JPH0612906U - 交流電動機用磁気センサ - Google Patents

交流電動機用磁気センサ

Info

Publication number
JPH0612906U
JPH0612906U JP3721092U JP3721092U JPH0612906U JP H0612906 U JPH0612906 U JP H0612906U JP 3721092 U JP3721092 U JP 3721092U JP 3721092 U JP3721092 U JP 3721092U JP H0612906 U JPH0612906 U JP H0612906U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
magnetic
motor
rotor
coil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3721092U
Other languages
English (en)
Inventor
真 細川
正芳 山下
七幸 竹内
好典 林
晃 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP3721092U priority Critical patent/JPH0612906U/ja
Publication of JPH0612906U publication Critical patent/JPH0612906U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 装置構成の小型化と製造コストの低減化とを
図ることができる交流電動機用磁気センサを提供する。 【構成】 極数に応じて、回転子4に外嵌された永久磁
石5と、該回転子5の周囲に近接して対向配置されたコ
イル6とを有したモータにおいて、永久磁石5の上端部
をコイル6の上端部より軸方向に延長すると共に、永久
磁石5の上端部に近接して該軸方向に対向配置された磁
気センサ8a〜8cを設けた。これにより、従来の位相
検出センサのように、磁極位置検出用の記録媒体を別途
設ける必要がなくなる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、例えば、ACサーボモータ等の回転子の磁極位置を検出する交流 電動機用磁気センサに関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、ACサーボモータ等の回転子の磁極位置を検出するのに位相検 出センサが用いられている。図5は、従来の位相検出センサを適用したモータの 一例を示す断面図である。同図において、10はモータハウジング1内に収納さ れるモータ本体である。このモータ本体10において、回転軸2は、モータハウ ジング1を貫通すると共に、ベアリング3によって回動自在に支持されている。 この回転軸2の外周には、回転子4が外嵌されており、さらにこの回転子4の外 周にはモータの極数に応じて永久磁石5が外嵌されている。また、モータハウジ ング1の内周壁には、通電により回転子4を駆動するコイル6が永久磁石5と対 向するよう配設されている。
【0003】 さらに、回転軸2の上端には、円板状の記録媒体7が連設されている。この記 録媒体7は、例えばモータの極数が4極の場合、永久磁石5の磁極位置に対応し て、図6の平面図に示すように4極に着磁されている。また、この記録媒体7と 一定間隔を介して対向するように、ホール素子等から構成される磁気センサ8a 〜8cが記録媒体7の回転方向に沿って互いに120°間隔で配設されている。 これら磁気センサ8a〜8cは、図示せぬ制御回路にそれぞれ接続されており、 各々の検出信号をこの制御回路に出力するようになっている。こうして、記録媒 体7と磁気センサ8a〜8cとから位相検出センサが構成されており、モータハ ウジング1に載置されるフレーム9(図5参照)に収納されている。
【0004】 このような構成により、コイル6が通電されて回転子4が回転すると、これに 伴って記録媒体7が回転し、磁気センサ8a〜8cに対する磁極の位置が相対的 に変化する。これにより、各磁気センサ8a〜8cは磁界の変化を受けることに なる。この磁界の変化に応じて、磁気センサ8a〜8cは、図7に示すU相、V 相、W相の信号Su,Sv,Swをそれぞれ制御回路に出力する。同図において 、各信号Su,Sv,Swは、各々記録媒体7の磁極の位置に対応して90°毎 にレベル変化し、かつ互いに位相が60°ずつずれた信号になっている。このよ うな3相の検出信号が制御回路に供給されることにより、回転子4の位相位置が 検出される。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述したように、従来の位相検出センサにおいては、回転子4の位 相位置を検出するのに、これに対応して着磁された記録媒体7を別途回転軸2に 設けている。このため、装置構成の小型化が困難であると共に、製造コストがか さんでしまうという問題があった。
【0006】 この考案は、このような背景の下になされたもので、装置構成の小型化と製造 コストの低減化とを図ることができる交流電動機用磁気センサを提供することを 目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上述した課題を解決するために、極数に応じて、回転子に外嵌さ れた永久磁石と、該回転子の周囲に近接して対向配置されたコイルとを有した交 流電動機に備えられる磁気センサであって、前記永久磁石の端部を前記コイルの 端部より軸方向に延長すると共に、この延長された永久磁石の端部に近接して該 軸方向に対向配置された磁気検出手段を具備することを特徴としている。
【0008】
【作用】
この考案によれば、磁気検出手段は、永久磁石に近接対向する一方、該永久磁 石を延長した距離だけコイルから余分に離れている。したがって、磁気検出手段 による出力は、通電の切り替えに伴ってコイルから生じる磁界の変化による影響 に比し、回転子の回転に伴って永久磁石から生じる磁界の変化による影響をより 強く受ける。これにより、磁気検出手段は、永久磁石による磁界の変化から直接 回転子の位相位置を検出することができる。
【0009】
【実施例】
以下、図面を参照して、この考案の実施例について説明する。 図1はこの考案の第1実施例による交流電動機用磁気センサを適用したモータ の構成を示す断面図である。この図において、図5に示す各部と共通する部分に は、同一の符号を付し、その説明を省略する。
