ラケットを、フレームのブラケットにボルトで締着して
いて、エンジンの振動がフレームに伝わらないように、
マフラをフレームに取付けている。例えば、実公昭57
−20458号公報参照。このように、マフラとフレー
ムの両方に、各々複数ブラケットを溶着しておくのは、
手間がかかって、製造コストが高くつく。
〔考案の目的〕
この考案は、マフラ外筒の外側に間隙を設けてプロテク
ター片を取付けて、直接マフラに当ることがないように
して火傷を防止するプロテクター片を利用して、マフラ
の前部のフレームへの取付けを安価にできるオートバイ
のマフラ取付け装置を得ることを目的とする。
〔考案の構成〕
以下、本考案を図面に示す実施例によって説明する。
マフラ外筒1は、細長い筒状に成形されていて、前端に
エンジン2の排気管3の後端を挿入連結する。マフラ外
筒1は、フレーム4の後パイプ5の内側を通して後方に
伸すように前後方向に配置する。マフラ外筒1には、後
パイプ5の位置に合せて、凹部6を、マフラ外筒1をプ
レス成形するとき、同時成形して設ける。後フレーム5
には、耐熱ゴム製の筒状のクッション弾性片7を巻い
て、マフラ外筒1の凹部6を合せる。マフラ外筒1の外
側には、間隙を設けてプロテクター片8を添え、プロテ
クター片8は、マフラ外筒1に溶着したナット9に、ビ
ス10で締着する。この際、マフラ外筒1の凹部6とプ
ロテクター片8の間に、フレーム4の後パイプ5が挟ま
れて、マフラ外筒1の前部が後パイプ5に取付けられ
る。尚、マフラ外筒1の後端は、溶着したブラケット1
1をフレーム4の後パイプ5の後端にボルト12で締着
するようにしてある。プロテクター片8は、熱いマフラ
外筒状1に、運転者等が直接当るのを防ぐものである。
〔考案の作用〕
マフラ外筒1の外側を覆うプロテクター片8を利用し
て、マフラ外筒1に設けた凹部6とプロテクター片8と
の間に、フレーム4の後パイプ5を挟み、マフラ外筒1
をフレーム4の後パイプ5に取付けることができ、ブラ
ケット等が不要で安価にできる。又、後パイプ5には、
クッション弾性片7が巻付けてあり、マフラ外筒1の振
動を減衰するので、フレーム4に伝わる振動を軽減でき
る。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案は、フレームの後パイプ
に合せてマフラ外筒面に凹部を設け、後パイプに筒状の
クッション弾性片を巻いてマフラの凹部を合せ、マフラ
外筒に間隙を設けてプロテクター片を後パイプに添え、
該プロテクター片をマフラ外筒に溶着したナットにビス
で締着するようにしたので、プロテクター片を利用し
て、マフラ外筒をフレームの後パイプに取付けることが
でき、ブラケット等が省けて、製造コストの低減を図る
ことができる。又、マフラ外筒とフレーム後パイプ間に
は、クッション弾性片が挟んであって、振動を吸収し、
マフラ外筒の振動がフレームに伝わるのを軽減できる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は側面図、第2図
は第1図A−A矢視拡大断面図である。 1…マフラ外筒、4…フレーム、5…後パイプ、6…凹
部、7…クッション弾性片、8…プロテクター片、9…
ナット、10…ビス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】フレームの後パイプに合せてマフラ外筒面
    に凹部を設け、後パイプに筒状のクッション弾性片を巻
    いてマフラの凹部を合せ、マフラ外筒に間隙を設けてプ
    ロテクター片を後パイプに添え、該プロテクター片をマ
    フラ外筒に溶着したナットにビスで締着するようにした
    ことを特徴とするオートバイのマフラ取付け装置。
JP1986101294U 1986-07-01 1986-07-01 オ−トバイのマフラ取付け装置 Expired - Lifetime JPH0615804Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986101294U JPH0615804Y2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01 オ−トバイのマフラ取付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986101294U JPH0615804Y2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01 オ−トバイのマフラ取付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS637088U JPS637088U (ja) 1988-01-18
JPH0615804Y2 true JPH0615804Y2 (ja) 1994-04-27

Family

ID=30971905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986101294U Expired - Lifetime JPH0615804Y2 (ja) 1986-07-01 1986-07-01 オ−トバイのマフラ取付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0615804Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5133541B2 (ja) * 2006-09-07 2013-01-30 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637088U (ja) 1988-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4535328B2 (ja) 排気装置支持構造および車輌構成部品の支持構造
JPH0615804Y2 (ja) オ−トバイのマフラ取付け装置
JP3554362B2 (ja) 車両における排気管系の支持構造
JP3010874B2 (ja) 自動二輪車の補機類支持構造
JPH0235594Y2 (ja)
JPH0648362A (ja) 自動二輪車におけるユニットスイング式エンジンの懸架構造
JP2964599B2 (ja) 自動二輪車のフェアリングマウント構造
JPS61139574A (ja) 車両における燃料系部品の取り付け構造
JP3321881B2 (ja) 自動車の排気管取付装置
JP2570174Y2 (ja) 作業車のマフラー支持構造
JPH09256843A (ja) マフラーの取付構造
JPS6332895Y2 (ja)
JPH0348958Y2 (ja)
JPH03237211A (ja) 自動二輪車のマフラ取付け装置
JPH017613Y2 (ja)
JPH0426893U (ja)
JP3793252B2 (ja) 自動二輪車におけるサイドミラー及びアッパカウルの防振支持構造
JP3102690B2 (ja) 自動二輪車等の消音器の取付装置
JP3324049B2 (ja) 自動二輪車用バックミラー
JP2524008Y2 (ja) 車両用内燃機関のマウント装置
JPH072973Y2 (ja) 管連結装置
JPS641568Y2 (ja)
JPS6013748Y2 (ja) 自動2輪車におけるエンジンのマウント装置
JPS6127230B2 (ja)
JPH0239856Y2 (ja)