JPH061535U - 天井材支持装置 - Google Patents

天井材支持装置

Info

Publication number
JPH061535U
JPH061535U JP3927592U JP3927592U JPH061535U JP H061535 U JPH061535 U JP H061535U JP 3927592 U JP3927592 U JP 3927592U JP 3927592 U JP3927592 U JP 3927592U JP H061535 U JPH061535 U JP H061535U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
wall
ceiling
ceiling material
mounting hardware
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3927592U
Other languages
English (en)
Inventor
英徳 三浦
博司 能勢
Original Assignee
住友金属工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友金属工業株式会社 filed Critical 住友金属工業株式会社
Priority to JP3927592U priority Critical patent/JPH061535U/ja
Publication of JPH061535U publication Critical patent/JPH061535U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 天井材の取り付け、取り外しを、工具なしで
簡単に行うことができ、寸法誤差にも対処しやすく、美
感を損なうことのない天井材支持装置を提供する。 【構成】 H形鋼等からなる天井梁材1の下フランジ1
bに、己字形取付金物3を取り付け、この己字形取付金
物3に対し、天井材2を取り付ける。己字形取付金物3
は梁材1の長手方向に延びる略水平な上壁3a、中壁3
b及び下壁3cを有し、上壁3aと中壁3bとの間に、
梁材1の下フランジ1bに取り付けるための上部開口部
4aを形成し、中壁3bと下壁3cとの間に上部開口部
4aと逆向きのコ字形断面の下部開口部4bを形成した
もので、己字形取付金物3のR加工によるバネ機能によ
り、梁材1及び天井材2を挟持固定する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、各種架設建築物の天井梁材と天井材とを、ボルトや釘、あるいは溶 接等を用いずに、ワンタッチで組立、解体できる天井支持装置に関するものであ る。
【0002】
【従来の技術】
従来の各種天井梁材と天井材(下地、仕上材等)を接合する比較的簡易な天井 材支持装置としては、下記のものが挙げられる。
【0003】 図8に示すように、梁材11と天井材12とを一次接合する天井材吊り金物 13を用い、現場で梁材11と天井材12を組み込んだ後、天井下面(下より居 住者が見上げる面)に押さえ板14を当て、釘15で釘止めするもの。なお、図 8の例は梁材11がラチス梁の場合であり、吊り金物13をラチス梁の下弦材に 片側から係止しており、押さえ板14を介して、釘止めすることで、両側の吊り 金物13が固定される。
【0004】 下向きの開口部を形成するコ字形部分と、その一側面に突設した水平方向の 中挟持片及び外挟持片からなる金具を用い、中挟持片と外挟持片とで、H形鋼梁 の下フランジを上下から挟み込み、コ字形部分に天井材の枠材を下から嵌め込み 、側方から釘止めしたもの(特開平2−32520号公報参照)。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
現場事務所や仮設ハウスのような簡易建築物は建設期間が数時間、または1〜 2日間と短く、使用期間が終えれば即日解体撤去される場合が多い。
【0006】 そのため、天井材を直接梁材に取り付け、速やかに施工でき、簡単に取り外 すことのできる工法が望まれている。
【0007】 また、仮設建築物の天井材は寸法精度が悪く、天井材と天井材の受け側とで は、通常、約40mm以下の変動受けが必要となる。
【0008】 天井材の施工及び解体は技能工が作業せず、他業種の作業者が行う場合も多 い。従って、ボルトや釘打ち作業等は避けることが望ましい。
【0009】 また、建築には素人でも天井材の施工及び解体ができるような簡単な取り付 け構造が要望されている。
【0010】 本考案は上述のような課題を解決し、天井材の取り付け、取り外しを、工具な しで簡単に行うことができ、寸法誤差にも対処しやすく、美感を損なうことのな い天井材支持装置を提供することを目的としたものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
以下、本考案の天井材支持装置の概要を実施例に対応する図面の符号を用いて 説明する。
【0012】 本考案の天井材支持装置はH形鋼等からなる天井梁材1の下フランジ1bに、 己字形取付金物3を取り付け、この己字形取付金物3に対し、天井材2を取り付 けるものであり、梁材1及び天井材2は己字形取付金物3のバネ機構により、挟 持固定される。
【0013】 己字形取付金物3は梁材1の長手方向に延びる略水平な上壁3a、中壁3b及 び下壁3cを有し、上壁3aと中壁3bとの間に、梁材1の下フランジ1bに取 り付けるための上部開口部4aを形成し、中壁3bと下壁3cとの間に上部開口 部4aと逆向きのコ字形断面の下部開口部4bを形成し、全体を略己字形断面と したものである。
【0014】 己字形取付金物3のバネ機構としては、己字形取付金物3自体にR加工部を設 ける等して、バネとして機能させるものや、己字形取付金物3と別体のバネ材5 a,5bを己字形取付金物3の上部開口部4a、下部開口部4b内に組み込み、 バネ材5a,5bで梁材1及び天井材2を挟持固定するもの等が考えられる。
【0015】
【実施例】
次に、図示した実施例について説明する。
【0016】 図1〜図3は本考案の一実施例を示したもので、H形鋼からなる天井梁材1の 下フランジ1bに対し、己字形取付金物3のコ字形断面の上部開口部4aを部材 全長に当て、己字形取付金物3のバネ機能により、止め付けている。なお、本実 施例において、己字形取付金物3の上壁3aは、先端部を上方に広げ、梁材1の 下フランジ1bが入りやすい形状としている。
【0017】 バネ機能は、上壁3a部分におけるR加工によって与えられており、上部開口 部4aの開口幅の最小部分は、梁材1の下フランジ1bの板厚より小さくしてい る。
