JPH06148813A - 分解組立方法 - Google Patents
分解組立方法Info
- Publication number
- JPH06148813A JPH06148813A JP4295443A JP29544392A JPH06148813A JP H06148813 A JPH06148813 A JP H06148813A JP 4295443 A JP4295443 A JP 4295443A JP 29544392 A JP29544392 A JP 29544392A JP H06148813 A JPH06148813 A JP H06148813A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disassembling
- assembling
- line
- station
- parts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B17/00—Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
- G03B17/02—Bodies
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B19/00—Cameras
- G03B19/02—Still-picture cameras
- G03B19/04—Roll-film cameras
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03B—APPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
- G03B2219/00—Cameras
- G03B2219/02—Still-picture cameras
- G03B2219/04—Roll-film cameras
- G03B2219/045—Roll-film cameras adapted for unloading the film in the processing laboratory, e.g. disposable, reusable or recyclable cameras
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49764—Method of mechanical manufacture with testing or indicating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49815—Disassembling
- Y10T29/49817—Disassembling with other than ancillary treating or assembling
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49815—Disassembling
- Y10T29/49819—Disassembling with conveying of work or disassembled work part
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/49—Method of mechanical manufacture
- Y10T29/49826—Assembling or joining
- Y10T29/49828—Progressively advancing of work assembly station or assembled portion of work
- Y10T29/49829—Advancing work to successive stations [i.e., assembly line]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/53022—Means to assemble or disassemble with means to test work or product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/53313—Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
- Y10T29/53365—Multiple station assembly apparatus
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/53313—Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention
- Y10T29/5337—Means to interrelatedly feed plural work parts from plural sources without manual intervention including assembly pallet
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T29/00—Metal working
- Y10T29/53—Means to assemble or disassemble
- Y10T29/534—Multiple station assembly or disassembly apparatus
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automatic Assembly (AREA)
Abstract
合理化し、再使用可能な部品供給のタイムラグを最小限
にしてローコストな組立を行う。 【構成】 分解ライン22のステーション27でP&P
ユニットにより、本体部11から蓋20が回収され、部
品搬送装置28に載置される。蓋20は、部品搬送装置
28によって組立ライン23のステーション66へ向け
