JPH06152637A - Isdn端末間の情報取得方法 - Google Patents
Isdn端末間の情報取得方法Info
- Publication number
- JPH06152637A JPH06152637A JP30124792A JP30124792A JPH06152637A JP H06152637 A JPH06152637 A JP H06152637A JP 30124792 A JP30124792 A JP 30124792A JP 30124792 A JP30124792 A JP 30124792A JP H06152637 A JPH06152637 A JP H06152637A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal equipment
- information
- center terminal
- terminal
- center
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 ISDNを用いて、原情報を蓄積するセンタ
端末と他の任意のローカルセンタ端末相互間で経済的な
通信により情報を取得する方法に関する。 【構成】 任意のローカルセンタ端末がセンタ端末に接
続要求する際、センタ端末および全てのローカルセンタ
端末でUUI(ユーザ・ユーザ情報)を解析・編集し、
該センタ端末は相互の課金対象となる距離を各回線番号
から算出し、発ローカルセンタ端末に対して最も経済的
な相手端末を選択する回線番号比較制御手段を設け、受
信する呼設定メッセージ中のUUI情報がすでにローカ
ルセンタ端末に転送されているかどうかを管理するた
め、情報別に転送済みのローカルセンタ端末回線番号を
管理する情報別アクセス回線管理手段を設け、かつロー
カルセンタ端末に、取得した情報の受信、蓄積手段を設
けると共に、他のローカルセンタ端末からの要求により
蓄積情報を送信できる送受信制御手段を設ける。
端末と他の任意のローカルセンタ端末相互間で経済的な
通信により情報を取得する方法に関する。 【構成】 任意のローカルセンタ端末がセンタ端末に接
続要求する際、センタ端末および全てのローカルセンタ
端末でUUI(ユーザ・ユーザ情報)を解析・編集し、
該センタ端末は相互の課金対象となる距離を各回線番号
から算出し、発ローカルセンタ端末に対して最も経済的
な相手端末を選択する回線番号比較制御手段を設け、受
信する呼設定メッセージ中のUUI情報がすでにローカ
ルセンタ端末に転送されているかどうかを管理するた
め、情報別に転送済みのローカルセンタ端末回線番号を
管理する情報別アクセス回線管理手段を設け、かつロー
カルセンタ端末に、取得した情報の受信、蓄積手段を設
けると共に、他のローカルセンタ端末からの要求により
蓄積情報を送信できる送受信制御手段を設ける。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はISDNを用いて、原情
報を蓄積するセンタ端末と他の任意のローカルセンタ端
末相互間で経済的な通信により情報を取得する方法に関
するものである。
報を蓄積するセンタ端末と他の任意のローカルセンタ端
末相互間で経済的な通信により情報を取得する方法に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】情報の分配に関しては、情報の発信源と
なるセンタ端末を中心としてスター形のネットワーク上
を同報通信により配信する方法や、センタ端末を頂点と
するツリー形のネットワーク上を同報通信により配信す
る方法などがある。
なるセンタ端末を中心としてスター形のネットワーク上
を同報通信により配信する方法や、センタ端末を頂点と
するツリー形のネットワーク上を同報通信により配信す
る方法などがある。
【0003】しかし、全ての情報が全ての端末にとって
必要であるとは限らず、また同報通信が適さないケース
もあり、このような場合には必要とする情報を必要とす
る端末のみがセンタ端末にアクセスして取得する通信形
態をとっている。
必要であるとは限らず、また同報通信が適さないケース
もあり、このような場合には必要とする情報を必要とす
る端末のみがセンタ端末にアクセスして取得する通信形
態をとっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】特定のセンタ端末に各
々の端末がアクセスする方式では、取得する情報量が大
きい場合には遠距離からのアクセスにおいては通信料が
常に大きくなってしまうことになる。また、全ての情報
に対するアクセスが1つのセンタに集中するため、セン
タ端末へのアクセスが集中した場合などは、その処理負
荷が大きくなることも避けられない。
々の端末がアクセスする方式では、取得する情報量が大
きい場合には遠距離からのアクセスにおいては通信料が
常に大きくなってしまうことになる。また、全ての情報
に対するアクセスが1つのセンタに集中するため、セン
タ端末へのアクセスが集中した場合などは、その処理負
荷が大きくなることも避けられない。
【0005】本発明が解決しようとする課題は、発ロー
カルセンタ端末が状況に応じてセンタ端末もしくは発ロ
ーカルセンタ端末に最も近いローカルセンタ端末から必
要とする情報を取得可能とすることにより、経済的な通
信を実現する一方、センタ端末での負荷をネットワーク
上の他のローカルセンタ端末に分散することを可能とす
ることである。
カルセンタ端末が状況に応じてセンタ端末もしくは発ロ
ーカルセンタ端末に最も近いローカルセンタ端末から必
要とする情報を取得可能とすることにより、経済的な通
信を実現する一方、センタ端末での負荷をネットワーク
上の他のローカルセンタ端末に分散することを可能とす
ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】任意のローカルセンタ端
末がセンタ端末へ接続要求する際、取得したい情報の検
索キーおよび要求の種別を呼設定メッセージ中のUUI
(ユーザ・ユーザ情報)として通知するため、センタ端
末および全てのローカルセンタ端末においてUUIを解
析、編集可能な手段を設け、該センタ端末においては、
任意のローカルセンタ端末とセンタ端末間および任意の
2ローカルセンタ端末間相互の課金対象となる距離を各
々の回線番号から算出し、発ローカルセンタ端末にとっ
て最も経済的な通信が可能な相手端末を選択する回線番
号比較制御手段を設け、受信する呼設定メッセージ中の
UUIが示す情報がすでにローカルセンタ端末に転送さ
れているかどうかを管理するため、情報別に転送済みの
ローカルセンタ端末回線番号を管理する情報別アクセス
回線管理手段を設け、かつローカルセンタ端末には、取
得した情報を受信および蓄積する手段を設けると共に、
他のローカルセンタ端末からの要求によって蓄積情報を
送信できる送受信制御手段を設ける。
末がセンタ端末へ接続要求する際、取得したい情報の検
索キーおよび要求の種別を呼設定メッセージ中のUUI
(ユーザ・ユーザ情報)として通知するため、センタ端
末および全てのローカルセンタ端末においてUUIを解
析、編集可能な手段を設け、該センタ端末においては、
任意のローカルセンタ端末とセンタ端末間および任意の
2ローカルセンタ端末間相互の課金対象となる距離を各
々の回線番号から算出し、発ローカルセンタ端末にとっ
て最も経済的な通信が可能な相手端末を選択する回線番
号比較制御手段を設け、受信する呼設定メッセージ中の
UUIが示す情報がすでにローカルセンタ端末に転送さ
れているかどうかを管理するため、情報別に転送済みの
ローカルセンタ端末回線番号を管理する情報別アクセス
回線管理手段を設け、かつローカルセンタ端末には、取
得した情報を受信および蓄積する手段を設けると共に、
他のローカルセンタ端末からの要求によって蓄積情報を
送信できる送受信制御手段を設ける。
【0007】
【作用】任意のローカルセンタ端末がセンタ端末に接続
を要求する際に、取得を要求する情報の検索キーおよび
要求の種別を呼設定メッセージ中のUUIとして通知
し、センタ端末は受信した呼設定メッセージ中のUUI
と発番号を解析し、要求されている情報を識別すると共
に、該情報が既に転送されているローカルセンタ端末を
情報別アクセス回線管理手段より検索し、回線番号比較
制御手段により発端末から最も近い端末を決定する。選
択された端末がセンタ端末自身である場合には、呼設定
メッセージに対して応答メッセージを返して回線交換パ
スを設定して情報の転送を行う。
を要求する際に、取得を要求する情報の検索キーおよび
要求の種別を呼設定メッセージ中のUUIとして通知
し、センタ端末は受信した呼設定メッセージ中のUUI
