JPH06148117A - 半導体ガス検出装置 - Google Patents

半導体ガス検出装置

Info

Publication number
JPH06148117A
JPH06148117A JP32117792A JP32117792A JPH06148117A JP H06148117 A JPH06148117 A JP H06148117A JP 32117792 A JP32117792 A JP 32117792A JP 32117792 A JP32117792 A JP 32117792A JP H06148117 A JPH06148117 A JP H06148117A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
metal oxide
oxide semiconductor
heating
gas detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32117792A
Other languages
English (en)
Inventor
Etsuko Fujisawa
悦子 藤沢
Wasaburo Ota
和三郎 太田
Tsutomu Ishida
力 石田
Yasuhiro Sato
康弘 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP32117792A priority Critical patent/JPH06148117A/ja
Publication of JPH06148117A publication Critical patent/JPH06148117A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属酸化物半導体にガス吸着のあった時の
み、或いは、ガス吸着がなくても時々、前記金属酸化物
半導体を超温に加熱して該金属酸化物半導体に吸着して
ガスをクリーニングし、ガスの吸着による感度低下を防
止する。 【構成】 金属酸化物半導体よりなるガス検出手段と、
該金属酸化物半導体をガス検出に適した温度に加熱する
加熱手段と、前記金属酸化物半導体の抵抗値を読み取る
読み取り手段とを有する半導体ガス検出装置である。前
記加熱手段は、加熱手段を全く加熱しない期間(T2
とガスを検出する温度(Vh1)に加熱する期間(T1
とに交互に切り替え、前記金属酸化物半導体の抵抗値の
変化を検出した後に、前記金属酸化物半導体を前記ガス
検出に適した温度より高い温度(Vh2)に加熱する期
間(T3)を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は、半導体ガス検出装置、より詳細
には、金属酸化物半導体の抵抗変化を検出して、雰囲気
中にガスが存在することを検出する半導体ガス検出装置
に関する。
【0002】
【従来技術】半導体ガス検出装置は、金属酸化物半導体
を加熱し、該金属酸化物半導体の表面にガスが付着する
ことによって起きる金属酸化物半導体の抵抗値の変化を
利用してガス検出をするものである。
【0003】而して、従来の半導体ガス検出装置は、金
属酸化物半導体をガス検出に適した温度(通常300℃
〜450℃)に常時加熱して使用するものであるため、
長時間使用すると金属酸化物半導体の結晶化が進み、結
晶粒径が増大し、吸着面積が減少し、或いは、化学的活
性度の減少を引き起こし、更には、雰囲気中の検出対象
ガス及び/又は以外のガスを吸着し、検出感度の低下を
招く等の問題があった。
【0004】
【目的】本発明は、上述のごとき実情に鑑みなされたも
ので、特に、金属酸化物半導体にガス吸着のあった時の
み、或いは、ガス吸着がなくても時々、前記金属酸化物
半導体を高温に加熱して該金属酸化物半導体に吸着した
ガスをクリーニングすることにより、ガスの吸着による
感度低下を防止するようにしたものである。
【0005】
【構成】本発明は、上記目的を達成するために、(1)
金属酸化物半導体の抵抗値変化を利用してガス検出を行
う半導体ガス検出装置において、金属酸化物半導体より
なるガス検出手段と、該金属酸化物半導体をガス検出に
適した温度に加熱する加熱手段と、前記金属酸化物半導
体の抵抗値を読み取る読み取り手段と、前記金属酸化物
半導体の抵抗値の変化を検出した後に、前記金属酸化物
半導体を前記ガス検出に適した温度より高い温度に加熱
する制御手段を有すること、或いは、(2)金属酸化物
半導体の抵抗値変化を利用してガス検出を行う半導体ガ
ス検出装置において、金属酸化物半導体よりなるガス検
出手段と、該金属酸化物半導体を加熱する加熱手段と、
前記金属酸化物半導体の抵抗値を読み取る読み取り手段
と、前記加熱手段を加熱しない期間とガスを検出する温
度に加熱する期間とに交互に切り替え、前記金属酸化物
半導体の抵抗値の変化を検出した後に、前記金属酸化物
半導体を前記ガス検出に適した温度より高い温度に加熱
する制御手段を有すること、或いは、(3)金属酸化物
半導体の抵抗値変化を利用してガス検出を行う半導体ガ
ス検出装置において、金属酸化物半導体よりなるガス検
出手段と、該金属酸化物半導体を加熱する加熱手段と、
前記金属酸化物半導体の抵抗値を読み取る読み取り手段
と、該加熱手段を加熱しない期間とガスを検出する温度
に加熱する期間とに交互に切り替え、更に、前記ガス検
出に適した温度より高い温度に時々加熱する制御手段を
有することを特徴としたものである。以下、本発明の実
施例に基いて説明する。
【0006】図1は、本発明による半導体ガス検出装置
の一実施例を説明するための構成図で、図中、1は金属
酸化物半導体とヒータよりなる周知のガスセンサ、2は
該ガスセンサに入力する電圧を制御する電圧制御部、3
はガスセンサ1の出力電流を検出する電流値検出部、4
はガスセンサの出力判定部、5は検出を知らせる警報回
路、6はヒータ電圧制御部、7はヒータサイクルを決定
するタイマで、ガスセンサ1は、ヒータ電圧制御部6に
より、ガス検出温度、好ましくは、ガス検出に必要な最
低温度に加熱されており、ガスが検出されると(雰囲気
中にガスが存在すると)、該ガスセンサ1の抵抗値が変
化し、この抵抗値の変化が電流値検出部3にて検出さ
れ、判定部4にて、雰囲気中にガスが存在するか否かが
判定され、ガスが存在すると判定された時は、警報回路
5を駆動して、雰囲気中にガスが存在することを知らせ
る。
【0007】なお、タイマ7は、前記ガスセンサ1に印
加する電圧(センサ1の加熱温度)を切り換えるための
タイマで、該タイマ7により、ヒータ電圧制御部6を制
御して、ガスセンサ1に加える電圧を間欠的に行うよう
にする。例えば、タイマ7により、ガスセンサ1に加え
る電圧を、該ガスセンサ1を全く加熱しない0電圧とガ
ス検出に適したガス検出温度にする電圧との間で交互に
繰り返すようにするもので、このようにすると、消費電
力を少なくし、また、検出感度の低下を防ぐことができ
る。
【0008】上述のごとき半導体ガス検出装置において
は、前述のように、長期間使用すると、金属酸化物半導
体の結晶化が進み、結晶粒径が増大して吸着面積が減少
し、或いは、化学的活性度が減少し、更には、雑ガス等
の吸着により、検出感度が低下する。
【0009】本発明は、上述のごとき問題を解決するた
めになされたもので、特に、ガスを検出した時に、或い
は、たとえガスを検出しなくても、時々、前記金属酸化
物半導体(ガスセンサ)1を高温に加熱して、該金属酸
化物半導体に吸着されている雑ガス等をクニーニング
し、雑ガス等の吸着による感度低下を防止するようにし
たものであり、更には、ガス検出時における金属酸化物
半導体の加熱温度をできるだけ低くして、検出感度の変
化を防止するようにしたものである。
【0010】図2は、本発明の一実施例を説明するため
のタイムチャートで、この実施例は、ガスセンサを加熱
するヒートサイクルを、ヒータを全く加熱しない期間
(T2)とガスを検出するのに適当な温度(Vh1)に加
熱する期間(T1)を交互に行い、かつガスを検出した
時のみ、超高温(Vh2)に加熱すること(T3)をパル
ス的に駆動するようにしたものである。具体的には、ガ
スセンサは、前述のように、300〜450℃でガス感
度を示すので、ヒートサイクルの温度をできるだけ低い
温度の300℃に設定する。ガスセンサ1の出力が出力
判定部4にて設定したレベル以上のガスを検出しない場
合は、例えば、0.5秒毎にヒータをON/OFFし、
出力判定部4にて設定レベル以上のガスを検出した場合
のみ0.5秒間ヒータをONにした後の0.2秒間
(T3)は、例えば、600℃の超高音(Vh2)にヒー
トアップする。
【0011】図3は、本発明の他の実施例を説明するた
めのタイムチャートで、この実施例は、金属酸化物半導
体を加熱するヒートサイクルを、ヒータを全く加熱しな
い期間とガスを検出するのに適当な温度に加熱する期間
を交互に何回か行った後、超高温(Vh2)に加熱する
期間(T4)をもうけた一連のサイクルを行い、更に、
ガスを検出した場合にも、超高温(Vh2)に加熱する
ようにしたものである。而して、この実施例において
は、ガスセンサ1が、出力判定部4にて設定したレベル
以上の、ガスを検出しない場合は、例えば、0.5秒毎
にヒータをON/OFFのサイクルを繰り返し、例え
ば、20秒毎に、例えば、0.3秒間(T4)600℃に
ヒートアップする。更に、センサの出力判定部4にてあ
るレベル以上のガスを検出した場合のみ0.5秒間ヒー
タをONにした後の0.2秒間は600℃(Vh2)にヒ
ートアップする。
【0012】
【効果】以上の説明から明らかなように、本発明による
と、金属酸化物半導体に吸着したガスを効果的にクリー
ニングすることができるので、該金属酸化物半導体のガ
ス検出感度の低下を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施例を説明するための電気ブロ
ック図である。
【図2】 本発明の一実施例を説明するためのタイムチ
ャートである。
【図3】 本発明の他の実施例を説明するためのタイム
チャートである。
【符号の説明】
1…ガスセンサ、2…電圧制御部、3…電流検出部、4
…出力判定部、5…警報回路、6…ヒータ電圧制御、7
…タイマ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 佐藤 康弘 東京都大田区中馬込1丁目3番6号 株式 会社リコー内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属酸化物半導体の抵抗値変化を利用し
    てガス検出を行う半導体ガス検出装置において、金属酸
    化物半導体よりなるガス検出手段と、該金属酸化物半導
    体をガス検出に適した温度に加熱する加熱手段と、前記
    金属酸化物半導体の抵抗値を読み取る読み取り手段と、
    前記金属酸化物半導体の抵抗値の変化を検出した後に、
    前記金属酸化物半導体を前記ガス検出に適した温度より
    高い温度に加熱する制御手段を有することを特徴とした
    半導体ガス検出装置。
  2. 【請求項2】 金属酸化物半導体の抵抗値変化を利用し
    てガス検出を行う半導体ガス検出装置において、金属酸
    化物半導体よりなるガス検出手段と、該金属酸化物半導
    体を加熱する加熱手段と、前記金属酸化物半導体の抵抗
    値を読み取る読み取り手段と、前記加熱手段を加熱しな
    い期間とガスを検出する温度に加熱する期間とに交互に
    切り替え、前記金属酸化物半導体の抵抗値の変化を検出
    した後に、前記金属酸化物半導体を前記ガス検出に適し
    た温度より高い温度に加熱する制御手段を有することを
    特徴とした半導体ガス検出装置。
  3. 【請求項3】 金属酸化物半導体の抵抗値変化を利用し
    てガス検出を行う半導体ガス検出装置において、金属酸
    化物半導体よりなるガス検出手段と、該金属酸化物半導
    体を加熱する加熱手段と、前記金属酸化物半導体の抵抗
    値を読み取る読み取り手段と、前記加熱手段を加熱しな
    い期間とガスを検出する温度に加熱する期間とに交互に
    切り替え、更に、前記ガス検出に適した温度より高い温
    度に時々加熱する制御手段を有することを特徴とした半
    導体ガス検出装置。
JP32117792A 1992-11-04 1992-11-04 半導体ガス検出装置 Pending JPH06148117A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32117792A JPH06148117A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 半導体ガス検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32117792A JPH06148117A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 半導体ガス検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06148117A true JPH06148117A (ja) 1994-05-27

Family

ID=18129655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32117792A Pending JPH06148117A (ja) 1992-11-04 1992-11-04 半導体ガス検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06148117A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08327574A (ja) * 1995-02-28 1996-12-13 Vickers Inc 流体システムにおける粒子検出及び破壊

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08327574A (ja) * 1995-02-28 1996-12-13 Vickers Inc 流体システムにおける粒子検出及び破壊

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1085022A (en) Heating control apparatus by humidity detection
JPH06148117A (ja) 半導体ガス検出装置
JP3167798B2 (ja) ガスセンサ
JP2002090328A (ja) 熱線式ガスセンサーを用いたガス検知警報装置
JPH0515439A (ja) ジヤー炊飯器の制御回路
JP2840652B2 (ja) ガス検知装置
JPH10122615A (ja) 空気清浄機の制御装置
JP6669020B2 (ja) 電子制御装置
JPH0627657B2 (ja) センサ駆動方法
JP4248126B2 (ja) ガス検出方法とその装置
JPS58209772A (ja) 加熱ロ−ラ定着装置における温度制御装置
JP3424784B2 (ja) 炭酸ガス濃度測定器の固体電解質型炭酸ガスセンサ制御装置
JP2926673B2 (ja) Coガス警報装置
JP2967431B2 (ja) 空気清浄機
JPH062900A (ja) 換気扇の自動運転装置
JPH0124624Y2 (ja)
JP2000329722A (ja) 炭酸ガス検知装置及び炭酸ガス検知方法
JPH0526416Y2 (ja)
JP2003042989A (ja) ガス検出装置
JPH0510654A (ja) 冷蔵庫の除霜制御装置
JP2001141684A (ja) センサの活性判断方法及び測定ガスの制御方法
JP3068375B2 (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS60119999A (ja) 乾燥機の制御装置
JPH02145955A (ja) ガス検知回路
JPH0544688Y2 (ja)