JPH06156531A - 即席食品容器用蓋材 - Google Patents

即席食品容器用蓋材

Info

Publication number
JPH06156531A
JPH06156531A JP33378092A JP33378092A JPH06156531A JP H06156531 A JPH06156531 A JP H06156531A JP 33378092 A JP33378092 A JP 33378092A JP 33378092 A JP33378092 A JP 33378092A JP H06156531 A JPH06156531 A JP H06156531A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extrusion
cap member
layer
film
polyethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP33378092A
Other languages
English (en)
Inventor
Masashi Takahashi
正史 高橋
Koji Kishida
広史 岸田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP33378092A priority Critical patent/JPH06156531A/ja
Publication of JPH06156531A publication Critical patent/JPH06156531A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用済後に廃棄物として処理する時に焼却し
にくく、開封時に容器口部に残りやすい等の問題を有す
る金属箔を用いずに、水蒸気バリヤー性を有する、安価
な即席食品容器用蓋材を提供することにある。 【構成】 延伸高密度ポリエチレンフイルムの両面に、
ポリエチレン押出コート層を介して紙基材層と熱接着剤
層とを積層したことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は即席めんを代表とする即
席食品用の使い捨て容器の蓋材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より使用されている即席めん等の食
品容器の口部には、印刷基材紙層の裏面に金属箔層を接
着し、更に熱接着樹脂を積層した構成のシートが蓋材と
して一般的に使用されている。
【0003】しかし、上記のような金属箔を積層したシ
ートからなる蓋材は、使用済後に廃棄物として処理する
時に焼却しにくく、開封時に金属箔層の破損による剥離
が生じ容器口部に金属箔が残りやすい等の問題を有し、
更に必要な性能からすれば材料費も割高で又生産性面に
於いても劣りコストが高いという欠点を有する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上記
の従来の蓋材のバリヤー性を維持しながら、廃棄物公害
の心配がなく、開封時容器口部に金属箔が残ることのな
いように改良された、安価な即席食品容器用蓋材を提供
することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の即席食品容器用蓋材は、延伸ポリエチレン
フイルムの両面にポリエチレン樹脂層を介して紙基材層
と熱接着樹脂層とを積層し、該構成に金属箔を用いない
事を特徴とするものである。
【0006】
【作用】上述の構成からなる即席食品容器用蓋材では、
延伸高密度ポリエチレンフイルムが、必要な酸素ガスバ
リアー性を有し又水蒸気バリアー性を有する樹脂である
ため、紙からなる基材との2層の積層により、水蒸気バ
リアー性を高め、開封時容器口部に蓋材が残らないよう
に作用する。
【0007】
【実施例】以下、図面を引用して本発明を説明する。図
1は本発明の即席食品容器用蓋材の積層構成を示す図
で、1はインキ層、2は紙基材層、3はポリエチレン押
出コート層、4は延伸ポリエチレンフイルム、5は熱接
着樹脂層を示す。
【0008】紙基材層2は、本願即席食品容器用蓋材の
基材層であり、例えば50〜150g/m2 の純白ロー
ル紙、片面アート紙等が用いられその上面には絵柄イン
キ層が設けられている。
【0009】本願蓋材に使用する延伸ポリエチレンフイ
ルム4は、高密度ポリエチレン樹脂よりなり、フイルム
形成法としてはインフレーション法によって成膜した延
伸プラスチックフイルムが適している。延伸高密度ポリ
エチレンフイルムは水蒸気バリヤー性に富み、又フイル
ム破断強度が強いため開封時の紙ムケが防止され、開封
時容器口部に蓋材が残ることがないので安全に使用でき
る。フイルムの厚みとしてはたわみ性を少なくし、腰の
強さを有する範囲で選択するのが良く通常・・〜・・ミ
クロンが良好である。又容器の蓋材を途中迄開封し熱湯
を注入する場合に開口部を安全に開いて置くためにミシ
ン目を設けてもよい、そしてミシン目の長さとしては蓋
材の端面迄達せずに空白を余して形成する
【0010】熱接着樹脂層5は、容器側の樹脂が発泡ポ
リスチレンの為低温溶融型の熱接着剤が望ましく、EV
A又はEEA等のカルボキシル基を含む変性ポリオレフ
ィン系樹脂の単体又は二種以上の混合系の形で用いられ
る。形成法としては通常の押出コーティングで良いが構
成として金属箔を用いてないためにアンカーコートが省
略出来る。
【0011】実施例1 79.1g/m2 の片面アート紙のアートコート面にグ
ラビア輪転印刷機にて絵柄を印刷し、アート紙の裏面に
40ミクロンの延伸高密度ポリエチレンフイルム(三井
東圧製、ハイブロン)とメルト温度350℃で厚さ20
ミクロンにポリエチレン樹脂を押出して、押出ラミネー
トし更にフイルム面に20ミクロンの厚さにポリエチレ
ン樹脂を押出コーティングする。次いでポリエチレン押
出コーティング面に熱接着樹脂(大日本インキ化学工業
製、EL550C)を20ミクロンの厚さに押出コーテ
ィングする事により即席食品容器蓋材用シートを得た。
【0012】実施例2 上記実施例1の延伸高密度ポリエチレンフイルム面にポ
リエチレン樹脂を押出コーティング後印刷インラインで
ミシン目加工を行うその後熱接着樹脂(大日本インキ化
学工業製、EL550C)を20ミクロンの厚さに押出
コーティングして得た。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば金属箔を用いずに、紙基
材と延伸高密度ポリエチレンフイルムが積層されている
ので、廃棄物公害の心配がなく、アンカーコートを施す
必要が無いため材料費及び工程の短縮によるコストダウ
ン、容器開口部に蓋材が残ることなく容易に開封する事
が出来る利点がある。更にミシン目をいれることにより
開封、注湯がし易い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の即席食品容器用蓋材の積層構成を示す
断面図である。
【図2】本発明の即席食品容器用蓋材のミシン目施工例
【符号の説明】
1 インキ層 2 紙基材層 3 ポリエチレン樹脂層 4 延伸ポリエチレンフイルム 5 熱接着樹脂層 6 ミシン目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 延伸ポリエチレンフイルムの両面にポリ
    エチレン樹脂層を介して紙基材層と熱接着樹脂層とを積
    層した即席食品容器用蓋材。
JP33378092A 1992-11-20 1992-11-20 即席食品容器用蓋材 Withdrawn JPH06156531A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33378092A JPH06156531A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 即席食品容器用蓋材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33378092A JPH06156531A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 即席食品容器用蓋材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06156531A true JPH06156531A (ja) 1994-06-03