と発番号を解析し、要求されている情報を識別すると共
に、該情報が既に転送されているローカルセンタ端末を
情報別アクセス回線管理手段より検索し、回線番号比較
制御手段により発端末から最も近い端末を決定する。選
択された端末がセンタ端末自身である場合には、呼設定
メッセージに対して応答メッセージを返して回線交換パ
スを設定して情報の転送を行う。
【0008】一方、他のローカルセンタ端末を選択した
場合には回線交換パスを設定することなく、呼設定メッ
セージに対して該ローカルセンタ端末の回線番号をUU
I中で指定した解放完了メッセージを返し、これを受信
した発ローカルセンタ端末は指定された端末番号を着番
号とする呼設定メッセージを再度送出し、該着ローカル
センタ端末との間に回線交換パスを設定して必要な情報
を取得する。
場合には回線交換パスを設定することなく、呼設定メッ
セージに対して該ローカルセンタ端末の回線番号をUU
I中で指定した解放完了メッセージを返し、これを受信
した発ローカルセンタ端末は指定された端末番号を着番
号とする呼設定メッセージを再度送出し、該着ローカル
センタ端末との間に回線交換パスを設定して必要な情報
を取得する。
【0009】これにより最も経済的なパスを利用して情
報を取得できると共に、設定される回線交換パスは対セ
ンタ端末だけでなく、他のローカルセンタ端末にも分散
されるためセンタ端末に必要な回線数の削減も図れる。
報を取得できると共に、設定される回線交換パスは対セ
ンタ端末だけでなく、他のローカルセンタ端末にも分散
されるためセンタ端末に必要な回線数の削減も図れる。
【0010】本発明の実施例を添付図面を参照して詳細
に説明する。
に説明する。
【0011】
【実施例】図1は本発明を実現するためのセンタ端末の
構成例である。同図において、100 はユーザ・網インタ
フェース制御部、200 は情報送信制御部、210 はローカ
ルセンタ端末が指定する情報を回線上に送出する送信制
御部、220 は各種の情報を蓄積している情報蓄積部、23
0 は発ローカルセンタ端末から受信したメッセージ中に
あるUUI情報を解析し、同時に、対応処理を行うため
のUUI情報を編集して回線上に送出するUUI制御
部、240 は各種情報ごとにアクセスされたローカルセン
タ端末を記録している情報別アクセス回線管理部、250
は回線番号に基づき発ローカルセンタ端末に最も近い距
離にある端末を決定する回線番号比較制御部である。
構成例である。同図において、100 はユーザ・網インタ
フェース制御部、200 は情報送信制御部、210 はローカ
ルセンタ端末が指定する情報を回線上に送出する送信制
御部、220 は各種の情報を蓄積している情報蓄積部、23
0 は発ローカルセンタ端末から受信したメッセージ中に
あるUUI情報を解析し、同時に、対応処理を行うため
のUUI情報を編集して回線上に送出するUUI制御
部、240 は各種情報ごとにアクセスされたローカルセン
タ端末を記録している情報別アクセス回線管理部、250
は回線番号に基づき発ローカルセンタ端末に最も近い距
離にある端末を決定する回線番号比較制御部である。
【0012】図2は本発明を実現するためのローカルセ
ンタ端末の構成例である。同図において、100 はユーザ
・網インタフェース制御部、300 は情報送受信制御部、
310は送受信制御部、320 は情報蓄積部、330 はUUI
制御部である。
ンタ端末の構成例である。同図において、100 はユーザ
・網インタフェース制御部、300 は情報送受信制御部、
310は送受信制御部、320 は情報蓄積部、330 はUUI
制御部である。
【0013】ISDN上に接続される任意のローカルセ
ンタ端末が、予めセンタ端末および他のローカルセンタ
端末との間で決められた検索キーを指定してデータ等の
特定の情報源にアクセスする場合、発端末はUUI制御
部230 を通して該指定検索キーをUUI情報として含む
呼設定メッセージをセンタ端末に向けて送出する。この
時、UUI情報のメッセージフォーマットは図3に示し
たものであり、メッセージ種別は「ダウンロード要求」
である。
ンタ端末が、予めセンタ端末および他のローカルセンタ
端末との間で決められた検索キーを指定してデータ等の
特定の情報源にアクセスする場合、発端末はUUI制御
部230 を通して該指定検索キーをUUI情報として含む
