JPH0615713A - パイプソケットを備えた複合パイプの連続製造のための方法と装置 - Google Patents

パイプソケットを備えた複合パイプの連続製造のための方法と装置

Info

Publication number
JPH0615713A
JPH0615713A JP5071877A JP7187793A JPH0615713A JP H0615713 A JPH0615713 A JP H0615713A JP 5071877 A JP5071877 A JP 5071877A JP 7187793 A JP7187793 A JP 7187793A JP H0615713 A JPH0615713 A JP H0615713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
nozzle
socket
outer tube
tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5071877A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3319804B2 (ja
Inventor
Ralph Peter Hegler
ヘーグラー ラルフ・ペーター
Wilhelm Hegler
ヘーグラー ヴィルヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=6455480&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0615713(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH0615713A publication Critical patent/JPH0615713A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3319804B2 publication Critical patent/JP3319804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0031Making articles having hollow walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/11Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels comprising two or more partially or fully enclosed cavities, e.g. honeycomb-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/16Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers
    • B29C48/18Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers
    • B29C48/21Articles comprising two or more components, e.g. co-extruded layers the components being layers the layers being joined at their surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/303Extrusion nozzles or dies using dies or die parts movable in a closed circuit, e.g. mounted on movable endless support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/32Extrusion nozzles or dies with annular openings, e.g. for forming tubular articles
    • B29C48/335Multiple annular extrusion nozzles in coaxial arrangement, e.g. for making multi-layered tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0015Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes
    • B29C49/0021Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes using moulds or mould parts movable in a closed path, e.g. mounted on movable endless supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor
    • B29C49/0015Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes
    • B29C49/0025Making articles of indefinite length, e.g. corrugated tubes subsequent mould cavities being different, e.g. for making bells
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2016/00Articles with corrugations or pleats
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/18Pleated or corrugated hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/18Pleated or corrugated hoses
    • B29L2023/183Pleated or corrugated hoses partially
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2023/00Tubular articles
    • B29L2023/18Pleated or corrugated hoses
    • B29L2023/186Pleated or corrugated hoses having a smooth internal wall
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2024/00Articles with hollow walls
    • B29L2024/003Articles with hollow walls comprising corrugated cores
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/60Multitubular or multicompartmented articles, e.g. honeycomb
    • B29L2031/601Multi-tubular articles, i.e. composed of a plurality of tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 滑らかな内部パイプ107 と横断溝24を備えこ
れに溶接された外部パイプとからなるパイプソケットを
備えた複合パイプの連続製造のための方法を提供する。 【構成】 外部管104 と内部管106 とが押し出し成形さ
れ、内部管は外部管内に押し出し成形される。通常の複
合パイプが製造される間に、僅かに過圧のガスが外部管
と内部管の間の空間に吹き込まれる。パイプソケットが
製造される際に、当該空間が排気され、外部管に対する
内部管の全表面押圧が実現し、その終わりに、内部管が
その内部から加圧下にガスに作用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、請求項1の前提部分に
係る方法、即ち、滑らかな内部パイプと、横断溝を備え
当該内部パイプとともに溶接された外部パイプとからな
り、パイプソケットを備えた複合パイプの連続製造方
法、及び請求項2の前提部分に係る当該方法を実施する
ための装置、即ち、環状型凹部を備えて中央長手方向軸
を有する型を形成するために成形路上に対としてその2
つが一時に結合するシェル半片が、巡回路に且つ製造の
方向に案内されるように機械床上に配置されており、型
凹部がシェル半片に形成された部分真空管路に結合され
ていて、押し出し成形機の注入ヘッドが成形路の上流に
配置され、注入ヘッドが、外部管の押し出し成形のため
に外部ノズルを備え、また製造の方向での下流に、内部
管の押し出し成形のために内部ノズルを備え、更に製造
の方向で見て後方端部に、温度制御ベルを備えていて、
少なくとも一つのガスダクトが注入ヘッドから外部ノズ
ルと内部ノズルの間に開口する構成を有している複合パ
イプの連続製造のための装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】当該ス
ピーシーズの複合パイプの製造のための方法及び装置
は、ヨーロッパ特許公告公報第108598号(EP 0 10
8 598 B1) から公知であり、当該公報において、外部管
が内側から圧縮ガスによって作用され、シェル半片の環
状型凹部に押し入れられる。温度調整ベルの壁を介し
て、内部管が外部管の波形部に押圧され、それと共に溶
融される。連続パイプ内にパイプソケットを製造するた
めに、外部管は、シェル半片での円筒状で滑らかなソケ
ット凹部に押し入れられる。内部管は、対応する隔たり
で平行に形作られる。そして、(内部管と外部管とがな
お熱可塑性で)二つの管のうちの一つが打ち抜かれ、機
械的圧力が内側から内部管に及ぼされ、その結果、内部
管が外部管に押圧され、これと共に溶接される。構造の
点から、そのような装置は極めて高価である。更に実際
には、信頼性のある溶接結合とパイプソケットの寸法の
正確な製造が可能でないことが判明した。
【0003】複合パイプの製造方法は、PCT出願国際
公開第90/14208号(PCT WO90/14208) から公知
であり、当該内容においては、外部管がシェル半片の環
状型凹部に押し入れられるが、詳細には明記されていな
