JPH06128620A - Ca添加方法 - Google Patents

Ca添加方法

Info

Publication number
JPH06128620A
JPH06128620A JP27971092A JP27971092A JPH06128620A JP H06128620 A JPH06128620 A JP H06128620A JP 27971092 A JP27971092 A JP 27971092A JP 27971092 A JP27971092 A JP 27971092A JP H06128620 A JPH06128620 A JP H06128620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slag
molten steel
mass
steel
feo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP27971092A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Goto
後藤裕規
Kenichi Miyazawa
宮沢憲一
Akito Kiyose
清瀬明人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP27971092A priority Critical patent/JPH06128620A/ja
Publication of JPH06128620A publication Critical patent/JPH06128620A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 低Al,低Si(Al≦0.003mass
%、Si≦0.10mass%)の溶鋼にCa添加を行
うにあたりスラグからの再酸化を抑制し、酸素含有量を
0.0030mass%以下にすることである。 【構成】 Al≦0.003mass%、Si≦0.1
0mass%のCa添加鋼を製造するにあたり、Ca添
加前の溶鋼のSi濃度を、0.05〜0.09mass
%に、スラグ中の(FeO+MnO)≦5mass%に
制御した後、Caを含有した鉄ワイヤーを溶鋼に浸漬添
加し、鋼材の酸素を0.0030mass%以下にする
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、脱酸剤としてAl合金
をほとんど用いず、Si含有量が限定され、Caを添加
した低炭素鋼であり、主たる用途は厚板またはパイプで
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、海洋構造物、船舶、ラインパイプ
等の高級鋼に要求される材質特性は益々厳しくなってい
る。硫化水素を多量に含有したオイル輸送用のパイプに
は、耐硫化水素割れ特性が要求され、割れ発生起点とな
る伸張MnSは特に有害であり、MnSの形態制御にC
a処理が有効であることが知られている。また、Al含
有量の低減は粒内フェライトの生成による靭性の向上、
特に溶接熱影響部の靭性向上に効果的である。また、靭
性向上のためにはSi含有量の制限が必要となる。この
ように、材質制約上、Al,Siの含有量の低減と、こ
れに伴い溶鋼の脱酸元素の含有量が極めて少ない状態
で、脱酸力が強いCaを添加することが必要となってき
ている。
【0003】通常、転炉吹錬後の出鋼時に転炉スラグが
取鍋内へ不可避的に混入する。転炉スラグは酸化成分の
(%FeO)(%MnO)を含有し、これが溶鋼元素と
反応する。
【0004】脱酸元素の含有量が少ない低Al,低Si
含有の溶鋼では(%FeO)が高く、脱酸力が大きいC
aを添加すると取鍋スラグから溶鋼への再酸化が生じ、
溶鋼へ酸化物が供給され、Ca系酸化物は溶鋼からの分
離除去が難しいため、溶鋼の酸素の上昇がおこり、鋼材
の清浄性を悪化させる。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、低
Al,低Si(Al≦0.003mass%、Si≦
0.10mass%の溶鋼にCa添加を行うにあたりス
ラグからの再酸化を抑制し、酸素含有量を0.0035
mass%以下にすることである。
【0006】なお、Al>0.003mass%では、
生成した酸化物中のAl23 含有量が高く、溶接時の
熱影響部の靭性低下の抑制のための粒内フェライトが生
成しにくくなる。したがって、Al≦0.003mas
s%と限定される。
【0007】また、Si>0.10mass%では、溶
接時に熱影響部に島状マルテンサイトが生成する場合が
あり、靭性が悪化する。したがって、Si≦0.10m
ass%と限定される。
【0008】鋳片のCa濃度は、0.0005〜0.0
035weight%が望ましい。一般に、Ca<0.
0005weight%では、MnS等の形態制御は不
十分で、Ca>0.0035weight%では、Ca
S等のCa系の大型の硫化物が生成し、鋼材の靭性を悪
化させる可能性がある。したがって、Ca濃度は、0.
0005〜0.0035weight%が望ましい。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の課題を解
決したものであり、その要旨はAl≦0.003mas
s%、Si≦0.10mass%のCa添加鋼を製造す
るにあたり、Ca添加前の溶鋼のSi濃度を、0.05
〜0.09mass%に、スラグ中の(FeO+Mn
O)≦5mass%に制御した後、Caを含有した鉄ワ