呼設定メッセージをセンタ端末に向けて送出する。この
時、UUI情報のメッセージフォーマットは図3に示し
たものであり、メッセージ種別は「ダウンロード要求」
である。
【0014】センタ端末では蓄積する情報毎に、アクセ
スした端末の回線番号を管理する情報別アクセス回線管
理部240 を有する。図5は情報別アクセス回線管理部の
内容を示す。呼設定メッセージを受信したセンタ端末で
は、要求される情報を示すUUI中の検索キーに基づ
き、該管理部で管理されている回線番号と呼設定メッセ
ージ中の発端末番号とを参照し、センタ端末と発端末間
および該管理部に既に登録されているローカルセンタ端
末と発端末間のどちらが近い距離にあるかを回線番号比
較制御部250 で判断する。
スした端末の回線番号を管理する情報別アクセス回線管
理部240 を有する。図5は情報別アクセス回線管理部の
内容を示す。呼設定メッセージを受信したセンタ端末で
は、要求される情報を示すUUI中の検索キーに基づ
き、該管理部で管理されている回線番号と呼設定メッセ
ージ中の発端末番号とを参照し、センタ端末と発端末間
および該管理部に既に登録されているローカルセンタ端
末と発端末間のどちらが近い距離にあるかを回線番号比
較制御部250 で判断する。
【0015】UUI中の検索キーが示す情報に対するア
クセスが初めての場合、もしくは回線番号比較の結果、
発端末とセンタ間の距離が該検索キーに対して登録され
ている他のローカルセンタ端末と発端末との距離より近
い場合、センタ端末は着呼を受け入れ発端末とセンタ端
末との間で回線交換パスを設定し、端末が要求する情報
を送信制御部210 から送信する。また、該情報送信が正
常終了した時、情報別アクセス回線管理部240 に発端末
番号を登録する。
クセスが初めての場合、もしくは回線番号比較の結果、
発端末とセンタ間の距離が該検索キーに対して登録され
ている他のローカルセンタ端末と発端末との距離より近
い場合、センタ端末は着呼を受け入れ発端末とセンタ端
末との間で回線交換パスを設定し、端末が要求する情報
を送信制御部210 から送信する。また、該情報送信が正
常終了した時、情報別アクセス回線管理部240 に発端末
番号を登録する。
【0016】一方、回線番号比較の結果、他のローカル
センタ端末の1つ以上の端末が発端末とセンタ端末の距
離より近い場合には、それらのローカルセンタ端末のう
ち最も発端末に近い1つを選択し、解放完了メッセージ
中のUUIにその端末番号を設定した着信回線番号変更
通知を送信する。この時、UUI情報のメッセージフォ
ーマットは図4に示したものであり、メッセージ種別は
「着信回線番号変更通知」である。
センタ端末の1つ以上の端末が発端末とセンタ端末の距
離より近い場合には、それらのローカルセンタ端末のう
ち最も発端末に近い1つを選択し、解放完了メッセージ
中のUUIにその端末番号を設定した着信回線番号変更
通知を送信する。この時、UUI情報のメッセージフォ
ーマットは図4に示したものであり、メッセージ種別は
「着信回線番号変更通知」である。
【0017】該変更通知先回線番号をUUIに含む解放
完了メッセージを受信した発端末は、通知された回線番
号を着番号とし、先ほど同じ検索キーを指定したUUI
情報を含む呼設定メッセージを送出する。この時、UU
Iメッセージ種別は「ダウンロード要求(再)」であ
る。
完了メッセージを受信した発端末は、通知された回線番
号を着番号とし、先ほど同じ検索キーを指定したUUI
情報を含む呼設定メッセージを送出する。この時、UU
Iメッセージ種別は「ダウンロード要求(再)」であ
る。
【0018】該呼設定メッセージを受信した着ローカル
センタ端末は、回線交換パスを設定した後、該情報の送
信を行うことにより、発端末は希望する情報を取得する
ことができる。
センタ端末は、回線交換パスを設定した後、該情報の送
信を行うことにより、発端末は希望する情報を取得する
ことができる。
【0019】センタ端末以外から情報が取得できたロー
カルセンタ端末は、その通信の正常終了をセンタ端末に
通知するため、UUIメッセージ種別「ダウンロード正
常終了」を含む呼設定メッセージをセンタ端末に送出す
る。これを受信したセンタ端末は回線を接続することな
く、UUI情報中で指定された検索キーと発端末番号と
から、情報別アクセス回線管理部240 に該発端末番号を
登録する。