い。その内側で及ぼされた部分真空によって、内部管は
温度調整ベルに保持され、公知のやり方で外部管と溶接
される。ソケットを製造するために、内部管は、内部ノ
ズルの下流に位置したガスダクトからの圧縮ガスによっ
て作用され、外部管に対して全面にわたり押圧され、こ
れと溶接される。内部管と外部管の間に限定された結合
は、保証されない。
【0004】ヨーロッパ特許公開公報第385465号
(EP 0 385 465 A2) では、一体型ソケットを備えた複合
パイプの製造方法が教示されており、通常の波形複合パ
イプがソケットを形成するために一端で広がり、差し口
を形成するために波形部が他端で縮まっている。
【0005】一体型ソケットを備えた複合パイプの製造
のための方法と装置は、PCT出願国際公開第88/0
5377号(PCT WO 88/05377) から公知であり、当該内
容においては、外部管が部分真空によってシェル半片の
環状凹部に引き込まれ、区分毎に、内部管は波形外部管
と溶接される。パイプソケットを形成するために、外部
管が引き込まれるソケット凹部が少なくとも一対のシェ
ル半片に備えられる。外部管が完全にパイプソケット内
に形作られると、内部管は圧縮空気によって外部管に押
圧され、これと共に溶接される。この終わりに、温度調
整ベルは、内部管を押し出し形成する内部ノズルの後方
にかなりの隔たりをもって環状ガスダクトを備えられ
る。このガスダクトは、外部管から形作られたパイプソ
ケット全体と内部管の変形されるべき部分とが温度調整
ベル上に位置している場合に、圧縮ガスによって作用さ
れる。この構造のために、パイプソケットの近傍で内部
管と外部管の溶接が信頼性をもってなされることが保証
されない。
【0006】本発明の課題は、パイプソケットの高い頑
丈さを低コストで保証されるような、パイプソケットを
備えた複合パイプの連続製造のための方法と装置を案出
することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この課題は、本発明に従
い、請求項1の特徴部分の記載により、即ち、外部管を
押し出し成形し、外側から作用された部分真空によっ
て、外部管に横断溝のある波形を備え、内部管を外部管
内に押し出し成形し、大気圧より大きい圧のガスを外部
管と内部管の間の空間に吹き込み、内部管を外部管の波
形樋に押圧し、そこで外部管とともに溶接して、所定の
間隔でもって、外部管を、実質的に滑らかな壁がありほ
ぼ円筒状のパイプソケットを形成するために外側から作
用された部分真空によって広げ、外部管と内部管との間
の空間が排気され、及び内部管を大気圧より大きな圧の
ガスによって内側から作用し、広げる間に、外部管に対
して全表面で強いることによって達成される。一方で、
通常の波形複合パイプの製造中に大気圧より僅かに高い
圧で外部管と内部管の間の空間にガスが流れ込み、パイ
プソケットを形成するために外部管と内部管とが広げら
れる間にこの空間が排気され、内部管がソケット領域で
外部管に対して押圧されることが内部管の内側から作用
する圧によってなされることは、内部管と外部管との全
面にわたる溶接が達成されることを保証する。これは、
パイプソケットが著しく高い堅牢性の要求を受けるの
で、とりわけ重要である。当該要求は、パイプソケット
の近傍でパイプが複合パイプとして波形構造から高い堅
牢さと剛性をもたらされないので、従うことが特に困難
である。
【0008】下記する実施の態様(1)に係る更なる改
良の結果として、パイプソケットの近傍での全体的壁厚
は、通常の波形複合パイプに比べて、厚くすることがで
きるが、この措置はそれ自体、PCT出願国際公開第8
8/05377号(PCT WO 88/05377) から知られてい
る。
【0009】本発明に従う請求項2の措置は、本発明に
係る方法が簡単なやり方で確実に行われることを保証す
る。更なる下記する実施の態様には、本発明に係る装置
の有利さと部分的に創意に富む具体化が反映している。
下記の実施の態様(5)に係るノズル幅の相互に独立し
た調節性によって、外部管と内部管の壁厚が異なること
となり、これら壁厚さは製造されるべきパイプの適用分
野に依存して修正される。例えば、パイプが高い外圧に
耐えることを求められるならば、外部管は増加した壁厚
を有するようにされる必要があり、パイプが内部からの
著しい浸食にさらされるならば、内部管が更に厚壁でな
ければならない。下記する実施の態様(6)に係る例と
特に実施の態様(7)に係る例は、ノズル幅の調整につ
いて、ノズルリングが注入ヘッドに関し回転する必要が
ないので、注入ヘッドの関連する部分とノズルリングと
の間に摩擦力が生じない。ノズルリングの下流ナットの
みが回転する。この場合、耐高温性潤滑剤が回転式ジョ
イントに、即ち、内部溝内に配置されなければならな
い。下記する実施の態様(5)〜(8)に係る措置、特
に実施の態様(6)〜(8)に係る措置は、ソケットの
ない複合パイプの製造のための装置において、請求項
1、請求項2及び実施の態様(1)〜(4)とは独立に
用いられてもよい。
【0010】
【実施例】本発明の更なる特徴、詳細及び利点は、図面
に関連した下記の好適な例示の実施例の記載から明らか
にされる。
【0011】図1に示されるように、横断溝を備えるプ
ラスチックの複合パイプの製造のための装置は、2つの
所謂チェーン3、3’にそれぞれ繋がれたシェル半片
2、2’を配置した機械床1を有する。この目的のため
に、継ぎ目板5は、結合ボルト6によって各シェル半片
2、2’に、その外側領域及び製造の方向4に関する下
流で、結合される。各継ぎ目板5は、対応する位置で、
続くシェル半片2、2’に、同様に別の結合ボルト6に
よって取り付けられる。故に製造の方向4に関する後方
端で形成されたチェーン3、3’は、供給ローラ7とし
て供されるか、又は選定されうる案内ホイールの回りに
伝えられる。個々のシェル半片2、2’は、チェーン
3、3’の回転によって矢印の方向8、8’で成形路内
へ回される。この路9において、2つのシェル半片2、
2’は同時にシェル半片の対に一体化され、その結果、
間断のない連続したシェル半片の対が、相互に製造の方
向4で境を接する。平行で隣接した配置にシェル半片
2、2’を早急に閉じることを実現するために、製造の
方向4に関し、シェル半片2、2’の後方端を加速して
結び合わせる所謂閉じローラ10が備えられる。
【0012】成形路9自体において、相互に接するシェ
ル半片2、2’は、案内レール12に回転可能に据えら
れた案内ローラ11によって共に押圧される。供給ロー
ラ7は、製造の方向4に関し回転可能に機械床1に据え
られ、案内ホイールとして同様に供される戻りローラ1
4は、軸ベアリング15上に据えられ、当該ベアリング
回りにチェーン3、3’が案内され、供給ローラ7に戻
る。図1で理解されるように、案内ローラ11を備えた
案内レール12は、幾つかのシェル半片2、2’の長さ
の後、戻りローラ14の前で終わり、その結果、シェル
半片2、2’は、戻りローラ14の回りに案内される前
に、相互に平行であることを維持しながら、製造の方向
4を横切って相互に離れて移行することが可能となる。
【0013】シェル半片2、2’の上方側で1組の歯1
6が備えられ、隣接する対に配置されるシェル半片2、
2’の2組の歯16が相互に調和し、その結果、共通の
ピニオン17が上方から歯16に係合して、密閉型とし
て、シェル半片2、2’を成形路9に沿って押圧するこ
とが可能となる。この駆動ピニオン17は、通例のよう
に、シャフト19に固定して据えられた駆動ギヤホイー
ル18を介して不図示のモータによって駆動される。当
該シャフトは順に駆動ピニオン17を搬送する。シャフ
ト19はベアリング20内に収容され、当該ベアリング
はスペーサ片21によって機械床1から離れて取り付け
られ、ネジ22によって機械床1に関して堅固に固定さ
れる。
【0014】図示の装置において、他の物の間を横断す
る輪郭的特徴のある、即ち、その胴回りに延在する溝2
4を備えたプラスチックパイプ23、即ち、所謂複合パ
イプが製造される。
【0015】当該パイプ23は、以下に更に詳細に記載
される。この目的のために、押し出し成形機が備えら
れ、以下に更に詳細に記載されるべき当該成形機の注入
ヘッド25のみが示される。故に記載から離れた装置部
分は、例えば、ヨーロッパ特許公開公報第65729号
(EP-A 0 065 729 、米国特許第4492551 号に相当する)
やドイツ連邦共和国特許公開公報第4021564号(D
E 40 21 564 A1) から公知である。
【0016】注入ヘッド25はネジ26によって不図示
の押し出し成形機の結合片27に固定されている。これ
は実質的にリング形状のノズル本体28を有し、この本
体に注入ヘッドの基本部品のすべてが固定されている。
注入ヘッド25の共通中央長手方向軸線29と同心に、
このノズル本体は、製造の方向4に突き出た環状フラン
ジ30を有する。内部心棒32は、めねじ結合部31に
よって、この環状フランジ30の内で固定される。外部
心棒34は、おねじ結合部33によって、環状フランジ
30の外側周辺に取り付けられる。最後にそして再度、
軸線29と同心に、外部ノズルジャケット35が、調整
リング36とネジ26とによって、ノズル本体28に取
り付けられる。
【0017】内部心棒32と外部心棒34とはそれらの
間で内部管路37を規定し、外部心棒34と外部ノズル
ジャケット35とはそれらの間で外部管路38を規定す
る。内部管路37と外部管路38とは、図2に示される
ように、押し出し成形機からの注入管路39に結合して
いる。押し出し成形機から管路37、38へのプラスチ
ック溶融物の連続流れを得るために、案内円錐体40が
ノズル本体28上に配置され、製造の方向4に対して注
入管路39内へ向いている。
【0018】ノズル本体28において、内部管路37
は、半径方向に延在する内部ウエブ41によって散在さ
れ、外部管路38は、軸線29に関して等しく半径方向
に延在する外部ウエブ42によって散在され、その結
果、ノズル本体28は実際に一体である。図2から理解
されるように、ノズル本体28内の内部管路37は環状
フランジ30を介して延在する。
【0019】内部心棒32は、軸線29と同心に延在し
ノズル本体28内の室44に開口するライン導管43を
備える。このライン導管43において、保護管45が軸
線29と同心に配置され、空気ギャップ46によって内
部心棒32に向かって絶縁される。保護管45自体は鋼
から作られている。
【0020】供給管47、48、49、50、51、5
2、53は保護管45を介してライン管43に案内され
る。これらは半径方向に外側からノズル本体28を介し
てその室44に案内される。そのために、室44内にき
っちり達するほぼ半径方向に延在する孔54が備えら
