JPH0613219B2 - インクジェットヘッド - Google Patents

インクジェットヘッド

Info

Publication number
JPH0613219B2
JPH0613219B2 JP58076499A JP7649983A JPH0613219B2 JP H0613219 B2 JPH0613219 B2 JP H0613219B2 JP 58076499 A JP58076499 A JP 58076499A JP 7649983 A JP7649983 A JP 7649983A JP H0613219 B2 JPH0613219 B2 JP H0613219B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
protective layer
heat generating
orifice
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58076499A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59201868A (ja
Inventor
弘人 松田
雅実 池田
誠 柴田
博人 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP58076499A priority Critical patent/JPH0613219B2/ja
Priority to US06/603,723 priority patent/US4596994A/en
Priority to DE19843416059 priority patent/DE3416059A1/de
Priority to FR8406842A priority patent/FR2545043B1/fr
Publication of JPS59201868A publication Critical patent/JPS59201868A/ja
Publication of JPH0613219B2 publication Critical patent/JPH0613219B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1604Production of bubble jet print heads of the edge shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1623Manufacturing processes bonding and adhesion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、インクジェットヘッド、詳しくは、所謂、液
体噴射記録方式に用いる記録液を噴射し記録液の飛翔的
液滴を形成させる為のインクジェットヘッドに関する。
インクジェット記録法(液体噴射記録法)は、記録時に
おける騒音の発生が無視し得る程度に極めて小さいとい
う点高速記録が可能であり、而も所謂普通紙に定着とい
う特別な処理を必要とせずに記録の行なえる点において
最近関心を集めている。
その中で、例えば特開昭54−51837号公報、ドイ
ツ公開(DOLS)第2843064号公報に記載され
ている液体噴射記録法は、熱エネルギーを液体に作用さ
せて、液滴吐出の為の原動力を得るという点において、
他の液体噴射記録法とは、異なる特徴を有している。
特に、上記のドイツ公開公報に開示されている記録法の
代表例は、熱エネルギーの作用を受けた液体が急峻な体
積の増大を伴う状態変化を起こし、該状態変化に基づく
作用力によって、記録ヘッド部先端のオリフィスより液
体が吐出されて、飛翔的液滴が形成され、該液滴が被記
録部材に付着し記録が行なわれるという特徴がある。
殊に、DOLS2843064号公報に開示されている
液体噴射記録法は、所謂drop-on demand記録法に極めて
有効に適用されるばかりではなく、記録ヘッド部をfull
lineタイプで高密度マルチオリフィス化された記録ヘ
ッドが容易に具現化出来るので、高解像度、高品質の画
像を高速で得られるという特徴を有している。
上記の記録法に適用される装置の記録ヘッド部は、液体
を吐出する為に設けられたオリフィスと、該オリフィス
に連通し、液滴を吐出する為の熱エネルギーが液体に作
用する部分である熱作用部を構成の一部とする液流路と
を有する液突出部と、熱エネルギーを発生する手段とし
ての電気熱変換体とを具備している。
そして、この電気熱変換体は、一対の電極と、これ等電
極に接続し、これ等の電極間に発熱する領域(熱発生
部)を有する発熱抵抗層とを具備している。上記一対の
電極は、一般に、選択電極と共通電極とからなり、これ
等電極間に通電することにより上述したオリフィスから
液滴を吐出する為の熱エネルギーが前記熱発生部より発
生される。
これ等熱発生部上及び少なくとも記録ヘッド内の液体が
流れるもしくは滞留する領域下に設けられた電極上に
は、通常、保護層が設けられている。
この保護層は、これ等電極及び熱発生部を形成している
発熱抵抗層を、それ等の上部にある液体から化学的、物
理的に保護すると共に、その液体を通じて起こる前記電
極間の短絡及び同種電極、殊に選択電極間のリークを防
止し、更に液体と電極とが接触し、これに通電すること
によって起こる電極の電蝕を防止するために設けられ
る。
上部保護層は、設けられる場所によって要求される特性
が各々異なり、例えば熱発生部上に於いては、耐熱
性、耐液性、液浸透防止性、熱伝導性、酸化防
止性、絶縁性及び耐破傷性に優れていることが要求
され、熱発生部以外の領域に於いては熱的条件では緩和
されるが液浸透防止性、耐液性、絶縁性及び耐破傷性に
は充分優れていることが要求される。
しかしながら、上記の〜の特性の総てを所望通りに
満足する保護総を一層のみで、しかも熱発生部上及び電
極上のすべてを覆うことのできる単一の保護層用材料
は、今のところなく、実際の記録ヘッドに於いては、そ
の設けられる場所によって要求される特性を互いに補い
合う種々の材料を選択し、それ等の材料からなる複数の
層で保護層を形成させている。この様な多層から成る保
護層では、新たに、積層された各重なり合う層の間の接
着力が十分に強く、記録ヘッドの製造過程及び実際の使
用期間にわたって、層間での剥離や浮き上がりなどの接
着力の低下による故障が生じないことが要求される。
他方、これ等とは別に、マルチオリフィス化タイプのイ
ンクジェットヘッドの場合には、基板上に多数の微細な
電気熱変換体を同時に成形する為に、製造過程に於い
て、基板上では各層の形成と、形成された層の一部除去
の繰返しが行なわれ、保護層が形成される段階では、保
護層の形成されるその表面はスラップウエッジ部(段差
部)のある微細な凹凸状となっているので、この段差部
に於ける保護層の被覆性(Step coverage性)が重要と
なっている。つまり、この段差部の被覆性が悪いと、そ