イヤーを溶鋼に浸漬添加し、鋼材の酸素を0.0030
mass%以下にすることを特徴とするCa添加方法で
ある。
【0010】以下に、低Al,低Si(Al≦0.00
3mass%、Si≦0.10mass%)の溶鋼にC
a添加を行うにあたりスラグからの再酸化を抑制し、酸
素含有量を0.0035mass%以下にする方法を説
明する。
【0011】転炉吹錬後、出鋼時に転炉スラグの流出を
極力抑制するが、不可避的にスラグは流出し、このスラ
グによる再酸化が生じる。したがって、スラグの組成を
制御することによって溶鋼への再酸化を低減することが
必要である。この取鍋スラグの成分は下記の溶鋼のSi
量に大きく支配される。
【0012】Si+FeO→SiO2 +Fe Si+MnO→SiO2 +Mn すなわち、溶鋼Siの低下に伴い、酸化源であるスラグ
の(%FeO),(%MnO)が上昇する。
【0013】スラグ中の(%FeO+MnO)が高い場
合、Caを添加すると、Caによるスラグ中のFeOと
MnOの溶鋼への酸素還元がおこり、さらに溶鋼中に供
給されたのCaと酸素が反応しCa系酸化物生成する。
この酸化物は溶鋼からの分離除去が難しく、鋼材の清浄
化を悪化させる。結果として鋼材の酸素が高くなる。
【0014】したがって、Ca添加前のスラグ中の酸化
度である(%FeO+MnO)を低減する必要があり、
溶鋼のSiの下限が必要となる。
【0015】Caの添加方法は、Ar等の不活性ガスで
Caを含有した粉体を溶鋼中へ吹き込む方法が一般的で
ある。しかし、この方法はガスによる溶鋼内の撹拌が大
きいため、スラグの溶鋼への巻き込みが大きく、かつC
aとスラグの反応が大きくCa系の介在物の増加が著し
い。したがって、スラグとの反応を極力抑制し、かつ、
スラグの巻き込みを減少させるために、Caを含有した
鉄ワイヤーを溶鋼に浸漬添加することが有効である。
【0016】
【実施例】以下に、実施例を示す。図1は、溶鋼の[%
Si]とスラグ中の(%FeO+MnO)の関係を示し
た図である。[%Si]は、転炉出鋼後、溶鋼1ton
当り3〜10kgの生石灰または生石灰とホタル石を添
加し、シリコン合金を所定量投入した溶鋼のSi濃度で
ある。(%FeO+MnO)は、転炉出鋼後、Si脱酸
後Ca添加前のスラグ中のFeOとMnOの濃度であ
る。[%Si]を0.05mass%とすると、(%F
eO+MnO)は5mass%以下に低減できる。
【0017】なお、Ca添加時にスラグ中のSiO2
還元が生じSiが上昇する場合があるので、Si≦0.
10mass%の鋼材を製造するためには、Ca添加前
のSiの上限値は0.09mass%と限定される。
【0018】したがって、Ca添加前の溶鋼のSi量に
は、制限があり0.05〜0.09mass%に限定す
る必要がある。
【0019】図2は、Ca添加前後の酸素の変化を示し
たものである。Ca添加前の[%Si]が0.05ma
ss%未満ではCa添加後の酸素上昇が大きい。これは
スラグ中のFeO,MnOがCaで還元され介在物が増
加したためと考えられる。Ca添加前の[%Si]を
0.05〜0.09mass%に調整しCa粉を吹き込
んだ場合は酸素の上昇が認められるが、Ca添加前の
[%Si]を0.05〜0.09mass%に調整しC
aワイヤーを浸漬することによるCa添加方法では酸素
の上昇は殆ど起こらず安定して酸素30ppm以下の鋼
が製造できる。
【0020】
【発明の効果】以上の説明の如く発明によれば、低A
l,低Si(Al≦0.003mass%、Si≦0.
10mass%)のCa添加を製造するにあたり、スラ
グからの再酸化を抑制し、酸素含有量を0.0030m
ass%以下にすることが可能となり、靭性の優れた鋼
材の安定な製造が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】転炉出鋼後の溶鋼Siとスラグ中の(%FeO
+MnO)の関係を示す図。
【図2】Ca添加前の溶鋼SiおよびCa添加方法の酸
素への影響を示す図。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al≦0.003mass%、Si≦
    0.10mass%のCa添加鋼を製造するにあたり、
    Ca添加前の溶鋼のSi濃度を、0.05〜0.09m
    ass%に、スラグ中の(FeO+MnO)≦5mas
    s%に制御した後、Caを含有した鉄ワイヤーを溶鋼に
    浸漬添加し、鋼材の酸素を0.0030mass%以下
    にすることを特徴とするCa添加方法。
JP27971092A 1992-10-19 1992-10-19 Ca添加方法 Withdrawn JPH06128620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27971092A JPH06128620A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 Ca添加方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27971092A JPH06128620A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 Ca添加方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06128620A true JPH06128620A (ja) 1994-05-10

