JPH06150778A - 画面表示制御装置 - Google Patents

画面表示制御装置

Info

Publication number
JPH06150778A
JPH06150778A JP4301260A JP30126092A JPH06150778A JP H06150778 A JPH06150778 A JP H06150778A JP 4301260 A JP4301260 A JP 4301260A JP 30126092 A JP30126092 A JP 30126092A JP H06150778 A JPH06150778 A JP H06150778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operation lever
detection switch
rotation
housing
key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4301260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2916842B2 (ja
Inventor
Akio Nishijima
章夫 西島
Hisaya Iwama
尚也 岩間
Shoji Suganami
昭司 菅波
Katsutoshi Suzuki
克俊 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP4301260A priority Critical patent/JP2916842B2/ja
Publication of JPH06150778A publication Critical patent/JPH06150778A/ja
Priority to US08/349,698 priority patent/US5510810A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2916842B2 publication Critical patent/JP2916842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • H01H25/041Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls
    • H01H2025/043Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls the operating member being rotatable around wobbling axis for additional switching functions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/008Operating part movable both angularly and rectilinearly, the rectilinear movement being perpendicular to the axis of angular movement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • H01H25/04Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick
    • H01H25/041Operating part movable angularly in more than one plane, e.g. joystick having a generally flat operating member depressible at different locations to operate different controls