の部分での液体の浸透が起こり、電蝕或は電気的絶縁破
壊を起こす誘因となる。また、形成される保護層がその
製造法上に於いて欠陥部の生ずる確立が少なくない場合
には、その欠陥部を通じて、液体の浸透が起こり、電気
熱変換体の寿命を著しく低下させる要因となっている。
これ等の理由から、保護層は、段差部に於ける被覆性が
良好であること、形成される層にピンホール等の欠陥の
発生する確立が低く、発生しても実用上無視し得る程度
或はそれ以上に少ないことが更に要求される。
特に熱作用面においては、一秒間に数千回の高温と低温
の間の激しい温度変化のサイクルが繰り返えされる過酷
な条件下にあると共に、熱作用面上の液体は、高温時に
は気化し液体中に気泡を生じさせ液流路内の圧力を高
め、また温度の低下に伴って気化した液体が凝縮して気
泡が消滅するに従って液流路内の圧力が低下するという
圧力変化が繰り返され、これ等によって生じる機械的ス
トレスが常に加えられている。このため、少なくとも熱
発生部上面を覆う様に設けられる保護層には、特に機械
的ストレスに対する耐衝撃性と保護層を構成する複数の
層間の接着性に優れていることが要求される。
しかしながら、従来のインクジェットヘッドに於いて
は、上記の諸要求を充分に満たすことができず、特に熱
発生部上面に設けられた多層からなる保護層の多層間で
の剥離を長期間のインクジェット装置の使用に際し防ぐ
ことができず、その様な剥離を起こすことがしばしばで
あった。また、記録ヘッドの製造工程、例えば保護層に
保護された電気熱変換体の設けられた基板上に液流路を
形成する工程、記録ヘッドを分離する為にあるいはオリ
フィスを形成する為に記録ヘッドを切断する工程等に於
いて、保護層を形成する複数の層間での接着性が低下し
たり、その層間での剥離が生じ易かった。一方、保護層
の設けられる場所によって要求される前述した特性を充
分満足させるように保護層を設計することを優先させた
り、保護層を積層する際の微妙な条件のばらつき等によ
って形成された保護層の各層の厚さのバランスがくず
れ、各層間の接着性が充分でなくなることも多かった。
本発明は、上記の諸点に鑑み成されたものであって、保
護層としての特性を十分満足させ、且つ、各層間での剥
離を防止でき、頻繁なる繰返し使用や長時間の連続使用
に於いて総合的な耐久性に優れ、初期の良好な液滴形成
特性を長期に亘って安定的に維持し得るインクジェット
ヘッドを提供することを主たる目的とする。
また、本発明の別の目的は、製造加工上に於ける信頼性
の高いインクジェットヘッドを提供することでもある。
更には、マルチオリフィス化した場合にも製造歩留りの
高いインクジェットヘッドを提供することでもある。
上記の目的は、以下の本発明によって達成される。
すなわち、本発明は、発熱抵抗層と該発熱抵抗層に接続
された一対の電極とを有し、該一対の電極間に前記発熱
抵抗層からなる熱発生部が形成されている電気熱変換体
と、少なくとも前記電気熱変換体を覆うように設けられ
た保護層と、インクを吐出するためのオリフィスと、該
オリフィスに連通し前記熱発生部で発生される熱エネル
ギーをインクに伝えるための熱作用部を有する液流路
と、を具備し、前記熱発生部が発生する熱エネルギーを
利用して、前記オリフィスからインクを吐出するインク
ジェットヘッドにおいて、前記保護層の少なくとも前記
熱発生部上は、無機絶縁材料で構成された第1の保護層
を最下層とし、前記第1の保護層と無機材料で構成され
た第3の保護層との間に夫々の保護層を構成する元素の
一部を含有する無機材料で構成された第2の保護層が介
在されていることを特徴とするインクジェットヘッドで
ある。
本発明によれば、保護層間の剥離を防止することが出来
ると共に保護層全体の耐久性や信頼性を高めることが出
来るため、頻繁なる繰返使用や長時間の連続使用におい
て総合的な耐久性に優れ、初期の良好な液滴形成特性を
長期にわたって安定的に維持し得るインクジェットヘッ
ドを提供することが出来る。
以下、図面に従って本発明を具体的に説明する。
第1図、本発明のインクジェットヘッドの熱発生部近傍
を示す模式的断面図である。
第1図に於いて、基板1はシリコン、ガラス、セラミッ
クス等で形成される支持体101と、該支持体101上
にSiO等よりなる下部層102とを具備している。
下部層102は、主に熱発生部6より発生する熱の支持
体101側への流れを制御する層として設けられるもの
で、熱作用面5に於いて液体に熱エネルギーを作用させ
る場合には、熱発生部6より発生する熱が熱作用面5側
により多く流れるようにし、電気熱変換体7への通電が
OFFされた際には、熱発生部6に残存している熱が、
支持体101側に速やかに流れるように構成材料の選択
と、その層厚の設計が成される。下部層102を構成す
る材料としては、先に挙げたSiOの他に酸化ジルコ
ニウム、酸化タンタル、酸化マグネシウム、酸化アルミ
ニウム等の金属酸化物に代表される無機質材料が挙げら
れる。
基板への上部には、発熱抵抗層2が積層され、更にその
上部に電極層3が積層される。これ等発熱抵抗層2及び
電極層3は、フオトエッチング法等により所望する形状
を残して基板1上から選択的に除去される。熱発生部6
に於いては、第1図に示す様に、電極層3は、その端部
が所定の距離を持って対向するように発熱抵抗層2上よ
り除去されてパターニングされる。この電極層3の除去
された発熱抵抗層2の部分が電極層3に通電することに
よって熱を発生する領域(熱発生部6)となる。
発熱抵抗層102を構成する材料は、通電されることに
よって、所望通りの熱が発生するものであれば大概のも
のが採用され得る。
そのような材料の中では、殊に金属硼化物を優れたもの
として挙げることができるが、その中でも最も特性の優
れているのが硼化ハフニウムであり、次いで硼化ジルコ
ニウム、硼化ランタン、硼化バナジウム、硼化ニオブの
順となっている。
発熱抵抗層の層厚は、単位時間当りの発熱量が所望通り
となるように、その面積、材質及び熱作用部の形状及び
大きさ、更には実際面での消費電力等に従って決定され
るものであるが、好ましくは0.001〜5μm、より
好ましくは0.01〜1μmとされる。
電極層3を構成する材料としては、通常使用されている
電極材料の多くのものが有効に使用され、具体的には例
えば、Al、Ag、Au、Pt、Cu等の金属が挙げら
れる。
発熱抵抗層2及び電極3が形成された基板1の表面上に
は更に、上部層として保護層4が積層される。この保護
層4は、第1図に示した本発明の保護層では、第1層4
01、第2層402及び第3層403からなる3層構造
とされている。
保護層4は、熱発生部6上に設けられる保護層として求
められる前述した特性を有し、かつ基板との接着性及び
保護層4を形成する各層間の接着性に充分優れているよ
うに各層の材料が選択され構成される。
保護層4の最下部層として積層される第1層401は、
主に発熱抵抗層2上に一対に対置して設けられた電極3
間の絶縁性を保つために設けられる。この第1層を構成
する材料としては、絶縁性に優れかつ比較的熱伝導性及
び耐熱性にも優れ、また基板1との接着性のある例え