カルセンタ端末は、その通信の正常終了をセンタ端末に
通知するため、UUIメッセージ種別「ダウンロード正
常終了」を含む呼設定メッセージをセンタ端末に送出す
る。これを受信したセンタ端末は回線を接続することな
く、UUI情報中で指定された検索キーと発端末番号と
から、情報別アクセス回線管理部240 に該発端末番号を
登録する。
【0020】一方、センタ端末から転送されたデータを
持つすべての端末は、任意の情報を自端末の情報蓄積部
から削除した場合には、その情報のセンタ端末における
情報別アクセス回線管理部240 上の登録を削除するた
め、UUIメッセージ種別「回線番号削除要求」を含む
呼設定メッセージを送出する。これを受信したセンタ端
末は、情報別アクセス回線管理部240 上の指定された情
報に対する該発端末番号の登録を抹消する。これによ
り、センタ端末では常にすべてのローカルセンタ端末の
現在の情報蓄積状況が把握できる。
持つすべての端末は、任意の情報を自端末の情報蓄積部
から削除した場合には、その情報のセンタ端末における
情報別アクセス回線管理部240 上の登録を削除するた
め、UUIメッセージ種別「回線番号削除要求」を含む
呼設定メッセージを送出する。これを受信したセンタ端
末は、情報別アクセス回線管理部240 上の指定された情
報に対する該発端末番号の登録を抹消する。これによ
り、センタ端末では常にすべてのローカルセンタ端末の
現在の情報蓄積状況が把握できる。
【0021】以上の動作を処理フローに従って説明す
る。図6は発ローカルセンタ端末側の処理フローであ
り、まず、アクセスする情報の検索キーを指定し、情報
種別を指定する。次に、UUIを含む呼設定メッセージ
をセンタに送出する。この際、UUI中のメッセージ種
別は「ダウンロード要求」である。接続が完了すれば情
報のダウンロードおよび蓄積を行う。接続が完了しなけ
れば正常切断かどうかを判定し、正常切断なら通信を終
了し、リトライ待ちに入る。正常切断でなければ、UU
Iを含む呼設定メッセージをローカルセンタに送出す
る。この際、UUI中のメッセージ種別は「ダウンロー
ド要求(再)」である。接続が完了すれば情報のダウン
ロードおよび蓄積を行い、通信終了後回線を切断し、U
UIを含む呼設定メッセージをセンタに送出する。この
際、UUI中のメッセージは「ダウンロード正常終了通
知」である。解放完了信号を受信して通信は終了する。
上記の接続が完了しなければ、正常切断かどうかを判定
し、正常切断なら通信を終了する。正常切断でなけれ
ば、エラー処理を行い通信を終了する。
る。図6は発ローカルセンタ端末側の処理フローであ
り、まず、アクセスする情報の検索キーを指定し、情報
種別を指定する。次に、UUIを含む呼設定メッセージ
をセンタに送出する。この際、UUI中のメッセージ種
別は「ダウンロード要求」である。接続が完了すれば情
報のダウンロードおよび蓄積を行う。接続が完了しなけ
れば正常切断かどうかを判定し、正常切断なら通信を終
了し、リトライ待ちに入る。正常切断でなければ、UU
Iを含む呼設定メッセージをローカルセンタに送出す
る。この際、UUI中のメッセージ種別は「ダウンロー
ド要求(再)」である。接続が完了すれば情報のダウン
ロードおよび蓄積を行い、通信終了後回線を切断し、U
UIを含む呼設定メッセージをセンタに送出する。この
際、UUI中のメッセージは「ダウンロード正常終了通
知」である。解放完了信号を受信して通信は終了する。
上記の接続が完了しなければ、正常切断かどうかを判定
し、正常切断なら通信を終了する。正常切断でなけれ
ば、エラー処理を行い通信を終了する。
【0022】図7はセンタ端末側の処理フローであり、
まず、UUIを含む呼設定メッセージを受信する。この
際、UUI中のメッセージ種別は「ダウンロード要求」
である。次に、被アクセス情報を識別し、情報別アクセ
ス回線管理部を参照する。アクセスがないなら、回線接
続し、情報のダウンロードを行い、通信を終了し、情報
別アクセス回線管理部に発端末番号を付加する。アクセ
スがあるなら、通信相手を選択し、それがセンタなら上
記の回線接続に進む。通信相手選択が他のローカルセン
タ端末なら、UUIを含む解放完了メッセージを発端末
に送出し、通信は終了する。なお、解放完了メッセージ
送出時のUUI中のメッセージ種別は「着回線番号変更
通知」である。
まず、UUIを含む呼設定メッセージを受信する。この