Abstract

(57)【要約】 【目的】 操作形態が多様な操作レバーを用いて、多数
個の検出スイッチ群から選択的にオン信号が取り出せる
ようにすることで、1つの操作レバーの操作で複数種類
の機能の制御が行える操作性に優れた画面表示制御装置
を提供する。 【構成】 操作レバー4と、その軸部4aを傾倒させる
傾倒操作時に該操作レバー4に押圧駆動される4個の傾
倒検出スイッチ7と、回転操作時の操作レバー4に押圧
駆動される2個の回転検出スイッチ8と、押し込み操作
時の操作レバー4に押圧駆動される下降検出スイッチ9
と、これら検出スイッチ群7〜9から出力される信号に
基づいてディスプレイ上の画像を制御する制御回路とを
備えた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、1つの操作レバーを操
作してディスプレイ上の画像を制御し、例えば車載用ナ
ビゲーションシステムやコピーマシン等に用いて好適な
画面表示制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】この種の画面表示制御装置の従来例とし
ては、実開平2−31038号公報に記載されている如
く、プリント基板上に90度の等間隔で搭載した4個の
プッシュスイッチを上ケースにて覆い、これらプッシュ
スイッチ群の中心位置を支点として操作レバーを揺動可
能に支承し、該操作レバーにより選択的に押圧駆動され
たプッシュスイッチのオン信号に基づいてディスプレイ
上のカーソル位置等を制御するようにしたものが知られ
ている。すなわち、かかる従来例は、プリント基板と上
ケースとを組み合わせてなるハウジングの外へ突出する
操作レバーの軸部をオペレータが傾倒させると、その傾
倒方向に配置されている1個ないし2個のプッシュスイ
ッチが該操作レバーにより押圧駆動されるようになって
いるので、傾倒方向に応じて4通りないし8通りの制御
信号を選択的に取り出すことができる。したがって、1
つの操作レバーを操作するだけでディスプレイ上の画像
やカーソルを所望の向きへ移動させることができ、例え
ばナビゲーションシステムにおける地図の移動や、パソ
コンにおけるカーソルの移動等を簡便に行うことができ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来の画面表示制御装置は、操作レバーの傾倒方向によっ
て制御信号を選択するだけなので、異種機能を制御しよ
うとする場合、例えばナビゲーションシステムにおける
地図の拡大・縮小を行う場合には、操作レバーとは別の
操作部材を操作しなければならない。しかるに、操作ス
ペースやデザイン上の制約により、操作レバーと他の操
作部材とはある程度離して配置しなければならないの
で、複数種類の機能を連続して制御しようとするとオペ
レータは手指を複雑かつ大きく移動させなければなら
ず、操作性が極端に悪くなってしまうという不具合があ
った。なお、このような問題点はナビゲーションシステ
ムに限らず、従来の画面表示制御装置を採用しているパ
ソコンなどにおいても同様であって、例えばパソコンの
場合はカーソル移動用の操作レバーとは別にページ送り
や設定条件確定用の操作部材が必要である。
【0004】本発明は上述した従来技術の課題に鑑みて
なされたもので、その目的は、1つの操作レバーの操作
で複数種類の機能の制御が行える操作性に優れた画面表
示制御装置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の上記目的は、ハ
ウジング内に揺動可能かつ回動可能かつ昇降可能に支承
されて軸部を該ハウジング外へ突出せしめた操作レバー
と、上記ハウジングに内蔵されて上記軸部を特定方向へ
傾倒させたときに該操作レバーにより押圧駆動される傾
倒検出スイッチと、上記ハウジングに内蔵されて上記操
作レバーの回転を検出する回転検出スイッチと、上記ハ
ウジングに内蔵されて上記操作レバーを下降させたとき
に該操作レバーにより押圧駆動される下降検出スイッチ
と、これら検出スイッチ群から出力される信号に基づい
てディスプレイ上の画像を制御する制御回路とを備える
ことによって達成される。
【0006】
【作用】上記手段によれば、操作レバーの軸部を任意方
向へ傾倒させることにより、その方向に配置されている
特定の傾倒検出スイッチからオン信号を出力させること
ができるので、傾倒方向に応じた制御信号で例えばディ
スプレイ上の画像やカーソルを移動させることができ、
また、操作レバーを回転操作することにより回転検出ス
イッチからオン信号を出力させることができるので、正
逆両方向の回転操作で例えば画像の拡大・縮小やページ
送りを行わせることができ、また、操作レバーを押し込
み操作することにより下降検出スイッチからオン信号を
出力させることができるので、この押し込み操作で例え
ば座標位置の入力や電源のオン・オフ切換えを行わせる
ことができる。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0008】図1は本発明の第1実施例に係る入力装置
の内部構造を示す平面図、図2は図1のA−A線に沿っ
た断面図であり、図中の符号1は下ケース(ウェハ)2
と上ケース3とを組み合わせてなるハウジング、4はキ