ば、SiO等の無機酸化物やSi等の無機窒化
物等の無機質絶縁材料が挙げられる。
第1層401を構成する材料としては、上記した無機質
材料の他に酸化チタン、酸化バナジウム、酸化ニオブ、
酸化モリブデン、酸化タンタル、酸化タングステン、酸
化クロム、酸化ジルコニウム、酸化ハフニウム、酸化ラ
ンタン、酸化イットリウム、酸化マンガン等の遷移金属
酸化物、更に酸化アルミニウム、酸化カルシウム、酸化
ストロンチウム、酸化バリウム、酸化シリコン、等の金
属酸化物及びそれらの複合体、窒化シリコン、窒化アル
ミニウム、窒化ボロン、窒化タンタル等高抵抗窒化物及
びこれら酸化物、窒化物の複合体、更にアモルファスシ
リコン、アモルファスセレン等の半導体などバルクでは
低抵抗であってもスパッタリング法、CVD法、蒸着
法、気相反応法、液体コーティング法等の製造過程で高
抵抗化し得る薄膜材料を挙げることができ、その層厚と
しては、好ましくは0.1〜5μm、より好ましくは
0.2〜3μm、特に好ましくは0.5〜3μmとされ
るのが望ましい。
保護層4の最上部層として積層される第3層403は、
熱発生部6に対応してその上部に設けられる液流路の液
体と直接接触する部位にあり、熱作用面5を形成してお
り、その主な役割は、主に保護層4に液浸透防止性、耐
液性及び機械的強度の補強を付与することにある。
この第3層403を構成する材料は、粘りがあって比較
的機械的強度に優れ、熱伝導性、耐液性及び液浸透防止
性にも優れた材料であり、このような材料としては、例
えばSc、Y等の周期律表第IIIa族の元素、Ti、Z
r、Hfなどの第IVa族の元素、Ta、V、Nb等の第
Va族の元素、Cr、Mo、W等の第VIa族の元素、F
e、Co、Ni等の第VIII族の元素等からなる金属;T
i−Ni、Ta−W、Ta−Mo−Ni、Ni−Cr、
Fe−Co、Ti−W、Fe−Ti、Fe−Ni、Fe
−Cr、Fe−Ni−Crなどの上記金属の合金;Ti
−B、Ta−B、Hf−B、W−Bなどの上記金属の硼
化物;Ti−C、Zr−C、V−C、Ta−C、Mo−
C、Ni−Cなどの上記金属の炭化物;Mo−Si、W
−Si、Ta−Siなどの上記金属のケイ化物;Ti−
N、Nb−N、Ta−Nなどの上記金属の窒化物が挙げ
られる。第3の層は、これらの材料を用いて蒸着法、ス
パッタリング法、CVD法等の手法により形成すること
ができ、その膜厚としては、好ましくは0.01〜5μ
m、より好ましくは0.1〜5μm、特に好ましくは
0.2〜3μmとされるのが望ましい。
また、材料、膜厚の選択にあたっては、その比抵抗がイ
ンクの比抵抗、発熱抵抗層の比抵抗及び電極層の比抵抗
より大きなものが良く、例えば1オーム・センチメート
ル以下の層とすることが好ましいが、耐機械的衝撃性の
強いSi−Cなどの絶縁材料も好適に使用できる。
この様な材料で構成された第3層403を保護層4の表
面に設けることによって熱作用面5に於いて、液体吐出
の際に生じるキャビテーション作用からのショックを充
分吸収することができ、熱発生部の寿命を格段に延ばす
効果がある。
更に、保護層4の第1層401と第3層403の間に
は、本発明のインクジェットヘッドの特徴でもある第2
層402が設けられている。従来のインクジェットヘッ
ドに於いては、熱発生部上に設けられた保護層は、基本
的には、本発明で言う第1層401と第3層403とに
相当する2層によって構成されていた。この様な保護層
に於いては、積層された各重なり合う層間の接着力が必
ずしも充分でなく、記録ヘッドの製造工程及び実際の使
用期間にわたって、各層間での剥離や浮き上がりなどが
生じ、このことによってインクジェットヘッドの信頼
性、耐久性が損なわれていた。
この様な欠点を取り除く為に設けられる本発明の保護層
4を形成する第2層402の主な役割りは、第1層40
1と第3層403との接着性を強固にすることにある。
更には、第1層、第3層に要求されるそれぞれの特性を
補填し、保護層としての信頼性を更に向上させることに
ある。
第2層402を構成する材料としては、第1層401と
第3層403との接着性を高めかつ熱発生部上に設ける
ことによって要求される保護層の特性を損なわない材料
の多くが利用できるが、最適なものとして、第1層40
1を構成する材料の構成元素と少なくとも一つの共通す
る第1の元素を含有し、かつ第3層403を構成する材
料の構成元素と少なくとも一つの共通する第2の元素を
含有する材料が挙げられる。前記第1の元素及び第2の
元素は、必ずしも異なっている必要はなく、同一のもの
であっても良い。
この様な第2層402を構成する材料の好適な例とし
て、第1層401が酸化物であり第3層403が金属で
ある場合には、第2層402を構成する材料は、第3層
403を構成する金属の酸化物、また第1層401が窒
化物又は炭化物であり、第3層403が金属である場合
には、その金属の窒化物又は炭化物とする組み合わせが
挙げられる。更に、第2層402を構成する材料の第1
層401と第3層403との組み合わせに於ける好適な
具体例として、第1層401に酸化シリコン、第3層4
03にタンタルをその層の構成材料に使用し第2層40
2に酸化タンタルを使用する。以下同様に第1層に酸化
アルミニウム、第3層にジルコニウム、第2層に酸化ジ
ルコニウム;第1層に酸化タンタル、第3層にハフニウ
ム、第2層に酸化ハフニウム;第1層に窒化シリコン、
第3層にタンタル、第2層に窒化タンタル;第1層に窒
化アルミニウム、第3層にモリブデン、第2層に窒化モ
リブデン等の組み合わせが挙げられる。
以上の様に熱発生部上で要求される絶縁性と耐機械衝撃
性とを兼ね備えている第2層402を設けることによ
り、第1層401、第3層403の材料に左右されず保
護層間の十分な密着性を確保することが出来、更にはこ
の第2層が第1層と第3層の絶縁性と耐機械衝撃性を補
填するため、保護層全体の耐久性や信頼性、接着性は大
幅に高められる。また、ここでは、特に熱発生部上の保
護層について述べてきたが、もちろんこれに限定される
ものではなく、本発明の組み合わせを熱発生部以外の基
板上、例えば電極の上部に設けられる多層からなる保護
層にも適用できる。また、以上説明してきた本発明の保
護層は、3層よりなる多層構造であるが、もちろん3層
以上からなる多層構造にも本発明の材料の組み合わせを
適用することができる。
更に、第1図に示した様な保護層4によって保護された
電気熱変換体により形成される熱発生部の設けられた基
板上に、その熱発生部に対応した液流路とオリフィスを
形成することにより本発明のインクジェットヘッドが完
成される。
第2図は、完成されたインクジェットヘッドの一実施態
様例の模式的組立て図である。
このインクジェットヘッドは、基板201上に、感光性
樹脂ドライフィルムを積層し、所定のパターンマスクに
よる露光、現像を行ない基板上の熱発生部に対応した液
路壁203、共通液室205を設け、更に、ガラス板、
プラスチック板等からなるオリフィス208を有する天
板207をエポキシ系接着剤を使用して、流路壁上に積
