JPH0615013A - 回転及び傾斜を調節可能に台枠に結合された上部構造物の立て軸線を鉛直に調節する装置 - Google Patents

回転及び傾斜を調節可能に台枠に結合された上部構造物の立て軸線を鉛直に調節する装置

Info

Publication number
JPH0615013A
JPH0615013A JP5064071A JP6407193A JPH0615013A JP H0615013 A JPH0615013 A JP H0615013A JP 5064071 A JP5064071 A JP 5064071A JP 6407193 A JP6407193 A JP 6407193A JP H0615013 A JPH0615013 A JP H0615013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turntable
tilting
adjusting
vertical axis
turntables
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5064071A
Other languages
English (en)
Inventor
Paul Keller
ケラー ポール
Nikolaus Raidt
レイト ニコラウス
Heiner Hoersch
ホールスク ハイナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iveco Magirus AG
Original Assignee
Iveco Magirus AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iveco Magirus AG filed Critical Iveco Magirus AG
Publication of JPH0615013A publication Critical patent/JPH0615013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E06DOORS, WINDOWS, SHUTTERS, OR ROLLER BLINDS IN GENERAL; LADDERS
    • E06CLADDERS
    • E06C5/00Ladders characterised by being mounted on undercarriages or vehicles Securing ladders on vehicles
    • E06C5/32Accessories, e.g. brakes on ladders
    • E06C5/40Devices for canting ladders laterally

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
  • Ladders (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)
  • Golf Clubs (AREA)
  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 消防車等の上部構造物の立て軸線を確実に、
かつ簡単な手段により鉛直線と整線させる調節装置を製
作する。 【構成】 上下のターンテーブル8,2の間に、中心旋
回軸線13と液圧式調節シリンダ6とを有する傾倒装置
1が配置されている。調節シリンダ6はターンテーブル
8,2の周縁部の、直径方向で向い合った位置に配置さ
れ、旋回軸線13は双方の調節シリンダ6の中間に位置
している。また、調節シリンダ6は傾斜センサを介して
起動制御することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、回転及び傾斜を調節可
能に足回りの台枠と結合された上部構造物、たとえば、
ターンテーブルラダー、テレスコープマスト、関節付マ
ストのいずれかを有する救出装置の立て軸線を鉛直に調
節する装置、それも回転駆動装置により調節可能な上部
ターンテーブルが、調節可能な上部構造物に配属されて
いる形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】DE3540666A1により前記の種
類の調節装置が公知である。この公知の装置は、足回り
が、傾斜した路床上に位置せしめられる場合に、調節可
能の上部構造物を水平に調節するため、3つのターンテ
ーブルと、相応の数の調節駆動装置とを有している。こ
の装置の場合、上下に配置された3つのターンテーブル
の中間のものが斜め位置にあり、個別部品の相対回転時
に他の2つのターンテーブルの間で最大傾斜姿勢を調節
する。この中間ターンテーブルは、所属の駆動ピニオン
を有し、構造が比較的複雑で、製作費や組立費も高額で
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
に述べた調節装置が、立て軸線の鉛直調節を確実に、か
つまた、特に、簡単な手段を用いて実施できるようにす
ることにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の根底をなす課題
は、請求項1に記載の特徴を有する手段により解決され
た。本発明の容体は、また、請求項2から19に記載の
特徴を有する手段により有利に構成されている。
【0005】本発明の核心は、2つのターンテーブルの
間に傾倒装置を設ける点にある。この傾倒装置は、ター
ンテーブルの直径に相当する中心旋回軸線を有するよう
にするのが好ましい。
【0006】また、この傾倒装置に代えて、特に調節シ
リンダを用いてもよい。その場合には、上部ターンテー
ブルが少なくとも1つの調節シリンダを介して下部ター
ンテーブルと結合されるようにし、かつ下部ターンテー
ブルの2つの向き合った傾斜部材に沿ってしゅう動可能
にしておく。特に、これら傾斜部材を延長した場合、下
部ターンテーブルの上方で下部ターンテーブルの中心垂
直軸線のところで、延長部が交差するようにする。ま
た、特に、垂直中心軸線を基準として各側に2つの等し
い傾斜部材を設けておくことができる。傾斜部材は、下
部ターンテーブルと固定結合された別個の構成部材のつ
なぎリンク案内であるのが好ましい。この場合、これら
つなぎリンク案内には上部ターンテーブルの案内ブロッ
クが、しゅう動可能に係合している。このように構成す
ることの利点は、比較的大きいレバーアームにより比較
的小さな支承力が生じ、力の推移を直接に足回りに伝達
できる点にある。
【0007】2つのターンテーブルの間に傾倒装置を配
置する場合、傾倒装置が周縁部に2つの旋回軸受を有す
るようにするのが好ましい。これらの旋回軸受は2つの
ターンテーブルの周縁部に直径方向で向い合った位置に
配置する。
【0008】傾倒装置には、傾斜センサを介して起動制
御可能な傾倒駆動装置を備えておき、調節可能の上部構
造物の立て軸線を自動的に鉛直に整線できるようにす
る。特に、傾倒駆動装置には、周縁部に2つの液圧式調
節シリンダを備えるようにし、これらの調節シリンダを
双方のターンテーブルの周縁部の、直径方向で向い合っ
た位置に配置しておく。その場合、傾倒装置の旋回軸線
が双方の調節シリンダの中間に位置するようにする。
【0009】上部構造物が調節を要する場合、まず救助
車のシャシであることの多い足回りが、通常、傾斜した
路床上に位置決めされる。上下のターンテーブルは、こ
のときには互いに面平行の状態にある。車両の立て軸線
は、路床の傾斜に応じて傾斜している。次に、下部ター
ンテーブルの下部回転駆動装置が、好ましくは別のレベ
ルセンサ又は傾斜センサを介して操作され、直径方向で
向い合った双方の調節シリンダを、旋回運動により最も
低い位置ないし最も高い位置へ移動させる。その場合、
上部構造物全体、ターンテーブルラダー等も一緒に旋回
する。双方の調節シリンダが最高位置と最低位置とに位
置決めされると、下部回転駆動装置ないしその駆動ピニ
オンが摩擦接続式にシャシないし足回り台枠に接続さ
れ、その結果として下部ターンテーブルがロックされ
る。次いで、傾倒装置の傾倒駆動装置が作動する。この
駆動装置は、調節可能の上部構造物の立て軸線を鉛直線
と整線するため、配属の傾斜センサを介して起動制御さ
れる。この場合、傾倒装置の、最低位置にある一方の液
圧式調節シリンダが送出され、最高位置にある他方の液
圧調節シリンダは引込められて、上部ターンテーブルが
精確に水平位置に調節される。その場合、上部構造物も
相応に水平に調節され、上部ターンテーブルの回転駆動
装置により精確に水平面内へ旋回せしめられ、上部構造
物に配置された、たとえばターンテーブルラダーが一定
の旋回位置及び高さ位置へ移動せしめられる。
【0010】本発明の別の構成によれば、立て軸線を整
線する補償過程の間に上下の回転駆動装置は、同時に、
かつ逆方向に作動可能だが、その場合、上部構造物は一
緒に旋回せず、傾倒運動のみを一緒に行なう。
【0011】調節装置の構成を特に簡単にするには、各
複数のターンテーブル、回転駆動装置、調節シリンダの
すべて又はいずれかを、それぞれ等しく構成しておけば
よい。
【0012】本発明によれば、2つだけの等しい標準型
ターンテーブルを用い、これらのターンテーブルを、同
じく2つだけの標準型回転駆動装置により駆動するよう
にすることが可能である。冒頭に述べた中間配置される
ターンテーブルの複雑な斜めの構成やその調節駆動装置
は不要であり、特に、公知の凸状駆動ピニオンの複雑な
製造が不要となる。全体として、簡単な構成部品から構
成され、制御及び位置調整も簡単である。
【0013】本発明による別の特に好ましい構成は、下
部ターンテーブルの代りに、ころがり軸受形式の玉軸受
回転リムを用い、また、ころがり軸受が、下部回転駆動
装置が代りに固定装置を有する点が特徴である。その場
合、玉軸受け回転リムは、前記固定装置により台枠に対
して固定される。付属の回転駆動装置を有する下部ター
ンテーブルを除去することにより、特に簡単な構成の回
転レベリング・ブロックが得られる。回転の遊びは小さ
くするのが好ましい。力の流れは、もはや2つの歯を介
して行なわれるのではなく、各1つだけの回転駆動装置
と(上部)ターンテーブルを介して行なわれる。
【0014】補償過程の間、先ず傾倒装置が旋回され、
調整シリンダが勾配線内に位置するようにされる。その
さい、救助車のはしご支持部材は、傾倒装置の旋回過程
の間に上部構造物を支える対応支持部材として役立って
いる。調節シリンダを勾配線内に位置づけたのち、ロッ
キングブレーキをかける。次いで、はしごを起立させ
る。はしごの起立角度が約5°になったのち、調節シリ
ンダが始動し、立て軸線が鉛直にされる。必要なレベル
調整角度に達したのち、はしごは、それぞれの作業位置
にもたらされ、確実に機能しうる状態となり、作業準備
が整えられる(註:この場合、本発明では、少なくと
も、DIN14701により要求されている7°のレベ
ル調整角度が可能である)。上部ターンテーブル、ロッ
カ、ころがり軸受、台枠方向に作用するロッキングブレ
ーキを有するレベル調整回転ブロックは、全体の構造が
簡単であるだけでなく、実地使用上でも大きな利点があ
る。
【0015】ドイツ特許2036559号により、自走
式の繰出しはしご、特に消防用のはしごのロッカ状のヨ
ーク・リンクが公知である。公知のヨーク・リンクは、
しかし、斜面を旋回運動する間、常にはしごないしケー
ジ底部が水平となるように後調整が必要である。
【0016】また、米国特許4834215号により公
知の調節装置は、本発明の思想とは明らかに異なってい
る。特に、この公知調節装置には底部側に垂直の下部支
持シリンダが備えられ、完全な調節には、これらのシリ
ンダが必要とされる。
【0017】終りに、DE−A−2265165による
調節装置も、本発明の思想とは異なっている。この公知
装置は、シリンダを介して調節可能の対応リングを備え
た、あらゆる側に旋回可能の玉継手支承部を有してい
る。
【0018】
【実施例】以下で本発明を図示の実施例につき詳説す
る。図1と図2に示した消防車は、回転及び傾斜を調節
可能に台枠11と結合された上部構造物7の立て軸線を
鉛直線に整線する調節装置10を有している。上部構造
物7は、はしご取付架とターンテーブルラダー12とか
ら成っている。
【0019】消防車の足回りの台枠11には、玉軸受に
支承された下部ターンテーブル2が配属されている。こ
のターンテーブルは、下部回転駆動装置4により調節な
いし旋回が可能である。下部回転駆動装置4は、下部タ
ーンテーブル2を固定するためのロック装置を有してい
る。
【0020】回転及び傾斜を調節可能の上部構造物7に
は、下側に上部ターンテーブル8が配属されている。上
下のターンテーブル8,2と上下の回転駆動装置3,4
は、それぞれ等しい構成を有している。
【0021】上下のターンテーブル8,2の間には、傾
倒装置1が配置されている。傾倒装置1は、実質的に2
個のディスクと、それらに結合された旋回軸受5とから
成っている。特に、2つの旋回軸受5は、図2に示され
ているように、直径方向で向い合って配置されている。
双方の軸受5は等しい中心旋回軸線13を有している。
【0022】傾倒装置1は、2つの液圧調節シリンダ6
の形式の傾倒駆動装置を周縁部に有している。これらの
調節シリンダは、双方のターンテーブル2,8の周縁部
に、直径方向で向い合った位置に配置されている。その
場合、傾倒装置1の旋回軸線13は2つの調節シリンダ
6の中間に位置している。傾倒駆動装置は、傾斜センサ
を介して起動制御可能であり、調節可能の上部構造物7
の立て軸線を鉛直線に整線する。
【0023】図1に示したように消防車が地面に支えら
れている場合、傾斜センサは液圧装置を介して傾倒シリ
ンダないし液圧調節シリンダ6及び調節駆動装置3,4
を起動制御し、上部構造物を、既述のように、“ゼロ”
のレベルに調節する。この過程の後、下部回転駆動装置
4は摩擦接続式に台枠と接続される。今や、作業機ない
し上部構造物7は、上部の回転駆動装置又は調節駆動装
置3と共に連続回転でき、何らかの別の調節を行なう必
要はない(この種の調節がドイツ特許2036559号
の場合には必要である)。
【0024】図3、図4、図5には、立て軸線9を鉛直
に整線する調節装置の別の実施例が示されている。先述
の実施例の下部ターンテーブル2の代りに費用のかから
ないころがり軸受形式の玉軸受回転リム14が用いら
れ、かつまた下部回転駆動装置4の代りにロッキングブ
レーキ15が用いられている。このブレーキにより玉軸
受回転リムは台枠11に対して固定される。
【0025】補償過程の間、先ず傾倒装置1が回転せし
められて、調節シリンダ6が勾配線内に位置するように
される。この場合、図5のはしご支持部材16は、傾倒
装置1の回転過程中に上部構造物の対応支持部材として
役立つ。調節シリンダ6が勾配線内に位置せしめられた
のち、ロッキングブレーキ15がかけられる。
【0026】次いでターンテーブルラダー12を起立さ
せる。約5°の起立角度に達したのち、傾倒シリンダ又
は調節シリンダが始動し、立て軸線を鉛直にする。必要
なレベル調整角度に達した後、はしごは各使用位置へと
調節されることにより、確実に機能を発揮しうるように
使用準備がととのう。このことは実地に使用する上で大
きな利点となる。
【0027】図6及び図7に示した立て軸線9を鉛直に
整線する調節装置10は、既述の傾倒装置1の代りに少
なくとも1基の調節シリンダ17を、上下のターンテー
ブル8,2の間に有している。この場合、調節シリンダ
17のピストンロッド23は、上部ターンテーブル8の
下部取付コンソール24に設けられている上部リンク点
25のところにリンク結合されており、調節シリンダ1
7の他端は、下部ターンテーブル2の上部取付コンソー
ル26を介して下部リンク点27のところにリング結合
されている。双方の取付コンソール24,26は、実質
的に等しい構成を有している。
【0028】下部ターンテーブル2のところには、2つ
の向い合った傾斜部材18,19が設けられている。こ
れら傾斜部材を延長した場合、下部ターンテーブルの上
方でこのターンテーブルの中心軸線20のところで延長
部が交差するようにされており、かつまた、この場合、
垂直中心軸線の各側にそれぞれ等しい傾斜部材18ない
し19が設けられている。これら傾斜部材18,19
は、特に、下部ターンテーブル2と固定結合されている
別個の構成部材のつなぎリンク案内の形式に構成されて
いる。これら案内21には、図6と図7に破線で略示し
たように、上部ターンテーブル8のボルト又は案内ブロ
ック22がしゅう動可能に係合している。このため、上
部ターンテーブルは浮き揚がることはない。したがっ
て、つなぎリンク案内は引張力及び圧縮力を吸収するこ
とができる。全体の配置は次のようになされている。す
なわち、単数又は複数の調節シリンダ17が完全に引込
められた位置では、上下ターンテーブル8,2が、図6
に示したように、精確に面平行に、かつまた鉛直中心線
が整線されるように調節され、完全に送出された位置で
は、図7に見られるように、上下ターンテーブル8,2
の間が最大調節角度に調節されるようにされる。上部タ
ーンテーブルは、立て軸線の鉛直調整操作の間、常に一
方向にのみ、詳言すれば常に勾配線とは逆方向に移動す
る。この実施例の利点は、比較的大きいレバーアームに
より小さな支承力が生じ、力の推移が、事実上、直接に
足回りに伝達される点にある。
【0029】以上の説明で述べた新しい特徴及び/又は
図面に示した新しい特徴は、すべて、個々にであれ、適
宜に組合せられた形式においてであれ、また、請求項に
おいて明確には要求されていないものであれ、本発明の
核心をなすものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】傾斜路盤上で本発明の装置を有する消防車が立
て軸線を鉛直方向に整線された状態を後方から見た略示
図。
【図2】図1の本発明による装置部分の略示側面図。
【図3】本発明の別の実施例を示した、図1同様の略示
図。
【図4】図3の装置部分の略示側面図。
【図5】本発明の装置を有する消防車の部分側面図。
【図6】本発明の更に別の実施例を示した、図2同様の
側面図で、双方のターンテーブルが互いに面平行に調節
された状態を示した図。
【図7】ターンテーブルが面平行に調節されていない状
態を示した、図6同様の図。
【符号の説明】
1 傾倒装置 2 下部ターンテーブル 3 上部回転駆動装置 4 下部回転駆動装置 5 旋回支承部 6 液圧式調節シリンダ 7 上部構造物 8 上部ターンテーブル 9 上部構造物の立て軸 10 調節装置 11 足回りの台枠 12 ターンテーブルラダー 13 旋回軸線 14 玉軸受回転リム 15 ロッキングブレーキ 16 はしご支持体 17 調節シリンダ 18,19 傾斜部材 20 鉛直中心線 21 つなぎリンク案内 22 案内ブロック 23 ピストンロッド 24,26 取付コンソール 25,27 リンク点
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ハイナー ホールスク ドイツ連邦共和国ランゲナウ,ウラントシ ュトラーセ 33

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転及び傾斜を調節可能に台枠と結合さ
    れた上部構造物(7)、たとえば、ターンテーブルラダ
    ー(12)、テレスコープマスト、関節付マストのいず
    れかを有する救助装置の立て軸線を鉛直に調節する装置
    (10)であって、回転駆動装置を介して調節可能な上
    部ターンテーブル(8)が、調節可能な上部構造物
    (7)に配属されている形式のものにおいて、 上部ターンテーブル(8)が、傾倒装置(1)を介し
    て、足回りの台枠(11)に配属されている下部ターン
    テーブル(2)と連結されていることを特徴とする、回
    転及び傾斜を調節可能に台枠と結合された上部構造物の
    立て軸線を鉛直に調節する装置。
  2. 【請求項2】 前記傾倒装置(1)が、中央旋回軸線
    (13)を有し、この旋回軸線が双方のターンテーブル
    (2,8)の直径に相当することを特徴とする、請求項
    1記載の装置。
  3. 【請求項3】 前記傾倒装置(1)が、2つの周縁部旋
    回支承部(5)を有し、これらの支承部(5)が、双方
    のターンテーブル(2,8)の周縁部の、直径方向で向
    い合った位置に配置されていることを特徴とする、請求
    項2記載の装置。
  4. 【請求項4】 前記傾倒装置(1)が傾倒駆動装置を有
    しており、この駆動装置が、立て軸線(9)を鉛直に調
    整するための傾斜センサを介して起動制御されることを
    特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項に記載
    の装置。
  5. 【請求項5】 前記傾倒駆動装置が、少なくとも1つの
    液圧式調節シリンダ(6)を中心旋回軸線(13)の外
    方に有することを特徴とする、請求項4記載の装置。
  6. 【請求項6】 2つの周縁部液圧式調節シリンダ(6)
    が備えられ、これらのシリンダ(6)が、双方のターン
    テーブル(2,8)周縁部の、直径方向に向い合った位
    置に配置されており、更に旋回軸線(13)が双方の調
    節シリンダ(6)の中間に位置することを特徴とする、
    請求項5記載の方法。
  7. 【請求項7】 下部ターンテーブル(2)の下部回転駆
    動装置(4)が、一方の調節シリンダ(6)を最も低い
    位置へ、他方の調節シリンダ(6)を最も高い位置へ移
    動させるための、別のレベルセンサもしくは傾斜センサ
    を有することを特徴とする、請求項6記載の装置。
  8. 【請求項8】 下部ターンテーブル(2)の下部回転駆
    動装置(4)がロック装置を有することを特徴とする、
    請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 少なくとも、ロック装置を有する下部回
    転駆動装置が電動モータであることを特徴とする、請求
    項8記載の装置。
  10. 【請求項10】 双方のターンテーブル(2,8)が玉
    軸受により支承されていることを特徴とする、請求項1
    から9のいずれか1項に記載の装置。
  11. 【請求項11】 双方のターンテーブル(2,8)が実
    質的に等しく構成されていることを特徴とする、請求項
    1から8のいずれか1項に記載の装置。
  12. 【請求項12】 双方の調節シリンダ(6)が実質的に
    等しく構成されていることを特徴とする、請求項6から
    11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 上部及び下部の回転駆動装置(3,
    4)が、立て軸線調節のための補償過程の間に、同時作
    動及び逆方向作動可能であり、そのさい、上部構造物
    (7)は共に回転はせず、傾倒運動のみを共に行なうこ
    とを特徴とする、請求項1から12のいずれか1項に記
    載の装置。
  14. 【請求項14】 下部ターンテーブル(2)の代りにこ
    ろがり軸受(14)の形式の玉軸受回転リムが配置され
    ており、かつまたこのころがり軸受が下部回転駆動装置
    (4)の代りに固定装置(15)を有しており、この固
    定装置により玉軸受回転リムを台枠(11)に対して固
    定することができることを特徴とする、請求項1から1
    3のいずれか1項に記載の装置。
  15. 【請求項15】 はしご支持部材(16)が備えられて
    おり、このはしご支持部材が、傾倒装置の回転過程中に
    上部構造物(7)の対応支持体として役立つことを特徴
    とする、請求項14記載の装置。
  16. 【請求項16】 回転及び傾斜を調節可能に台枠(1
    1)と結合された上部構造物(7)、たとえば、ターン
    テーブルラダー(12)、テレスコープマスト、関節付
    マストのいずれかを有する救助装置の立て軸線を鉛直に
    調節する装置(10)であって、回転駆動装置を介して
    調節可能の上部ターンテーブル(8)が、調節可能の上
    部構造物(7)に配属されている形式のものにおいて、 上部ターンテーブル(8)が、台枠(11)に配属され
    たターンテーブル(2)と、調節シリンダ(17)を介
    して結合され、下部ターンテーブル(2)の2つの向い
    合った傾斜部材(18,19)に沿って移動可能である
    ことを特徴とする、回転及び傾斜を調節可能に台枠と結
    合された上部構造物の立て軸線を鉛直に調節する装置。
  17. 【請求項17】 下部ターンテーブル(2)の傾斜部材
    (18,19)を延長した場合、延長部が下部ターンテ
    ーブル(2)の垂直中心軸線上で、それも下部ターンテ
    ーブル(2)の上方で交差することを特徴とする、請求
    項16記載の装置。
  18. 【請求項18】 2つの等しい傾斜部材(18ないし1
    9)が、垂直中心軸線(20)を中間にして各側に備え
    られていることを特徴とする、請求項16又は17記載
    の装置。
  19. 【請求項19】 傾斜部材(18,19)が、下部ター
    ンテーブル(2)と固定結合されている別個の構成部材
    のつなぎリンク案内(21)であり、しかもこれらつな
    ぎリンク案内(21)内に上部ターンテーブル(8)の
    案内ブロック(22)が、しゅう動可能に係合されてい
    ることを特徴とする、請求項16から18のいずれか1
    項に記載の装置。
JP5064071A 1992-03-24 1993-03-23 回転及び傾斜を調節可能に台枠に結合された上部構造物の立て軸線を鉛直に調節する装置 Pending JPH0615013A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4209513 1992-03-24
DE4216331 1992-05-16
DE43032087 1993-02-04
DE4303208A DE4303208A1 (de) 1992-03-24 1993-02-04 Vorrichtung zum lotrechten Ausrichten der Hochachse eines mit einem Untergestell dreh- und neigungsverstellbar verbundenen Aufbaus
DE42163315 1993-02-04
DE42095131 1993-02-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0615013A true JPH0615013A (ja) 1994-01-25

Family

ID=27203554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5064071A Pending JPH0615013A (ja) 1992-03-24 1993-03-23 回転及び傾斜を調節可能に台枠に結合された上部構造物の立て軸線を鉛直に調節する装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0565833B1 (ja)
JP (1) JPH0615013A (ja)
AT (1) ATE180867T1 (ja)
DE (2) DE4303208A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009144501A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Gimaex Internatl 高所昇降装置およびこれを備えた車両
JP2012505805A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 イフェコ・マーギルス・アーゲー 回転可能な上部構造のためのレベリング装置
WO2014075371A1 (zh) * 2012-11-14 2014-05-22 中联重科股份有限公司 回转支承、臂架系统及举高消防车
CN114253277A (zh) * 2022-02-28 2022-03-29 徐工消防安全装备有限公司 作业车辆的作业装置控制系统及方法、作业车辆

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4445900A1 (de) * 1994-12-22 1996-06-27 Metz Feuerwehrgeraete Gmbh Vorrichtung zum Terrainausgleich
DE10035273C1 (de) * 2000-05-22 2001-10-18 Schimmelpfennig Karl Heinz Schutzrahmenanordnung für Straßenfahrzeuge
EP1157897B1 (de) 2000-05-22 2006-01-18 Karl-Heinz Schimmelpfennig Schutzrahmenanordnung für Strassenfahrzeuge
DE10353134A1 (de) * 2003-11-14 2005-06-09 Marte Feuerwehrfahrzeuge Feuerwehrtechnologie Ges.M.B.H. Rettungshubgerät
CN103963872B (zh) * 2014-04-30 2016-03-23 中联重科股份有限公司 拖车及包含该拖车的工程机械
BE1024690B1 (nl) * 2016-10-24 2018-05-29 Steve Florquin Uitschuifbare bruginrichting en vrachtvoertuig
CN110258708A (zh) * 2019-06-04 2019-09-20 甘肃酒钢集团宏兴钢铁股份有限公司 4立铲中央枢轴的更换方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2265155B2 (de) * 1972-06-06 1978-09-14 Carl Metz Gmbh, 7500 Karlsruhe Fahrbare Drehleiter
DE2265199C2 (de) * 1972-06-06 1982-07-22 Carl Metz Gmbh, 7500 Karlsruhe Fahrbare Drehleiter
AT388154B (de) * 1984-08-23 1989-05-10 Morita Fire Pump Mfg Drehblock fuer ein fahrzeug zur durchfuehrung von arbeiten an hochgelegenen stellen
US4834215A (en) * 1988-06-10 1989-05-30 Smeal Donald L Leveling aerial device-motor vehicle assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009144501A (ja) * 2007-12-11 2009-07-02 Gimaex Internatl 高所昇降装置およびこれを備えた車両
JP2012505805A (ja) * 2008-10-17 2012-03-08 イフェコ・マーギルス・アーゲー 回転可能な上部構造のためのレベリング装置
WO2014075371A1 (zh) * 2012-11-14 2014-05-22 中联重科股份有限公司 回转支承、臂架系统及举高消防车
CN114253277A (zh) * 2022-02-28 2022-03-29 徐工消防安全装备有限公司 作业车辆的作业装置控制系统及方法、作业车辆
CN114253277B (zh) * 2022-02-28 2022-07-05 徐工消防安全装备有限公司 作业车辆的作业装置控制系统及方法、作业车辆

Also Published As

Publication number Publication date
ATE180867T1 (de) 1999-06-15
EP0565833B1 (de) 1999-06-02
DE4303208A1 (de) 1993-09-30
DE59309621D1 (de) 1999-07-08
EP0565833A1 (de) 1993-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6568547B1 (en) Crane, especially a self-propelled crane
US6705773B2 (en) Three vertical axis omni-boom camera crane with rotational consistency
JP2721998B2 (ja) クレーン
US3836010A (en) Counter-balanced crane structure
US6283315B1 (en) Crane, preferably a derrick crane
EP1084987B1 (en) Retractable counterweight for straight-boom aerial work platform
JPH05195681A (ja) 可動式穴あけ装置
US4508232A (en) Counterbalanced crane structure
JPH0615013A (ja) 回転及び傾斜を調節可能に台枠に結合された上部構造物の立て軸線を鉛直に調節する装置
US4555031A (en) Vehicular crane of high carrying capacity having an extensible arm
US3357517A (en) Mobile scaffold
US20220204332A1 (en) Turntable leveling system for a mobile elevating work platform
JPH0639319B2 (ja) 車両式低構造自己推進形空中作業台
JP7376570B2 (ja) 車両クレーンのブレーシング装置、特に横方向スーパーリフト用の取り付け部品輸送ユニットを有する車両クレーンシステム
US5307898A (en) Aerial work apparatus
US4624340A (en) Mobile working platform
US4498596A (en) Supplementary equipment for use with a self-propelled crane with a telescopic jib
JPH0664893A (ja) 自走式クレーン
JP5660732B2 (ja) 回転可能な上部構造のためのレベリング装置
JP2000153995A (ja) 高所作業車の水平調整装置
JP3600677B2 (ja) 軌道作業車の車体移動装置および車体移動具
JPS6127902Y2 (ja)
JP2547254Y2 (ja) 自在作業台車
EP0386172B1 (en) Foldable link rod for carrying an operative platform
JPH07215693A (ja) プレキャスト部材据付機