【0010】 また、この図に示す実施例が図5に示した従来例と異なる点は、記録媒体7を 無くし、磁気センサ8a〜8cをモータ本体10内に設けているところにある。 すなわち、この実施例では、回転子4とこれに外嵌される永久磁石5とを上方に 長さL(5mm〜10mm程度)だけ延長すると共に、磁気センサ8a〜8cを 永久磁石5の上端と一定間隔を介して対向配設している。また、これら磁気セン サ8a〜8cは、モータハウジング1上壁に連設された略円筒状の遮磁板11の 内周壁に取り付けられている。
【0011】 ここで、図2はこの交流電動機用磁気センサの矢視A−A′による断面図であ る。この図に示すように、互いに120°間隔で配設された各磁気センサ8a〜 8cは、永久磁石5とコイル6との間に遮磁板11が介在することによって該コ イル6から隔てられている。
【0012】 このような構成によれば、コイル6が通電されて回転子4が回転すると、この 回転に伴って各磁気センサ8a〜8cに対向する永久磁石5の磁極位置が相対的 に変化する。これにより、各磁気センサ8a〜8cは磁界の変化を受ける。この とき、コイル6から生じる磁界が通電の切り替えによって変化するが、前述した 永久磁石5の延長距離Lと遮磁板11による遮磁効果によって各磁気センサ8a 〜8cに対して殆ど影響を及ぼすことがない。したがって、各磁気センサ8a〜 8cは、対向する永久磁石5による磁界の変化の影響のみを受けることになる。 こうして、各磁気センサ8a〜8cは、永久磁石5による磁界の変化から直接回 転子4の位相位置に応じた3相の信号Su,Sv,Sw(図7参照)をそれぞれ 制御回路に出力することになる。
【0013】 次に、この考案の第2実施例の構成を図3に示す。同図において、図1に示す 各部と共通する部分には、同一の符号を付し、その説明を省略する。また、この 図に示す実施例が図1に示した第1実施例と異なる点は、遮磁板11を省略する 一方、永久磁石5の外縁部のみを長さL1だけ延長しているところにある。すな わち、この実施例では、各磁気センサ8a〜8cは、ハウジング1上壁に形成さ れた凸部1aに配設され、その周囲が永久磁石5の外縁部によって包囲されるこ とにより、コイル6から隔てられている。
【0014】 このような構成によれば、各磁気センサ8a〜8cは、第1実施例と同様、コ イル6から生じる磁界の変化の影響を受けずに、対向する永久磁石5上端から生 じる磁界の変化のみを検出することになる。これにより、本実施例においても前 述した3相の位相信号Su,Sv,Sw(図7参照)が得られることになる。
【0015】 このように、上記第1および第2実施例においては、共に、磁気センサ8a〜 8cをモータ本体10内に設け、永久磁石5の磁極位置を直接検出することによ り、記録媒体7(図5参照)を省略可能にしている。また、モータ本体10内に 磁気センサ8a〜8cを設けた場合、該センサ8a〜8cがコイル6から生じる 磁界に影響されないように遮磁している。
【0016】 なお、上記2つの実施例においては、各磁気センサ8a〜8cの位置関係が互 いに120°間隔になるように配設しているが(図2参照)、このような位置関 係に限らず、図4に示すように各磁気センサ8a〜8cを60°ずつずらして配 設した場合においても同様に3相の信号Su,Sv,Sw(図7参照)を得るこ とができる。 また、上記2つの実施例は、4極モータに適用することに限らず、その他の極 数のモータにも適用可能であることは言うまでもない。
【0017】
【考案の効果】
以上説明したように、この考案によれば、磁気検出手段が、回転子に外嵌され た永久磁石による磁界の変化から直接その磁極位置を検出するので、従来の位相 検出センサのように、位相検出用の記録媒体を別途設ける必要がなくなり、装置 構成の小型化と製造コストの低減化とを図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この考案の第1実施例による交流電動機用磁
気センサを適用したモータの構成を示す断面図である。
【図2】 同交流電動機用磁気センサの矢視A−A′に
よる断面図である。
【図3】 この考案の第2実施例による交流電動機用磁
気センサを適用したモータの構成を示す断面図である。
【図4】 各磁気センサ8a〜8cを60°ずつずらし
て配設した状態を示す図である。
【図5】 従来の位相検出センサを適用したモータの一
例を示す断面図である。
【図6】 従来例において、4極モータに適用される記
録媒体7を示す平面図である。
【図7】 各磁気センサ8a〜8cからそれぞれ出力さ
れるU相、V相、W相の信号Su,Sv,Swを示す図
である。
【符号の説明】
1……モータハウジング、2……回転軸、3……ベアリ
ング、4……回転子、5……永久磁石、6……コイル、
7……記録媒体、8a〜8c……磁気センサ、9……フ
レーム、10……モータ本体、11……遮磁板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 林 好典 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内 (72)考案者 三木 晃 静岡県浜松市中沢町10番1号 ヤマハ株式 会社内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 極数に応じて、回転子に外嵌された永久
    磁石と、 該回転子の周囲に近接して対向配置されたコイルと、 を有した交流電動機に備えられる磁気センサであって、 前記永久磁石の端部を前記コイルの端部より軸方向に延
    長すると共に、 この延長された永久磁石の端部に近接して該軸方向に対
    向配置された磁気検出手段を具備することを特徴とする
    交流電動機用磁気センサ。
JP3721092U 1992-06-02 1992-06-02 交流電動機用磁気センサ Pending JPH0612906U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3721092U JPH0612906U (ja) 1992-06-02 1992-06-02 交流電動機用磁気センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3721092U JPH0612906U (ja) 1992-06-02 1992-06-02 交流電動機用磁気センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0612906U true JPH0612906U (ja) 1994-02-18