【0018】 己字形取付金物3の下フランジ1bへの取り付け作業は、己字形取付金物3の 上部開口部4a背面の垂直面を持ち、バネ機能の抵抗を感じながら、図3(a) 〜 (c) に示すように、梁材1のウェブ1a面に当たるまで、押し込むことで簡単に 行うことができる。同様に、梁材1の反対側にも己字形取付金物3を押し込み、 取り付ける。
【0019】 両側の己字形取付金物3は、コ字形断面の下部開口部4bの背面どうしが、梁 材1のフランジ幅中央部で面接触する。面接触部に隙間がある場合は、木ハンマ ー等で隙間を詰める。
【0020】 天井材2の取り付けは、天井材2の板端部を己字形取付金物3の下部開口部4 bに当て、下壁3c部分のR加工によるバネ機能の抵抗を感じながら押し込むこ とによって行われる。この場合、天井材2の端部を面取りしておくことで、天井 材2の挿入が容易となる。
【0021】 また、己字形取付金物3の下壁3c下面は、内部の居住者から直接見える部分 であり、この部分のみ美観塗装または凹凸加工することで、居住性を向上させる ことができる。
【0022】 天井材2の解体及び己字形取付金物3の取り外しは、前述と逆の作業を人力で 行い、己字形取付金物3が外し難い場合は、フランジ幅中央部の面接触部にドラ イバーを当てる等して隙間を広げ、水平方向に外すことができる。
【0023】 己字形取付金物3は、例えば3mm以下程度の板厚の鋼板、ステンレス板、銅板 、アルミ合金板、あるいは所要強度を有する合成樹脂等で製作され、寸法の一例 を挙げると以下のようになる。
【0024】 天井梁材1の全長に取り付ける場合の定尺として、例えば長さL=900mmあ るいはL=1800mmとし、上部開口部4aは梁材1のフランジ厚、例えば4. 5〜12mmが挿入可能な開口幅、下部開口部4bは天井材2の板厚、通常30mm 以下が挿入可能な開口幅とする。己字形取付金物3の上部開口部4aについては 、上壁3aの先端が梁材1のウェブ1a面に突き当たるまで、または所定の位置 まで(図4(a) 、(b) 参照)挿入し、上部開口部4aの背面垂直部とフランジ1 b端面との隙間が10〜20mm程度となる寸法とし、下部開口部4bについて、 中壁3bは両側の己字形取付金物3の下部開口部4bの背面どうしが、梁材1の フランジ幅中央部で面接触する寸法、下壁は天井材2の寸法精度が悪くても、± 50mm程度まで嵌合できる寸法、例えば120mm程度とする。
【0025】 図5は他の実施例を示したもので、図1〜図3の実施例では天井材2の挟持固 定について、己字形取付金物3の下壁3c部分にR加工を施し、バネ機能を付与 しているのに対し、本実施例では中壁3bに下向きのR加工を施し、下壁3cを 水平にして、居住者が見上げる面をすっきりさせている。
【0026】 なお、図中6は解体時に己字形取付金物3の取り外しを容易にするために設け たテーパー部分であり、ドライバー等を差し込むことで、両側の己字形取付金物 3間の隙間を広げることができる。
【0027】 図6はさらに他の実施例を示したもので、本実施例ではR加工により、己字形 取付金物3自体にバネ機能を付与する代わりに、己字形取付金物3の内部につ字 形断面のバネ材5a,5bを点溶接等で内装したものである。図7(a) 、(b) は それぞれ、上部開口部4a、下部開口部4bに内装されるバネ材5a,5bを示 したもので、己字形取付金物3の長手方向に所定間隔をおいて複数取り付けられ る。
【0028】
【考案の効果】 天井材の取り付け、及び取り外しを、己字形取付金物だけで行うことができ 、特に工具等を必要としない。
【0029】 釘打ち等がなく、嵌め込み作業のみであるため、素人でも容易に、短時間で 作業を行うことができる。
【0030】 簡易建築物等、天井材の寸法精度が悪く、端部が不揃いとなる場合でも、天 井材端部が己字形取付金物内に納まるため、居住者が見上げる下面のみを塗装す ることで、美感を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の天井材支持装置を用いた天井材の取り
付け状態を示す鉛直断面図である。
【図2】図1の実施例における要部の拡大図である。
【図3】(a) 〜(c) は図1の実施例における天井材の施
工手順を示す鉛直断面図である。
【図4】(a) 、(b) はそれぞれ天井材支持装置の変形例
を示す鉛直断面図である。
【図5】本考案の天井材支持装置の他の実施例を示す鉛
直断面図である。
【図6】本考案の天井材支持装置のさらに他の実施例を
示す鉛直断面図である。
【図7】(a) 、(b) はそれぞれ図6の取付金物の上部コ
字断面部と下部コ字断面部に装着されるバネ材を示す斜
視図である。
【図8】従来の天井材支持装置の一例を示す鉛直断面図
である。
【符号の説明】
1…梁材、1a…ウェブ、1b…下フランジ、2…天井
材、3…己字形取付金物、3a…上壁、3b…中壁、3
c…下壁、4a…上部開口部、4b…下部開口部、5
a,5b…バネ材、6…テーパー部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天井梁材の長手方向に延びる略水平な上
    壁、中壁及び下壁を有し、前記上壁と中壁との間にコ字
    形断面の上部開口部を形成し、前記中壁と下壁との間に
    前記上部開口部と逆向きのコ字形断面の下部開口部を形
    成し、全体を略己字形断面とした己字形取付金物を用
    い、前記天井梁材の下フランジと己字形取付金物の前記
    上部開口部を嵌合して、該己字形取付金物を前記天井梁
    材に取り付け、己字形取付金物の前記下部開口部に天井
    材の板端部を嵌合し、前記天井梁材の下フランジ及び前
    記天井材を、それぞれ前記己字形取付金物に設けたバネ
    機構により挟持固定していることを特徴とする天井材支
    持装置。
JP3927592U 1992-06-09 1992-06-09 天井材支持装置 Pending JPH061535U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3927592U JPH061535U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 天井材支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3927592U JPH061535U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 天井材支持装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH061535U true JPH061535U (ja) 1994-01-14