層接着して完成されたものである。このインクジェット
ヘッドでは、熱作用面を有する液流路202の天井部分
に、熱作用面に相対してオリフィスが設けられている。
同様の方法で作製された他の一実施態様例のインクジェ
ットヘッドの模式的透視図を第3図に示す。このインク
ジェットヘッドは、液流路304のインク流れ方向上に
オリフィス302が設けられ、インク供給口306より
供給され共通液室305で貯蔵されたインクが、熱発生
部303より発生される熱エネルギーによってオリフィ
ス302から吐出され、記録紙上等に付着して記録が行
なわれるものである。
この様に完成された本発明のインクジェットヘッドに於
いては、少なくとも熱発生部上を覆う様に形成される保
護層が、その保護層が設けられる場所で要求される特性
を互いに補完し合う複数の層によって構成され、その複
数の層が強い接着力をもって積層されているので、頻繁
なる繰り返し使用や長時間の連続使用に際し、多層から
なる保護層を構成する各層間の剥離等の故障は発生せ
ず、初期の良好な液滴形成特性を長期にわたって安定的
に維持できるものとなった。それに加えて本発明のイン
クジェットヘッドは、その製造加工工程に於いても、保
護膜を形成する各層間での剥離が全く起こらず、またマ
ルチオリフィス化した場合でも、保護層の接着性に優
れ、信頼性が高く製造歩留りの高いものである。
以下、実施例及び比較例を用いて本発明を更に詳細に説
明する。
実施例1 Siウエハを熱酸化により5μm厚のSiO膜を形成
し基板として。基板にスパッタにより発熱抵抗層として
HfBを1500Åの厚みに形成し、続いて電子ビー
ム蒸着によりTi層50Å、Al層5000Åを連続的
に堆積した。
フォトリソ工程により所定のパターンを形成し、熱作用
面のサイズは30μm幅、150μm長でAl電極の抵
抗を含めて150オームであった。
次に、基板の全面上にSiOをハイレーススパッタリ
ングにより2.5μmの厚さで積層した(第1層の形
成)。次に、SiOからなる第1層上にTa層を厚さ
600Åにスパッタリングにより堆積させ、その後50
0℃で空気中に於いて堆積させたTa層を完全酸化させ
第2層としてのTa層を形成させた。
第2層のTa層を形成した後、最後にTa層を
0.9μmの厚さにスパッタリングによって堆積させ3
層からなる保護層を完成させた。
この様にして形成された基板上に厚さ50μmの感光性
樹脂ドライフィルムを積層し、所定のパターンマスクに
よる露光、現像を行ない基板上の熱発生部に対応した液
流路と共通液室とを設け、更にエポキシ系接着剤を使用
して、ガラス製天井を積層し、第3図に示される様なイ
ンクジェットヘッドを作製した。
このインクジェットヘッドを用いて、記録装置を組み立
て、インクジェットヘッドの電気熱変換体に、10μs
で30Vの矩形電圧を800Hzで10回印加してイン
クをオリフィスから吐出させインクジェットヘッドの連
続使用耐久性を評価した。その評価方法は、10回の
繰り返し電気パルスを印加した後に、断線等により電気
パルスの印加が不可能となった電気熱変換体の割合を求
めて連続使用耐久性を評価するものである。第1表にそ
の評価結果を示す。
また、これとは別に、本実施例に於いて作製された3層
からなる保護層の接着強度試験を行なった。その方法
は、第1層から第3層までの保護層を形成した基板の表
面に1mm角の棋盤の目状に、保護層の厚さ以上の深さ
で、基板が切断されない程度の巾約80μmの溝を形成
し、次に粘着テープを表面に圧着して後、ほぼ基板面と
水平方向にテープを引き剥がした時の保護層の剥離状態
を顕微鏡および目視によって、接着強度を以下の評価基
準に従って判定した。その評価基準は、全く剥離が観察
されなかったものを(〇)、一部に剥離が発生したもの
(△)、ほんんど試験面全面にわたって剥離が起こった
もの(×)の3種とした。本実施例での評価結果を第1
表に示す。実施例2 実施例1に於けるインクジェットヘッドの基板の保護層
のTaからなる第2層の形成を、SiOからな
る第1層上にTa層を厚さ0.6μmにスパッタリング
によって堆積させた後、陽極酸化法を用いて、Ta層を
リン酸浴中で酸化してTa層を形成させる方法を
用いて行なった。以下実施例1と同様のインクジェット
ヘッドを作製し、実施例1の方法に従ってこのヘッドの
連続使用耐久性及び保護層の接着強度を評価した。その
評価結果を第1表に示す。
実施例3 実施例1に於けるインクジェットヘッドの基板の保護層
のTaからなる第2層の形成を、第1層(SiO
)上に、更にTaの焼結ターゲットを用いてス
パッタリングによってTa層を形成させる方法で
行ない、それ以外の工程を実施例1と同様にしてインク
ジェットヘッドを作製し、ここでも実施例1の方法に従
ってインクジェットヘッドの連続使用耐久性と保護層の
接着強度を評価した。その評価結果を第1表に示す。
比較例1 実施例1で作製したインクジェットヘッドに於ける3層
からなる基板上の保護層の代わりに、Taからな
る第2層を設けずに、SiOからなる第1層とTaか
らなる第2層によって構成される保護層を基板上に形成
したインクジェットヘッドを作製し、実施例1の方法に
従ってこのヘッドの連続使用耐久性と保護層の接着強度
を評価した。その結果を第1表に示す。
比較例2 実施例1のインクジェットヘッドの基板上の保護層の第
2層をTaの代わりに、Tiを1000Åの厚さ
で蒸着させて保護層の第2層を形成したインクジェット
ヘッドを作製し、実施例1の方法に従ってこのヘッドの
連続使用耐久性と保護層の接着強度を評価した。その結
果を第1表に示した。
上記第1表によれば、本実施例は耐久性、接着性のいず
れの点からも従来のものよりも格段に向上していること
が分かる。
以上の説明から明らかなように本発明によれば、 ・保護層の各種特性を落とすことなく保護層間の剥離を
防止することが出来る。
・保護層全体の耐久性(特に耐機械衝撃性と絶縁性)、
信頼性を向上させることが出来る。
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のインクジェットヘッドの基板上に設
けられた熱発生部付近を発熱抵抗層面に垂直に切断した
場合の切断面部分図、第2図は本発明のインクジェット
ヘッドの一実施態様例の模式的組立て図、第3図は本発
明のインクジェットヘッドの一実施態様例の模式的透視
図である。 1……基板、101……基板支持体 102……下部層、2……発熱抵抗層 3……電極層、4……保護層 401……第1層、402……第2層 403……第3層、5……熱作用面 6……熱発生部、7……電気熱変換体 201、301……基板 202、304……液流路 203……流路壁、204……連通孔 205、305……共通液室 206……第2の共通液室 207、307……天板 208、302……オリフィス 303……熱発生部、306……インク供給口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 柴田 誠 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 高橋 博人 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭56−93563(JP,A) 特開 昭58−33472(JP,A)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】発熱抵抗層と該発熱抵抗層に接続された一
    対の電極とを有し、該一対の電極間に前記発熱抵抗層か
    らなる熱発生部が形成されている電気熱変換体と、 少なくとも前記電気熱変換体を覆うように設けられた保
    護層と、 インクを吐出するためのオリフィスと、 該オリフィスに連通し前記熱発生部で発生される熱エネ
    ルギーをインクに伝えるための熱作用部を有する液流路
    と、 を具備し、前記熱発生部が発生する熱エネルギーを利用
    して、前記オリフィスからインクを吐出するインクジェ
    ットヘッドにおいて、 前記保護層の少なくとも前記熱発生部上は、無機絶縁材
    料で構成された第1の保護層を最下層とし、前記第1の
    保護層と無機材料で構成された第3の保護層との間に夫
    々の保護層を構成する元素の一部を含有する無機材料で
    構成された第2の保護層が介在されていることを特徴と
    するインクジェットヘッド。
  2. 【請求項2】前記オリフィスが前記熱発生部に相対して
    設けられている特許請求の範囲第1項に記載のインクジ
    ェットヘッド。
  3. 【請求項3】前記オリフィスが前記液流路のインク流れ
    方向上に設けられている特許請求の範囲第1項に記載の
    インクジェットヘッド。
JP58076499A 1983-04-30 1983-04-30 インクジェットヘッド Expired - Lifetime JPH0613219B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076499A JPH0613219B2 (ja) 1983-04-30 1983-04-30 インクジェットヘッド
US06/603,723 US4596994A (en) 1983-04-30 1984-04-25 Liquid jet recording head
DE19843416059 DE3416059A1 (de) 1983-04-30 1984-04-30 Fluessigkeitsstrahlaufzeichnungskopf
FR8406842A FR2545043B1 (fr) 1983-04-30 1984-05-02 Tete d'enregistrement par jets de liquide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58076499A JPH0613219B2 (ja) 1983-04-30 1983-04-30 インクジェットヘッド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59201868A JPS59201868A (ja) 1984-11-15
JPH0613219B2 true JPH0613219B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=13606913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58076499A Expired - Lifetime JPH0613219B2 (ja) 1983-04-30 1983-04-30 インクジェットヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4596994A (ja)
JP (1) JPH0613219B2 (ja)
DE (1) DE3416059A1 (ja)
FR (1) FR2545043B1 (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4965594A (en) * 1986-02-28 1990-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording head with laminated heat resistive layers on a support member
JP2681350B2 (ja) * 1986-11-19 1997-11-26 キヤノン株式会社 インクジェット装置
US5287622A (en) * 1986-12-17 1994-02-22 Canon Kabushiki Kaisha Method for preparation of a substrate for a heat-generating device, method for preparation of a heat-generating substrate, and method for preparation of an ink jet recording head
US4860033A (en) * 1987-02-04 1989-08-22 Canon Kabushiki Kaisha Base plate having an oxidation film and an insulating film for ink jet recording head and ink jet recording head using said base plate
JP2612580B2 (ja) * 1987-12-01 1997-05-21 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッド及び該ヘッド用基板
EP0570021B1 (en) * 1987-12-02 1997-03-19 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head, substrate therefor, process for preparing thereof and ink jet apparatus having said head
JPH01210352A (ja) * 1988-02-18 1989-08-23 Ricoh Co Ltd 液体噴射記録ヘッド
US5858197A (en) * 1988-06-17 1999-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Process for manufacturing substrate for ink jet recording head using anodic oxidation
US5210549A (en) * 1988-06-17 1993-05-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head having resistor formed by oxidization
JP2840271B2 (ja) * 1989-01-27 1998-12-24 キヤノン株式会社 記録ヘッド
US4965611A (en) * 1989-03-22 1990-10-23 Hewlett-Packard Company Amorphous diffusion barrier for thermal ink jet print heads
JP2836749B2 (ja) * 1989-05-09 1998-12-14 株式会社リコー 液体噴射記録ヘッド
US4956653A (en) * 1989-05-12 1990-09-11 Eastman Kodak Company Bubble jet print head having improved multi-layer protective structure for heater elements
WO1990013428A1 (en) * 1989-05-12 1990-11-15 Eastman Kodak Company Improved drop ejector components for bubble jet print heads and fabrication method
EP0400997B1 (en) * 1989-05-30 1997-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head
GB9010289D0 (en) * 1990-05-08 1990-06-27 Xaar Ltd Drop-on-demand printing apparatus and method of manufacture
US6120124A (en) * 1990-09-21 2000-09-19 Seiko Epson Corporation Ink jet head having plural electrodes opposing an electrostatically deformable diaphragm
EP0490668B1 (en) * 1990-12-12 1996-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording
JPH0564889A (ja) * 1990-12-14 1993-03-19 Ricoh Co Ltd インク飛翔記録方法及び装置及び該装置の製作方法
US5122812A (en) * 1991-01-03 1992-06-16 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printhead having driver circuitry thereon and method for making the same
US5946013A (en) * 1992-12-22 1999-08-31 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet head having a protective layer with a controlled argon content
US5448273A (en) * 1993-06-22 1995-09-05 Xerox Corporation Thermal ink jet printhead protective layers
US5635968A (en) * 1994-04-29 1997-06-03 Hewlett-Packard Company Thermal inkjet printer printhead with offset heater resistors
DE19536429A1 (de) 1995-09-29 1997-04-10 Siemens Ag Tintenstrahldruckkopf und Verfahren zum Herstellen eines solchen Tintenstrahldruckkopfes
US5729261A (en) * 1996-03-28 1998-03-17 Xerox Corporation Thermal ink jet printhead with improved ink resistance
EP0807522B1 (en) * 1996-05-13 2003-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Inkjet recording head and inkjet apparatus provided with the same
JP3647205B2 (ja) * 1996-06-07 2005-05-11 キヤノン株式会社 液体吐出方法、液供給方法、液体吐出ヘッド、該液体吐出ヘッドを用いた液体吐出ヘッドカートリッジ、及び液体吐出装置
US5901425A (en) 1996-08-27 1999-05-11 Topaz Technologies Inc. Inkjet print head apparatus
US6209991B1 (en) 1997-03-04 2001-04-03 Hewlett-Packard Company Transition metal carbide films for applications in ink jet printheads
US6155674A (en) * 1997-03-04 2000-12-05 Hewlett-Packard Company Structure to effect adhesion between substrate and ink barrier in ink jet printhead
JP2000043271A (ja) * 1997-11-14 2000-02-15 Canon Inc インクジェット記録ヘッド、その製造方法及び該インクジェット記録ヘッドを具備する記録装置
US6013160A (en) * 1997-11-21 2000-01-11 Xerox Corporation Method of making a printhead having reduced surface roughness
US6532027B2 (en) 1997-12-18 2003-03-11 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head, substrate for this head, manufacturing method of this substrate and ink jet recording apparatus
US6142606A (en) * 1997-12-22 2000-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head, substrate for use of such head, ink jet cartridge, and ink jet recording apparatus
US6820959B1 (en) * 1998-06-03 2004-11-23 Lexmark International, In.C Ink jet cartridge structure
US6142612A (en) * 1998-11-06 2000-11-07 Lexmark International, Inc. Controlled layer of tantalum for thermal ink jet printer
US6435660B1 (en) * 1999-10-05 2002-08-20 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet recording head substrate, ink jet recording head, ink jet recording unit, and ink jet recording apparatus
JP3720689B2 (ja) * 2000-07-31 2005-11-30 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド用基体、インクジェットヘッド、インクジェットヘッドの製造方法、インクジェットヘッドの使用方法およびインクジェット記録装置
US6431687B1 (en) 2000-12-18 2002-08-13 Industrial Technology Research Institute Manufacturing method of monolithic integrated thermal bubble inkjet print heads and the structure for the same
US6502918B1 (en) * 2001-08-29 2003-01-07 Hewlett-Packard Company Feature in firing chamber of fluid ejection device
US6607264B1 (en) * 2002-06-18 2003-08-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid controlling apparatus
JP4078295B2 (ja) * 2002-12-27 2008-04-23 キヤノン株式会社 インクジェットヘッド用基体およびこれを用いるインクジェットヘッドとその製造方法
US7175687B2 (en) * 2003-05-20 2007-02-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Advanced erosion-corrosion resistant boride cermets
US7175686B2 (en) * 2003-05-20 2007-02-13 Exxonmobil Research And Engineering Company Erosion-corrosion resistant nitride cermets
US7544228B2 (en) * 2003-05-20 2009-06-09 Exxonmobil Research And Engineering Company Large particle size and bimodal advanced erosion resistant oxide cermets
US7074253B2 (en) * 2003-05-20 2006-07-11 Exxonmobil Research And Engineering Company Advanced erosion resistant carbide cermets with superior high temperature corrosion resistance
US7153338B2 (en) * 2003-05-20 2006-12-26 Exxonmobil Research And Engineering Company Advanced erosion resistant oxide cermets
US6890067B2 (en) * 2003-07-03 2005-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection assembly
US20050206679A1 (en) * 2003-07-03 2005-09-22 Rio Rivas Fluid ejection assembly
US6929349B2 (en) * 2003-10-14 2005-08-16 Lexmark International, Inc. Thin film ink jet printhead adhesion enhancement
TWI220130B (en) * 2003-12-17 2004-08-11 Ind Tech Res Inst Inkjet printhead and manufacturing method thereof
KR100555917B1 (ko) 2003-12-26 2006-03-03 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트 헤드 및 잉크젯 프린트 헤드의 제조방법
US7540593B2 (en) * 2005-04-26 2009-06-02 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection assembly
US7380914B2 (en) * 2005-04-26 2008-06-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection assembly
US7731776B2 (en) * 2005-12-02 2010-06-08 Exxonmobil Research And Engineering Company Bimodal and multimodal dense boride cermets with superior erosion performance
US7413289B2 (en) * 2005-12-23 2008-08-19 Lexmark International, Inc. Low energy, long life micro-fluid ejection device
CA2705769A1 (en) * 2007-11-20 2009-05-28 Exxonmobil Research And Engineering Company Bimodal and multimodal dense boride cermets with low melting point binder
JP5350205B2 (ja) * 2009-12-16 2013-11-27 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板及び液体吐出ヘッド、およびその製造方法
WO2011136772A1 (en) 2010-04-29 2011-11-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Fluid ejection device
US8840981B2 (en) * 2011-09-09 2014-09-23 Eastman Kodak Company Microfluidic device with multilayer coating
US8567909B2 (en) 2011-09-09 2013-10-29 Eastman Kodak Company Printhead for inkjet printing device
DE102019110158A1 (de) * 2019-04-17 2020-10-22 Oerlikon Surface Solutions Ag, Pfäffikon Werkstückträgereinrichtung
EP3983237A4 (en) 2019-06-17 2023-01-11 Hewlett-Packard Development Company, L.P. CAVITATION PLATE TO PROTECT A HEATING COMPONENT AND DETECT A CONDITION

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4330787A (en) * 1978-10-31 1982-05-18 Canon Kabushiki Kaisha Liquid jet recording device
DE3011919A1 (de) * 1979-03-27 1980-10-09 Canon Kk Verfahren zur herstellung eines aufzeichnungskopfes
AU527059B2 (en) * 1979-03-27 1983-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Liquid droplet ejecting recording head
JPS5943315B2 (ja) * 1979-12-28 1984-10-20 キヤノン株式会社 液滴噴射記録ヘツド
JPS56130377A (en) * 1980-03-19 1981-10-13 Hitachi Ltd Heat-sensitive recording head
JPS57168969A (en) * 1981-04-10 1982-10-18 Canon Inc Recording liquid
JPS5833472A (ja) * 1981-08-24 1983-02-26 Canon Inc 液体噴射記録ヘツド
JPH0624855B2 (ja) * 1983-04-20 1994-04-06 キヤノン株式会社 液体噴射記録ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
DE3416059A1 (de) 1984-10-31
FR2545043A1 (fr) 1984-11-02
US4596994A (en) 1986-06-24
JPS59201868A (ja) 1984-11-15
DE3416059C2 (ja) 1987-10-15
FR2545043B1 (fr) 1988-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0613219B2 (ja) インクジェットヘッド
US4720716A (en) Liquid jet recording head
US4694306A (en) Liquid jet recording head with a protective layer formed by converting the surface of a transducer into an insulating material
US4577202A (en) Liquid jet recording head
US4968992A (en) Method for manufacturing a liquid jet recording head having a protective layer formed by etching
JPH0624855B2 (ja) 液体噴射記録ヘッド
US7080896B2 (en) Micro-fluid ejection device having high resistance heater film
JPH0466700B2 (ja)
JPS60116452A (ja) インクジェットヘッド
US4936952A (en) Method for manufacturing a liquid jet recording head
US20100321447A1 (en) Protective layers for micro-fluid ejection devices and methods for depositing same
US5113203A (en) Liquid jet head, substrate for said head and liquid jet apparatus having said head
GB2188004A (en) Liquid jet recording head
US5451994A (en) Liquid jet recording head having a support with an organic protective layer omitted from a heat-generating section on the support and from an edge of the support
JPH0584910A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPH064326B2 (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPS5943315B2 (ja) 液滴噴射記録ヘツド
JP4258141B2 (ja) サーマルインクジェットプリントヘッド
JPH11240150A (ja) インクジェットヘッド及びサーマルアクチュエータ
JPS60116453A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPH0512150B2 (ja)
WO2009005489A1 (en) Protective layers for micro-fluid ejection devices
JPS60120067A (ja) 液体噴射記録ヘツド
JPH058391A (ja) インクジエツト記録ヘツドおよびその製造方法
JPS60157869A (ja) 液体噴射記録ヘツド