Family

ID=17614802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27971092A Withdrawn JPH06128620A (ja) 1992-10-19 1992-10-19 Ca添加方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06128620A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501382A (ja) * 2011-10-25 2015-01-15 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 高アルミ低シリコン超純フェライトステンレススチールの製錬方法
JP2018066030A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 新日鐵住金株式会社 高清浄鋼の製造方法
JP2018066031A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 新日鐵住金株式会社 高清浄鋼の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015501382A (ja) * 2011-10-25 2015-01-15 宝山鋼鉄股▲分▼有限公司 高アルミ低シリコン超純フェライトステンレススチールの製錬方法
JP2018066030A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 新日鐵住金株式会社 高清浄鋼の製造方法
JP2018066031A (ja) * 2016-10-17 2018-04-26 新日鐵住金株式会社 高清浄鋼の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102248142A (zh) 一种中低碳铝镇静钢的生产方法
JPH10212514A (ja) 耐水素誘起割れ性に優れた高清浄極低硫鋼の製造方法
JPH06128620A (ja) Ca添加方法
JP5509913B2 (ja) S及びTi含有量の少ない高Si鋼の溶製方法
JP3221812B2 (ja) 低酸素鋼溶製方法
JPH06128619A (ja) Ca添加方法
JP2976855B2 (ja) 溶鋼の脱酸方法
KR101030552B1 (ko) 저철손 무방향성 전기강판의 용강 정련방법
JP3230112B2 (ja) 低酸素鋼溶製方法
JPS5922765B2 (ja) 硫化物の形熊を制御した低酸素、低硫黄鋼の製造法
JP3230068B2 (ja) 低アルミニウム極低硫鋼の溶製方法
JPS63262412A (ja) 溶鋼の清浄化方法
JPS6234801B2 (ja)
JP2976849B2 (ja) 耐hic鋼の製造方法
KR900007443B1 (ko) 용강의 흡질방지방법
JP2002294327A (ja) 高清浄度鋼およびその製造方法
JP3364534B2 (ja) 高清浄鋼の製造方法
JP3658037B2 (ja) 低Al極低硫鋼の溶製方法
JP2855333B2 (ja) 溶鋼スラグの改質方法
JP3217535B2 (ja) 低酸素鋼溶製方法
JP3277763B2 (ja) 高清浄性極低炭素鋼の精錬方法
KR960000324B1 (ko) 저규소강의 연속주조시 노즐막힘 방지방법
KR100929178B1 (ko) 강 제조시 용강내 칼슘 투입 방법
JPH03291323A (ja) 耐水素誘起割れ性の優れた清浄鋼の製造方法
JPH06330146A (ja) スラグの改質方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20000104