JP2001350561A - 少なくとも1つのセレクタを備える機能制御装置 - Google Patents

少なくとも1つのセレクタを備える機能制御装置

Info

Publication number
JP2001350561A
JP2001350561A JP2001122210A JP2001122210A JP2001350561A JP 2001350561 A JP2001350561 A JP 2001350561A JP 2001122210 A JP2001122210 A JP 2001122210A JP 2001122210 A JP2001122210 A JP 2001122210A JP 2001350561 A JP2001350561 A JP 2001350561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
selector
control device
function control
symbol
function
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001122210A
Other languages
English (en)
Inventor
Didier Barat
バラ ディディエール
Andy Nash
ナシュ アンディー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Valeo Climatisation SA
Original Assignee
Valeo Climatisation SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Valeo Climatisation SA filed Critical Valeo Climatisation SA
Publication of JP2001350561A publication Critical patent/JP2001350561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H13/00Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch
    • H01H13/70Switches having rectilinearly-movable operating part or parts adapted for pushing or pulling in one direction only, e.g. push-button switch having a plurality of operating members associated with different sets of contacts, e.g. keyboard
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H25/00Switches with compound movement of handle or other operating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2221/00Actuators
    • H01H2221/008Actuators other then push button
    • H01H2221/01Actuators other then push button also rotatable
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2239/00Miscellaneous
    • H01H2239/05Mode selector switch, e.g. shift, or indicator
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H9/00Details of switching devices, not covered by groups H01H1/00 - H01H7/00
    • H01H9/16Indicators for switching condition, e.g. "on" or "off"