Family

ID=12491234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3721092U Pending JPH0612906U (ja) 1992-06-02 1992-06-02 交流電動機用磁気センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612906U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0574536U (ja) * 1992-03-09 1993-10-12 太田製薬株式会社 薬液注入容器
JP2009503462A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 エーベーエム−パプスト ザンクト ゲオルゲン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 絶対値回転角センサを有する電気モータ、および回転角絶対値の形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183331A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転電気機械の回転数および回転位置検出装置
JPH0421384A (ja) * 1990-05-14 1992-01-24 Yamaha Corp モータ組み込み型ロータリエンコーダ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59183331A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 回転電気機械の回転数および回転位置検出装置
JPH0421384A (ja) * 1990-05-14 1992-01-24 Yamaha Corp モータ組み込み型ロータリエンコーダ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0574536U (ja) * 1992-03-09 1993-10-12 太田製薬株式会社 薬液注入容器
JP2009503462A (ja) * 2005-07-26 2009-01-29 エーベーエム−パプスト ザンクト ゲオルゲン ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲー 絶対値回転角センサを有する電気モータ、および回転角絶対値の形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0076519B1 (en) Encoder with position detecting device
JP2854519B2 (ja) ブラシレスモータ
US6998813B2 (en) Device for generation of a signal dependent on rotational speed for an electric motor, in particular for an electronically-commutated DC motor
JP4592435B2 (ja) エンコーダ付き小型モータ
JPS5953503B2 (ja) 回転検出装置
JP2001004405A (ja) 磁気式エンコーダ装置
JPS6248295B2 (ja)
JPH11252887A (ja) 電動モータ
JPH0724455B2 (ja) 励振コイルに対する電子的整流用回路装置
JPH0612906U (ja) 交流電動機用磁気センサ
JPH0670526A (ja) ブラシレスモータ
JPS6227621B2 (ja)
JP3814041B2 (ja) ロータ位置検出機構付きステッピングモータ
JPH0382359A (ja) エンコーダ付ブラシレス直流モートル
JPH0442760A (ja) 電動機
JPS5844375Y2 (ja) モ−タの回転速度検出装置
JPH066708Y2 (ja) Dcブラシレスモ−タ
JPH079250Y2 (ja) スピンドルモータ
JPH08322287A (ja) センサレス駆動モータの起動方法
JPH04150757A (ja) ブラシレスdcモータ
JPS5941086U (ja) ステツプモ−タ
JPH0393450A (ja) モータにおける回転位置検出装置
KR920000850Y1 (ko) Vtr의 헤드드럼 일체형 구동모우터
JPH0640468Y2 (ja) ブラシレスモ−タの検知機構
JPH02114374U (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19990216