際、UUI中のメッセージ種別は「ダウンロード要求」
である。次に、被アクセス情報を識別し、情報別アクセ
ス回線管理部を参照する。アクセスがないなら、回線接
続し、情報のダウンロードを行い、通信を終了し、情報
別アクセス回線管理部に発端末番号を付加する。アクセ
スがあるなら、通信相手を選択し、それがセンタなら上
記の回線接続に進む。通信相手選択が他のローカルセン
タ端末なら、UUIを含む解放完了メッセージを発端末
に送出し、通信は終了する。なお、解放完了メッセージ
送出時のUUI中のメッセージ種別は「着回線番号変更
通知」である。
【0023】図8は着ローカルセンタ端末処理フローで
あり、まず、UUIを含む呼設定メッセージを受信す
る。この際、UUI中のメッセージ種別は「ダウンロー
ド要求(再)」である。通信を行い、接続処理が完了す
ると被アクセス情報を識別し、情報のダウンロードを行
い、通信を終了する。
あり、まず、UUIを含む呼設定メッセージを受信す
る。この際、UUI中のメッセージ種別は「ダウンロー
ド要求(再)」である。通信を行い、接続処理が完了す
ると被アクセス情報を識別し、情報のダウンロードを行
い、通信を終了する。
【0024】
【発明の効果】本発明により、発端末はまずセンタ端末
にアクセスすることにより、センタ端末自身もしくは既
に特定の情報が転送されているネットワーク上の最寄り
のローカルセンタ端末から要求する情報を得る。
にアクセスすることにより、センタ端末自身もしくは既
に特定の情報が転送されているネットワーク上の最寄り
のローカルセンタ端末から要求する情報を得る。
【0025】必要とする情報はUUIのみで通知できる
ため、最寄りの端末がセンタ端末でない時には回線交換
パスを設定することなく接続制御手順も簡略化され、回
線交換通信料も必要としない上、この時にセンタ端末か
ら通知されたローカルセンタ端末は、希望する情報を持
つ端末のうち最も発端末に近いことになるため、経済的
な通信が可能となる。
ため、最寄りの端末がセンタ端末でない時には回線交換
パスを設定することなく接続制御手順も簡略化され、回
線交換通信料も必要としない上、この時にセンタ端末か
ら通知されたローカルセンタ端末は、希望する情報を持
つ端末のうち最も発端末に近いことになるため、経済的
な通信が可能となる。
【0026】また、回線交換パス接続後のセンタ端末側
での実情報の転送処理を他のローカルセンタ端末に分散
することが可能となり、センタ端末側トラヒックの分散
による回線数の削減が図れる。
での実情報の転送処理を他のローカルセンタ端末に分散
することが可能となり、センタ端末側トラヒックの分散
による回線数の削減が図れる。
【図1】図1は本発明を実現するためのセンタ端末の構
成例である。
成例である。
【図2】図2は本発明を実現するためのローカルセンタ
端末の構成例である。
端末の構成例である。
【図3】図3は呼設定メッセージ中のUUIフォーマッ
トである。
トである。
【図4】図4は解放完了メッセージ中のUUIフォーマ
ットである。
ットである。
【図5】図5は情報別アクセス回線管理部の内容を示
す。
す。
【図6】図6は発ローカルセンタ端末処理フローを示
す。
す。
【図7】図7は着センタ端末処理フローを示す。
【図8】図8は着ローカルセンタ端末処理フローを示
す。
す。
100 ユーザ・網インタフェース制御部 200 情報送信制御部 210 送信制御部 220 情報蓄積部 230 UUI制御部 240 情報別アクセス回線管理部 250 回線番号比較制御部 300 情報送受信制御部 310 送受信制御部 320 情報蓄積部 330 UUI制御部
Claims (1)
- 【請求項1】 センタ端末にデータや画像情報を蓄積
し、任意のローカルセンタ端末が該情報をISDNを介
して取得する場合において、 該センタ端末では端末間の課金対象となる距離を各々の
回線番号から算出し、発端末から最も経済的な通信が可
能になる相手端末を選択できる回線番号比較制御部と、 センタ端末以外に該情報が存在するローカルセンタ端末
の回線番号一覧を管理する情報別アクセス回線管理部と
を有し、 接続制御時に、エンド・ツー・エンドでトランスペアレ
ントに送受信可能なユーザ・ユーザ情報(UUI)をキ
ーワードとして送受信し、 センタ端末は、接続制御信号中のUUIが示す情報が存
在し、かつ該発端末から最も近い端末の回線番号を発端
末に通知し、 発ローカルセンタ端末が被選択端末との間に回線交換パ
スを設定することにより、要求する情報を取得するこ
と、を特徴とするISDN端末間の情報取得方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30124792A JPH06152637A (ja) | 1992-11-11 | 1992-11-11 | Isdn端末間の情報取得方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30124792A JPH06152637A (ja) | 1992-11-11 | 1992-11-11 | Isdn端末間の情報取得方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06152637A true JPH06152637A (ja) | 1994-05-31 |
Family
ID=17894546
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30124792A Pending JPH06152637A (ja) | 1992-11-11 | 1992-11-11 | Isdn端末間の情報取得方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06152637A (ja) |
-
1992
- 1992-11-11 JP JP30124792A patent/JPH06152637A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5781615A (en) | Fully distributed message storage facilities in a distributed switching system | |
JP3285698B2 (ja) | マルチメディア通信制御システム、およびマルチメディア通信制御システムの制御方法 | |
JP3584747B2 (ja) | 呼制御装置及び方法 | |
US6337902B1 (en) | Method for procuring instructions regarding a target subscriber in a telecommunication network and nodal points for this | |
JP3822677B2 (ja) | コンピュータ・テレフォニ・システム | |
JP3975511B2 (ja) | パーソナル通信分散制御方式 | |
JPH06152637A (ja) | Isdn端末間の情報取得方法 | |
JP3042465B2 (ja) | 番号変換装置 | |
JP2755326B2 (ja) | センタ装置 | |
JP3244250B2 (ja) | 通信サービス提供方法 | |
JP2797744B2 (ja) | パーソナル通信における提供サービス決定方法 | |
JP2000156679A (ja) | 通信システムの収容装置 | |
JP3437058B2 (ja) | マルチポイント接続における迂回接続処理方法 | |
JPH07226797A (ja) | 通信システムおよび通信サービス制御方法 | |
JP3007015B2 (ja) | 移動端末宛メッセージ蓄積システム | |
KR100208270B1 (ko) | 개인 통신 교환기에서 페이징 처리 방법 | |
JPH1093702A (ja) | 集中型加入者回線データベースおよびプロセッサ | |
JPH066854A (ja) | 移動通信ルーチング方式 | |
JPH08205234A (ja) | ネットワークにおける移動端末情報管理方法及び その管理システム | |
JPS6338132B2 (ja) | ||
JPH06121368A (ja) | 移動通信加入者データアクセス方式 | |
JPH09307932A (ja) | サービス制御ノード内動作制御方法 | |
JPH0746309A (ja) | 網制御情報配備方法 | |
JPH04213254A (ja) | ファクシミリ蓄積交換装置 | |
JPH02268534A (ja) | 分散型メールシステムのネットワークデータ管理方式 |