JP2002294327A - 高清浄度鋼およびその製造方法 - Google Patents

高清浄度鋼およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002294327A
JP2002294327A JP2001098849A JP2001098849A JP2002294327A JP 2002294327 A JP2002294327 A JP 2002294327A JP 2001098849 A JP2001098849 A JP 2001098849A JP 2001098849 A JP2001098849 A JP 2001098849A JP 2002294327 A JP2002294327 A JP 2002294327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel
mgo
molten steel
vacuum
ton
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001098849A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Yamada
亘 山田
Junji Nakajima
潤二 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2001098849A priority Critical patent/JP2002294327A/ja
Publication of JP2002294327A publication Critical patent/JP2002294327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Steel In Its Molten State (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低炭素鋼においてAl2 3 系介在物の改質
を行うに当たり、高価なMg添加を行わずに、Mg添加
と同等の効果を得る高清浄度鋼とその製造方法を提供す
ること。 【解決手段】 質量%で、C:0.01%以下で、A
l:0.030%以上含有し、且つ、鋼中の酸化物系介
在物の個数比率が、(MgO・Al2 3 個数+MgO
個数)/(全酸化物系介在物個数)≧0.8を満足する
高清浄度鋼。製鋼炉で精錬した溶鋼を、真空容器内耐火
物をMgO:40%以上のマグネシア系とした真空容器
にて、Cを0.01%以下まで脱炭した後、必要な成分
調整を行うと共に、鋼中Alが0.030%以上となる
ようにAlにより脱酸し、引き続きT≧4W/V(ただ
し、T:真空処理時間、W:処理溶鋼量、V:真空容器
内溶鋼環流速度)を満足する処理時間を確保して真空処
理する高清浄度鋼の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、薄板用鋼中の酸化
物系介在物を微細化させ、成品の表面欠陥が少なくかつ
鋳造中のノズル閉塞を防止できる清浄度の高い鋼および
その製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】転炉等で精錬した溶鋼中には、多くの酸
素が含まれており、この過剰の酸素のために酸化反応が
進行し、鋼の品質を劣化する。そのためにこれを除去す
る必要があり、酸素と結合しやすいMn,Si,Al等
の元素を添加して脱酸するのであるが、Mn,Si等は
それらの脱酸生成物がAlによって還元される弱脱酸材
であるとともに、合金としての作用を考慮しながら添加
しなければならず、従ってその添加量も自から制限があ
る。また、超深絞り加工用材料として用いるTiやNb
添加の超低炭素鋼板を製造するに当たっては、Ti,N
bの酸化を防がなければならない。この様な場合を含め
て、酸素との親和力が強く強脱酸材であるAlが最も一
般的に脱酸に使用される。しかし、Alは鋼中に分散す
る介在物(Al2 3 )を生成し、これが凝集してアル
ミナクラスターとなる。このアルミナクラスターの形成
は鋼板製造時きず発生の原因になり、薄鋼板の品質に大
きな影響を与える。一方、溶鋼中のアルミナは、連続鋳
造のタンディシュノズル等における鋳造ノズルに付着し
て目づまりを起こし、円滑な鋳造作業を困難にする。従
って、溶鋼中にできるだけアルミナを残留させないよう