れ、その進路が外部ウエブ42と内部ウエブ41とを散
在し、その結果、管47〜53は管路37、38内を搬
送される溶融物と接触しない。管47〜53はポリテト
ラフルオロエチレンのような耐高温性プラスチック材料
からなる。
【0021】外部ノズルジャケット35は配置され、調
整リング36内に備えられ軸線29に関し半径方向に延
在する調整ネジ55によって係止される。外部心棒34
において、ガスダクト56が製造の方向4に延在して形
成され、ノズル本体28内の供給管路57に結合する。
当該管路は軸線29に関しほぼ半径方向に延在し、ウエ
ブ42を貫通する。その長さの大部分にわたって、注入
ヘッド25が加熱装置58、58に囲まれ、その結果、
注入管路39から来て管路37、38を流れる溶融物の
冷却が避けられる。
【0022】図2での右側に示されたノズルの近傍にお
ける注入ヘッド25の構造は、図3及び4に同時に関連
して以下に記載される。製造の方向4において円錐台の
形状で広がる内部心棒円板60は、内部心棒32上に配
置され、温度調整ベル62として形成された内部心棒を
支える。軸線29の半径方向内側に向かって位置した側
で、この内部心棒円板60は、内部管路37を終端する
内部ノズル63の範囲を設定する。外部心棒34上で、
延長部片64はネジ結合部65によって配置され、製造
の方向4で見て、内部心棒円板60を部分的に囲み、故
に外側で、即ち、内部ノズル63のすぐ前方に関する限
り、内部管路37の延長部分を取り囲む。半径方向外側
に位置した側で、内部ノズルは、延長部片64上に配置
された内部ノズルリング66によって規定される。構造
と調整を下記で更にしっかりと記載する。
【0023】内部心棒円板60は、軸線29と同心に延
在する懸架管68上に配置される。当該懸架管はネジ結
合部61によって内部心棒32と結合している。内部心
棒円板60は円錐表面69によって内部心棒32の自由
端で対応する円錐シート表面70に支持される。僅かな
程度、内部心棒円板60は、この円錐シート表面上で軸
線29に関し半径方向に調整可能であり、これによって
1mmより必ず小さく、一般的に0.5mmを越えない
調整ステップ71が形成される。内部心棒円板60を調
整するために、円錐調整リング72が備えられ、内部心
棒円板60の内側で円錐シート表面74に対して円錐表
面73で押圧している。円錐表面69と円錐シート表面
70とが製造の方向4においてテーパー状に先細りにな
っているのに対して、円錐表面73と連合の円錐シート
表面74とは製造の方向4において広がっている。その
円筒状内側表面75で、円錐調整リング72は、その中
心が軸線29上にある球面リング形状の案内表面76上
に案内される。圧力調整ネジ79は円錐表面73から隔
たった円錐調整リング72の作用面78に対して押圧
し、接触部80に調整可能に案内される。当該接触部
は、順に懸架管68ときつく結合される。その一つのみ
が図示された調整ネジ79を個々にセットすることによ
って、円錐調整リング72は僅かな程度、球面案内表面
76上で傾けることが可能となり、その結果、その円錐
表面73の傾斜角aは、円錐調整リング72の周囲全体
に沿って同じではない。それ故、内部心棒円板60は、
その支持部で円錐表面69によって、且つ球面案内表面
76上に軸線29に偏心して調整される。これを所望の
程度に行わせるために、円錐表面73の軸線29に関す
る平均の傾きは45°であり、同じように、円錐シート
表面70の軸線29に関する傾きbはほぼ45°であ
る。円錐表面69と円錐シート表面74とは一方が他方
に向かって90°の角度だけ傾いている。
【0024】軸線29の方向において内部ノズルリング
66を調整することによって、内部ノズル63の基礎幅
cと、その周囲に沿って僅かな程度、変化する幅cとは
セットされる。内部心棒円板60の既述した半径方向調
整のために、内部ノズルの幅cは、その周囲に沿ってか
なりの程度までセットされる。それ故、内部ノズル63
の幅cはその周囲に沿って正確に同じであるように調整
可能である。他方、その周囲に沿って変化するように調
整することも可能である。
【0025】内部ノズルリング66は、内部ノズル63
の幅cをセットするために、製造の方向4において内部
ノズルリングのナット81を用いて調整される。内部ノ
ズルリングのナット81は、延長部片64の雄ねじ部8
3に支持された雌ねじ部82を有する。ねじ部82、8
3は軸線29と同心状に形成される。内部ノズルリング
のナット81は、ノズルリングナット81を回すために
工具と係合するために軸線29に対して半径方向に延在
する開口部84を有する。
【0026】内部ノズルリングのナット81は、軸線2
9の方向に非摺動な回転結合部85を用いて、内部ノズ
ルリング66と結合されている。内部ノズルリング66
に向いた側で、ノズルリングナット81は、このため
に、下を切り取った内部溝86を有する。内部ノズルリ
ング66は偏心した環状ウエブ87を有し、その中心軸
線88は軸線29に関し偏心距離eだけずれている。組
み立てのために、内部ノズルリング66は、内部ノズル
リングのナット81に関する偏心距離eだけ動かされ、
これに滑らかに入り、その結果、偏心した環状ウエブ8
7は内部溝86にその位置をおく。そして内部ノズルリ
ング66のこのユニットと内部ノズルリングのナット8
1とは雄ねじ部83にねじ嵌められる。その円筒状内部
案内面で、内部ノズルリング66は、延長部片64の同
様に円筒状の外部案内面90上を案内される。内部ノズ
ル63のギャップ幅cをセットするために、比較的小さ
な力のみが、内部ノズルリング66上に働くようになっ
ている。それは、製造の方向4に調整する際、内部ノズ
ルリング66が外部ノズルジャケット35に関して回転
する必要がないからである。この事について、非常に小
さな摩擦力のみがこの領域に生じる。耐高温性の潤滑剤
が、回転開口部85での摩擦力を可能な限り最大に減少
するために、内部溝86にある。図5、6に示されるよ
うに、ノズルリング66又は91はそれぞれ、製造の方
向4において非常に短く、図3及び4に示されるよりも
明らかに短く形成されてもよい。
【0027】外部ノズルリング91は、軸線29の方向
に調整可能であるように、外部ノズルリングのナット9
2を用いて外部ノズルジャケット35上に配置されてい
る。その構造は、内部ノズルリングのナット81を備え
た内部ノズルリングのそれと同じであり、その結果、内
部ノズル63に関する上述の記載に言及されている。半
径方向外側に位置した側で、外部ノズルリング91は外
部ノズル93を規定し、その幅fは軸線29の方向にお
いて既述の調整によって変更可能である。
【0028】製造の方向4での下流に配置された内部ノ
ズル63と外部ノズル93の間で、ガスダクト56は注
入ヘッド25から出ている。温度調整ベル62は、通常
の構造の実質的に円筒状の較正シリンダ94を有する。
このシリンダは温度調整シリンダ95上に配置され、当
該シリンダはその外側周囲に温度調整管路96を備え
る。熱媒体フローパイプ97を介して、管路96は、供
給管47を介して入れられ供給管51を介して排出され
る温度調整剤を供給される。温度調整管路96は通常、
加熱ダクトの形状を有しており、製造の方向4において
この下流には不図示の冷却ダクトが配置されている。断
熱材98が温度調整ベル62と内部心棒円板60との間
に配置されている。
【0029】温度調整シリンダ95は中空で、その窪み
に、懸架管68を取り囲み、供給管50に結合するガス
室99を有する。内部心棒円板60と温度調整ベル62
との間の中間領域に形成されたギャップ状のガス管路1
00を経て、ガス室99はシェル半片2、2’それぞれ
と温度調整ベル62を備えた注入ヘッド25との間に形
成された型空間101と結合する。製造の方向4におい
て示される内部ノズル93の直ぐ後ろで、ギャップ状の
ガス管路100は型空間101に開口する。
【0030】図3、4に示されるように、公知のように
部分真空管路103に結合する環状の型凹部102は、
これらの図にシェル半片2のみが示されるシェル半片に
形成される。
【0031】注入管路39を介して押し出し成形機によ
って供給されたプラスチック材料の溶融物は、一部分、
外部管路38を通って外部ノズル93に流れる。この外
部ノズルから外部管104が押し出し成形され、部分真
空のために型凹部102内に動き、横断溝24を備えた
管を形成する。対応した冷却と硬化は、パイプ23の波
状外部パイプ105を形成する。
【0032】溶融物の他の部分は、内部管路37を介し
て内部ノズル63に流れる。当該ノズルから別の管、即
ち、較正シリンダ94に達する内部管106が出る。内
部ノズル63から製造の方向4において、較正シリンダ
94は、内部管106が外部管104の波形樋24aに
押圧するようになるまで、外側に向かって僅かに広がっ
ていて、そこで溶接されている。冷却硬化した後、内部
管106は複合パイプ23の内部管107を形成する。
【0033】図3及び4に特に示されるように、シェル
半片2、2’は、パイプソケット108がそれぞれ所定
の隔たりで連続して製造される複合パイプ23の内部に
形成されるように、構成される。この終わりに、滑らか
な円筒壁110を有した実質的に円筒状のソケット凹部
109は、対のシェル半片2、2’内に形成される。外
部管104がこの部分においても壁110に完全に滑ら
かに係止するために、部分真空管路103は真空スリッ
ト111によって型凹部102に連結するのみならず、
環状真空スリット112によって(型凹部102に結合
して)、これらはソケット凹部109に結合し、その結
果、壁の周囲全体にわたって、部分真空が外部管104
の外側に及ぶ。詳細は図7に示されうる。
【0034】移行部113の部分が、ソケット凹み部1
09と製造の方向4での前方の型凹部102’の間に形
成される。当然ながら、ソケット凹部109も、相互に
配置された幾つかのシェル半片2、2’にわたって延在
されうる。(製造の方向4において示されるように)ソ
ケット凹部109の後方端で、型細溝114が備えら
れ、そこでパッキングリング116を各々収容する内部
溝115(図13)がパイプソケット108に形成され
る。更に、円錐台の形状の型区分117が続き、その中
でソケットの外側に広がった差し口端部118が形成さ
れる。これに順に、製造の方向4に跡のついた次の型凹
部102に至る移行部119の部分が続く。
【0035】ソケット凹部109に場所的に取り付けら
れた関係において、制御部材120は連結ボルト6のロ
ッド形状の延長部によって形成され、外部管104と内
部管106との間の空間において及び/又は内部管10
6の内部において異なる圧条件を生ずるために、(なお
記載されるべきように)種々の弁を操作する。この終わ
りで、組立ブリッジ121がベアリング20に固定さ