Landscapes

  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】コンテキストの機能を変更可能なシンボルによ
り認識される機能制御手段を提供することにより限られ
たコンソールの空間で使いやすいユーザインタフェエー
スを実現する。 【解決手段】 少なくとも2つの選択位置の間を移動で
きる少なくとも1つのセレクタを有する機能制御装置に
関する。機能制御装置は、ユーザにより制御可能な複数
のアクチュエータを有し、そのうちの少なくともいくつ
かは、セレクタ10のシンボル19の少なくとも2つの
異なる位置で、異なる機能を発揮する。シンボル19
は、少なくとも1つのセレクタ10の移動と関連してお
り、異なる機能を作動させる少なくともいくつかのアク
チュエータの機能を表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、少なくとも1つの
機能セレクタを備え、例えば、自動車のコンソールに装
備されるようになっている機能制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】現在の車両には、ラジオ、空調装置、電
話、データ通信サービス(交通情報、映画/劇場予約、
天気予報等)、ナビゲーション装置、インターネットア
クセス、電子メール、DVD等の快適機能及び娯楽機能
が、いくつか装備されている。
【0003】これらの機能は、中央コンソールに取り付
けられた個々の制御インターフェースを有する、一連の
電子ボックス(DINスタンダードに従うものが多い)
により発揮させられるようになっている。
【0004】上述のようにした場合、中央コンソール内
で機能別にグループ化して区分しておくと、機能は良好
に発揮され、ユーザにとって使いやすくなる。
【0005】しかし、中央コンソールの空間が限られて
いるので、上述のようにして、新しい機能を増やすには
限界がある。
【0006】また、キーを増やすと、その認識が困難と
なる。
【0007】セットアップキー、選択キー、イネーブル
キー、キャンセルキー及びメニューアクセスキーによ
り、多機能制御インターフェースが提供されている場合
もある。
【0008】このようにすると、中央コンソールで使用
される空間をかなり小さくすることができるが、人間工
学、メニューの認識、及びセットアップが望まれる機能
へのアクセス速度に関して、かなりの妥協が必要とな
る。
【0009】また、多くの場合、コンテキストの機能と
しての動作を説明する制御インターフェーススクリーン
を、キーの近くに設ける必要がある。
【0010】上述のようにすることと、自動車で必要な
人間工学、例えば、機能を制御する際に、ドライバーの
注意をできるだけそらさないようにすることとを両立さ
せることは容易ではない。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した欠
点の少なくとも一部を解消することを企図するものであ
る。
【0012】本発明の基本的なアイデアは、コンテキス
トの機能として変更可能なシンボルにより認識される機
能制御手段を提供することにある。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明は、 ━ユーザにより制御可能であり、少なくともいくつか
が、セレクタの少なくとも2つの異なる位置で、異なる
機能を発揮し売るようになっている複数のアクチュエー
タと、 ━異なる機能を発揮する前記アクチュエータ内の少なく
ともいくつかの機能を表示するように、少なくとも1つ
の前記セレクタと関連して移動するシンボルとを備える
ことを特徴とする、少なくとも2つの選択位置の間を移
動可能な少なくとも1つのセレクタを有する機能制御装
置を提供するものである。
【0014】なお、以下のようにするのが望ましい。
【0015】少なくとも1つのセレクタは、回転式であ
る。
【0016】機能制御装置は、いくつかのアクチュエー
タを制御する少なくとも1つの傾斜装置、例えばゲーム
用のジョイスティックを有している。
【0017】少なくとも1つの前記傾斜装置と、少なく
とも1つの回転式の前記セレクタは、同軸である。この
ようにすると、人間工学的に大変好ましいものとなる。
【0018】停止位置において、少なくとも1つの傾斜
装置と同軸の刻み付きホイールを有している。
【0019】機能制御装置は、回転及び傾斜する少なく
とも1つの制御要素を有し、それらを回転させることに
より、少なくとも1つの前記セレクタが移動させられ、
かつそれが傾斜することにより、いくつかのアクチュエ
ータを制御するようになっている。
【0020】少なくとも1つのアクチュエータを、ユー
ザの少なくとも1本の指により制御しうる作動要素、例
えばキーと関連させてある。
【0021】少なくとも1つのシンボルを、アクチュエ
ータと関連させて設ける。作動要素をもアクチュエータ
と関連して設けてあると、機能制御装置の眼で見た外観
と、手で感じる外観とが一致し、特に、人間工学的に良
好なものとなる。
【0022】少なくとも1つのセレクタは、スロットを
貫設した前板を有し、セレクタを移動させると、シンボ
ルを設けてある部材が移動して、選択的にスロットと対
向させるようにする。
【0023】少なくとも1つのセレクタには、セレクタ
とともに移動する前記シンボルを設け、かつシンボルの
表示が望まれる領域を、後方から照射される非不透明な
面、例えば、フィルムからなるものとする。
【0024】本発明の他の特徴及び利点は、図面を用い
て説明する非限定的な実施例により明らかになると思
う。
【0025】
【発明の実施の形態】図1は、本発明による機能制御装
置の概略図である。この機能制御装置は、孔またはスロ
ット(2)(3)と、押すことによりアクチュエータ、
例えばスイッチのような制御体(14)(15)を制御
しうる可撓性部からなるキー(4)(5)とを有する不
透明な前面板(1)を備えている。
【0026】前面板(1)はセレクタ(10)を覆い、
セレクタ(10)の円筒状または截頭円錐状の中央部
(11)は、前面板(1)の中央孔(8)に嵌合しうる
ようになっている。セレクタ(10)は、周辺部に適数
の象形文字からなるシンボル(18)が記されたクラウ
ンリング(12)を有し、前記スロット(2)(3)
は、セレクタ(10)の種々の位置に、対向しうるよう
になっている。
【0027】前面板(1)をセレクタ(10)に取り付
けた時、ユーザは、中央部(11)により、セレクタ
(10)を種々の位置へ回転させることができる。スロ
ット(2)を通して見えるシンボル(18)は、スイッ
チ(14)の機能と対応し、スロット(3)を通して見
えるシンボル(18)は、スイッチ(15)の機能と対
応している。
【0028】セレクタ(10)を種々の位置へ回転させ
ると、シンボル(18)に応じて、スイッチ(14)
(15)の機能は変化する。そのため、セレクタ(1
0)は、公知のように、スイッチ(14)(15)の機
能を、例えばコンピュータベースでプログラムする機能
を有している。
【0029】また、セレクタ(10)に、スイッチを移
動しうるように設けてもよく、その場合には、1つのス
イッチが、各シンボルに対応するようになる。
【0030】図2の実施例は、中央孔(8)に嵌合さ
れ、かつ上面(26)に、発光ダイオード(20)によ
り後面から照らされるシンボル(19)が記された、大
きくて平らな回転ノブ(25)からなるセレクタ(1
0)を備えている。4つのシンボル(19)は、4つの
発光ダイオード(20)により照射され、4つのスイッ
チ(14)(15)(16)(17)は、前面板(1)
に設けた4つ可撓性部からなるキー(4)(5)(6)
(7)により、作動させられるようになっている。
【0031】例えば、シンボル(18)が印刷されたポ
リカーボネートフィルムが用いられ、シンボル(18)
は、照射されていない時には、見えないようになってい
る。このようなフィルムは、インストルメントパネルの
後面、特に警告灯を製造するために広く用いられてい
る。
【0032】本発明において、プルアウト制御式の線形
セレクタを用いることもできる。
【0033】この種の機能制御の可能性を最大限に利用
するために、また、人間工学的に良好なものとするため
に、セレクタを主機能と関連させることもできる。
【0034】自動車の中央コンソールでは、例えば、3
つのセレクタを認識することができる。 ━「オーディオ」セレクタ ━「空調」セレクタ ━「通信」セレクタ 各セレクタには、次に示す種々の動作モードが設けられ
ている。 〇オーディオ機能: −CDモード −ラジオモード −オプションモード −オフモードOすなわち「OFF」。 〇空調機能: −手動モード −自動調節モード −オフモードOすなわち「OFF」。 〇通信機能: −電話帳モード −オプションモード −「OFF」モード。 上記モードには、いくつかの設定方法、例えば4つの直
接アクセスが可能である。
【0035】このような機能制御装置に必要な空間を小
とするために、セレクタを、モードを選択するために回
転させ、かつ、キーを設定するために、2つの軸(垂直
軸及び水平軸)に対して傾けうるようになっているのが
好ましい。
【0036】また、機能制御装置を小型とするために、
セレクタの他に、付加的な調節(ボリューム等)用の同
軸の刻み付きホイールも設けることもできる。さらに、
セレクタにより、刻み付きホイールの作動を制御するよ
うにしてもよい。
【0037】図3は、戻しばね式のノブ(30)によ
り、セレクタを回転させるようにした本発明の実施例を
示している。
【0038】ユーザは、セレクタ(10)に連結されて
おり、かつユーザ用のインデックス(35)により認識
しうるモード(ラジオ、CD、オプション、O)を選択
するために、ノブ(30)を矢印(F’)の方向に押
し、次に、矢印(F)の方向に回転させる。
【0039】図4aに示すRADIO位置では、ノブ
(30)を、押すのではなく、回転させて、音量を調節
する。
【0040】「BAND」シンボルに対向するキー(T
3)を押すことにより、バンド(AM/FM/SW)が変
更されるようになっており、左側のキー(T1)(周波
数を減少させる)と右側のキー(T2)(周波数を増加
させる)とにより、周波数が(段階的またはメモリに記
憶された周波数に)変更されるようになっている。
【0041】周波数を選択するために、下側のキー(T
4)により、手動モードMANからメモリモードMEM
に切り換えられるようになっている。
【0042】CD位置(図3及び図4b)では、ノブ
(30)により(押圧するのではない)、音量が調節さ
れる。シンボルと対向するキー(T1)(T2)により、
トラックが切り換えられるようになっている。また、下
側のキー(T4)により、リプレイモード(通常リプレ
イ、繰り返し、ランダムまたはトラックの最初のサンプ
リングである「スキャン」)が選択されるようになって
いる。
【0043】オフまたは0位置(図4c)では、シンボ
ルは表示されず、キー(T1〜T4)は、非作動状態とさ
れる。
【0044】その他の位置である「OPTION」位置
では、キー(T3)(T4)は、オプション(バランス、
バス、トレブル、「RDS」機能等)を選択するために
用いられる。キー(T1)(T2)は、オプションを使用
可または使用不可とするために用いられる。
【0045】図5は、回転運動及び傾斜運動する「ゲー
ム用のジョイスティック(40)」により制御される機
能制御装置を示している。
【0046】ジョイスティック(40)を矢印(F’)
の方向に押すと、セレクタ(10)は非係合となり、ジ
ョイスティック(40)を矢印(F)の方向に回転させ
ると、セレクタ(10)は所望のモードに位置させられ
る。ジョイスティック(40)を矢印(F1)(F2)等
の方向に傾けることにより、セレクタ(10)のアクチ
ュエータであるスイッチ(14〜17)を作動させるこ
とができる。
【0047】図6の実施例では、ジョイスティックまた
は刻み付きホイール(60)は、セレクタ(10)でモ
ードを選択できるようにする回転機能のみを有してい
る。スイッチ(14〜17)は、刻み付きホイール(6
0)のベース(61)を包囲する環状片(70)を傾け
ることにより作動させられる。
【0048】図5及び図6の実施例において、スイッチ
(14)〜(17)を、シンボル(18)(19)と並
ぶように設けてあるのが好ましい。このような位置と
は、図5の場合には、ジョイスティック(40)を、選
択された機能に対応したスイッチ(14)〜(17)を
制御する象形文字等の所望のシンボルに向かって、矢印
(F1)(F2)の方向へ傾けることができる位置であ
る。このような位置にあると、図6では、傾斜片(7
0)の上面に設けられたシンボルを押すことにより、ス
イッチを作動させることができるようになる。人間工学
的には、どちらの場合も良好である。
【0049】本発明は、次のような利点を有する。 ━1つのオールインワンノブで機能を実現させるという
人間工学的な原理が尊重されている。 ━様々な場合において、機能の基本的パラメータに、直
接アクセス可能である。一例として、CDを聴いている
時には、キーを直接押すことにより、トラックまたはデ
ィスクを変更させることができる。 ━様々な場合において、正確なコマンドが提供される。
例えば、CDを聴いている時には、機能制御装置は、ラ
ジオの周波数帯域を変更させるようなキーを提供しな
い。従って、ユーザは、不必要なキーにより混乱させら
れることがない。 ━キーにおけるパラメータを直接認識することにより、
機能制御装置を、直感的に用いることができる。 ━ノブの数を減らすことにより、そのサイズを大きくす
ることができる。このような制御パネルを、手袋をした
ままでも扱うことができる。 ━ポリカーボネートフィルムを後方から照射することに
より、ノブは色彩効果を発揮する。また、色により調節
モードを認識することができるようになる。 ━本発明では、制御インターフェースから離れたスクリ
ーンを用いることができる。 ━機能がインアクティブ位置「OFF」にあると、完全
に黒くなって、オールインワンノブが目立たなくなる。 ━使用法が簡単で、キーの数が少なく、パネルは見やす
く、好ましい色を使用することにより、制御インターフ
ェースを使用する際の安全性が高まる。 ━各オールインワンノブの多機能アプローチにより、底
部に並んだ使用しないキーをなくすことができる。ま
た、後方から照射されるポリカーボネートのシートを用
いたことにより、それらを照射しない限り、オプション
を完全に見えなくすることができる。 ━後方から照射されるポリカーボネートフィルムによ
り、適当な言語のシンボルを有する制御インターフェー
スを、安価に提供することができる。これは、ポリカー
ボネートフィルムにプリントされるためであり、高価な
専用ツールを用いる必要がなく、かつ、異なる言語の異
なるバージョンが容易に可能となる。 ━制御手段の簡素化により、場面毎に応じたヘルプキー
を設ける必要がない。 ━後方から照射されるポリカーボネートフィルムを用い
ることにより、夜間におけるディスプレイの問題に容易
に対処できる。 ━各オールインワンノブに設けられたオプションモード
により、新しい機能を容易に組み入れることができる
(ソフトウェアにより処理される)。 ━調節キーを、同じ大きさのシンボルで示すことができ
る。 ━本発明のオールインワンノブに、1、2、3等を付す
こともできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による機能制御装置の概略図である。
【図2】本発明による機能制御装置の別の例の分解斜視
図である。
【図3】回転式のセレクタを示す分解図である。
【図4a】ある位置へ移動したセレクタを示す図であ
る。
【図4b】別の位置へ移動したセレクタを示す図であ
る。
【図4c】さらに別の位置へ移動したセレクタを示す図
である。
【図5】本発明による機能制御装置を傾斜及び回転させ
た状態を示す図である。
【図6】本発明による機能制御装置を傾斜及び回転させ
た別の状態を示す図である。
【符号の説明】
1 前面板 2、3 スロット 4、5、6、7 キー 8 中央孔 10 セレクタ 11 中央部 12 クラウンリング 14、15、16、17 スイッチ 18、19 シンボル 20 発光ダイオード 25 回転ノブ 26 上面 30 ノブ 35 インデックス 40 ジョイスティック 60 刻み付きホイール 61 ベース 70 環状片 T1、T2、T3、T4 キー
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B020 AA15 BB10 DD05 GG13 5B087 BC02 BC11 BC19 DD03

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つの選択位置の間を移動し
    うる少なくとも1つのセレクタを有する機能制御装置で
    あって、 ━ユーザにより制御可能であり、少なくともいくつか
    が、セレクタの少なくとも2つの異なる位置で、異なる
    機能を発揮しうるようになっている複数のアクチュエー
    タと、 ━異なる機能を発揮する前記アクチュエータ内の少なく
    ともいくつかの機能を表示するように、少なくとも1つ
    のセレクタと関連して移動するシンボルとを備えている
    機能制御装置。
  2. 【請求項2】 少なくとも1つの前記セレクタは、回転
    式である、請求項1に記載の機能制御装置。
  3. 【請求項3】 いくつかのアクチュエータを制御する少
    なくとも1つの傾斜装置を有している、請求項1または
    2に記載の機能制御装置。
  4. 【請求項4】 少なくとも1つの前記傾斜装置と、少な
    くとも1つの回転式のセレクタは、同軸である、請求項
    2または3に記載の機能制御装置。
  5. 【請求項5】 傾斜装置は、ゲーム用のジョイスティッ
    クである、請求項3または4に記載の機能制御装置。
  6. 【請求項6】 少なくとも1つの傾斜装置と同軸である
    少なくとも1つの刻み付きホイールを有している、請求
    項3〜5のいずれかに記載の機能制御装置。
  7. 【請求項7】 少なくとも1つの回転及び傾斜制御要素
    を有し、それらを回転させることにより、少なくとも1
    つの前記セレクタが移動させられ、かつそれが傾斜する
    ことにより、いくつかのアクチュエータが制御されるよ
    うになっている請求項2に記載の機能制御装置。
  8. 【請求項8】 少なくとも1つのアクチュエータを、ユ
    ーザの少なくとも1本の指により制御しうる作動要素と
    直接的に関連させてある、請求項1または2に記載の機
    能制御装置。
  9. 【請求項9】 少なくとも1つの前記作動要素は、作動
    キーである請求項8に記載の機能制御装置。
  10. 【請求項10】 少なくとも1つのシンボルを、アクチ
    ュエータと関連させてある、請求項1〜9のいずれかに
    記載の機能制御装置。
  11. 【請求項11】 少なくとも1つのセレクタは、スロッ
    トを貫設した前板を有し、セレクタを移動させると、シ
    ンボルを設けてある部材が移動して、それを選択的にス
    ロットと対向させるようになっている、請求項1〜10
    のいずれかに記載の機能制御装置。
  12. 【請求項12】 少なくとも1つのセレクタは、前記シ
    ンボルを設けた非不透明の面を有し、この非不透明の面
    は、セレクタの移動に伴って移動するようになってお
    り、かつ、シンボルの表示が望まれる領域を、後方から
    照射されるようになっている、請求項1〜11のいずれ
    かに記載の機能制御装置。
JP2001122210A 2000-04-20 2001-04-20 少なくとも1つのセレクタを備える機能制御装置 Pending JP2001350561A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0005128A FR2808109B1 (fr) 2000-04-20 2000-04-20 Dispositif de commande de fonction comprenant au moins un selecteur
FR0005128 2000-04-20

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001350561A true JP2001350561A (ja) 2001-12-21

Family

ID=8849477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001122210A Pending JP2001350561A (ja) 2000-04-20 2001-04-20 少なくとも1つのセレクタを備える機能制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6479769B2 (ja)
EP (1) EP1148525B1 (ja)
JP (1) JP2001350561A (ja)
DE (1) DE60128177T2 (ja)
ES (1) ES2284560T3 (ja)
FR (1) FR2808109B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751650B2 (en) 2002-03-05 2010-07-06 Sony Corporation Image processing device image processing program and image processing method

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3937765B2 (ja) * 2001-07-25 2007-06-27 ティアック株式会社 インジケータ付きスイッチ装置
JP3969026B2 (ja) * 2001-07-25 2007-08-29 ティアック株式会社 スイッチ装置
FR2830674B1 (fr) * 2001-10-08 2004-01-30 Valeo Climatisation Commande monobouton
US8301108B2 (en) * 2002-11-04 2012-10-30 Naboulsi Mouhamad A Safety control system for vehicles
FR2832849B1 (fr) * 2001-11-26 2004-08-27 Valeo Climatisation Touche satellite multifonction pour tableau de bord de vehicule automobile
FR2842766B1 (fr) * 2002-07-23 2004-10-15 Valeo Climatisation Dispositif de commande de fonctions muni d'un selecteur et planche de bord de vehicule automobile equipee d'un tel dispositif
US20040118664A1 (en) * 2002-12-19 2004-06-24 Lear Corporation Multifunction switch and method of using same
DE502004010364D1 (de) * 2003-10-20 2009-12-24 Volkswagen Ag Drehknopf für ein kraftfahrzeug
EP1533825A1 (en) * 2003-11-21 2005-05-25 Bang & Olufsen A/S Multiple switch selection device
DE102004013130B4 (de) * 2004-03-17 2009-02-26 Siemens Ag Eingabevorrichtung zur Bedienung einer Werkzeug- oder Produktionsmaschine
KR100599285B1 (ko) * 2004-06-15 2006-07-14 현대자동차주식회사 통합형 스티어링휠 리모콘 스위치
WO2006014884A2 (en) * 2004-07-26 2006-02-09 General Motors Corporation Vehicular multifunction control system
DE102005017781A1 (de) * 2005-04-17 2006-10-19 Willtek Communications Gmbh Bedienvorrichtung mit Drehrad und Taster
US20070063995A1 (en) * 2005-09-22 2007-03-22 Bailey Eric A Graphical user interface for use with a multi-media system
US20080088577A1 (en) * 2006-10-11 2008-04-17 Gm Global Technology Operations, Inc. Vehicular multifunction control system
US20100310091A1 (en) * 2009-06-04 2010-12-09 Dave Choi Selector for vehicle audio system
EP2306273A1 (en) * 2009-10-01 2011-04-06 Research In Motion Limited Apparatus and method for invoking a function based on a gesture input
US8627220B2 (en) * 2009-10-01 2014-01-07 Blackberry Limited Apparatus and method for invoking a function based on a gesture input
JP2013512548A (ja) * 2009-12-03 2013-04-11 オムロン・デュアルテック・オートモーティブ・エレクトロニクス・インコーポレイテッド 5方切り替え機構および照明された可撓性層を含む電気スイッチアセンブリ
EP2436827B1 (en) * 2010-09-30 2015-06-10 Electrolux Home Products Corporation N.V. Home appliance having a control field and method for selecting and setting a program and program options
DE102012018291B4 (de) * 2012-09-14 2016-05-04 Audi Ag Bedienvorrichtung für eine Funktionseinrichtung eines Kraftfahrzeugs
DE102013010420A1 (de) 2013-06-21 2014-12-24 Audi Ag Steuerungssystem für einen Kraftwagen und Verfahren zum Betreiben eines Steuerungssystems

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533121A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Toshiba Corp Multi-item input unit
JPH0414329A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Clarion Co Ltd ダイバーシティ受信装置
JPH10214128A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp ジョイスティック型多機能コントローラ
JPH11249753A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Nissan Motor Co Ltd 多機能ジョイスティック装置
JP2000098477A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Asahi Optical Co Ltd カメラ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4131033A (en) * 1977-02-18 1978-12-26 Rockwell International Corporation Push-pull and rotating knob
DE3701215A1 (de) * 1987-01-16 1988-07-28 Blaupunkt Werke Gmbh Bedienanordnung
DE3737087A1 (de) * 1987-11-02 1989-05-11 Kirsten Elektrotech Elektrische schalter-kombination
DE19540553A1 (de) * 1995-10-31 1997-05-07 Behr Gmbh & Co Bediengerät
DE19610344A1 (de) * 1996-03-18 1997-09-25 Philips Patentverwaltung Multifunktions-Bedieneinrichtung für ein Fahrzeug, z. B. für ein Kraftfahrzeug
FR2754105B1 (fr) * 1996-10-01 2003-02-14 Valeo Climatisation Dispositif de commutation multifonctions pour tableau de commande d'une installation, notamment de vehicule automobile

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS533121A (en) * 1976-06-30 1978-01-12 Toshiba Corp Multi-item input unit
JPH0414329A (ja) * 1990-05-07 1992-01-20 Clarion Co Ltd ダイバーシティ受信装置
JPH10214128A (ja) * 1997-01-30 1998-08-11 Yazaki Corp ジョイスティック型多機能コントローラ
JPH11249753A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Nissan Motor Co Ltd 多機能ジョイスティック装置
JP2000098477A (ja) * 1998-09-21 2000-04-07 Asahi Optical Co Ltd カメラ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7751650B2 (en) 2002-03-05 2010-07-06 Sony Corporation Image processing device image processing program and image processing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP1148525A1 (fr) 2001-10-24
US20020043451A1 (en) 2002-04-18
US6479769B2 (en) 2002-11-12
FR2808109A1 (fr) 2001-10-26
EP1148525B1 (fr) 2007-05-02
DE60128177D1 (de) 2007-06-14
DE60128177T2 (de) 2008-01-10
FR2808109B1 (fr) 2003-08-08
ES2284560T3 (es) 2007-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001350561A (ja) 少なくとも1つのセレクタを備える機能制御装置
US6961644B2 (en) Dual haptic vehicle control and display system
US7995038B2 (en) Software flow control of rotary quad human machine interface
EP1258385A2 (en) Operating device mounted on vehicle
US8446381B2 (en) Control panels for onboard instruments
US20120096979A1 (en) Vehicle steering device having vehicle steering wheel
US20060092129A1 (en) Human machine interface for vehicle
US20060092130A1 (en) Human machine interface for a vehicle including touch sensor
US20060082545A1 (en) Human machine interface for vehicle including proximity sensor
JP4700432B2 (ja) 車両用操作装置
US20050284737A1 (en) Multi-way operation switch, input device and input unit
JP2003509264A (ja) 多機能操作装置
GB2422184A (en) Actual or virtual dial on a vehicle steering wheel for display indicator movement and selection
US6816079B1 (en) Device for controlling a display
JP2002539010A (ja) 操作装置
JP2007030814A (ja) 車両用操作装置
JPH10333764A (ja) 多機能集約スイッチ
JP4282055B2 (ja) 集中式コントローラ
JP2005001587A (ja) 車載多機能操作装置
JP5935671B2 (ja) 車両用入力装置
JP5998885B2 (ja) 車両用入力装置
CN113195283B (zh) 显示装置和包括该显示装置的机动车
JP2015102900A (ja) 車両用操作装置
JP5204163B2 (ja) インターフェース装置
WO2019058881A1 (ja) 車両用表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110308

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110311

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110621

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111011