にすることが必要となる。
【0003】アルミナ系介在物の量を低減する方法とし
て、Al脱酸を行うことなしにMgで脱酸してアルミナ
系介在物を残留させないことが特開平5−302112
号公報に開示されており、タンディッシュ溶鋼中に溶存
酸素量に応じてMgを添加し、目標酸素量に脱酸して溶
鋼の清浄性を高めることが特開平7−204803号公
報に開示されている。また、Alによって脱酸した溶鋼
中にFe,Si,Mn,Cの1種以上とMgとの合金を
添加して、鋼中の介在物を微細化することが特開平7−
48617号公報および特開平7−62417号公報に
開示されている。これらの技術はいずれもMg含有合金
の添加により脱酸を行うことを基本としている。Mg含
有合金は一般に高価であり、特に、本発明が対象として
いる炭素含有量が0.01%以下の低炭素鋼では、脱酸
前の溶存酸素値が高く、添加すべきMg含有合金の量が
多くなり、製造コストの大幅な増加は避けられない。
【0004】一方、高炭素クロム軸受け鋼中のアルミナ
の無害化方法として、特開平7−41829号公報に真
空処理にて溶鋼中の炭素により、真空容器の耐火物中の
MgOを還元して、溶鋼中にMgを添加せしめる安価な
アルミナの無害化方法が開示されている。しかし、本発
明が対象としている炭素含有量が0.01%以下の低炭
素鋼では、炭素濃度が低いため、炭素によりMgOを還
元することは原理上できないため、該技術を適用するこ
とができない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
従来技術の課題を有利に解決するためになされたもので
あり、炭素含有量が0.01%以下の低炭素鋼におい
て、高価なMg合金を添加せずに、安価な方法で同法と
同じ冶金効果、つまりアルミナ系介在物を低減し、且
つ、介在物を微細化する効果を創出するものであり、も
って鋼成品の表面品質特性を向上し、更には連続鋳造で
の浸漬ノズル詰まりによる操業性悪化を防止することを
目的とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは以下の通りである。 1)鋼成分が質量%で、C:0.01%以下で、Al:
0.030%以上含有し、且つ、鋼中の酸化物系介在物
の個数比率が下記(1)式を満足することを特徴とする
高清浄度鋼。 (MgO・Al2 3 個数+MgO個数)/(全酸化物系介在物個数) ≧0.8 …(1) 2)製鋼炉で精錬した溶鋼を、真空容器内耐火物をMg
O:40%以上のマグネシア系とした真空容器にて、炭
素含有量を0.01%以下まで脱炭した後、必要な成分
調整を行うと共に、鋼中Al含有量が0.030%以上
となるようにAlにより脱酸し、引き続き下記(2)式
を満足する処理時間を確保して真空処理することを特徴
とする、1)記載の高清浄度鋼の製造方法。 T≧4W/V …(2) T:真空処理時間(分) W:処理溶鋼量(ton) V:真空容器内溶鋼環流速度(ton/分) 3)製鋼炉で精錬した溶鋼を、真空容器にて、炭素含有
量を0.01%以下まで脱炭した後、必要な成分調整を
行うと共に、鋼中Al含有量が0.030%以上となる
ようにAlにより脱酸し、引き続き、溶鋼にMgOを添
加すると共に、下記(2)式を満足する処理時間を確保
して真空処理することを特徴とする、1)記載の高清浄
度鋼の製造方法。 T≧4W/V …(2) T:真空処理時間(分) W:処理溶鋼量(ton) V:真空容器内溶鋼環流速度(ton/分)
【0007】
【発明の実施の形態】まず、本発明の冶金原理について
説明する。本発明者らは、Mg合金添加によらずにAl
2 3 をAl2 3 ・MgOあるいはMgOに変換する
方法を種々検討し、減圧下で高濃度のAlにより脱酸し
た溶鋼とMgOあるいはMgO系耐火物に接触させる方
法を着想するに至った。
【0008】Alで強脱酸された溶鋼では、溶存酸素値
が低く抑えられ、この溶鋼とMgO系耐火物が接触した
場合は、耐火物中のMgOは(3)式の如く分解し、溶
鋼中にMgが溶け出す駆動力が発生する。 MgO→Mg+O …(3) しかし、大気圧下では、実際に(3)式の反応は僅かし
か起こらず、10Torr以下の減圧下の処理で初めて
(3)式の反応が有効に生じる。この理由は、(3)式
で生成するMgは蒸気圧が極めて高い元素であり、減圧
することにより、耐火物と溶鋼が接触する界面でのMg
分圧が下げられるため、(3)式の反応が促進されるた
めと考えられる。
【0009】次に、生成したMgは鋼中のOと結合しM
gOを生成するか、更にAl2 3と反応してAl2
3 ・MgOを生成する。ここに生成したAl2 3 ・M
gOあるいはMgOはAl2 3 に比べ、溶鋼との界面
エネルギーが小さく、サイズが微細となる。このように
本発明では耐火物中MgOをAl2 3 改質、酸化物微
細化に有効に利用するものである。なお、ここでMgO
源として耐火物中のMgOで説明してきたが、例えば、
溶鋼中にMgO粉を直接添加しても同様の効果が得られ
る。
【0010】本発明において、溶鋼組成を、炭素の含有
量で0.01%以下にしているのは、炭素の含有量が
0.01%以下の溶鋼を製造するためには真空脱炭処理
が必須であり、本発明を実施するために、新たに真空処
理工程を増やす必要がなく、大幅なコスト増加を必要と
しないためである。従って、炭素含有量が0.01%超
の溶鋼においても、脱水素等の理由で真空処理を施す鋼
については、本発明の効果が制限されるものではない。
また、Alの含有量を0.030%以上としているの
は、真空下において(3)式の反応が有効に生じる為に
必要であるからである。
【0011】次に、減圧容器内耐火物をMgO:40%
以上のマグネシア系とする理由について述べる。本発明
者らの実験によれば、MgO:40%以上のマグネシア
系耐火物とした場合のみ、酸化物組成がAl2 3 から
Al2 3 ・MgOあるいはMgOに変換され、Mg
O:40%未満では未改質のAl2 3 が多量に残存し
た。それゆえ好ましい耐火物組成はMgO:40%以上
である。もちろんMgO粉を直接溶鋼中に添加しても良
い。
【0012】また、同様に真空容器内の真空度とAl2
3 の改質状況の関係を調査した結果、真空度が10To
rr以下で酸化物組成がAl2 3 からAl2 3 ・Mg
OあるいはMgOに変換され、10Torrを超えると未改
質のAl2 3 が多量に残存した。それゆえ10Torr以
下の真空下で溶鋼とMgO源とを接触することが必要で
ある。
【0013】なお、真空処理容器の種類は特定するもの
ではないが、鉄鋼製造プロセスで広く採用されているR
H真空設備を活用するのが溶鋼〜耐火物の接触を効率的
に行え、経済的である。また、MgO系耐火物を使用す
る部分は、溶鋼と接触する部分に使用するものである
が、浸漬管のみでも良いし、下部槽のみでもよく、もち
ろん全てMgO系耐火物がより効果的である。
【0014】次に、Al添加後に必要な処理時間(2)
式の根拠を述べる。 T≧4W/V …(2) T:真空処理時間(分) W:処理溶鋼量(ton)(即ち、取鍋内溶鋼量) V:真空容器内溶鋼環流速度(ton/分) 本発明では耐火物と溶鋼の接触によりAl2 3 の改質
反応を促進させるものであり、耐火物と溶鋼の接触時間
を一定値以上にしなければ、改質反応が進まない。この
ような観点から、適正処理時間を検討した結果、上記関
係式が得られた。即ち、T<4W/Vでは未改質のAl
2 3 が多量に残存するが、T≧4W/Vになるとすべ
てのAl2 3 がAl2 3 ・MgOあるいはMgOに
変換される。ここにW/Vは処理溶鋼の全量が減圧容器
内を通過するのに要する時間に対応するから、処理溶鋼
全量を4回以上減圧容器内を環流させなければならな
い。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例及び比較例を延べ、本
発明の効果について記載する。表1に本発明の実施例お
よび比較例を示す。表1の例では、いずれも300to
n転炉で溶製した溶鋼を、RHによりC含有量が0.0
1%以下になるように脱炭素処理を施し、Al脱酸を行
った後、No.1およびNo.2を除いて、RHにてM
gを溶鋼中に含有せしめるための溶鋼還流処理を行っ
た。ここで、溶鋼還流時間は10分、溶鋼還流速度は、
150ton/分であり、(2)式を満たす条件となっ
ている。また、溶鋼と反応するRH真空槽の耐火物に
は、下部槽、浸漬管ともにMgO55%−Cr2 3
8%−Al2 3 7%の組成のものを用いた。また、N
o.1は、Al添加後の真空処理を行わない比較例、N
o.2は、本発明の真空処理を行わず、代わりにMg合
金を添加した場合の比較例である。Mg合金の添加は、
Mg10%−Si45%−Fe45%のMg合金を内径
6mmφ、厚み0.3mmの鉄チューブにて被覆してワイヤ
ーとし、ワイヤー供給装置にて順次溶鋼中に添加した。
なお、表1において溶製した鋼はいずれもC濃度が0.
0020%〜0.0030%の極低炭素鋼であり、ま
た、Si:0.01%〜0.02%、Mn:0.015
%〜0.030%であり、全酸素量は、0.0020%
〜0.0040%である。
【0016】Al添加量を0.3%以上とした本発明の
実施例(No.6〜No.11)では、Al添加後に真
空処理を行わない比較例(No.1)と比べて、表面疵
発生頻度がいずれも1割以下となっており、また、連続
鋳造での介在物起因のノズル詰まり現象も抑制できてい
る結果が得られ、No.2のMg合金を添加した場合と
同程度の効果があることが確認できた。また、この時、
鋼中の酸化物系介在物におけるAl2 3 ・MgO+M
gOの全介在物個数に対する比率はいずれも80%以上
となっていた。No.3〜No.5はAl濃度が0.0
3%より低い場合の比較例を示すが、この時は、Al2
3 ・MgO+MgOの全介在物個数に対する比率がい
ずれも80%より低値であり、かなりの量のAl2 3
が残留しており、表面疵発生率および介在物起因のノズ
ル詰まりの状況もMgによるAl 2 3 の改質処理を全
く行わない比較例No.1とほぼ同等の結果が得られ
た。このような理由でAl2 3 ・MgO+MgOの全
介在物個数に対する比率を、(1)式の如く規定した。
【0017】図1には、同じくC:0.0020%〜
0.0030%のSi:0.01%〜0.02%、M
n:0.015%〜0.030%であり、全酸素量が、
0.0020%〜0.0040%である極低炭素鋼の溶
製に当たり、RHによる真空脱炭処理の後、Alを0.
0040%添加し、続いてRHにて真空還流処理を施す
場合において、処理溶鋼量(W)を200tonおよび
300ton、還流速度(V)を100、150、20
0ton/分、処理時間(T)を4分〜20分まで変え
た場合の表面疵発生抑制への効果を示したものである。
なお、溶鋼と反応するRH真空槽の下部槽および浸漬管
耐火物には、MgO55%−Cr2 3 38%−Al2
3 7%の組成のものを用いた。図1において式(2)
を満足する領域で、スリバー疵が低位に抑えられている
ことが判る。
【0018】図2には、同じくC:0.0020%〜
0.0030%のSi:0.01%〜0.02%、M
n:0.015%〜0.030%であり、全酸素量が、
0.0020%〜0.0040%である極低炭素鋼の溶
製に当たり、RHによる真空脱炭処理の後、Alを0.
0040%添加し、続いてRHにて処理溶鋼量(W)を
300ton、還流速度(V)を150ton/分、処
理時間(T)を10分として真空処理を行った場合に、
RH真空槽の耐火物組成が、鋼の冷延後の表面疵発生率
に与える影響を示したものである。この時RH真空槽の
耐火物は、MgO−Cr2 3 −Al2 3 を構成成分
とし、MgO濃度を20%〜70%まで変えて試験を行
った。図2に示すように、耐火物中のMgO濃度が40
%以上となった場合にスリバー疵が低位に抑えられてい
ることが判る。
【0019】
【表1】
【0020】
【発明の効果】以上、詳細に述べたように、本発明によ
り薄板鋼板に最適な高清浄度鋼が得られると共に、本発
明方法により炭素含有量が0.01%以下の低炭素鋼を
溶製するに当たり、高濃度のAlによる脱酸と引き続く
MgO系耐火物を真空槽内に用いた真空処理による安価
な手段で、有害なAl2 3 系介在物をMgO・Al2
3 あるいはMgOに改質することによって、鋼成品の
表面品質特性を向上し、かつ、ノズル詰まりによる操業
性悪化を防止することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】溶鋼処理量(W)、還流速度(V)および処理
時間(T)と表面疵発生率との関係を示す図。
【図2】真空槽内耐火物中のMgO濃度と表面傷発生率
との関係を示す図。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C22C 38/06 C22C 38/06 Fターム(参考) 4K013 AA07 AA09 BA02 BA08 CB01 CE01 CF19 EA01 EA19 FA02

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鋼成分が質量%で、 C:0.01%以下で、 Al:0.030%以上含有し、且つ、鋼中の酸化物系
    介在物の個数比率が下記(1)式を満足することを特徴
    とする高清浄度鋼。 (MgO・Al2 3 個数+MgO個数)/(全酸化物系介在物個数) ≧0.8 …(1)
  2. 【請求項2】 製鋼炉で精錬した溶鋼を、真空容器内耐
    火物をMgO:40%以上のマグネシア系とした真空容
    器にて、炭素含有量を0.01%以下まで脱炭した後、
    必要な成分調整を行うと共に、鋼中Al含有量が0.0
    30%以上となるようにAlにより脱酸し、引き続き下
    記(2)式を満足する処理時間を確保して真空処理する
    ことを特徴とする請求項1記載の高清浄度鋼の製造方
    法。 T≧4W/V …(2) T:真空処理時間(分) W:処理溶鋼量(ton) V:真空容器内溶鋼環流速度(ton/分)
  3. 【請求項3】 製鋼炉で精錬した溶鋼を、真空容器に
    て、炭素含有量を0.01%以下まで脱炭した後、必要
    な成分調整を行うと共に、鋼中Al含有量が0.030
    %以上となるようにAlにより脱酸し、引き続き、溶鋼
    にMgOを添加すると共に、下記(2)式を満足する処
    理時間を確保して真空処理することを特徴とする請求項
    1記載の高清浄度鋼の製造方法。 T≧4W/V …(2) T:真空処理時間(分) W:処理溶鋼量(ton) V:真空容器内溶鋼環流速度(ton/分)
JP2001098849A 2001-03-30 2001-03-30 高清浄度鋼およびその製造方法 Pending JP2002294327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098849A JP2002294327A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 高清浄度鋼およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001098849A JP2002294327A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 高清浄度鋼およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002294327A true JP2002294327A (ja) 2002-10-09

Family

ID=18952460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001098849A Pending JP2002294327A (ja) 2001-03-30 2001-03-30 高清浄度鋼およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002294327A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011021238A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Sumitomo Metal Ind Ltd レードルノズルの詰まり防止方法
CN102296154A (zh) * 2011-08-30 2011-12-28 江苏大学 一种含易氧化元素的高合金钢的还原精炼方法
CN104745767A (zh) * 2015-04-03 2015-07-01 甘肃东兴铝业有限公司 一种脱氧用钢砂铝生产方法
WO2019117552A1 (ko) * 2017-12-11 2019-06-20 주식회사 포스코 강재의 제조 방법 및 강재

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741829A (ja) * 1993-07-21 1995-02-10 Nippon Steel Corp 高炭素クロム軸受鋼の酸化物無害化方法
JPH0754103A (ja) * 1993-08-16 1995-02-28 Nippon Steel Corp 酸化物系介在物超微細分散鋼
JPH1192818A (ja) * 1997-09-12 1999-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 高清浄極低炭素鋼の溶製方法
JP2000239725A (ja) * 1999-02-17 2000-09-05 Nippon Steel Corp 溶鋼へのMg添加剤およびMgの添加方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0741829A (ja) * 1993-07-21 1995-02-10 Nippon Steel Corp 高炭素クロム軸受鋼の酸化物無害化方法
JPH0754103A (ja) * 1993-08-16 1995-02-28 Nippon Steel Corp 酸化物系介在物超微細分散鋼
JPH1192818A (ja) * 1997-09-12 1999-04-06 Sumitomo Metal Ind Ltd 高清浄極低炭素鋼の溶製方法
JP2000239725A (ja) * 1999-02-17 2000-09-05 Nippon Steel Corp 溶鋼へのMg添加剤およびMgの添加方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011021238A (ja) * 2009-07-15 2011-02-03 Sumitomo Metal Ind Ltd レードルノズルの詰まり防止方法
CN102296154A (zh) * 2011-08-30 2011-12-28 江苏大学 一种含易氧化元素的高合金钢的还原精炼方法
CN102296154B (zh) * 2011-08-30 2013-06-12 江苏大学 一种含易氧化元素的高合金钢的还原精炼方法
CN104745767A (zh) * 2015-04-03 2015-07-01 甘肃东兴铝业有限公司 一种脱氧用钢砂铝生产方法
CN104745767B (zh) * 2015-04-03 2016-08-17 甘肃东兴铝业有限公司 一种脱氧用钢砂铝生产方法
WO2019117552A1 (ko) * 2017-12-11 2019-06-20 주식회사 포스코 강재의 제조 방법 및 강재

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09263820A (ja) クラスターのないAlキルド鋼の製造方法
CN114058970B (zh) 一种轴承钢的生产方法
JP3247338B2 (ja) 高Ni合金とその製造方法
JP2004143510A (ja) 表面品質に優れた極低炭素または低炭素薄板用鋼板の溶製方法および連続鋳造鋳片
JP2002294327A (ja) 高清浄度鋼およびその製造方法
JP3915386B2 (ja) 清浄鋼の製造方法
JPH10237533A (ja) 耐hic鋼の製造方法
JP3686579B2 (ja) 薄板用鋼板の溶製方法とそれを用いて鋳造した鋳片
JP2991796B2 (ja) マグネシウム脱酸による薄鋼板の溶製方法
JPH10317049A (ja) 高清浄鋼の溶製方法
JP4061687B2 (ja) Sus301のバネ用オーステナイト系ステンレス鋼の精錬方法
JP3250459B2 (ja) 溶接部の低温靱性に優れた耐hic鋼およびその製造方法
JP3230070B2 (ja) 溶鋼へのMg添加方法
JPH11279631A (ja) ステンレス溶鋼の精錬方法
JPH04218644A (ja) 清浄性およびエッチング穿孔性に優れたFe−Ni系合金冷延板およびその製造方法 
JP3577357B2 (ja) 表面性状に優れた極低炭素鋼の製造方法
JPS6234801B2 (ja)
KR20010009041A (ko) 심가공용 고청정 페라이트계 스테인레스강의 정련방법
JPH10152755A (ja) 欠陥の少ない缶用鋼板用鋼材および製造方法
JP4066674B2 (ja) 含マンガン極低炭素鋼の製造方法
JP4153615B2 (ja) 加工性の優れた薄板用鋼およびその脱酸方法
JP3217952B2 (ja) 欠陥の少ない缶用鋼板用鋼材および製造方法
JP2001032014A (ja) 薄板用鋼板の溶製方法
JPH0841530A (ja) 低アルミニウム・低硫黄ステンレス鋼の製造方法
JP5135923B2 (ja) Sus301のバネ用オーステナイト系ステンレス鋼

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091117

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101005