JPH06146579A - 型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法 - Google Patents

型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法

Info

Publication number
JPH06146579A
JPH06146579A JP32985292A JP32985292A JPH06146579A JP H06146579 A JPH06146579 A JP H06146579A JP 32985292 A JP32985292 A JP 32985292A JP 32985292 A JP32985292 A JP 32985292A JP H06146579 A JPH06146579 A JP H06146579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
support beam
riser
slab
concrete
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32985292A
Other languages
English (en)
Inventor
Takamasa Masuda
隆政 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujita Corp
Original Assignee
Fujita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujita Corp filed Critical Fujita Corp
Priority to JP32985292A priority Critical patent/JPH06146579A/ja
Publication of JPH06146579A publication Critical patent/JPH06146579A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 階段状スラブ2の各段を造形する型枠施工の
容易化と、コンクリート打設後の補修や仕上の省力化を
図る。 【構成】 下面型枠20の上側にその傾斜方向に沿って
複数の支持梁11を架設し、支持梁11の下部に所定間
隔で複数の蹴上型枠14をそれぞれ支持梁11とほぼ直
交する方向に水平に取り付け、支持梁11の両端レベル
をジャッキ部材16,17で調整し、下面型枠20上に
コンクリートを流し込んでこのコンクリートを各蹴上型
枠14で段差状に堰き止める。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば競技場の階段状
観客席スタンド等、階段状スラブの構築に際して用いら
れるコンクリート打設用の型枠ユニット及びこの型枠ユ
ニットを用いた構築方法に関する。
【0002】
【従来の技術】上述のような観客席スタンド等の階段状
スラブの構築に際して、従来、階段状の各段を造形する
ための段型枠は、仮設パイプ等に所定の寸法に切断した
ラワン合板を固定して行くことによって組み立てられて
おり、前記合板を蹴上部分の堰板として、コンクリート
の打設が行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来工法によると、仮設パイプと個々の堰板の組み立て精
度が造形される各階段状段差部の施工精度に大きく影響
するので、その組み立てに多くの労力と時間が費やされ
ており、また、ラワン合板を堰板として用いているの
で、その強度不足あるいは強度のばらつきから、打設後
のコンクリートに時として変形が生じ、ハツリ工事によ
る補修やモルタルによる仕上げが必要になるといった問
題があった。しかも、このような段型枠のほかに、作業
足場や仮設通路の組み立ても必要であり、工事が非常に
煩雑になっていた。
【0004】本発明は、上記のような事情のもとになさ
れたもので、その技術的課題とするところは、階段状ス
ラブの各段を造形する型枠施工の容易化と、コンクリー
ト打設後の補修や仕上の省力化を図ることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上述した技術的課題は、
本発明によって有効に解決することができる。すなわち
本発明に係る型枠ユニットは、構築しようとする階段状
スラブの上方にその傾斜方向に沿って架設される複数の
支持梁と、この支持梁の下部に所定間隔で前記支持梁と
直交する方向に水平に取り付けられて前記階段状スラブ
における各蹴上のコンクリートを堰き止める複数の蹴上
型枠と、前記支持梁の両端をレベル調整自在に固定する
ジャッキ部材とを含むものである。また、本発明に係る
階段状スラブの構築方法は、上述の型枠ユニットを用
い、階段状スラブの傾斜した下面側を造形する下面型枠
を組み立てる工程と、この下面型枠の上側にその傾斜方
向に沿って複数の支持梁を架設する工程と、この支持梁
の下部に所定間隔で複数の蹴上型枠をそれぞれ前記支持
梁とほぼ直交する方向に水平に取り付ける工程と、前記
下面型枠上にコンクリートを流し込んでこのコンクリー
トを前記各蹴上型枠で段差状に堰き止めるコンクリート
打設工程とを含むものである。
【0006】
【作用】本発明によれば、複数の蹴上型枠は、傾斜状態
に架設された支持梁に、その勾配に対応した高低差をも
って互いに平行に固定され、階段状スラブの傾斜した下
面側を造形する下面型枠上に流し込まれたコンクリート
をダムのように堰き止めて、階段状段差部の蹴上部分を
造形するものである。各段の踏板部分は、前記蹴上型枠
で堰き止められた部分の上面の打ち放しによって形成さ
れる。前記蹴上型枠は、支持梁の勾配に関係なく堰き止
めによる蹴上造形面が常に垂直になるように、支持梁の
長手方向とほぼ直交する水平な軸線の周りに角度調整自
在とすることが好ましく、また、蹴上型枠を金属製の箱
形とすることによって、打設されたコンクリートに対す
る耐圧性及び型枠撤去時のコンクリートからの剥離性が
向上すると共に、垂直な蹴上面及びその下端から連続し
た傾斜スラブ上面を造形することができる。また、支持
梁は、その傾斜下端からの荷重を受ける支持梁受け治具
によって、強固に固定することができる。
【0007】
【実施例】図1は、例えば競技場の観客席スタンドを構
築する場合の本発明の典型的な一実施例を示すもので、
参照符号1はすでに構築が完了したコンクリート躯体の
一部であり、参照符号2が付された破線部分は、構築し
ようとする観客席の階段状スラブを示す。
【0008】参照符号10で総括的に示す型枠ユニット
は、図2にも示すように、構築しようとする階段状スラ
ブ2の上方にその傾斜方向に沿って架設されるトラス状
の複数の支持梁11と、これら複数の支持梁11を互い
に平行に連結する複数の鋼材製連結梁12と、各支持梁
11に下方へ突出した状態で長手方向所定間隔で固定さ
れるブラケット13と、このブラケット13を介して前
記支持梁11の下部に水平に取り付けられる多数の蹴上
型枠14と、前記各支持梁11の傾斜下端10aに溶接
された取付板15と、この取付板15に取り付けられた
下側ジャッキ部材16と、前記支持梁11の傾斜上端1
1bに取り付けられた上側ジャッキ部材17と、前記取
付板15を介して各支持梁11を傾斜下端11a側から
支持する支持梁受け治具18とを備えている。
【0009】各蹴上型枠14は、図3にも示すように、
鋼板を折り曲げ加工することによって形成された垂直堰
板141及びその下端から延在された傾斜堰板142
と、その長手方向両端に溶接された側板143と、前記
長手方向中央部に溶接された補強板144とを有する長
尺な箱形を呈する。前記側板143には、複数のボルト
挿通孔143aが開設されており、一方、各ブラケット
13の下端部にもこのネジ挿通孔143aと対応するネ
ジ挿通孔13aが開設されており、図4に示すように、
蹴上型枠14は、前記ネジ挿通孔143a,13aの双
方を貫通されるネジ部材19によって、ブラケット13
の下端に固定される。なお、前記垂直堰板141の高さ
は、図1に示す組み立て状態で高所側に隣接する傾斜堰
板142の先端と同一高さ以上になるように考慮して設
定される。
【0010】取付板15は、支持梁受け治具18に対し
てそれぞれ複数のネジ部材15aを介して固定される
が、このネジ部材15aが挿通される取付板15のネジ
挿通孔15b(あるいは支持梁受け治具18の図示しな
いネジ挿通孔)を長孔状とすることによって、下側ジャ
ッキ部材16による支持梁18の下端のレベルを微調整
可能となっている。また、ブラケット13のネジ挿通孔
13aあるいは蹴上型枠14のネジ挿通孔143aを長
孔状に形成するなどの手段によって、ブラケット13に
対して蹴上型枠14を支持梁11と直交する水平な軸線
の周りに角度調整可能とすることができる。上側ジャッ
キ部材17の下端台座17aには、傾斜したフランジ1
7bが形成されている。
【0011】上述の型枠ユニット10による観客席の階
段状スラブ2の構築においては、まず、構築しようとす
る梁3を含む階段状スラブ2の傾斜した下面を造形する
ための下面型枠20を従来工法によって組み立て、更に
その上に必要な鉄筋の配筋を施す。この階段状スラブ2
の坂下側の、すでに構築されたコンクリート躯体1上に
は、支持梁受け治具18を位置決め設置する。
【0012】一方、支持梁11には、予め所定間隔及び
所定角度で溶接等によりブラケット13を取り付ける。
更に、この複数(図示の実施例では四組)の支持梁11
を蹴上型枠14の長さと同一間隔で平行に並べ、その上
に連結梁12を直交する方向に適当な間隔で配置して、
ネジ止め又は溶接等によって組み立て、前記各ブラケッ
ト13の下端間に蹴上型枠14の両端の側板143を固
定する。これによって、図2に示すように、平行な四組
の支持梁11の下側に、これと直交する方向に三組ずつ
連結された蹴上型枠14が一定間隔で水平に配設された
格子状の型枠ユニット10が構成される。
【0013】次に、この組み立てられた型枠ユニット1
0を、クレーン等の揚重手段によって前記下面型枠20
の配筋上に吊り下ろし、支持梁11の傾斜下端11aの
取付板15を支持梁受け治具18に仮固定する。このと
き、前記取付板15における下側ジャッキ部材16の下
端台座16aはコンクリート躯体1上に固定すると共
に、上側ジャッキ部材17の下端台座17aのフランジ
17bは、下面型枠20を支持している支保工21の上
端フランジ21aに図示しないネジ部材を介して固定
し、これによって型枠ユニット10は、構築しようとす
る階段状スラブ2の傾斜方向に沿って支持梁11が架設
された状態に設けられる。更に、ジャッキ部材16,1
7を操作して支持梁11の傾斜両端11a,11bのレ
ベルを微調整することによって、下面型枠20と各蹴上
型枠14との間のコンクリート打設隙間を正確に設定し
た上で、前記取付板15と支持梁受け治具18を強固に
締め付け固定し、型枠ユニット10の設置を完了する。
【0014】型枠ユニット10の設置が完了したら、下
面型枠20上にコンクリートを打設する。コンクリート
の重量による下面型枠20の傾斜に沿った流れは、各蹴
上型枠14によって堰き止められ、この蹴上型枠14の
垂直堰板141との接触部分に垂直な蹴上2aが造形さ
れると共に、傾斜堰板142との接触部分に傾斜スラブ
面2bが造形され、垂直堰板141によって堰き止めら
れた部分の打ち放し面をコテ等で平坦にならすことによ
って踏板部2cが造形される。このとき、各蹴上型枠1
4がコンクリートを堰き止めていることによって、型枠
ユニット10は傾斜下方へ押圧されるが、これによる変
位は支持梁11をその傾斜下端11a側から支持してい
る支持梁受け治具18によって防止される。
【0015】また、蹴上型枠14は、鋼板からなる箱形
であることから、それ自体の強度が大きく、しかもブラ
ケット13を介してトラス状の支持梁11に強固に固定
されていることから、堰き止められたコンクリートの圧
力によって蹴上型枠14が変形あるいは変位することが
なく、高精度な造形を行うことができる。また、下面型
枠20と各蹴上型枠14との間及び配筋間に均一にコン
クリートを充填して突き固めたり、コテで打ち放し面を
ならすといった作業は、蹴上型枠14を作業足場として
行うことができ、作業員の移動も、例えば支持梁11や
連結梁12を手摺代わりに利用して蹴上型枠14上で容
易に行うことができる。このため、型枠ユニット10
に、作業足場や仮設通路等を別途に組み立てる必要がな
い。
【0016】コンクリート打設が完了し、所定の養生期
間が経過してから型枠ユニット10を撤去する場合は、
支持梁11の取付板15と支持梁受け治具18の固定状
態を解除し、図示しない油圧ジャッキ等によって支持梁
11をせり上げれば、鋼板からなる蹴上型枠14はコン
クリートとの剥離性が良いことから、容易に脱型可能で
あると共に、繰り返し使用することができる。このた
め、脱型した型枠ユニット10はクレーン等で吊り上げ
て、そのまま次の施工予定区域へ移送し、上述の型枠ユ
ニット10の設置及びコンクリート打設を行う。
【0017】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、次のような効果を実現することができた。 (1) 支持梁のレベル調整によって、全ての蹴上型枠の位
置決めを一度に行うことができ、組み立て精度も向上す
る。 (2) 蹴上型枠及びこれを含む型枠ユニット全体の強度が
大きいため、コンクリートの圧力による堰板の変形や変
位がなく、階段状段差面の高精度な造形ができるので、
型枠撤去後のコンクリート補修工事や仕上工事を大幅に
省力化できる。 (3) コンクリートに対する蹴上型枠の剥離性が良いの
で、一旦組み立てた型枠ユニットはそのまま何度も繰り
返し使用することができ、その分、工期が短縮され、型
枠の撤去の度にラワン合板等の大量の廃材が発生するこ
ともない。 (4) 型枠ユニット自体を作業足場や通路として利用でき
るので、作業足場や仮設通路等を別途に組み立てる必要
がなく、この点からも工期が短縮される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す側面図である。
【図2】上記実施例の斜視図である。
【図3】上記実施例における蹴上型枠14を示す斜視図
である。
【図4】上記実施例における支持梁11への蹴上型枠1
4の取り付け状態を示す正面図である。
【符号の説明】
2 階段状スラブ 2a 蹴上 2c 踏板部 10 型枠ユニット 11 支持梁 11a 傾斜下端 11b 傾斜上端 13 ブラケット 14 蹴上型枠 141 垂直堰板 142 傾斜堰板 16,17 ジャッキ部材 18 支持梁受け治具 20 下面型枠

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 構築しようとする階段状スラブの上方に
    その傾斜方向に沿って架設される複数の支持梁と、 この支持梁の下部に所定間隔で前記支持梁と直交する方
    向に水平に取り付けられて前記階段状スラブにおける各
    蹴上のコンクリートを堰き止める複数の蹴上型枠と、 前記支持梁の両端をレベル調整自在に固定するジャッキ
    部材と、 を含むことを特徴とする型枠ユニット。
  2. 【請求項2】 前記蹴上型枠がブラケットを介して前記
    支持梁の長手方向とほぼ直交する水平な軸線の周りに角
    度調整自在に連結されたことを特徴とする請求項1に記
    載の型枠ユニット。
  3. 【請求項3】 前記蹴上型枠が金属板からなり垂直堰板
    及びその下端から延在された傾斜堰板を有する箱形を呈
    することを特徴とする請求項1に記載の型枠ユニット。
  4. 【請求項4】 支持梁の傾斜下端からの荷重を受ける支
    持梁受け治具を備えた請求項1に記載の型枠ユニット。
  5. 【請求項5】 階段状スラブの傾斜した下面側を造形す
    る下面型枠を組み立てる工程と、 この下面型枠の上側にその傾斜方向に沿って複数の支持
    梁を架設する工程と、 この支持梁の下部に所定間隔で複数の蹴上型枠をそれぞ
    れ前記支持梁とほぼ直交する方向に水平に取り付ける工
    程と、 前記下面型枠上にコンクリートを流し込んでこのコンク
    リートを前記各蹴上型枠で段差状に堰き止めるコンクリ
    ート打設工程と、 を含むことを特徴とする請求項1に記載の型枠ユニット
    による階段状スラブの構築方法。
JP32985292A 1992-11-17 1992-11-17 型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法 Pending JPH06146579A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32985292A JPH06146579A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32985292A JPH06146579A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06146579A true JPH06146579A (ja) 1994-05-27

Family

ID=18225957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32985292A Pending JPH06146579A (ja) 1992-11-17 1992-11-17 型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06146579A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120167521A1 (en) * 2009-06-22 2012-07-05 Plastedil S.A. Lost formwork structure for making staircases and stair-landings, method for making such structures and method for the relative application
CN110439277A (zh) * 2018-05-02 2019-11-12 深圳市前海胜德建筑科技有限公司 一种铝合金楼梯模板及其施工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120167521A1 (en) * 2009-06-22 2012-07-05 Plastedil S.A. Lost formwork structure for making staircases and stair-landings, method for making such structures and method for the relative application
CN110439277A (zh) * 2018-05-02 2019-11-12 深圳市前海胜德建筑科技有限公司 一种铝合金楼梯模板及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU592632B2 (en) Concrete slab-beam form system for composite metal deck construction
TWI409400B (zh) A method for manufacturing a concrete frame, a concrete frame, and a connecting material
KR101011417B1 (ko) 에프에스엠 공법용 시스템 거푸집 설비
JP3429459B2 (ja) 橋床ハンチの施工方法
JP3881135B2 (ja) 橋桁に於けるコンクリート版付き立体トラスを用いた床版の結合構造
JPH05287901A (ja) 階段の構築方法
JPH06146579A (ja) 型枠ユニット及びこれによる階段状スラブの構築方法
JP3945668B2 (ja) コンクリート橋脚の構築方法
CN114395988A (zh) 一种定型模板施工平台
JP3701078B2 (ja) 道路床版工法
JP2807654B2 (ja) 柱システム型枠の柱脚部位置決め治具、補助型枠及び建込み工法
JP3064841B2 (ja) ダム通廊の構築工法及びこれに使用する通廊セル
JPH1129910A (ja) コンクリート橋脚の構築方法
JP3453895B2 (ja) 大型鉄骨架構のアンカーボルト据付け方法
KR100469638B1 (ko) 피.에스.씨-빔 교량의 상판 슬래브 지지용 가시설 구조물
KR100785312B1 (ko) 철골 계단 시공 구조
JP3599902B2 (ja) 構造物およびこれを用いる構造物の構築方法
KR100715695B1 (ko) 피씨빔 교량용 슬라브 거푸집장치
JP3019766B2 (ja) コンクリート構造物用型枠の構築方法
JP2811139B2 (ja) ダム堤体用型枠及びこの型枠によるダム堤体の構築方法
JP6427468B2 (ja) コンクリートの充填方法
KR100450113B1 (ko) 다층 건축물의 계단 형성구조
JP2571810Y2 (ja) 石貼り階段
KR200276908Y1 (ko) 교량용 상부 슬라브 거푸집 설치구
JP3356853B2 (ja) 型枠装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20000711