Family

ID=18269881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33378092A Withdrawn JPH06156531A (ja) 1992-11-20 1992-11-20 即席食品容器用蓋材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06156531A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10329868A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Fuji Seal Co Ltd 包装容器
JP2003072825A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Toppan Printing Co Ltd イージーピール蓋材
JP2003095336A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Nissin Food Prod Co Ltd 包装容器
JP2003104424A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toppan Printing Co Ltd イージーピール蓋材
JP2012051639A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Toppan Printing Co Ltd 容器を封止する蓋体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10329868A (ja) * 1997-05-28 1998-12-15 Fuji Seal Co Ltd 包装容器
JP2003072825A (ja) * 2001-08-31 2003-03-12 Toppan Printing Co Ltd イージーピール蓋材
JP2003095336A (ja) * 2001-09-20 2003-04-03 Nissin Food Prod Co Ltd 包装容器
JP2003104424A (ja) * 2001-09-28 2003-04-09 Toppan Printing Co Ltd イージーピール蓋材
JP2012051639A (ja) * 2010-09-03 2012-03-15 Toppan Printing Co Ltd 容器を封止する蓋体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5409754A (en) In-mold label with coupon
JP4491930B2 (ja) 即席食品用容器の蓋材
JPH0948468A (ja) 蓋 材
JP3745003B2 (ja) 貼付薬用包装袋
JPH06156531A (ja) 即席食品容器用蓋材
JP4170496B2 (ja) 液体用紙容器
JP2001171649A (ja) 液体紙容器
JPH10218170A (ja) 液体用紙容器
JP4443702B2 (ja) 熱収縮性断熱ラベル及びその製造方法
JP2006315741A (ja) 耐水性を有する紙トレー
JP2004182292A (ja) 蓋体を備えた食品用容器及びかかる容器入り食品
JP2001192018A (ja) 液体紙容器
JP4560907B2 (ja) 蓋材
JP2624038B2 (ja) 液体容器用素材の製造方法
JP3087179B2 (ja) 易開封樹脂層を有する包材
JP2002211630A (ja) イージーピール蓋材
JP2000281094A (ja) チュ−ブ容器
JP2006315688A (ja) 耐香料容器用蓋材
JP2001018988A (ja) 易開封性包装袋
JP3075069B2 (ja) カップ状容器の蓋材
JP3271024B2 (ja) 包装材
JP2712875B2 (ja) 液体容器用素材の製造方法
JPH0420786Y2 (ja)
JP2006225017A (ja) 容器口部密封用インナーシール材及びそれを用いた容器口部密封方法
JP2007197072A (ja) 紙製容器用蓋材

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000201