れ、製造の方向4においてシェル半片2’の上方に延在
する組立アーム122を有する。この組立アーム122
上に、制御部材120によって動かされるべきスイッチ
123、124が配置され、それらによってソレノイド
弁125、125aが操作されうる。更に、組立アーム
122上に配置されたスイッチ126、127が制御部
材120によって作動され、これらスイッチによって駆
動モータ(図示せず)の異なるスピードがセットされう
る。スイッチ123、124、126、127は、(図
3、4、8に示されるように)接触せずに作動され、ス
イッチ126、127の不接触作動は制御カム128に
よって行われる。スイッチ123、124、126、1
27は製造の方向4において組立アーム122上に調整
可能に配置され、これは矢印129によって大要が示さ
れる。ライン123a、124a、126a、127a
を経て、スイッチ123、124、126、127は制
御ユニット125bと結合し、当該ユニットはスイッチ
123、124、126、127からの信号を処理し、
対応する制御信号をソレノイド弁125、125aに送
る。圧力源(図示せず)によって、ソレノイド弁12
5、125aは、ソレノイド弁125、125aのなお
特定されるべき初期圧よりも高い圧力pの圧縮空気を供
給される。
【0036】ギャップ状のガスダクト、それ故内部管1
06内の圧は、ソレノイド弁125によって操作され、
ガスダクト56、それ故外部管104と内部管106の
間の空間の圧は、ソレノイド弁125aによって操作さ
れる。
【0037】図3の右側に示された形状における通常の
波形複合パイプ23の製造中、約1.05〜1.15バ
ールの圧p1、即ち、0.05〜0.15バールの僅か
な過圧が、ソレノイド弁125によってギャップ状のガ
スダクト100にもたらされる。同時に、約1.2〜
1.3バールの圧p2、即ち、同様に僅かに、けれども
一層高い0.2〜0.3バールの過圧がガスダクト56
にもたらされる。内部管106内の僅かな過圧は、内部
管106が外部管104に溶接される前に較正シリンダ
94にくっつくことを防止する。外部管104と内部管
106の間の僅かに高い過圧は、波形複合パイプ23を
形成するように波形樋25aに溶接された管104、1
06が冷却する際に内部管が外側に隆起することを保証
する。管104、106が冷却する場合に、正確な大気
圧が結果的に生じる。
【0038】図3に丁度示されるように、移行部113
の部分がギャップ状のガスダクト100の近傍に達する
場合、制御部材120は、(製造の方向4において示さ
れるように)シェル半片2、2’によって形成される成
形物の前進速度を減少する第1スイッチ126に達し、
その結果、(押し出し成形機の一定動作で)製造される
べき複合パイプ23の長さの単位当たりの溶融物以上の
ものが内部ノズル63と外部ノズル93に供給される。
これによって、外部管104と内部管106とが、図4
に特に理解されるように、より厚くなる。同時にソレノ
イド弁125aは外気と連結して大気圧p3が外部管1
04と内部管106の間の空間に行き渡り、特に空気が
外側に逃げうる。同時にソレノイド弁125はp1から
約1.2〜1.45バールのより高い圧p4、即ち、約
0.2〜0.45バールの過圧に切り換えられ、それに
よって内部管106は外部管104に抗して外側に押圧
される。外部管はとにかく環状真空スリット112内の
0.7〜0.3バールの部分真空によってソケット凹部
109の壁110に向かって吸われる。内側からギャッ
プ100を介して押し入る過圧が作用し、その結果、ソ
ケット凹部109の壁110に係止し、外部管104と
内部管106が全表面で溶接される。パイプソケット1
08の近傍の壁厚のトータルは、波形部分よりも大き
く、その結果、パイプソケット108の圧に対する耐性
と剛性は波形部分におけると同じである。図4に係るソ
ケットの製造の終わりで、制御部材120は先ず、駆動
モータを再び高速に変えるスイッチ127に達し、製造
された複合パイプ23の長さの単位当たりの溶融物より
も少ないものが再び供給される。後ろに向かって直接、
スイッチ124は作動されて、ソレノイド弁125及び
125aを上記した圧p1及びp2の条件に戻すように
調整する。移行部119の部分で製造されたパイプの部
片130が切り取られる。
【0039】差し口がパイプソケットの代わりに製造さ
れる変形例が図10に示される。当該差し口は減少した
外側径を有し、ソケット又は他のパイプジョイント要素
に挿入するために形成される。この場合、差し口凹部1
31は、ソケット凹部の代わりにそれぞれのシェル半片
2又は2’に備えられ、較正シリンダ94の径に比べて
この差し口凹部の径は製造されるべき差し口132の壁
厚の2倍だけ大きい。差し口凹部131がギャップ状ガ
スダクト100を越えて動く場合、ソレノイド弁125
は外気と結合するようにスイッチ123によって操作さ
ればならない。ソレノイド弁125は同時に、(ソケッ
トの製造に関する限り)外気に向かって開くように調整
され、その結果、ここでも空気は外部管104と内部管
106の間の空間から外側へ押される。外部管104と
内部管106との溶接は、二つの管が較正シリンダ94
と差し口凹部131の壁133との間で共に押圧される
ことによって実施されるのみである。ここでも、成形物
の速度は駆動モータがスイッチ126によって対応して
操作されることによって減速し、その結果、製造される
べきパイプの長さの単位当たりの溶解物以上のものが差
し口132内に達し、当該差し口の壁厚は、外部管10
5と内部管107の壁厚の総計よりも大きい。
【0040】図11に、差し口132と(直接それに続
く)パイプソケット108とを有した複合パイプ23が
どのように一列で連続的に製造されるかが示される。差
し口132からパイプソケット108への移行部でのパ
イプの部片134が、二つの鋸切片135、136によ
って廃物として切り出される。図11に示されるよう
に、差し口132はその自由端に僅かにテーパのついた
入口円錐体137を有する。一方で差し口132を、他
方でパイプソケット108を備えた複合パイプ23の連
続製造のためには、図に示されない補助的スイッチが備
えられなければならず、それによって、差し口132か
らパイプソケット108への移行部のために、ソレノイ
ド弁125、125aが上記に特定されたように圧条件
を変える。
【0041】図12に、一方でパイプソケット108を
有し、波形複合パイプ23への更新された移行部に先立
ち−補助的ダブルソケット138を有する複合パイプ2
3を図示する。このダブルソケット138が鋸切片13
9、140によって切り出され、付属品として、即ち、
一体のパイプソケット108を有しない二つの複合パイ
プの結合のために適する。当然ながら、ここでもパイプ
の部片130が廃物として切り出される。
【0042】図12及び13に、いぼ状突起部141が
横断溝24に形成され、パイプソケットの近傍で堅い結
合を確実にするために、どの程度、複合パイプ23がパ
イプソケット108内に挿入されるかを強調するのに供
することが示される。
【0043】次に、本発明の実施の態様を列記する。
【0044】(1)外部管104と内部管106とがパ
イプソケット108を形成するために広げられ、外部管
104と内部管106とが横断溝24を備えた複合パイ
プ23の製造中よりも厚い壁を有するために押し出し成
形されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
【0045】(2)スイッチ123、124が成形路9
の上に配置され、シェル半片2に結合した少なくとも一
つの制御部材120によって作動可能であることを特徴
とする請求項2に記載の装置。
【0046】(3)弁125a、125の操作のための
スイッチ123、124が、シェル半片2、2’用の駆
動モータの切り替えのためのスイット126、127と
関連していることを特徴とする請求項2又は上記(2)
に記載の装置。
【0047】(4)少なくとも一対のシェル半片2、
2’が、複合パイプ23上に差し口132の製造のため
の差し口凹部131を備えることを特徴とする請求項2
又は上記(2)乃至(3)に記載の装置。
【0048】(5)外部ノズル93と内部ノズル63と
が幅f、cで調整されうることを特徴とする請求項2に
記載の装置。
【0049】(6)外部ノズル93及び/又は内部ノズ
ル63が、注入ヘッド25上を製造の方向4において移
動可能に案内されるノズルリング91、66を有し、当
該ノズルリングが、注入ヘッド25上の雄ねじ部83と
係合するノズルリングのナット92、81によって、製
造の方向4において調整可能であることを特徴とする上
記(5)に記載の装置。
【0050】(7)ノズルリングのナットとノズルリン
グ66とが回転連結部85によって相互に結合している
ことを特徴とする上記(6)に記載の装置。
【0051】(8)回転連結部85が内部溝86とこれ
に係合する偏心環状ウエブ87とによって形成されてい
ることを特徴とする上記(7)に記載の装置。
【0052】
【発明の効果】本発明によって、パイプソケットの高い
頑丈さを低いコストで保証する、パイプソケットを備え
た複合パイプの連続製造のための方法と装置とが提供さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複合プラスチックパイプの製造のための装置の
平面図である。
【図2】図1の装置の注入ヘッドを貫く垂直縦断面図で
ある。
【図3】複合パイプでのパイプソケットの製造の開始で
の注入ヘッドの部分に係る縦断面図である。
【図4】パイプソケットの製造の最後での図3に対応す
る縦断面図である。
【図5】組み立ての開始での内部ノズルのナットと共に
当該内部ノズルリングの端面図である。
【図6】組み立て後での内部ノズルリングのナットと共
に当該内部ノズルリングの端面図である。
【図7】ソケット凹部の近傍でのシェル半片を貫く断面
図である。
【図8】図3の矢印VIIIに従うスイッチと協同するシェ
ル半片に配置された制御部材の部分端面図である。
【図9】図8の断面線IX−IXに従う図8に対応する断面
図である。
【図10】複合パイプでの差し口の製造のための凹部を
備えた装置の改良された実施例の断面図である。
【図11】一方で差し口が、他方でソケットが連続的に
製造される複合パイプの部分断面図である。
【図12】パイプソケットとダブルソケットとが形成さ
れる、複合パイプの部分断面図である。
【図13】本発明に係るパイプソケットを備えたパイプ
連結の部分断面図である。
【符号の説明】
23 複合パイプ 24 横断溝 24a 波形樋 104 外部管 105 外部パイプ 106 内部管 107 内部パイプ 108 パイプソケット

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 滑らかな内部パイプ(107)と、横断
    溝(24)を備え内部パイプ(107)とともに溶接さ
    れた外部パイプ(105)とからなり、パイプソケット
    (108)を備えた複合パイプ(23)の連続製造方法
    にして、 外部管(104)が押し出し成形され、 外側から作用された部分真空によって、外部管(10
    4)が横断溝(24)のある波形部を備えられ、 内部管(106)が外部管(104)内に押し出し成形
    され、 大気圧(p3)より大きい圧(p2)のガスが外部管
    (104)と内部管(106)の間の空間に吹き込ま
    れ、 内部管(106)が外部管(104)の波形樋(24
    a)に押圧され、そこで外部管(104)とともに溶接
    され、 所定の間隔でもって、外部管(104)が、実質的に滑
    らかな壁があってほぼ円筒状のパイプソケット(10
    8)を形成するために、外側から作用された部分真空に
    よって広げられ、 外部管(104)と内部管(106)との間の空間が排
    気され、及び内部管(106)が大気圧(p3)より大
    きな圧(p4)のガスによって内側から作用され、広げ
    られる間に、外部管(104)に対して全表面で押され
    ることを特徴とする製造方法。
  2. 【請求項2】 環状型凹部(102)を備え、中央長手
    方向軸(29)を備えた型を形成するために成形路
    (9)上に対としてその2つが一時に結合するシェル半
    片(2、2’)が、巡回路に且つ製造の方向(4)に案
    内されるように機械床(1)上に配置され、型凹部(1
    02)がシェル半片(2、2’)に形成された部分真空
    管路(103)に結合され、 押し出し成形機の注入ヘッド(25)が成形路(9)の
    上流に配置され、 注入ヘッド(25)が、外部管(104)の押し出し成
    形のために外部ノズル(93)を備え、また製造の方向
    (4)での下流に、内部管(106)の押し出し成形の
    ために内部ノズル(63)を備え、更に製造の方向
    (4)で見て後方端部に、温度制御ベル(62)を備
    え、 少なくとも一つのガスダクト(56)が注入ヘッド(2
    5)から外部ノズル(93)と内部ノズル(63)の間
    に開口している請求項1に係る方法を実施するための装
    置において、 少なくとも一対のシェル半片(2、2’)がソケット凹
    部(109)を備えること、少なくとも一つのガスダク
    ト(56)が、大気圧(p3)より大きな圧(p2)の
    ガスに切り替えられうる弁(125a)及び排気口に結
    合されること、 ガスダクト(100)が、大気圧より大きな圧(p4)
    のガスに切り替えられうる弁(125)に結合されるこ
    と、及びガスダクト(100)及び/又は少なくとも一
    つのガスダクト(56)に関するソケット凹部(10
    9)の位置に依存する弁(125a125)を操作する
    スイッチ(123、124)が備えられることを特徴と
    する複合パイプの連続製造のための装置。
JP07187793A 1992-03-31 1993-03-30 パイプソケットを備えた複合パイプの連続製造のための方法と装置 Expired - Lifetime JP3319804B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4210482A DE4210482A1 (de) 1992-03-31 1992-03-31 Verfahren und Vorrichtung zur fortlaufenden Herstellung eines Verbundrohres mit Rohr-Muffe
DE4210482.3 1992-03-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0615713A true JPH0615713A (ja) 1994-01-25
JP3319804B2 JP3319804B2 (ja) 2002-09-03

Family

ID=6455480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07187793A Expired - Lifetime JP3319804B2 (ja) 1992-03-31 1993-03-30 パイプソケットを備えた複合パイプの連続製造のための方法と装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5320797B1 (ja)
EP (1) EP0563575B1 (ja)
JP (1) JP3319804B2 (ja)
CN (1) CN1038919C (ja)
AT (1) ATE128407T1 (ja)
CA (1) CA2092641C (ja)
DE (2) DE4210482A1 (ja)
ES (1) ES2079907T3 (ja)
FI (1) FI931416A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08244093A (ja) * 1995-02-13 1996-09-24 Wilhelm Hegler 熱可塑性プラスチック、特にポリオレフィンからなる多層管の製造のための方法と装置
JPH09226016A (ja) * 1996-02-07 1997-09-02 Ralph Peter Hegler ソケットを有した複合管とその製造方法
JPH1110759A (ja) * 1997-06-09 1999-01-19 Ralph Peter Hegler 一体型ソケットを備えた複合パイプと当該複合パイプを製造するための方法
JP2000127220A (ja) * 1998-10-21 2000-05-09 Ralph Peter Hegler 管ソケットを有する二重壁管の連続製造方法及びこの方法を実施するための装置
JP2008504154A (ja) * 2004-07-03 2008-02-14 ペーター ヘーグラー ラルフ ソケット付き二重壁管を連続的に製造する方法と、二重壁管と、その方法を実施し、その二重壁管を製造するための装置
JP2010520082A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 ラルフ ペーター ヘーグラー パイプソケットを備えて成るプラスチック複合パイプの連続製造のための方法と装置
JP2012101539A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Ralph Peter Hegler 熱可塑性物質製パイプを製造するための装置
US11148342B2 (en) 2014-07-23 2021-10-19 Manfred A. A. Lupke Air pressure control for corrugator

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2072663C (en) * 1992-06-29 1999-11-16 Manfred A. A. Lupke Method and apparatus for forming a double walled thermoplastic tube with integral bells
DE4240268A1 (de) * 1992-12-01 1994-06-09 Wilhelm Hegler Verfahren und Vorrichtung zur fortlaufenden Herstellung eines Verbundrohres mit einem außen im wesentlichen glatten Abschnitt
WO1995001251A1 (en) * 1993-06-30 1995-01-12 Lupke Manfred Arno Alfred Method and apparatus for forming a double walled thermoplastic tube with integral bells
US5513975A (en) * 1994-04-07 1996-05-07 Advanced Drainage Systems, Inc. Pipe extrusion die head manifold assembly
US5513974A (en) * 1994-04-07 1996-05-07 Advanced Drainage Systems, Inc. Manifold assembly with atmospheric vent
US5542834A (en) * 1994-11-10 1996-08-06 Lupke; Manfred A. A. Skinned double wall pipe and apparatus for making same
DE19535231A1 (de) * 1995-09-22 1997-03-27 Hegler Ralph Peter Vorrichtung zur Herstellung von Rohren aus thermoplastischem Kunststoff mit Querprofilierung
DE19640928A1 (de) * 1996-10-04 1998-04-09 Ralph Peter Dr Ing Hegler Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoff-Verbund-Rohren
US6386551B1 (en) * 1997-03-05 2002-05-14 Trw Inc. Plastic sleeve and method of manufacturing the same
DE19747863A1 (de) 1997-10-30 1999-05-06 Ralph Peter Dr Ing Hegler Spül- und Kontroll-Schacht für Flüssigkeitsleitungen und Schacht-Abschnitt hierfür
CA2231624C (en) * 1998-03-09 2001-02-06 Manfred A. A. Lupke Pipe molding apparatus with air float of plastic onto tapered cooling plug
US6199592B1 (en) * 1999-02-05 2001-03-13 Hancor, Inc. Pipe structure and method of manufacture
US6764627B2 (en) * 2000-03-23 2004-07-20 Hahn Elastomer Corporation Method of making corrugated part
US6682689B1 (en) 2000-05-03 2004-01-27 Jpmorgan Chase Bank Flexible plastic article and method of manufacturing the same
CA2416914C (en) 2000-09-11 2005-11-15 Manfred A. A. Lupke Molding apparatus with reciprocating mold tunnel capable of forming different products shapes
DE10058890C1 (de) * 2000-11-24 2002-05-02 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zum fortlaufenden Herstellen von Haftverschlußteilen
DE10058889A1 (de) * 2000-11-24 2002-06-06 Binder Gottlieb Gmbh & Co Verfahren zum Herstellen von Profilen
DK1235022T3 (da) * 2001-02-09 2005-01-10 Ralph-Peter Dr-Ing Hegler Rör-byggesæt
DE10164897B4 (de) * 2001-03-02 2015-02-12 Manfred Arno Alfred Lupke Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines doppelwandigen thermoplastischen Rohres mit einer Rohrmuffe
DE10165124B3 (de) 2001-03-02 2018-05-30 Manfred Arno Alfred Lupke Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines doppelwandigen thermoplastischen Rohres mit einer Rohrmuffe
DE50113071D1 (de) * 2001-03-02 2007-11-08 Manfred Arno Alfred Lupke Verfahren und vorrichtung zur herstellung eines doppelwandigen thermoplastischen rohres mit einer rohrmuffe
DE10110064B4 (de) * 2001-03-02 2005-03-31 Lupke, Manfred Arno Alfred, Thornhill Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines doppelwandigen thermoplastischen Rohres mit einer Rohrmuffe
DE10117126C1 (de) * 2001-04-06 2002-08-01 Unicor Rohrsysteme Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von Doppelwand-Wellrohren
JP3878026B2 (ja) * 2002-02-14 2007-02-07 電気化学工業株式会社 ニ重壁コルゲート管の製造方法
DE10225582B4 (de) * 2002-06-10 2016-10-27 Manfred Arno Alfred Lupke Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines doppelwandigen Rohres aus thermoplastischem Kunststoff mit einer Rohrmuffe
DE10328626A1 (de) 2003-06-26 2005-01-13 Hegler, Ralph-Peter, Dr.-Ing. Rohr-Bausatz
DE10335518A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-24 Manfred Arno Alfred Thornhill Lupke Vorrichtung zur Herstellung eines doppelwandigen thermoplastischen Rohrs mit einer Rohrmuffe
DE102004002574A1 (de) * 2004-01-17 2005-08-04 Hegler, Ralph-Peter, Dr.-Ing. Rohr-Bausatz für Kanal-Rohrleitung
DE102004010307A1 (de) 2004-03-03 2005-09-22 Hegler, Ralph-Peter, Dr.-Ing. Rohr-Bausatz für Kanal-Rohrleitung und Verfahren zur Herstellung
DE102004020929A1 (de) * 2004-04-28 2005-11-24 Hegler, Ralph-Peter, Dr.-Ing. Bausatz für eine Rohr-Verbindung und dessen Verwendung
DE102005029580B3 (de) * 2005-06-25 2006-10-26 Unicor Gmbh Vorrichtung zur Herstellung von doppelwandigen Verbundrohren
WO2007058548A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-24 Andrew Leo Haynes Improvements in or relating to forming apparatus
DE102006048512B4 (de) * 2006-10-13 2014-03-06 Ralph Peter Hegler Vorrichtung zur Herstellung von Verbund-Rohren
DE102006061059A1 (de) * 2006-12-22 2008-06-26 Drossbach Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Kunststoff-Formteils
DE102007047662A1 (de) 2007-10-05 2009-04-09 Hegler, Ralph-Peter, Dr.-Ing. Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Rohren aus thermoplastischem Kunststoff mit Querprofilierung
DE102007050923A1 (de) * 2007-10-23 2009-05-07 Unicor Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines doppelwandigen thermoplastischen Wellrohres mit einer Rohrmuffe
DE202007016630U1 (de) 2007-11-28 2008-02-14 Hegler, Ralph Peter, Dr.-Ing. Vorrichtung zur fortlaufenden Herstellung eines Verbundrohres mit Rohrmuffe
ATE497151T1 (de) 2007-12-19 2011-02-15 Hegler Ralph Peter Dr Ing Prüfverfahren und -vorrichtung
EP2252449B1 (de) 2008-02-19 2011-08-03 Ralph Peter Hegler Verfahren und vorrichtung zur fortlaufenden herstellung eines verbundrohres mit rohrmuffe und verbundrohr
EP2425958B1 (de) 2008-03-18 2014-01-29 Ralph Peter Hegler Vorrichtung zur fortlaufenden Herstellung eines Verbundrohres mit einer Rohrmuffe
DE202008018223U1 (de) 2008-03-18 2012-02-13 Ralph Peter Hegler Vorrichtung zur fortlaufenden Herstellung einesVerbundrohres mit Rohrmuffe
EP2116352B1 (de) 2008-05-09 2010-06-09 Ralph-Peter Dr.-Ing. Hegler Extrusions-Werkzeug für eine Vorrichtung zur Herstellung von Kunststoff-Verbundrohren mit Querrillen
DE102008027102B4 (de) 2008-06-06 2011-11-17 Unicor Gmbh Doppelwand-Wellrohr und Formbacken für eine Vorrichtung zur Herstellung eines derartigen Doppelwand-Wellrohres
KR101805000B1 (ko) 2008-10-07 2017-12-07 메뉴팩터링 시스템즈 리미티드 형성 방법
DE102009013066A1 (de) 2009-03-16 2010-09-23 Hegler, Ralph Peter, Dr.-Ing. Bausatz für eine Verbindung eines Inspektions-Schachtes mit einer Abfluss-Leitung
FR2943940B1 (fr) * 2009-04-07 2011-04-22 Corelco Sas Coquille pour la fabrication par depression de conduits anneles.
DE102009035040B4 (de) 2009-07-28 2011-12-15 Ralph Peter Hegler Verfahren zur fortlaufenden Herstellung eines Rohres und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
DE102009037042A1 (de) 2009-08-13 2011-02-17 Hegler Plastik Gmbh Schacht, insbesondere Kontroll- und Spül-Schacht für Abwasser mit einem Fließ-Gerinne und Platte für ein Fließ-Gerinne
DE102009038547A1 (de) 2009-08-22 2011-02-24 Hegler, Ralph Peter, Dr.-Ing. Vorrichtung zur Herstellung von außen gewellten Rohren mit Muffen
EP2436504B1 (de) 2010-09-29 2015-07-01 Ralph-Peter Dr.-Ing. Hegler Verfahren zur fortlaufenden Herstellung eines Verbundrohres mit Rohrmuffe, Verbundrohr mit Rohrmuffe und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens und zur Herstellung des Verbundrohres
DE102010051181B4 (de) * 2010-11-15 2016-09-08 Unicor Gmbh Korrugatoreinrichtung
EP2589481B1 (de) 2011-11-04 2016-01-20 Ralph Peter Hegler Vorrichtung zur fortlaufenden Herstellung eines Verbundrohres mit Verbindungs-Muffe
EP2620683B1 (de) 2012-01-24 2015-03-04 Ralph Peter Hegler Verbundrohr für Klima- und Lüftungstechnik
DE102013007530A1 (de) 2013-05-03 2014-11-06 Unicor Gmbh Herstellung eines doppellagigen Wellrohres mit Rohrmuffe
PL2930411T3 (pl) 2014-04-10 2017-11-30 Ralph Peter Hegler Element połączenia rurowego
PL2960387T3 (pl) 2014-06-27 2018-04-30 Ralph Peter Hegler Zestaw do łączenia rur
DE102014218372A1 (de) 2014-09-12 2016-03-17 Ralph Peter Hegler Inspektions- bzw. Revisions-Schacht aus Kunststoff
DE102015215255A1 (de) 2015-08-11 2017-02-16 Ralph Peter Hegler Schacht-Grundkörper aus Kunststoff für einen Inspektions- beziehungsweise Revisions-Schacht
DE102015219221A1 (de) 2015-10-06 2017-04-06 Ralph Peter Hegler Spritzkopf für eine Vorrichtung zur Herstellung eines Verbundrohres
DE102015226513B4 (de) 2015-12-22 2019-02-21 Ralph Peter Hegler Bausatz für eine Rohrverbindung und Dichtungs-Ring für eine solche Rohrverbindung
CN105690717B (zh) * 2016-01-29 2018-02-06 姜维雁 密封保温管的制造系统及制造方法
DE102017002275A1 (de) * 2017-03-10 2018-09-13 Uniwell Rohrsysteme Gmbh & Co. Kg Druckschlauch
DE102018221508A1 (de) 2018-12-12 2020-06-18 Ralph Peter Hegler Verbundrohr für Klima- und Lüftungstechnik
DE102018221506A1 (de) 2018-12-12 2020-06-18 Ralph Peter Hegler Bausatz zur Herstellung einer Verbindung zwischen zwei Verbundrohren für Klima- und Lüftungstechnik
DE102020206402A1 (de) 2020-05-22 2021-11-25 Hegler Plastik Gmbh Bausatz für einen Inspektions-Schacht und Dichtung für einen solchen Bausatz
DE102020212344A1 (de) 2020-09-30 2022-03-31 Ralph Peter Hegler Bausatz für eine Wasser-Transport-Leitung

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111822A (ja) * 1982-12-02 1984-06-28 マンフレツド・エ−・エ−・ルプケ 二重壁式熱可塑性チユ−ブを形成する方法および装置
JPS63194934A (ja) * 1987-02-05 1988-08-12 ウポノール・エヌ・ベー プラスチツク管の押出しのための方法及び装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3743456A (en) * 1971-08-20 1973-07-03 Acme Hamilton Mfg Corp Adjustable die heads for extruders and the like
FR2153216A1 (en) * 1971-09-22 1973-05-04 Courant Emile Ribbed plastic tube prodn - by extrusion into mobile mould halves
DE2403618C3 (de) * 1974-01-25 1985-04-18 Fränkische Isolierrohr- und Metallwaren-Werke Gebr. Kirchner, 8729 Königsberg Vorrichtung zum Herstellen eines doppelwandigen Kunststoffrohres
FR69963E (fr) * 1974-03-22 1959-01-30 Onera (Off Nat Aerospatiale) Appareil pour le dépouillement d'enregistrements
FR70398E (fr) * 1974-03-22 1959-04-06 Electronique & Physique Perfectionnements aux dispositifs de prise de vues de télévision et cinématographie
DE2637995C2 (de) * 1976-08-24 1983-05-26 Hegler, Wilhelm, 8730 Bad Kissingen Verfahren zur Herstellung von doppelwandigen Kunststoffrohren mit einer ringförmig gewellten Außenwand und einer glatten Innenwand
DE3032891A1 (de) * 1980-09-01 1982-04-15 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Verfahren zur reduzierung der konzentration von loesungsmitteldampf
DE3120480A1 (de) * 1981-05-22 1982-12-09 Hegler, Wilhelm, 8730 Bad Kissingen Vorrichtung zur herstellung von kunststoffrohren mit querrillen
CA1172813A (en) * 1982-06-16 1984-08-21 Lupke, Manfred A. A. Apparatus for producing multi-walled thermoplastic tubing
US4500284A (en) * 1983-09-16 1985-02-19 Lupke Manfred Arno Alfred Forming single wall bells in double wall pipe
SE449456B (sv) * 1983-11-15 1987-05-04 Uponor Ab Forfarande och anordning for framstellning av ror varvid formbacksdelarna er delade i formstreckans lengsriktning
JPS60124240A (ja) * 1983-12-08 1985-07-03 Takiron Co Ltd 二重壁管の製造装置
US5124109A (en) * 1984-07-18 1992-06-23 Contech Construction Products Inc. Method for producing a double wall pipe
US4846660A (en) * 1984-07-18 1989-07-11 Contech Construction Products Inc. Apparatus for producing double wall pipe
US4770618A (en) * 1986-01-15 1988-09-13 Lupke Manfred Arno Alfred Extrusion die for two-ply plastic tubing
US4936768A (en) * 1986-03-25 1990-06-26 Lupke Manfred Arno Alfred Extrusion die for externally ribbed plastic tubing
DE3701822A1 (de) * 1987-01-22 1988-08-11 Uponor Nv Verfahren und anordnung zum strangpressen von kunststoffrohren
US5186878A (en) * 1989-01-16 1993-02-16 Corma Inc. Improvements relating to cooling plugs in thermoplastic pipe forming apparatus and process
DE59007536D1 (de) * 1989-03-03 1994-12-01 Pipelife Rohrsysteme Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Abwasserrohrs aus Kunststoff.
CA1329871C (en) * 1989-05-17 1994-05-31 Manfred A. A. Lupke Method for forming tubing utilizing suction and pneumatic pressure at the surface of the cooling plug
CA1319478C (en) * 1989-09-28 1993-06-29 Manfred A. A. Lupke Extrusion die having elongated extrusion nozzle which facilitates tool changes
DE4021564A1 (de) * 1990-07-06 1992-01-09 Wilhelm Hegler Vorrichtung zur herstellung von kunststoff-rohren

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59111822A (ja) * 1982-12-02 1984-06-28 マンフレツド・エ−・エ−・ルプケ 二重壁式熱可塑性チユ−ブを形成する方法および装置
JPS63194934A (ja) * 1987-02-05 1988-08-12 ウポノール・エヌ・ベー プラスチツク管の押出しのための方法及び装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08244093A (ja) * 1995-02-13 1996-09-24 Wilhelm Hegler 熱可塑性プラスチック、特にポリオレフィンからなる多層管の製造のための方法と装置
JPH09226016A (ja) * 1996-02-07 1997-09-02 Ralph Peter Hegler ソケットを有した複合管とその製造方法
JPH1110759A (ja) * 1997-06-09 1999-01-19 Ralph Peter Hegler 一体型ソケットを備えた複合パイプと当該複合パイプを製造するための方法
JP2000127220A (ja) * 1998-10-21 2000-05-09 Ralph Peter Hegler 管ソケットを有する二重壁管の連続製造方法及びこの方法を実施するための装置
JP2008504154A (ja) * 2004-07-03 2008-02-14 ペーター ヘーグラー ラルフ ソケット付き二重壁管を連続的に製造する方法と、二重壁管と、その方法を実施し、その二重壁管を製造するための装置
JP4759563B2 (ja) * 2004-07-03 2011-08-31 ペーター ヘーグラー ラルフ ソケット付き二重壁管を連続的に製造する方法と、二重壁管と、その方法を実施し、その二重壁管を製造するための装置
JP2010520082A (ja) * 2007-03-01 2010-06-10 ラルフ ペーター ヘーグラー パイプソケットを備えて成るプラスチック複合パイプの連続製造のための方法と装置
JP2012101539A (ja) * 2010-11-11 2012-05-31 Ralph Peter Hegler 熱可塑性物質製パイプを製造するための装置
US11148342B2 (en) 2014-07-23 2021-10-19 Manfred A. A. Lupke Air pressure control for corrugator

Also Published As

Publication number Publication date
ES2079907T3 (es) 1996-01-16
FI931416A (fi) 1993-10-01
CA2092641C (en) 1995-05-16
FI931416A0 (fi) 1993-03-29
DE59300648C5 (de) 2010-07-08
DE4210482A1 (de) 1993-10-07
US5320797A (en) 1994-06-14
CN1038919C (zh) 1998-07-01
US5320797B1 (en) 1997-04-08
DE59300648D1 (de) 1995-11-02
CN1077160A (zh) 1993-10-13
JP3319804B2 (ja) 2002-09-03
EP0563575A2 (de) 1993-10-06
EP0563575A3 (en) 1993-12-29
ATE128407T1 (de) 1995-10-15
EP0563575B1 (de) 1995-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0615713A (ja) パイプソケットを備えた複合パイプの連続製造のための方法と装置
JP4759563B2 (ja) ソケット付き二重壁管を連続的に製造する方法と、二重壁管と、その方法を実施し、その二重壁管を製造するための装置
US6458311B1 (en) Method for the continuous manufacture of a twin-wall pipe having a pipe socket
CA2239531C (en) Composite pipe with integral socket
US5346384A (en) Apparatus for the production of plastic pipes
EP0347200B1 (en) Extruder die assembly and extrusion method
US5472659A (en) Method for continuously manufacturing compound corrugated pipe having smooth portions
CA2217102C (en) Apparatus for the production of plastic compound pipes
US4995800A (en) Extrusion die assembly
US8178034B2 (en) Method and device for the continuous production of a plastic compound pipe comprising a pipe socket
US20090136608A1 (en) Apparatus for continuous production of a composite pipe with a pipe socket
US20120085498A1 (en) Apparatus for continuously producing a compound pipe comprising a pipe socket
US8783299B2 (en) Method of and apparatus for continuously producing a twin-wall pipe comprising pipe socket and twin-wall pipe
JP2606262Y2 (ja) 薄肉チューブ成形装置
JP2004322487A (ja) 押出しダイ
JPH09216272A (ja) 押出装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080621

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090621

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100621

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110621

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120621

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130621

Year of fee payment: 11