Family

ID=12548618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3927592U Pending JPH061535U (ja) 1992-06-09 1992-06-09 天井材支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH061535U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019157353A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 株式会社オクジュー 保持具並びにこれを用いた間仕切壁及び間仕切壁の施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019157353A (ja) * 2018-03-07 2019-09-19 株式会社オクジュー 保持具並びにこれを用いた間仕切壁及び間仕切壁の施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6548427B2 (ja) 外壁部材の留付補助具およびその施工方法
JPH061535U (ja) 天井材支持装置
JP5319497B2 (ja) ラチスパネル
JP3864501B2 (ja) コーナーパネルの取付け方法および装置
JPS626169Y2 (ja)
JP2548317Y2 (ja) 軒裏天井パネル
JPS6024863Y2 (ja) 取替サツシ用額縁部材
JP3034665B2 (ja) 天井骨組
JPS6012053Y2 (ja) フエンス
JP4220437B2 (ja) 間仕切り用パネル
JPH0533670Y2 (ja)
JPS5849329Y2 (ja) 面格子の組立構造
JP3083287U (ja) 筋かい固定金物
JP3198940B2 (ja) 間仕切パネルの横桟取付装置
JPH05483Y2 (ja)
JPS5851283Y2 (ja) 簡易組立家屋
JP3522949B2 (ja) 独立柱部の天井構造
JPH11241438A (ja) Alcパネルの取付金具および取付工法
JPH0842003A (ja) 柱材に取り付けられるチャンネル型横架材の架設部構造
JPH0723180U (ja) 出窓底部補強装置
JP2001055824A (ja) 板材の取付構造及び取付金具
JPH0743294Y2 (ja) 天井材取付装置
JP3042856U (ja) 組立家屋に於ける天井構造
JPS6029572Y2 (ja) 建築パネル用枠体
JP2548224Y2 (ja) 無支柱式壁装置