て搬送される。ステーション66に搬送された蓋20
は、本体部11に組み付けられ、結合される。以下同様
に、本体部11が分解ライン22を搬送される間に、各
ステーションで順次に分解され、回収された部品は、必
要な検査を受けた後、組立ライン23の対応する各ステ
ーションに即時に供給される。
Description
して再利用可能な部品を回収し、この部品によって製品
を組み立てる分解組立方法に関するものである。
みの製品を市場より回収して分解した後、必要な検査を
して集積し、これらを再び自動組立機に供給して製品を
組み立てるリサイクルが行われるようになってきてい
る。この具体例としては、例えば、本出願人によって製
造されているレンズ付きフイルムユニットがある。
な撮影機構を組み込んだプラスチック製の小さなケース
に写真フイルムが予め内蔵され、価格をフイルム価格と
ほとんど変わらない程度まで抑えるために、徹底的なロ
ーコスト化が図られている。これによって、誰でも気軽
に購入することができるとともに、面倒な写真フイルム
の装填作業を行うことなく、簡単に写真撮影を楽しむこ
とができるようになっている。
した写真フイルムの全コマが撮影終了すると、ケースご
とDTP店に提出される。ラボでは、撮影済みの写真フ
イルムがパトローネごとケースから取り出され、これが
現像,プリント処理される。残ったケースは、メーカー
に回収された後、分解されて、再使用可能な部品,例え
ばストロボ装置ケース等と、再使用が困難な部品,例え
ば電池等とに分別される。再使用可能な部品は、集積さ
れて必要な検査を受けた後、新しいレンズ付きフイルム
ユニットを組み立てる組立ラインに組立用の部品として
供給される。米国特許5021811号明細書では電子
回路ユニットの再生利用の思想が開示されており、特開
平3−243930号公報,特開平4−177230号
公報では再生利用を配慮したフイルム一体型カメラが提
案されている。
なリサイクルのためには、製品の分解及び部品の検査,
回収等の作業が必要があり、これらの作業は、現在は人
の手によって行われている。しかしながら、人件費の問
題から、これらの作業コストは極めて高いものになって
おり、部品の再利用によってかえって製品の組立コスト
が高くなるという問題点があった。また、回収した部品
を集積する大規模な集積設備が必要であるとともに、こ
れを組立ラインまで運搬,搬入する供給システム,即
ち、物流設備や物流管理が必要である。さらに、部品を
回収してから、再使用可能な部品が組立ラインに搬入さ
れるまでには多大な時間がかかり、これも省資源型の組
立コストを低減できない原因になっていた。
めになされたもので、製品の分解及び部品の検査,回収
等の作業を合理化し、再使用可能な部品供給のタイムラ
グを最小限にしてローコストな組立を行うことができる
分解組立方法を提供することを目的とするものである。
に、請求項1記載の分解組立方法は、一対の搬送ライン
の一方を市場から回収した使用済の製品を搬送しながら
複数の分解ステーションにて分解する分解ラインとし、
他方を複数の組付ステーションにて順次に部品を組み付
けてゆくことにより製品を組み立てる組立ラインとする
とともに、前記分解ステーションの各々とこれに対応す
る組付ステーションの各々とをそれぞれ部品供給用の搬
送ラインで結び、分解ステーションで分解回収された再
使用可能な部品を対応する組付ステーションへ即時に搬
送,供給するようにしたものである。
送ラインを各々の搬送方向が互いに逆になるように配置
し、一方の搬送ラインを市場から回収した使用済の製品
を搬送しながら複数の分解ステーションにて分解する分
解ラインとし、他方の搬送ラインを複数の組付ステーシ
ョンにて順次に部品を組み付けてゆくことにより製品を
組み立てる組立ラインとするとともに、前記分解ステー
ションの各々とこれに対応する組付ステーションの各々
とをそれぞれ部品供給用の搬送ラインで結び、分解ステ
ーションで分解回収された再使用可能な部品を対応する
組付ステーションへ即時に搬送,供給するようにしたも
のである。
記載の分解組立方法において、分解ラインと組立ライン
とを、分解ラインの終端部と組立ラインの始端部とが連
結されて一繋がりになったUターン型の搬送ラインにし
たものである。
された再使用可能な部品は、分解ステーションと対応す
る組立ステーションとを結ぶ搬送ラインによって、迅速
に搬送されるから、製品の分解及び部品の検査,回収,
搬送等の作業が自動化され、部品供給のタイムラグが最
小限になって、組立のコストが低減される。
2に示すように、本体部11内に8個の部品12〜19
が組み込まれ、蓋20によって閉じられたものである。
装置21を示す図1において、分解ライン22と組立ラ
イン23とが平行して設けられている。市場から回収さ
れた製品10は、回収品供給機25から分解ライン22
に供給される。回収品供給機25へ製品を搬入する以前
に、必要な検査をすることもあるが、本実施例では省略
する。
ステーション26にて本体部11から蓋20を取り外す
ための前処理が実施される。この前処理としては、ネジ
を緩め、ネジを抜き取る等の作業が挙げられる。前処理
が施された製品10は、ステーション27に搬送され
る。この搬送手段としては、パレット搬送や竿送りによ
るダイレクト搬送等があるが、本実施例では、ダイレク
ト搬送とする。
ースユニット(以下P&Pユニットという)により、本
体部11から蓋20が回収され、部品搬送装置28に載
置される。なお、P&Pユニットは、図が煩雑になるこ
とを避けるために図示していない。部品搬送装置28は
回収された部品を組立ライン23へ向けて搬送する装置
であり、例えばピッチ送りコンベア,直進型振動フィー
ダ,ベルトコンベア等が部品形状,要求機能により選択
されて使用される。
搬送された本体部11からは、部品19が回収される。
部品19は製品10の機能から考えて全数外観検査を必
要とする。部品19の部品搬送装置31には、外観検査
装置32が据え付けられており、回収された部品19の
1つずつの良否を判定する。不良と判定されたものは、
不良品排出装置33によりライン外に排出される。ライ
ン外に排出された個数を補うために供給装置34によ
り、部品19が部品搬送装置31に供給される。
搬送された本体部11からは、部品18が回収される。
この部品18はP&Pユニットにより本体部11から直
接ボウルフィーダ36のボウルへ供給される。
搬送された本体部11からは、部品17が回収される。
部品17は製品10の信頼性を確保するためには再使用
できない部品である。したがって、P&Pユニットによ
りライン外の集積装置39へ排出される。
搬送された本体部11からは、部品16が回収される。
ここでは、前記部品搬送装置28と同様の部品搬送装置
42により、部品16は組立ライン23へ搬送される。
搬送された本体部11からは、ユニット部品15が回収
される。このユニット部品15は、複数の部品により構
成される。このユニット部品15はユニット単体での機
能を保証するために本体部11に組み込まれる前に機能
検査を実施する。この機能検査は、インデックステーブ
ル44を用いて実施される。ステーション43からP&
Pユニットでインデックステーブル44へ移載されたユ
ニット部品15は、機能検査装置45により機能を検査
される。この機能検査装置45は必要により複数台設置
される。
ション43のユニット部品15までで、残りの部品1
4,13,12は再使用できない。ステーション46ま
で搬送された本体部11は、ここで回収されるべき部品
が全て回収されたことを検査され、集積装置47に集積
される。もし、ここで本体部11が再使用可能ならば、
搬送装置48により本体部11は組立ライン23へ供給
される。その際、部品14,13,12はステーション
46にてライン外に排出される。
部11は供給装置51により組立ライン23へ供給され
る。なお、本体部11は搬送装置48により供給される
こともあり得る。組立ライン23へ供給された本体部1
1には、ステーション52にて部品12が組み込まれ
る。この部品12は、マガジン供給装置53からP&P
ユニットによって本体部11に組み込まれる。
ーダ56,57により部品13,14が供給され、これ
らがP&Pユニットにより順次に本体部11に組み込ま
れる。ステーション58では、機能検査装置45により
良品と判定されたユニット部品15が本体部11に組み
込まれる。機能検査装置45で不良と判定されたユニッ
ト部品15はインデックステーブル44の図示しないス
テーションで排出される。これを補うために、良品のユ
ニット部品15がマガジン供給装置59から供給され、
本体部11に組み込まれる。
で回収された部品16が搬送装置42により搬送され、
本体部11に組み込まれる。ステーション62では、ボ
ウルフィーダ63から供給された部品17が本体部11
に組み込まれる。ステーション64では、ステーション
35で回収された部品18がボウルフィーダ36より供
給され、本体部11に組み込まれる。ステーション65
では、ステーション29で回収され、外観検査装置32
により良品と判定された部品19,又は供給装置34か
ら供給された部品19が本体部11に組み込まれる。
で回収された蓋20が本体部11に組み付けられ、結合
される。ネジ結合の場合は、ネジ供給装置等が必要であ
るが、本実施例の図では省略する。完成状態になった製
品10は、必要に応じて検査ステーション67で検査さ
れ、集積装置68に集積される。
71により搬送する方式においては、分解ライン72と
組立ライン73と直線状である必要はなく、本体部11
が再利用可能な場合には、曲線状の搬送ライン74を採
用することができる。この分解組立装置70では、分解
ライン72のステーション75と、これに対応する組立
ライン73のステーション76の間は、部品搬送装置7
7で結ばれる。なお、前記図1と同様に、P&Pユニッ
トは図示していない。
は、部品搬送装置79で搬送され、検査機81で検査さ
れる。ここで不良と判定されたものは、排出ステーショ
ン82へ排出される。排出されたものを補う部品は、部
品供給機83より部品搬送装置79へ供給される。ステ
ーション84とステーション85の関係は、ステーショ
ン78とステーション86との関係と同様である。ステ
ーション87は、本体部11の検査ステーションであ
る。なお、符号88は部品搬送装置,符号89は検査
機,符号90は排出ステーション,符号91は部品供給
機である。
解組立方法によれば、分解ラインで分解回収された再使
用可能な部品が対応する組立ラインへ即時に搬送,供給
されるので、製品の分解及び部品の検査,回収,搬送等
の作業が自動化され、再使用可能な部品の供給タイムラ
グが最小限になり、結果としてローコストな組立を行う
ことができる。即ち、回収された部品の大規模な集積装
置,供給装置、また、これらの間を繋ぐ物流設備や物流
管理の大部分が不要になり、安価な省資源組立システム
を構築することができる。
の構造を示す概略俯瞰図である。
製品の構成を示す概略斜視図である。
る。
2,54,55,58,61,62,64,65,6
6,67,75,76,78,84,85,86ステー
ション 28,31,42,77,79,88 部品搬送装置 48 搬送装置
Claims (3)
- 【請求項1】 一対の搬送ラインの一方を市場から回収
した使用済の製品を搬送しながら複数の分解ステーショ
ンにて分解する分解ラインとし、他方を複数の組付ステ
ーションにて順次に部品を組み付けてゆくことにより製
品を組み立てる組立ラインとするとともに、前記分解ス
テーションの各々とこれに対応する組付ステーションの
各々とをそれぞれ部品供給用の搬送ラインで結び、分解
ステーションで分解回収された再使用可能な部品を対応
する組付ステーションへ即時に搬送,供給することを特
徴とする分解組立方法。 - 【請求項2】 一対の搬送ラインを各々の搬送方向が互
いに逆になるように配置し、一方の搬送ラインを市場か
ら回収した使用済の製品を搬送しながら複数の分解ステ
ーションにて分解する分解ラインとし、他方の搬送ライ
ンを複数の組付ステーションにて順次に部品を組み付け
てゆくことにより製品を組み立てる組立ラインとすると
ともに、前記分解ステーションの各々とこれに対応する
組付ステーションの各々とをそれぞれ部品供給用の搬送
ラインで結び、分解ステーションで分解回収された再使
用可能な部品を対応する組付ステーションへ即時に搬
送,供給することを特徴とする分解組立方法。 - 【請求項3】 前記分解ラインと組立ラインとは、分解
ラインの終端部と組立ラインの始端部とが連結されて一
繋がりになったUターン型の搬送ラインであることを特
徴とする請求項1記載の分解組立方法。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4295443A JP2925860B2 (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | 分解組立方法 |
EP93117930A EP0596509B1 (en) | 1992-11-04 | 1993-11-04 | Method and apparatus for disassembling and reassembling an article |
DE69317981T DE69317981T2 (de) | 1992-11-04 | 1993-11-04 | Verfahren und Vorrichtung zur Demontage und Montage eines Artikels |
US08/145,642 US5377399A (en) | 1992-11-04 | 1993-11-04 | Method and apparatus for disassembling and reassembling an article |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4295443A JP2925860B2 (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | 分解組立方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH06148813A true JPH06148813A (ja) | 1994-05-27 |
JP2925860B2 JP2925860B2 (ja) | 1999-07-28 |
Family
ID=17820660
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4295443A Expired - Fee Related JP2925860B2 (ja) | 1992-11-04 | 1992-11-04 | 分解組立方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5377399A (ja) |
EP (1) | EP0596509B1 (ja) |
JP (1) | JP2925860B2 (ja) |
DE (1) | DE69317981T2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5659802A (en) * | 1996-06-10 | 1997-08-19 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for loading a single-use camera |
US5862413A (en) * | 1996-06-10 | 1999-01-19 | Eastman Kodak Company | Single-use camera with retainer cap for scroll of unexposed film |
JP2013018091A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Honda Sun Co Ltd | 部品組付け装置および部品組付け方法 |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE19644049A1 (de) * | 1995-11-11 | 1997-05-28 | Basf Magnetics Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zum Demontieren von Bandkassetten |
US5655156A (en) * | 1996-10-07 | 1997-08-05 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for closing a camera body |
US5839058A (en) * | 1996-11-01 | 1998-11-17 | Ericsson Inc. | Recyclable cellular telephone and method and apparatus for supporting the use of a recyclable cellular telephone within a cellular telephone network |
JPH11212219A (ja) * | 1998-01-28 | 1999-08-06 | Fuji Photo Film Co Ltd | レンズ付きフイルムユニットの分解方法及び装置 |
US6115570A (en) | 1998-09-21 | 2000-09-05 | Xerox Corporation | Ultrasonic weld rivet for process cartridge |
JP2001277055A (ja) | 2000-03-29 | 2001-10-09 | Ricoh Co Ltd | 製品の分解・組立システムおよびその方法 |
US6662428B2 (en) * | 2000-07-31 | 2003-12-16 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | System for manufacturing film case |
JP3613516B2 (ja) * | 2000-08-28 | 2005-01-26 | 本田技研工業株式会社 | 製品の樹脂部品のリサイクル回数を管理する解体管理システム及び解体管理方法 |
US20040231702A1 (en) * | 2003-05-22 | 2004-11-25 | Honeywell International Inc. | Flushing for refrigeration system components |
US20050102976A1 (en) * | 2003-11-19 | 2005-05-19 | Stroup David K. | Diagnostic kit flexible assembly system and method of using the same |
US9629566B2 (en) | 2011-03-11 | 2017-04-25 | Spacelabs Healthcare Llc | Methods and systems to determine multi-parameter managed alarm hierarchy during patient monitoring |
WO2013173521A2 (en) * | 2012-05-15 | 2013-11-21 | Spacelabs Healthcare Llc | Integrated manufacturing and test process platform |
US10987026B2 (en) | 2013-05-30 | 2021-04-27 | Spacelabs Healthcare Llc | Capnography module with automatic switching between mainstream and sidestream monitoring |
CN114040710B (zh) | 2019-06-26 | 2024-09-03 | 太空实验室健康护理有限公司 | 使用身体穿戴传感器的数据修改所监测的生理数据 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2757447A (en) * | 1951-12-11 | 1956-08-07 | Daimler Benz Ag | Method for assembling motor vehicles |
US3453150A (en) * | 1966-11-04 | 1969-07-01 | Southern Lead Co | Battery salvaging apparatus |
US4037302A (en) * | 1976-02-23 | 1977-07-26 | Hollander John M | Used vehicle parts disassembly system and method |
DE2811581A1 (de) * | 1978-03-17 | 1979-09-20 | Geva Plastic Gmbh & Co Produkt | Recycling von einwegkassetten fuer fotokopiergeraete, maschinen und hilfseinrichtungen dazu |
SE444746B (sv) * | 1981-09-24 | 1986-04-28 | Jungner Ab Nife | Forfarande for isertagning av skrotade elektriska ackumulatorer, serskilt alkaliska ackumulatorer |
JPH0829467B2 (ja) * | 1985-04-30 | 1996-03-27 | インタ−ナショナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−ション | 組立て装置 |
US4722653A (en) * | 1985-04-30 | 1988-02-02 | Ibm Corporation | Material handling for automated assembly facility |
FR2616729B1 (fr) * | 1987-06-16 | 1989-09-29 | Boyenval Hugues | Procede modulaire de demontage de vehicules automobiles legers |
SE464521B (sv) * | 1989-09-06 | 1991-05-06 | Aga Ab | Saett och anordning foer att destruera kasserad mineralull och aateranvaenda denna foer framstaellning av mineralull |
JP2898683B2 (ja) * | 1990-02-22 | 1999-06-02 | コニカ株式会社 | フィルム一体型カメラ |
US5126775A (en) * | 1990-06-06 | 1992-06-30 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Lens-fitted photographic film package and method of film reloading therefor |
US5021811A (en) * | 1990-06-21 | 1991-06-04 | Eastman Kodak Company | Recycleable element recycle counter and method |
DE69127594T2 (de) * | 1990-07-09 | 1998-01-22 | Fuji Photo Film Co Ltd | Mit einem Objektiv bestückter Hauptkörper einer Kamera |
JPH04177230A (ja) * | 1990-11-09 | 1992-06-24 | Fuji Photo Film Co Ltd | レンズ付きフイルムユニット |
BR9100739A (pt) * | 1991-02-25 | 1992-03-31 | Umberto Colognori | Processo de beneficiamento de blocos de borracha com aco |
-
1992
- 1992-11-04 JP JP4295443A patent/JP2925860B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1993
- 1993-11-04 US US08/145,642 patent/US5377399A/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-04 EP EP93117930A patent/EP0596509B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1993-11-04 DE DE69317981T patent/DE69317981T2/de not_active Expired - Lifetime
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5659802A (en) * | 1996-06-10 | 1997-08-19 | Eastman Kodak Company | Apparatus and method for loading a single-use camera |
US5862413A (en) * | 1996-06-10 | 1999-01-19 | Eastman Kodak Company | Single-use camera with retainer cap for scroll of unexposed film |
JP2013018091A (ja) * | 2011-07-13 | 2013-01-31 | Honda Sun Co Ltd | 部品組付け装置および部品組付け方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0596509A1 (en) | 1994-05-11 |
EP0596509B1 (en) | 1998-04-15 |
DE69317981T2 (de) | 1998-08-06 |
US5377399A (en) | 1995-01-03 |
JP2925860B2 (ja) | 1999-07-28 |
DE69317981D1 (de) | 1998-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH06148813A (ja) | 分解組立方法 | |
CN104843486B (zh) | 一种smt物料输送方法及输送系统 | |
JPH10316102A (ja) | 物品の包装システム | |
EP1168056A2 (en) | Apparatus and method of loading a film in a reusable camera wherein culling of defective cameras is delayed | |
CN1246652A (zh) | 控制胶片暗盒或装有镜头之胶片组件的生产与回收方法 | |
WO2021192557A1 (ja) | キャリアテープ処理装置およびキャリアテープ処理方法 | |
JPH0989984A (ja) | ハンドリングシステム | |
WO2023098742A1 (zh) | 电池检测方法、系统和换电站 | |
EP0828190A1 (en) | Photograph collating system | |
JP2004037259A (ja) | 大量生産製品の検査装置及び製品のチェックシステム | |
JP3461024B2 (ja) | 電子部品装着方法 | |
US5426481A (en) | Order finishing | |
CN208036848U (zh) | 一种ppr注塑管防伪标签粘贴系统 | |
JP2012084597A (ja) | Led部品を分別廃棄する部品実装システム | |
US5452037A (en) | Film cartridge magazine | |
CN216225534U (zh) | 拍照识别机构及筛选机 | |
JPH0592729U (ja) | 血液容器の移送装置 | |
CN221434024U (zh) | 一种极耳在线ccd自动检测设备 | |
CN215325550U (zh) | 一种模组信息录入装置 | |
KR960003533A (ko) | 인쇄 회로 기판의 자동 검사 방법 및 시스템 | |
US6732003B1 (en) | Feeder/programming/loader system | |
JP3464057B2 (ja) | ユニット部品の検査方法及びストロボ装置の検査方法 | |
JPH11212244A (ja) | 写真処理装置 | |
JP2000191119A (ja) | 仕分け装置及び仕分け方法 | |
JPS61161185A (ja) | プリント板振り分け制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080507 Year of fee payment: 9 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090507 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100507 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110507 Year of fee payment: 12 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120507 Year of fee payment: 13 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |