JPH06157551A - シリコーン変性酸無水物及びその製造方法 - Google Patents

シリコーン変性酸無水物及びその製造方法

Info

Publication number
JPH06157551A
JPH06157551A JP34138692A JP34138692A JPH06157551A JP H06157551 A JPH06157551 A JP H06157551A JP 34138692 A JP34138692 A JP 34138692A JP 34138692 A JP34138692 A JP 34138692A JP H06157551 A JPH06157551 A JP H06157551A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid anhydride
formula
silicone
modified acid
represented
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34138692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2682359B2 (ja
Inventor
Toshio Shiobara
利夫 塩原
Koji Futatsumori
浩二 二ッ森
Kazuhiro Arai
一弘 新井
Shigeki Ino
茂樹 井野
Hisashi Shimizu
久司 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP4341386A priority Critical patent/JP2682359B2/ja
Publication of JPH06157551A publication Critical patent/JPH06157551A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2682359B2 publication Critical patent/JP2682359B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Silicon Polymers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 一般式(1) 【化1】 で示されるシリコーン変性酸無水物。 【効果】 本発明のシリコーン変性酸無水物は、塗料、
接着剤、半導体封止用等の材料として好適であり、本発
明の製造方法によれば上記のシリコーン変性酸無水物を
簡単に効率よく製造することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、塗料、接着剤、エポキ
シ樹脂の硬化剤等に好適に使用し得る新規なシリコーン
変性酸無水物及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り、エポキシ樹脂は、これに硬化剤及び無機充填剤等を
加えた組成物として各種成形材料、粉体塗装用材料、電
気絶縁材料等に広く利用され、特に最近においては半導
体装置封止材料として多量に使用されている。これは、
エポキシ樹脂が一般に他の熱硬化性樹脂に比べて成形
性、接着性、電気特性、機械的特性、耐湿性等に優れて
いるという特性を利用したものである。
【0003】しかしながら、エポキシ樹脂は、一般的に
可撓性に乏しいため、例えば半導体の封止工程や封止し
た半導体装置のヒートサイクル試験時などにおいて、パ
ッケージクラックが発生し易く、また、過大なストレス
がかかって素子が変形することにより、素子の機能低下
や破損が生じ易いなどといった欠陥がある。このため、
従来より耐クラック性に優れた硬化物を与えるエポキシ
樹脂組成物が種々提案されているが、近年、益々半導体
装置封止用材料等への要求特性が厳しくなり、このため
更に耐クラック性の向上したエポキシ樹脂組成物が望ま
れる。
【0004】特に、最近では半導体装置の封止方法も従
来のトランスファー成形から液状エポキシ樹脂組成物に
よる封止に変わりつつあり、このため液状エポキシ樹脂
組成物の半導体クラックを向上することが要望されてい
る。とりわけ、この種の組成物は硬化剤として酸無水物
系のものが主に使用されており、従って可撓性に優れた
酸無水物系の硬化剤が望まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段及び作用】本発明者らは上
記目的を達成するため鋭意検討を行った結果、下記式
(6)で表わされるアルケニル基を含有する酸無水物に
対し、≡SiH基を有する特定の有機ケイ素化合物、即
ち下記式(5)で表わされる有機ケイ素化合物を付加す
ることにより、下記式(1)で示される新規なシリコー
ン変性酸無水物が得られることを知見した。
【0006】
【化6】
【0007】この式(1)のシリコーン変性酸無水物
は、式(6)のアルケニル基含有酸無水物のアルケニル
基に上記式(5)の有機ケイ素化合物の≡SiH基が付
加することによって得られるもので、このような付加反
応を用いることにより、酸無水物に結合していない遊離
の有機ケイ素化合物を殆ど含まないシリコーン変性酸無
水物を容易に得ることができると共に、このようにして
得られたシリコーン変性酸無水物は、従来公知のエポキ
シ樹脂と従来公知の硬化剤、特には酸無水物系硬化剤と
共に硬化させた場合、低応力でしかも強靭な硬化物を得
ることができ、優れた耐クラック性を与えると共に、ガ
ラス転移点も大きく低下することのないエポキシ樹脂組
成物の成形物を得ることができ、従って本発明で得られ
たシリコーン変性酸無水物が半導体封止用エポキシ樹脂
組成物の硬化剤として非常に有用であり、特に、透明性
を必要とするエポキシ樹脂組成物に使用された場合に透
明性を低下させることなく上述したような効果を発揮す
ることができること、更にはこのシリコーン変性酸無水
物が塗料、接着剤などの用途にも有用であることを知見
し、本発明をなすに至ったものである。
【0008】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の新規シリコーン変性酸無水物は、下記式(1)
で示されるものである。
【0009】
【化7】
【0010】ここで、非置換の一価炭化水素基としては
炭素数1〜10、特に1〜7のもの、例えばメチル基、
エチル基、フェニル基、ベンジル基などが挙げられ、置
換一価炭化水素基としては炭素数1〜10、特に1〜6
のクロロプロピル基、クロロメチル基、グリシジルプロ
ピル基などが挙げられ、アルコキシ基としては炭素数1
〜6、特に1〜2のメトキシ基、エトキシ基などが挙げ
られ、アルケニルオキシ基としては炭素数2〜8、特に
2〜4のイソプロペニルオキシ基、イソブテニルオキシ
基などが挙げられる。
【0011】特に、上記一般式(1)の化合物として
は、下記式(3),(4)で示される化合物が挙げられ
る。
【0012】
【化8】 (但し、式中RはR1又はR2を示すが、Rのうちの少な
くとも1つはR1である。nは0≦n≦100、より好
ましくは8≦n≦68を満足する整数である。)
【0013】なお、上記式(3)の化合物としては、下
記式(3’)のものが好ましい。
【0014】
【化9】 (式中、xは0以上の整数、yは0以上の整数であり、
x+y=nである。)
【0015】
【化10】 (但し、式中RはR1又はR2を示し、k,mは1≦k≦
8、0≦m≦7を満足する整数である。)
【0016】上記式(1)のシリコーン変性酸無水物
は、下記式(6)のアルケニル基含有酸無水物と下記式
(5)で表わされる有機ケイ素化合物との付加体であ
り、この場合この有機ケイ素化合物はその≡SiH基が
上記酸無水物のアルケニル基に付加したものである。
【0017】
【化11】 (R2,a,bは上記と同様の意味を示す。)
【0018】
【化12】 なお、上記式(2)の有機ケイ素化合物としては、下記
に示すものが例示されるが、無論これらの化合物に限定
されるものではない(Meはメチル基を示す)。
【0019】
【化13】
【0020】本発明に係るシリコーン変性酸無水物の製
造方法は、上述したアルケニル基含有酸無水物と有機ケ
イ素化合物とを付加反応させるものであるが、この場合
この付加反応に際しては、従来公知の付加触媒、例えば
塩化白金酸のような白金系触媒を使用することができ
る。また、溶媒としては、ベンゼン、トルエン、メチル
イソブチルケトン等の不活性溶媒を用いることが好まし
い。反応温度は特に制限されないが、60〜120℃と
することが好ましく、反応時間は通常30分〜10時間
である。更に、本発明において、アルケニル基含有酸無
水物と式(2)の有機ケイ素化合物とは、アルケニル基
の当量をA、有機ケイ素化合物中の≡SiH基の当量を
Bとした場合、0.1≦B/A≦2、より望ましくは
0.8≦B/A≦1.2の割合で反応させることが好ま
しい。0.1未満では未反応で残存するアルケニル基含
有酸無水物が多いため、反応後除去するのに多大な労力
を必要とし、一方2を越える場合には、未反応の有機ケ
イ素化合物を除去できない場合が生じる。
【0021】本発明のシリコーン変性酸無水物は、従来
公知のエポキシ樹脂を硬化させることができ、また場合
により有機錫化合物等のシリコーン用硬化触媒の存在下
で硬化させることもでき、これにより低応力で耐クラッ
ク性に優れ、ガラス転移点も低下しない強靭な硬化物を
与える。従って、本発明のシリコーン変性酸無水物は、
エポキシ樹脂組成物の硬化剤や低応力化剤として好適に
使用される。また、ポリイミドの原料である酸無水物成
分として使用することでポリイミドの低弾性率化に有効
に作用する。
【0022】なお、本発明のシリコーン変性酸無水物を
エポキシ樹脂の硬化剤に用いる場合、その他の成分は従
来のエポキシ樹脂組成物と同様であり、例えばこのシリ
コーン変性酸無水物を単独で又はこれと通常の酸無水物
とを併用して用い、これにエポキシ樹脂、硬化促進剤、
充填剤、難燃剤、カップリング剤等を配合して、塗料、
接着剤、半導体用封止材、半導体表面保護膜等を製造す
ることができる。
【0023】
【発明の効果】本発明のシリコーン変性酸無水物は、塗
料、接着剤、半導体封止用等の材料として好適であり、
本発明の製造方法によれば上記のシリコーン変性酸無水
物を簡単に効率よく製造することができる。.
【0024】
【実施例】以下、実施例を示し、本発明を具体的に説明
するが、本発明は下記の実施例に制限されるものではな
い。
【0025】〔実施例1〕リフラックスコンデンサー、
温度計、撹拌機及び滴下ロートを具備した内容積2リッ
トルの四口フラスコを反応装置として使用し、四口フラ
スコ内に下記式(I)で表わされる酸無水物50gと溶
剤としてトルエン224gを入れ、共沸脱水した後、塩
化白金酸系触媒(信越化学社製PL−50T)0.16
gを加え、撹拌機で撹拌しながら112℃の温度で滴下
ロートにて下記平均組成式(II)で表わされる有機ケ
イ素化合物123.4gを30分間滴下し、更に同温度
で5時間撹拌を継続した。こうして得られた生成物から
未反応の酸無水物及び溶剤を減圧下で溜去して、目的と
するシリコーン変性酸無水物96gを得た。このシリコ
ーン変性酸無水物の外観は淡黄色透明の液体であった。
下記に示すIR分析、NMR分析、GPC分析及び元素
分析の結果より、このシリコーン変性酸無水物は下記構
造式(III)を有しているものであることが認められ
た。
【0026】
【化14】 IR分析:IRチャートを図1に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図2に示す。GPC分析
の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピー
クの出現が認められた。
【0027】
【化15】
【0028】〔実施例2〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物50gと下記平
均組成式(IV)で表わされる有機ケイ素化合物40g
より、淡黄色透明の液状物質49.3gを得た。実施例
1と同様の分析により、このシリコーン変性酸無水物は
下記構造式(V)を有しているものであることが認めら
れた。
【0029】
【化16】 IR分析:IRチャートを図3に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図4に示す。GPC分析
の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピー
クの出現が認められた。
【0030】
【化17】
【0031】〔実施例3〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物50gと下記平
均組成式(VI)で表わされる有機ケイ素化合物35g
より、淡黄色透明の液状物質28gを得た。実施例1と
同様の分析により、このシリコーン変性酸無水物は下記
構造式(VII)を有していることが認められた。
【0032】
【化18】 IR分析:IRチャートを図5に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図6に示す。GPC分析
の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピー
クの出現が認められた。
【0033】
【化19】
【0034】〔実施例4〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物48gと下記平
均組成式(VIII)で表わされる有機ケイ素化合物5
6.5gより、淡黄色透明の液状物質63.8gを得
た。実施例1と同様の分析により、このシリコーン変性
酸無水物は下記構造式(IX)を有していることが認め
られた。
【0035】
【化20】 IR分析:IRチャートを図7に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図8に示す。GPC分析
の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピー
クの出現が認められた。
【0036】
【化21】
【0037】〔実施例5〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物50gと下記平
均組成式(X)で表わされる有機ケイ素化合物67.8
gより、淡黄色透明の半固形状物質50.8gを得た。
実施例1と同様の分析により、このシリコーン変性酸無
水物は下記構造式(XI)を有していることが認められ
た。
【0038】
【化22】 IR分析:IRチャートを図9に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図10に示す。GPC分
析の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピ
ークの出現が認められた。
【0039】
【化23】
【0040】〔実施例6〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物90gと下記平
均組成式(XII)で表わされる有機ケイ素化合物5
1.5gより、淡黄色透明の液状物質84.7gを得
た。実施例1と同様の分析により、このシリコーン変性
酸無水物は下記構造式(XIII)を有していることが
認められた。
【0041】
【化24】 IR分析:IRチャートを図11に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図12に示す。GPC分
析の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピ
ークの出現が認められた。
【0042】
【化25】
【0043】〔実施例7〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物54gと下記平
均組成式(XIV)で表わされる有機ケイ素化合物2
5.9gより、淡黄色透明の液状物質49gを得た。実
施例1と同様の分析により、このシリコーン変性酸無水
物は下記構造式(XV)を有していることが認められ
た。
【0044】
【化26】 IR分析:IRチャートを図13に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図14に示す。GPC分
析の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピ
ークの出現が認められた。
【0045】
【化27】
【0046】〔実施例8〕実施例1と同様な手法によ
り、下記式(I)で表わされる酸無水物82gと下記平
均組成式(XVI)で表わされる有機ケイ素化合物1
5.3gより、淡黄色透明の液状物質51.8gを得
た。実施例1と同様の分析により、このシリコーン変性
酸無水物は下記構造式(XVII)を有していることが
認められた。
【0047】
【化28】 IR分析:IRチャートを図15に示す。IR分析の結
果、≡SiH基の存在を表わす2150cm-1の吸収帯
の消失が認められた。 GPC分析:GPCチャートを図16に示す。GPC分
析の結果、原料よりも高分子量の化合物の存在を示すピ
ークの出現が認められた。
【0048】
【化29】
【0049】次に参考例によりシリコーン変性酸無水物
の効果を説明する。 〔参考例1〜3〕エポキシ樹脂としてビスフェノールA
型エポキシ樹脂(商品名エピコート828,エポキシ当
量190,25℃の粘度135ポイズ,油化シェルエポ
キシ社製)、硬化剤として実施例で得られた各種シリコ
ーン変性酸無水物、硬化促進剤として1−メチル−2−
エチルイミダゾール(商品名キュアゾール1M2EZ,
室温で低粘度液状,四国化成工業社製)、黒色顔料とし
てカーボンブラック(商品名デンカブラック,電気化学
工業社製)、カップリング剤としてγ−グリシドキシプ
ロピルトリメトキシシラン(商品名KBM403E,信
越化学工業社製)、無機充填剤として平均粒径15μm
の溶融シリカをそれぞれ使用し、表1に示すエポキシ樹
脂組成物を製造した。
【0050】次に、これらの組成物を硬化し、下記方法
によりガラス転移温度、機械的強度、ヒートサイクル不
良率を評価した。結果を表1に併記する。なお、硬化は
100℃,2時間、次いで150℃,4時間のステップ
キュアとした。また、成形はキャスティングにより行っ
た。ガラス転移温度 5×5×15mmの試験片を作成し、ディラトメーター
により毎分5℃の速さで昇温させて測定した。機械的強度(曲げ強度及び曲げ弾性率) JIS−K6911に準じて10×4×100mmの抗
折棒を作成して測定した。ヒートサイクル不良率 図17のようにガラスエポキシ樹脂板1上に3×3×
0.4mmのシリコンチップ2を貼りつけた後、チクソ
トロピー性を有するダム材3を塗布して熱硬化させた。
この場合、ダム材3としては上記組成物に更にアエロジ
ルシリカ3重量部を添加したものを使用して、150℃
で1時間の条件で高さ1mmになるように熱硬化させ
た。次いで、ダム材3により作られたキャビティー4へ
キャスティングにより実施例及び比較例の各組成物を充
填硬化させて試験片を得た。この試験片を30個用意
し、−50℃,30分〜+150℃,30分の条件でヒ
ートサイクル試験を行い、50サイクル後のパッケージ
クラックの割合を不良率とした。
【0051】
【表1】
【0052】以上の試験結果より、本発明のシリコーン
変性酸無水物を用いたエポキシ樹脂組成物は、その硬化
物がシリコーンの導入によりガラス転移温度の大きな低
下もなく、耐熱性の良好なものであった。また、機械的
特性も良好で、曲げ強度を低下させずに曲げ弾性率を減
少させることができ、しかも低応力化によりヒートサイ
クルのパッケージクラックを効果的に抑制することがで
き、硬化物の低応力化を十分に達成することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例1のシリコーン変性酸無水物のIRチャ
ートである。
【図2】実施例1のシリコーン変性酸無水物のGPCチ
ャートである。
【図3】実施例2のシリコーン変性酸無水物のIRチャ
ートである。
【図4】実施例2のシリコーン変性酸無水物のGPCチ
ャートである。
【図5】実施例3のシリコーン変性酸無水物のIRチャ
ートである。
【図6】実施例3のシリコーン変性酸無水物のGPCチ
ャートである。
【図7】実施例4のシリコーン変性酸無水物のIRチャ
ートである。
【図8】実施例4のシリコーン変性酸無水物のGPCチ
ャートである。
【図9】実施例5のシリコーン変性酸無水物のIRチャ
ートである。
【図10】実施例5のシリコーン変性酸無水物のGPC
チャートである。
【図11】実施例6のシリコーン変性酸無水物のIRチ
ャートである。
【図12】実施例6のシリコーン変性酸無水物のGPC
チャートである。
【図13】実施例7のシリコーン変性酸無水物のIRチ
ャートである。
【図14】実施例7のシリコーン変性酸無水物のGPC
チャートである。
【図15】実施例8のシリコーン変性酸無水物のIRチ
ャートである。
【図16】実施例8のシリコーン変性酸無水物のGPC
チャートである。
【図17】ヒートサイクル不良率の測定に用いた試験片
の平面図である。
【図18】同試験片の断面図である。
【符号の説明】 1 ガラスエポキシ樹脂 2 シリコンチップ 3 ダム材 4 キャビティ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新井 一弘 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 井野 茂樹 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内 (72)発明者 清水 久司 群馬県碓氷郡松井田町大字人見1番地10 信越化学工業株式会社シリコーン電子材料 技術研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(1) 【化1】 で示されるシリコーン変性酸無水物。
  2. 【請求項2】 一般式(1)で示される化合物が、下記
    式(3) 【化2】 (但し、式中RはR1又はR2を示すが、Rのうちの少な
    くとも1つはR1である。nは0≦n≦100を満足す
    る整数である。)で示されるものである請求項1記載の
    シリコーン変性酸無水物。
  3. 【請求項3】 一般式(1)で示される化合物が、下記
    式(4) 【化3】 (但し、式中RはR1又はR2を示し、k,mは1≦k≦
    8、0≦m≦7を満足する整数である。)で示されるも
    のである請求項1記載のシリコーン変性酸無水物。
  4. 【請求項4】 下記式(5) 【化4】 (但し、式中R2は水素原子、置換もしくは非置換の一
    価炭化水素基、水酸基、アルコキシ基、アルケニルオキ
    シ基より選択される同一又は異種の基を示す。a,b
    は、0<a≦3、0≦b<2.5、0<a+b≦3を満
    足する正数である。)で示される有機ケイ素化合物に下
    記式(6) 【化5】 で表わされるアルケニル基含有酸無水物を付加反応させ
    ることを特徴とする請求項1記載のシリコーン変性酸無
    水物の製造方法。
JP4341386A 1992-11-27 1992-11-27 シリコーン変性酸無水物及びその製造方法 Expired - Fee Related JP2682359B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341386A JP2682359B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 シリコーン変性酸無水物及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4341386A JP2682359B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 シリコーン変性酸無水物及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06157551A true JPH06157551A (ja) 1994-06-03
JP2682359B2 JP2682359B2 (ja) 1997-11-26

Family

ID=18345665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4341386A Expired - Fee Related JP2682359B2 (ja) 1992-11-27 1992-11-27 シリコーン変性酸無水物及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2682359B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061588A1 (en) * 2003-12-16 2005-07-07 General Electric Company (A New York Corporation) Novel underfill material having enhanced adhesion
WO2006031434A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Dow Corning Corporation Anhydride-functional silsesquioxane resins
JP2008518050A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 ダウ・コーニング・コーポレイション カルビノール官能基シリコーン樹脂もしくは無水物官能基シリコーン樹脂を含有しているコーティング組成物
US7807012B2 (en) 2004-10-25 2010-10-05 Dow Corning Corporation Moldable compositions containing carbinol functional silicone resins or anhydride functional silicone resins
KR20130071378A (ko) * 2011-12-20 2013-06-28 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 산 무수물기 함유 오르가노실록산 및 그의 제조 방법
JP2013129809A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 酸無水物基含有オルガノシロキサン及びその製造方法
JP2016079129A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 日本化薬株式会社 カルボン酸無水物基含有環状シロキサン化合物、それを含有するエポキシ樹脂組成物とその硬化物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776634B2 (ja) 2011-07-06 2015-09-09 信越化学工業株式会社 無水コハク酸基含有環状オルガノシロキサン、その製造方法、オルガノシロキサン組成物及び熱硬化性樹脂組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339279A (ja) * 1992-06-09 1993-12-21 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン変性酸無水物及びその製造方法
JPH06100313A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 表面処理シリカ並びにその製造方法及び半導体封止用樹脂組成物用充填剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339279A (ja) * 1992-06-09 1993-12-21 Shin Etsu Chem Co Ltd シリコーン変性酸無水物及びその製造方法
JPH06100313A (ja) * 1992-09-17 1994-04-12 Shin Etsu Chem Co Ltd 表面処理シリカ並びにその製造方法及び半導体封止用樹脂組成物用充填剤

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005061588A1 (en) * 2003-12-16 2005-07-07 General Electric Company (A New York Corporation) Novel underfill material having enhanced adhesion
JP2007516331A (ja) * 2003-12-16 2007-06-21 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 接着力の向上した新規アンダーフィル材料
US7279223B2 (en) 2003-12-16 2007-10-09 General Electric Company Underfill composition and packaged solid state device
WO2006031434A1 (en) * 2004-09-10 2006-03-23 Dow Corning Corporation Anhydride-functional silsesquioxane resins
JP2008518050A (ja) * 2004-10-25 2008-05-29 ダウ・コーニング・コーポレイション カルビノール官能基シリコーン樹脂もしくは無水物官能基シリコーン樹脂を含有しているコーティング組成物
US7727595B2 (en) 2004-10-25 2010-06-01 Dow Corning Corporation Coating compositions containing a carbinol functional silicone resin or an anhydride functional silicone resin
US7807012B2 (en) 2004-10-25 2010-10-05 Dow Corning Corporation Moldable compositions containing carbinol functional silicone resins or anhydride functional silicone resins
JP2013129809A (ja) * 2011-11-25 2013-07-04 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 酸無水物基含有オルガノシロキサン及びその製造方法
KR20130071378A (ko) * 2011-12-20 2013-06-28 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 산 무수물기 함유 오르가노실록산 및 그의 제조 방법
JP2013129691A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Shin-Etsu Chemical Co Ltd 酸無水物基含有オルガノシロキサン及びその製造方法
KR20190046735A (ko) * 2011-12-20 2019-05-07 신에쓰 가가꾸 고교 가부시끼가이샤 산 무수물기 함유 오르가노실록산 및 그의 제조 방법
JP2016079129A (ja) * 2014-10-17 2016-05-16 日本化薬株式会社 カルボン酸無水物基含有環状シロキサン化合物、それを含有するエポキシ樹脂組成物とその硬化物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2682359B2 (ja) 1997-11-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1874869B1 (en) Curable silicone composition and cured product therefrom
TWI383025B (zh) Hardened silicone compositions and electronic parts
JP3388537B2 (ja) 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH05295084A (ja) 硬化性樹脂組成物
JPS6148544B2 (ja)
JPH0627180B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
US5190995A (en) Naphthalene ring containing epoxy resin composition and semiconductor device encapsulated therewith
JP2682359B2 (ja) シリコーン変性酸無水物及びその製造方法
JPS63304021A (ja) エポキシ樹脂組成物
JP2546104B2 (ja) シリコーン変性酸無水物及びその製造方法
JPH0747622B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及びその硬化物
JP2003020337A (ja) ビスナジイミド−ポリシロキサン交互共重合体又はその誘導体及びそれを配合した電子材料用エポキシ樹脂組成物
KR930004249B1 (ko) 수지 봉지형 반도체장치
JPH06256364A (ja) 有機ケイ素化合物、その製法及びそれを含有する樹脂組成物
JP2809885B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2692519B2 (ja) エポキシ樹脂組成物
JPH0573123B2 (ja)
JP3042897B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0397710A (ja) 共役二重結合含有シリコーン変性ノボラック樹脂の製造方法
JPH0573124B2 (ja)
JP2785553B2 (ja) タブ型半導体装置用封止材及びタブ型半導体装置
JP2825572B2 (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JP2576701B2 (ja) エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JPH04351629A (ja) 半導体封止用樹脂組成物
JPH03157447A (ja) エポキシ樹脂組成物及びエポキシ樹脂硬化物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070808

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080808

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090808

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100808

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees