JPH0613296Y2 - 広幅横段葺屋根材 - Google Patents

広幅横段葺屋根材

Info

Publication number
JPH0613296Y2
JPH0613296Y2 JP12170788U JP12170788U JPH0613296Y2 JP H0613296 Y2 JPH0613296 Y2 JP H0613296Y2 JP 12170788 U JP12170788 U JP 12170788U JP 12170788 U JP12170788 U JP 12170788U JP H0613296 Y2 JPH0613296 Y2 JP H0613296Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
board
main body
hook
rear end
portions
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP12170788U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0243325U (ja
Inventor
征男 駒村
直樹 山岸
Original Assignee
直樹 山岸
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 直樹 山岸 filed Critical 直樹 山岸
Priority to JP12170788U priority Critical patent/JPH0613296Y2/ja
Publication of JPH0243325U publication Critical patent/JPH0243325U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0613296Y2 publication Critical patent/JPH0613296Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は屋根葺きの分野に属し、主として広幅の薄板
屋根材による広幅横段葺屋根材に関する。
(従来の技術) 広幅の薄板屋根材による横段葺屋根は、従来の施工では
裏補強材を入れるか、屋根材の中部で裏面引き付け金物
を付けるか、裏一面にボードを貼つていた。この場合、
吊り子や補強材や接続部裏面のドレンパンや接続部の凹
凸の高さ調整用敷材等をそれぞれ別個の部品であり、煩
雑であり加工費施工費がかさんでいた。
(考案が解決しようとする課題) この考案は上記に鑑み、広幅な薄板屋根材による部品数
少なく、かつ、高強度にして施工性経済性の高い広幅横
段葺屋根材の提供をその技術的課題とするものである。
(課題を解決するための手段) この考案は横段葺屋根材において広幅な基板本体aと、
該基板本体aの横配列間を位置決めして該横配列接続部
及び複数個所において基板本体aの裏面縦方向全長にわ
たり一体に配設される固定金具bとから成る。ここに、
基板本体aは横長の長方形盤体にして、基板平板部の後
端には逆L字状のかぎ部を立設し、前部には基板傾斜部
を配設し、該基板傾斜部の前端にはL字状のかぎ部を垂
下すると共に該かぎ部の先端には上端を曲げ下げた立ち
上げ辺を一体に配設し、右側部には所定幅にわたり前記
逆L字状及びL字状の両かぎ部の水平部を欠切して複数
条の溝部を配設し、左側部には前記溝部に係合する水切
り縁を配設して成り、固定金具bは縦長の長方形盤体に
して縦方向中央部に前記基板本体aの溝部を載置するに
足る係載部を配設し、該係載部を長手方向に平板部と傾
斜部に成形し、左右には所要の凸条を一体に配列し、該
凸条の左右にはフランジを一体に張り出し、該フランジ
の後半部にはそれぞれ側端から後端にかけてツバを立設
すると共に後端部には係止孔を配設し、前記フランジを
除く中央部の後端には凸条を含む垂直辺を立ち上げると
共に該垂直辺の上端には折り返し辺を前部方向へ折曲配
設し、中央部の前端には下方から後方へ向けて円弧状に
折曲したフツク部を配設し、両フランジの前半部内端と
左右の凸条の外端とは垂直側板で連接して成るものであ
る。
(作用) 上記構成によれば、固定金具bにおいて左右の凸条はリ
ブともなつて高強度を保証し、凸条挟まれる平板部と傾
斜部はドレンパンとなつて万一に侵水した水を軒先部へ
排水し、中央部の後端の垂直辺と折り返し辺、前端のフ
ツク部及びフランジの係止孔は吊り子として機能し、両
フランジ後半部のツバは係止片を介して吊り子としての
垂木への取り付け自由度を広くする。また、基板本体a
の溝部は施工時固定金具bの両凸条間に収納され、左右
の凸条はそれぞれ左右の基板本体aの裏面に接着され、
かつ、前端のかぎ部に一体の立ち上げ辺の上端頂部が固
定金具bの前端のフツク部に密着している。
(実施例) この考案を実施例により具体的に説明すると、基板本体
aは第1図、第3図に示すように平面的には後半部の基
板平板部1と前半部の基板傾斜部2から成り、基板平板
部1の後端には逆L字状のかぎ部3を立設し、基板傾斜
部2の前端にはL字状のかぎ部4を垂下すると共にかぎ
部4の先端には上端を曲げ下げた立ち上げ辺5を一体に
配設し、第1図において右側部には所定幅にわたり前記
逆L字状及びL字状の両かぎ部3、4の水平部を欠切し
て複数条の凸条6と凹溝7から成る溝部8を配設し、左
側部には前記溝部8の凹溝7に嵌入係合する水切り縁9
を配設して成つている。一方、固定金具bは第2図に示
すように、縦方向中央部に前記基板本体aの溝部8を上
にのせるに足る係載部10を配設し、その係載部10を
長手方向に後半部の平板部11と前半部の傾斜部12に
成形し、左右には基板本体aをガタなく係載する高さと
十分な糊代を頂部に有する凸条13を一体に配列し、凸
条13の左右にはフランジ14を一体に張り出し、フラ
ンジ14の後半部にはそれぞれ側端から後端にかけてツ
バ15を立設すると共に後端部には係止孔16を配設
し、前記フランジ14を除く中央部の後端には基板本体
aの逆L字状のかぎ部3を収蔵する高さの垂直辺17
(凸条13を含む)を立ち上げると共に垂直辺17の上
端には折り返し辺18を前部方向へ折曲配設し、中央部
の前端には下方から後方へ向けて円弧状に折曲したフツ
ク部19を配設し、左右の両フランジ14の前半部内端
と左右の凸条13の外端とは垂直側板20で連接し、傾
斜部12の傾斜姿勢を強固に保持している。
このようにして成る基板本体aと固定金具bとの関係
は、横配列接続部(一方の基板本体aの右側部と他方の
基板本体aの左側部の接続部)においては第5図に示す
ように一方の基板本体aの溝部8が固定金具bの左右の
凸条13間の平板部11と傾斜部12に係載され、溝部
8の凸条6の上面には他方の基板本体aの左側部が係載
され、該左側部側端の水切り縁9が溝部8の内端側の凹
溝7に嵌入係合し、段葺き接続部においては第6図に示
すように、固定金具bの垂直辺17と折り返し辺18と
の間に嵌入される基板本体aの逆L字状のかぎ部3を上
段に配置する固定金具bのフツク部19を係合し、固定
金具bを上段方向へ緊張させ、フランジ14の係合孔1
6を介して固定金具bを垂木21(第4、5図)に固定
し、上段の固定金具bに対して横葺きされる基板本体a
はその前端のL字状のかぎ部4でフツク部19を包蔵す
るように固定金具bに係載され、以下順次に上記要領で
基板本体aは千鳥状に横段葺き接合される。なお、固定
金具bは垂木21の配列ピツチに符合して配置されるも
のであるが、垂木21の配列ピツチに狂いが生じて固定
金具bの係止孔16の位相が合わない場合は、左右のフ
ランジ14のツバ15間に係止片(図外、例えばアング
ル板等)を嵌挿して垂木21に固定する等の自由度を有
している。また、基板本体aの裏面と固定金具bの凸条
13の頂面とは接着剤やスポツト溶接等で接合されるも
のであるが、この接合については工場で予め横配列接合
部を除いて接合したり、現場で接合する。この実施例に
示す基板本体bの横幅は垂木ピツチの6倍の長さのもの
であり、したがつて、横配列接合部の他に基板本体aの
裏面には同上ピツチで固定金具bが5個配設される。
叙上のとおり横段葺きされた屋根は基板本体aが薄板に
もかかわらず、垂木ごとに固定金具bに補強されると共
に垂木21に固定されるので、風圧や積雪荷重等の外圧
に対して強いばかりでなく、表面を広幅にかかわらずほ
ぼ平滑に横葺きでき、段接合では逆L字状のかぎ部3の
形成する袋部を立ち上げ辺5で2室に仕切り、毛細管現
象による漏水とスプラツシユ漏水の防止を図り、固定金
具bの両凸条13間では万一の侵水をドレンパンとして
機能させて軒先部へ排水する等の屋根本来の機能を達成
するほか、部品数が削減されて従来に比して施工性、経
済性に優れたものである。
(考案の効果) 以上のようにこの考案の広幅横段葺屋根材によれば、金
属屋根板(基板本体a)が薄板、広幅にかかわらず美感
を損うことなく平滑に横段葺きされると共に高強度に敷
設され、部品数が削減されて施工が簡便化され、省力
化、低コスト化が図られる等経済効果も多大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は基板本体aの右側部を示す部分斜視図、第2図
は固定金具bの斜視図、第3図は基板本体aの左側部を
示す部分斜視図、第4図は横段葺きした場合の縦断面
図、第5図は第4図のA−A′矢視拡大断面端図、第6
図は第4図の段部接合部の拡大部分断面図である。 図中、1は基板平板部、2は基板傾斜部、3、4はかぎ
部、5は立ち上げ辺、6は凸条、7は凹溝、8は溝部、
9は水切り縁、10は係載部、13は凸条、14はフラ
ンジ、15はツバ、16は係止孔、17は垂直辺、18
は折り返し辺、19はフツク部、20は垂直側板。 aは基板本体、bは固定金具。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】横葺屋根材においてそれぞれ下記に示す基
    板本体aと、該基板本体aの横配列間を位置決めして該
    横配列接続部及び複数個所において基板本体aの裏面全
    長にわたり一体に配設される固定金具bとから成る広幅
    横段葺屋根材。 記 基板本体aの横長の長方形盤体にして、基板平板部の後
    端には逆L字状のかぎ部を立設し、前部には基板傾斜部
    を配設し、該基板傾斜部の前端にはL字状のかぎ部を垂
    下すると共に該かぎ部の先端には上端を曲げ下げた立ち
    上げ辺を一体に配設し、右側部には所定幅にわたり前記
    逆L字状及びL字状の両かぎ部の水平部を欠切して複数
    条の溝部を配設し、左側部には前記溝部に係合する水切
    り縁を配設して成る。 固定金具bは縦長の長方形盤体にして縦方向中央部に前
    記基板本体aの溝部を載置するに足る係載部を配設し、
    該係載部を長手方向に平板部と傾斜部に成形し、左右に
    は所要の凸条を一体に配列し、該凸条の左右にはフラン
    ジを一体に張り出し、該フランジの後半部にはそれぞれ
    側端から後端にかけてツバを立設すると共に後端部には
    係止孔を配設し、前記フランジを除く中央部の後端には
    凸条を含む垂直辺を立ち上げると共に該垂直辺の上端に
    は折り返し辺を前部方向へ折曲配設し、中央部の前端に
    は下方から後方へ向けて円弧状に折曲したフツク部を配
    設し、両フランジの前半部内端と左右の凸条の外端とは
    垂直側板で連接して成る。
JP12170788U 1988-09-16 1988-09-16 広幅横段葺屋根材 Expired - Lifetime JPH0613296Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170788U JPH0613296Y2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 広幅横段葺屋根材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12170788U JPH0613296Y2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 広幅横段葺屋根材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0243325U JPH0243325U (ja) 1990-03-26
JPH0613296Y2 true JPH0613296Y2 (ja) 1994-04-06

Family

ID=31368965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12170788U Expired - Lifetime JPH0613296Y2 (ja) 1988-09-16 1988-09-16 広幅横段葺屋根材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0613296Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0243325U (ja) 1990-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4181676B2 (ja) 太陽電池モジュールパネル用外囲体及びそれに用いられる外囲板
JPH0613296Y2 (ja) 広幅横段葺屋根材
JPS5932654Y2 (ja) 面構造材の連結構造
JP3756254B2 (ja) 建築用壁面板と屋根構造及び壁面構造
JP2829495B2 (ja) 横葺き屋根材
JPH0310243Y2 (ja)
JPH0547698B2 (ja)
JPS6235773Y2 (ja)
JP2541705Y2 (ja) 金属製屋根の接合構造
JPH0738525Y2 (ja) 横葺き屋根における幅方向の連結構造
JPH084502Y2 (ja) 屋 根
JP2912872B2 (ja) 採光屋根
JP2526401Y2 (ja) 屋根等の外囲体
JP2899554B2 (ja) 折板屋根構造、およびこれに用いる天井板支持具
JPS60422Y2 (ja) 金属屋根板
JPS6219771Y2 (ja)
JPH02266053A (ja) 建築物における面構造体
JP3242078B2 (ja) 縦葺き屋根構造
JPS6236906Y2 (ja)
JPH089300Y2 (ja) 横葺き材
JP2002242380A (ja) 屋根材の固定方法及び屋根材と吊子
JPS6117134Y2 (ja)
JPS5919053Y2 (ja) 金属成形かわらを用いた屋根構造
JPH11107433A (ja) 太陽電池付鋼板屋根パネルおよび屋根構造
JPH0516336Y2 (ja)