ー5と駆動体6とを一体化してなる操作レバー、7はハ
ウジング1内で90度の等間隔に4個配置された傾倒検
出スイッチ、8はハウジング1内で相対向する向きに2
個配置された回転検出スイッチ、9はハウジング1内で
上記傾倒検出スイッチ7群の中心位置に配置された下降
検出スイッチ、10は各検出スイッチ7,8,9を図示
せぬ制御回路に接続するための外部端子を示している。
なお、この実施例では、傾倒検出スイッチ7および下降
検出スイッチ9としては、それぞれのステム7a,9a
が上方を向いたバーチカルタイプのプッシュスイッチを
用い、回転検出スイッチ8としては、そのステム8aが
横を向いたホリゾンタルタイプのプッシュスイッチを用
いている。
【0009】また、操作レバー4の駆動体6には、キー
5の軸部4aが圧入される半球部4bと、傾倒検出スイ
ッチ7群の各ステム7aを覆う鍔状の第1押圧部4c
と、この第1押圧部4cから横方向に延出して回転検出
スイッチ8群の両ステム8a間に挟持される第2押圧部
4dと、下降検出スイッチ9のステム9a上に搭載され
る突起状の第3押圧部4eと、上ケース3の内壁面に弾
接して該駆動体6のガタを防止するための弾性片4fと
が形成されており、半球部4bの外表面が、上ケース3
の開口3a周縁部の内壁面と摺接するようになってい
る。つまり、この操作レバー4は、ハウジング1内にお
いて下降検出スイッチ9のステム9a上に揺動可能かつ
回動可能かつ昇降可能に支承される駆動体6と、軸部4
aを介して該駆動体6に一体化されるキー5とからなる
成形品であって、第3押圧部4eの下端が揺動支点であ
るとともに回動中心でもあり、非操作状態では、下降検
出スイッチ9内の図示せぬ復帰ばねが操作レバー4を下
から支え、かつ弾性片4fが操作レバー4の傾きを規制
し、かつ回転検出スイッチ8内の図示せぬ復帰ばねが操
作レバー4の回転を規制している。したがって、この操
作レバー4は非操作状態において、軸部4aを直立させ
つつどの方向にもガタを生じない姿勢に保たれている。
【0010】さて、上記の如くに構成された入力装置に
おいて、オペレータが操作レバー4のキー5の天面周縁
部を押して軸部4aを任意方向へ所定量傾倒させると、
その傾倒方向に位置する1個ないし2個の傾倒検出スイ
ッチ7のステム7aが駆動体6の第1押圧部4cに押し
込まれてオン動作するので、軸部4aの傾倒方向を選択
することにより、各傾倒検出スイッチ7を選択的にオン
動作させることができる。また、オペレータが操作レバ
ー4のキー5を図1の時計回り方向あるいは反時計回り
方向へ所定量回転させると、駆動体6の第2押圧部4d
がキー5に連動して同方向へ回転するので、その回転方
向に応じて、いずれか一方の回転検出スイッチ8のステ
ム8aが該第2押圧部4dに押し込まれてオン動作す
る。さらにまた、オペレータが操作レバー4のキー5の
天面中央部を所定量押し込むと、下降検出スイッチ9の
ステム9aが駆動体6の第3押圧部4eに押し込まれて
オン動作する。そして、これら検出スイッチ群7〜9の
オン信号は外部端子10を介して前記制御回路へと出力
され、該制御回路がオン信号に基づいて図示せぬディス
プレイ上の画像を制御するようになっている。
【0011】したがって、上記入力装置および制御回路
を用いてナビゲーションシステムを構成することによ
り、オペレータは1つの操作レバー4の操作で複数種類
の機能を制御することができ、例えば、ディスプレイに
表示される地図を移動させる際にはその方向へ軸部4a
を傾倒させればよく、また該地図を拡大あるいは縮小す
る際にはキー5を時計回り方向あるいは反時計回り方向
へ回転させればよく、また該地図に現在位置を入力する
際にはキー5を真下へ押し込み操作すればよい。
【0012】なお、軸部4aを傾倒せしめたキー5に対
する傾倒操作力を除去すると、第1押圧部4cに付勢さ
れていた傾倒検出スイッチ7内の図示せぬ復帰ばねの弾
発力により、駆動体6が第3押圧部4eを支点として押
し戻されるので、操作レバー4は軸部4aを直立させた
図2に示す初期位置まで自動的に復帰する。同様に、キ
ー5に対する回転操作力を除去すると、回転検出スイッ
チ8内の復帰ばねの弾発力により操作レバー4は初期位
置まで自動復帰し、また、キー5に対する押し込み操作
力を除去すると、下降検出スイッチ9内の復帰ばねの弾
発力により操作レバー4は初期位置まで自動復帰する。
【0013】このように上記実施例にあっては、オペレ
ータが1つの操作レバー4を傾倒操作したり回転操作し
たり押し込み操作することができ、各操作により計7個
の検出スイッチ群7〜9から選択的にオン信号が出力さ
れるようになっているので、操作形態に応じて種類の異
なる機能が制御できるようにしておけば、画像の移動と
拡大・縮小と座標位置入力というような3種類の異なる
機能を1つの操作レバー4の操作で連続的に行うことが
でき、操作性が著しく向上する。また、操作レバー4を
多機能対応とすることで操作部材の総数を減らすことが
でき、検出スイッチ群の集約化も図れるので、スペース
ファクタが向上して小型化が容易になるという利点もあ
る。
【0014】なお、上記実施例では操作レバー4のガタ
を防止するため、該操作レバー4に弾性片4fを形成し
てこれをハウジング1の内壁面に弾接させているが、ハ
ウジングの内壁面と操作レバーとの間にスポンジ等を介
設してやれば、かかる弾性片は省略することができる。
また、各傾倒検出スイッチ7として作動ストロークの大
きいプッシュスイッチを用いれば、下降検出スイッチ9
のステム9aだけでなく、その周囲に配設した4個の傾
倒検出スイッチ7の各ステム7aで非操作状態の操作レ
バー4を支持することができ、その場合、操作レバー4
はバランスよく5点支持されることになって安定するの
で、上記弾性片やスポンジ等のガタ防止対策は不要とな
る。
【0015】さらに、上記実施例では入力装置をナビゲ
ーションシステムに適用した場合について述べている
が、このほか、例えばコピーマシンのディスプレイ上の
画像制御に適用する場合には、操作レバーの傾倒操作で
濃度調整や大きさ調整等の項目選択を行い、回転操作で
濃さや倍率等の項目ページ送りを行い、押し込み操作で
設定条件を確定させることができる。同様に、パソコン
やファミコンに適用する場合には、操作レバーの傾倒操
作でカーソルやキャラクタを移動させ、回転操作でペー
ジ送りやスクロールを行い、押し込み操作で設定条件を
確定させることができ、また、カーオーディオに適用す
る場合には、操作レバーの傾倒操作で音質やバランス等
の項目選択を行い、回転操作で設定条件の選択を行い、
押し込み操作で電源のオン・オフ切換えを行わせること
ができる。
【0016】図3は本発明の第2実施例に係る入力装置
の内部構造を示す平面図、図4は図3のB−B線に沿っ
た断面図、図5は図3のC−C線に沿った断面図であっ
て、図1,2と対応する部分には同一符号が付してあ
り、重複する説明は適宜省略する。
【0017】この第2実施例で使用した操作レバー4
は、半球部4bの上方へ軸部4aを突設し、かつ該半球
部4bの横方向へ等間隔に4本のアーム4gを突設して
なる成形品で、図3の上方向と左方向に延びる2本のア
ーム4gの先端部分と、残り2本の鉤形のアーム4gの
折曲部分とにそれぞれ、傾倒検出スイッチ7を押圧駆動
するための第1押圧部4cが形成してあり、鉤形の該ア
ーム4gの先端部分は、ハウジング1内の2個所に配設
したアクチュエータ11を介して回転検出スイッチ8を
押圧駆動するための第2押圧部4dとなっている。ここ
で、鉤形の2本のアーム4gは、その折曲方向が互いに
逆向きの鉤形であって、これら両アーム4gの第2押圧
部4dがそれぞれ、異なるアクチュエータ11の起立部
11aに対向させてある。
【0018】つまり、操作レバー4を図3の時計回り方
向あるいは反時計回り方向へ回転させると、いずれか一
方の鉤形のアーム4gが対応するアクチュエータ11の
起立部11aを押し込んで、該アクチュエータ11の駆
動部11bが押し下げられるので、操作レバー4に対す
る回転操作力が下向きの押し込み操作力に変換されるこ
ととなり、よって回転検出スイッチ8は前記第1実施例
のようなホリゾンタルタイプではなく、アクチュエータ
11の駆動部11bの下降動作によりオン動作するバー
チカルタイプになっている。その結果、本実施例では、
7個の検出スイッチ群7〜9がすべて、ばね性を有する
可動接点板12を固定接点13の上方に配置してなる同
等の構成になっており、スイッチ構造の簡素化と共通化
が実現されている。
【0019】図6は本発明の第3実施例に係る入力装置
の内部構造を示す平面図であって、図1,3と対応する
部分には同一符号が付してあり、重複する説明は適宜省
略する。
【0020】この第3実施例は、操作レバー4を正逆い
ずれの方向に回転させた場合にも、その第2押圧部4d
が、該操作レバー4の回転量に応じてオンタイミングが
異なる2個の回転検出スイッチ8,14を押圧駆動でき
るように構成してある。すなわち、ハウジング1の下ケ
ース2上には、第2押圧部4dの基端側に押圧駆動され
る2個の回転検出スイッチ8と、操作レバー4の回転中
心からの距離がより大きくて第2押圧部4dの先端側に
押圧駆動される2個の回転検出スイッチ14とが配設し
てあって、非操作状態から操作レバー4を回転させたと
き、回転検出スイッチ14をオン動作させるのに必要な
該操作レバー4の回転量が、回転検出スイッチ8をオン
動作させるのに必要な回転量よりも若干大きくなるよう
に設定してある。また、操作レバー4の回転操作時に第
2押圧部4dは先端側のほうが基端側よりも大きな駆動
力を与えられることを考慮し、回転検出スイッチ8,1
4の作動力をそれぞれ100gfと260gfとに設定
してある。
【0021】つまり、操作レバー4を図6の時計回り方
向あるいは反時計回り方向へ回転させると、まず回転検
出スイッチ8がオン動作するが、操作レバー4をさらに
同方向へ回転させると、該回転検出スイッチ8を所定量
オーバーストロークさせた時点で回転検出スイッチ14
がオン動作する。したがって、本実施例では、操作レバ
ー4を正逆両方向へ適宜回転させることによって4通り
の制御信号を取り出すことができ、前記第1および第2
実施例に比べて回転操作による制御項目の選択肢が広が
り、制御対象となる機能の種類が多い場合に好適であ
る。
【0022】なお、図7の第4実施例に示すように、操
作レバー4に互いに逆向きに延びる一対の第2押圧部4
d,4hを突設しておき、該操作レバー4の回転方向に
応じて、いずれか一方の第2押圧部4dもしくは4hが
回転検出スイッチ8,14を押圧駆動できるように構成
してもよい。
【0023】また、上述した各実施例ではいずれも、回
転検出スイッチとしてプッシュスイッチを用いている
が、受発光素子を有する光学式スイッチや、ホール素子
等を有する磁気式スイッチを、操作レバーの回転を検出
するための回転検出スイッチとして組み込んでもよい。
【0024】
【発明の効果】以上説明したように、本発明による画面
表示制御装置は、オペレータが1つの操作レバーを傾倒
操作したり回転操作したり押し込み操作することがで
き、各操作により検出スイッチ群から選択的にオン信号
を出力させることができるので、例えば画像の移動と拡
大・縮小と座標位置入力というような3種類の異なる機
能を1つの操作レバーの操作で連続的に行うことができ
て、操作性が著しく向上するという優れた効果を奏し、
また、操作部材の総数を減らすことができて検出スイッ
チ群の集約化も図れるので、スペースファクタが向上し
て小型化が容易になるという効果も奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る入力装置の内部構造
を示す平面図である。
【図2】図1のA−A線に沿った断面図である。
【図3】本発明の第2実施例に係る入力装置の内部構造
を示す平面図である。
【図4】図3のB−B線に沿った断面図である。
【図5】図3のC−C線に沿った断面図である。
【図6】本発明の第3実施例に係る入力装置の内部構造
を示す平面図である。
【図7】本発明の第4実施例に係る入力装置の内部構造
を示す平面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 4 操作レバー 4a 軸部 4c 第1押圧部 4d,4h 第2押圧部 4e 第3押圧部 7 傾倒検出スイッチ 8,14 回転検出スイッチ 9 下降検出スイッチ 11 アクチュエータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 鈴木 克俊 東京都大田区雪谷大塚町1番7号 アルプ ス電気株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ハウジング内に揺動可能かつ回動可能か
    つ昇降可能に支承されて軸部を該ハウジング外へ突出せ
    しめた操作レバーと、上記ハウジングに内蔵されて上記
    軸部を特定方向へ傾倒させたときに該操作レバーにより
    押圧駆動される傾倒検出スイッチと、上記ハウジングに
    内蔵されて上記操作レバーの回転を検出する回転検出ス
    イッチと、上記ハウジングに内蔵されて上記操作レバー
    を下降させたときに該操作レバーにより押圧駆動される
    下降検出スイッチと、これら検出スイッチ群から出力さ
    れる信号に基づいてディスプレイ上の画像を制御する制
    御回路とを備えたことを特徴とする画面表示制御装置。
  2. 【請求項2】 請求項1の記載において、上記回転検出
    スイッチとして、回転操作時の上記操作レバーにより押
    圧駆動されるプッシュスイッチを用いたことを特徴とす
    る画面表示制御装置。
  3. 【請求項3】 請求項2の記載において、上記傾倒検出
    スイッチを、上記下降検出スイッチを中心とする90度
    の等間隔に4個所配設するとともに、上記回転検出スイ
    ッチを、正方向に回転させた上記操作レバーに押圧駆動
    される位置と逆方向に回転させた上記操作レバーに押圧
    駆動される位置との2個所配設したことを特徴とする画
    面表示制御装置。
  4. 【請求項4】 請求項2の記載において、上記操作レバ
    ーを所定方向に回転させたときに押圧駆動される上記回
    転検出スイッチを、該操作レバーの回転中心からの距離
    が異なる2個所に配設し、これら回転検出スイッチのオ
    ンタイミングが上記操作レバーの回転量に応じて異なる
    ように設定したことを特徴とする画面表示制御装置。
JP4301260A 1992-11-11 1992-11-11 画面表示制御装置 Expired - Fee Related JP2916842B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301260A JP2916842B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 画面表示制御装置
US08/349,698 US5510810A (en) 1992-11-11 1994-12-05 Display screen control apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4301260A JP2916842B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 画面表示制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06150778A true JPH06150778A (ja) 1994-05-31
JP2916842B2 JP2916842B2 (ja) 1999-07-05

Family

ID=17894680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4301260A Expired - Fee Related JP2916842B2 (ja) 1992-11-11 1992-11-11 画面表示制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5510810A (ja)
JP (1) JP2916842B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621196A (en) * 1994-08-26 1997-04-15 Alps Electric Co., Ltd. Rotary operation switch and multidirection input apparatus
JP2006196337A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機
EP1271587B1 (de) * 2001-06-29 2011-01-19 Harman Becker Automotive Systems (Becker Division) GmbH Bedienelement für ein Fahrzeugrechner-System und Fahrzeugrechner-System
US8154739B2 (en) 2007-08-02 2012-04-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and image output apparatus
JP2016225236A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ装置

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5691517A (en) * 1993-11-19 1997-11-25 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Multidirectional lever switch device
TW290666B (ja) * 1994-03-02 1996-11-11 Alps Electric Co Ltd
JP3430186B2 (ja) * 1994-10-07 2003-07-28 アルプス電気株式会社 複合操作型スイッチ装置
US5585823A (en) * 1994-12-30 1996-12-17 Apple Computer, Inc. Multi-state one-button computer pointing device
JPH08278842A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Pioneer Electron Corp 電子機器
US5744765A (en) * 1995-06-19 1998-04-28 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Lever switch with support walls for supporting movable contact points and method of detecting an operating direction of a lever switch
US5724068A (en) * 1995-09-07 1998-03-03 Microsoft Corporation Joystick with uniform center return force
US5712660A (en) * 1995-10-19 1998-01-27 Canon Business Machines, Inc. Cursor control stick
JP2939795B2 (ja) * 1995-11-24 1999-08-25 株式会社ナナオ ビデオモニタの調整システム
DE19610344A1 (de) * 1996-03-18 1997-09-25 Philips Patentverwaltung Multifunktions-Bedieneinrichtung für ein Fahrzeug, z. B. für ein Kraftfahrzeug
US5684512A (en) * 1996-05-20 1997-11-04 Schoch; Paul T. Ergonomic apparatus for controlling video or computer equipment
US6600481B1 (en) * 1996-06-10 2003-07-29 Glenayre Electronics, Inc. Data entry apparatus and method
JP3763169B2 (ja) * 1996-08-23 2006-04-05 松下電器産業株式会社 プッシュスイッチ付き回転操作型電子部品およびその製造方法
US5976018A (en) * 1997-02-05 1999-11-02 Tiger Electronics, Ltd. Joystick adapter
JPH10241501A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd プッシュスイッチ付複合操作型電子部品
US6075518A (en) * 1997-07-15 2000-06-13 Gateway 2000, Inc. Rotational X-axis pointing device
US5923007A (en) * 1997-10-15 1999-07-13 Motorola, Inc. Switch assembly including rocker switch with integrated center selector switch
US6106398A (en) * 1998-02-26 2000-08-22 Davis; Ivis Howard Control apparatus
US6515651B1 (en) * 1998-09-24 2003-02-04 International Business Machines Corporation Reversible wireless pointing device
JP2002290518A (ja) * 2001-03-23 2002-10-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯通信端末
US20040233159A1 (en) * 2001-09-04 2004-11-25 Ziad Badarneh Operating device for controlling functions in electronic equipment
FR2846468A1 (fr) * 2002-10-28 2004-04-30 Delphi Tech Inc Organe de commande a bouton de manipulation rotatif autour de plusieurs axes
JP4732421B2 (ja) * 2007-11-06 2011-07-27 本田技研工業株式会社 ナビゲーション装置
US8149582B2 (en) * 2008-10-29 2012-04-03 Ecolab Inc. Detachable module system
US8198555B2 (en) * 2009-04-22 2012-06-12 Honda Motor Co., Ltd Multi-position switch assembly for controlling a vehicle display screen
US8901443B2 (en) 2012-08-10 2014-12-02 Honda Motor Co., Ltd. Multi-position switch assembly for controlling a vehicle display screen
FR3053523B1 (fr) * 2016-06-30 2018-07-06 C&K Components S.A.S. Commutateur electrique a positions multiples
CN113394044B (zh) * 2021-06-29 2023-03-21 歌尔科技有限公司 开关组件和电子设备

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316108U (ja) * 1986-07-16 1988-02-02

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3214514A (en) * 1961-05-11 1965-10-26 Hammarlund Mfg Co Inc Television effects control
US4382166A (en) * 1981-12-03 1983-05-03 Wico Corporation Joystick with built-in fire button
US4680577A (en) * 1983-11-28 1987-07-14 Tektronix, Inc. Multipurpose cursor control keyswitch
NL8602697A (nl) * 1986-10-27 1988-05-16 Huka Bv Developments Joystick.
US4910503A (en) * 1987-06-15 1990-03-20 Brodsky Stephen L Multi-function input device and system
US5034574A (en) * 1988-04-18 1991-07-23 Martovitz Thomas J Joystick for computer keyboards
US4945357A (en) * 1988-08-29 1990-07-31 Rotal Industries & Trading Ltd. Joystick assembly
US4968257A (en) * 1989-02-27 1990-11-06 Yalen William J Computer-based teaching apparatus
JP3206937B2 (ja) * 1991-07-31 2001-09-10 株式会社ニデック 眼科装置用ジョイスティック機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6316108U (ja) * 1986-07-16 1988-02-02

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5621196A (en) * 1994-08-26 1997-04-15 Alps Electric Co., Ltd. Rotary operation switch and multidirection input apparatus
EP1271587B1 (de) * 2001-06-29 2011-01-19 Harman Becker Automotive Systems (Becker Division) GmbH Bedienelement für ein Fahrzeugrechner-System und Fahrzeugrechner-System
JP2006196337A (ja) * 2005-01-14 2006-07-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd スイッチ装置及びこれを用いたリモコン送信機
US8154739B2 (en) 2007-08-02 2012-04-10 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printer and image output apparatus
JP2016225236A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社東海理化電機製作所 スイッチ装置
US9959998B2 (en) 2015-06-03 2018-05-01 Kabushiki Kaisha Tokai Rika Denki Seisakusho Switch device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2916842B2 (ja) 1999-07-05
US5510810A (en) 1996-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06150778A (ja) 画面表示制御装置
US6353430B2 (en) Gimbal mounted joy stick with z-axis switch
EP1069581B1 (en) Multi-directional operating switch and multi-directional operating device using the same
EP0905599B1 (en) A multiple contact joystick
JP4673695B2 (ja) インターフェース装置
JPH10214128A (ja) ジョイスティック型多機能コントローラ
JP2001350561A (ja) 少なくとも1つのセレクタを備える機能制御装置
JPH1167016A (ja) 複合操作型電気部品
JP2552810B2 (ja) 方向スイッチ装置を使用したグラフィック表示装置
US4937564A (en) Direction sensitive input system for a computer
JPH11249753A (ja) 多機能ジョイスティック装置
JPH06190145A (ja) 情報入力装置
JP2942098B2 (ja) 多方向入力装置
JP3194555B2 (ja) ポインティングデバイス
JP2004139845A (ja) 力覚付与型入力装置
JP2002229708A (ja) 操作装置
JP3763044B2 (ja) 多方向スイッチ
JP2006012695A (ja) 多方向操作スイッチ
US20050099388A1 (en) Force-feedback input device
JP3430018B2 (ja) ジョイスティックユニット
JPH065073U (ja) 操縦杆式入力装置
JP2001251693A (ja) リモートコントロール装置
JPH09147682A (ja) 操作装置
JPH0597030U (ja) 操縦杆式入力装置
JP3344515B2 (ja) 入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990316

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080423

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090423

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100423

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110423

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees