JPH06125203A - 誘電体共振器装置およびその実装構造 - Google Patents

誘電体共振器装置およびその実装構造

Info

Publication number
JPH06125203A
JPH06125203A JP4275881A JP27588192A JPH06125203A JP H06125203 A JPH06125203 A JP H06125203A JP 4275881 A JP4275881 A JP 4275881A JP 27588192 A JP27588192 A JP 27588192A JP H06125203 A JPH06125203 A JP H06125203A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resonator device
signal input
solder
dielectric
dielectric resonator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4275881A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3198661B2 (ja
Inventor
Akira Ariyoshi
昶 有吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP27588192A priority Critical patent/JP3198661B2/ja
Priority to US08/136,582 priority patent/US5517162A/en
Publication of JPH06125203A publication Critical patent/JPH06125203A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3198661B2 publication Critical patent/JP3198661B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01PWAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
    • H01P1/00Auxiliary devices
    • H01P1/20Frequency-selective devices, e.g. filters
    • H01P1/201Filters for transverse electromagnetic waves
    • H01P1/205Comb or interdigital filters; Cascaded coaxial cavities
    • H01P1/2056Comb filters or interdigital filters with metallised resonator holes in a dielectric block
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • H05K1/0243Printed circuits associated with mounted high frequency components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3436Leadless components having an array of bottom contacts, e.g. pad grid array or ball grid array components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • H05K3/3442Leadless components having edge contacts, e.g. leadless chip capacitors, chip carriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/1012Auxiliary members for bump connectors, e.g. spacers
    • H01L2224/10152Auxiliary members for bump connectors, e.g. spacers being formed on an item to be connected not being a semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/10175Flow barriers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09381Shape of non-curved single flat metallic pad, land or exposed part thereof; Shape of electrode of leadless component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10007Types of components
    • H05K2201/10068Non-printed resonator
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10621Components characterised by their electrical contacts
    • H05K2201/10734Ball grid array [BGA]; Bump grid array
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10969Metallic case or integral heatsink of component electrically connected to a pad on PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10613Details of electrical connections of non-printed components, e.g. special leads
    • H05K2201/10954Other details of electrical connections
    • H05K2201/10984Component carrying a connection agent, e.g. solder, adhesive
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2081Compound repelling a metal, e.g. solder
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/341Surface mounted components
    • H05K3/3431Leadless components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】誘電体ブロック1内に内導体を設け、誘電体ブ
ロック1の外面に外導体4および信号入出力電極9を設
け、外導体4と信号入出力電極9の所定位置に半田バン
プSB10,SB9を設ける。 【効果】実装基板に対向させて誘電体共振器装置を載置
するとともに加熱することによって、半田バンプを介し
て電気的・機械的に接合することができ、半田ブリッジ
の発生も防止することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、誘電体内に内導体が
設けられ、誘電体の外面に外導体とともに信号入出力電
極が形成された誘電体共振器装置およびその誘電体共振
器装置の実装基板に対する実装構造に関する。
【0002】
【従来の技術】誘電体ブロックの内部に内導体を形成
し、誘電体ブロックの外面に外導体を形成した誘電体共
振器装置は、例えばマイクロ波帯における帯域通過フィ
ルタ等として用いられている。
【0003】この種の誘電体共振器装置は、誘電体ブロ
ックの内導体形成孔に信号入出力ピンを挿入することに
よってそのピンを信号入出力の為のリードとするリード
端子付き共振器装置として構成されている。
【0004】しかし、近年の益々の小型化への要求に対
応して、他の電子部品と同様に、回路基板等の実装基板
に対して表面実装できるようにするため、本願出願人が
既に出願(特願平4−9207号)したように、誘電体
ブロックの外面に直接信号入出力電極を設け、実装基板
との間を半田付けすることにより、電気的接続と機械的
接続を同時に行う実装構造も採択されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】実装基板に対し表面実
装タイプの誘電体共振器装置を実装する為には、例えば
チップ抵抗やチップコンデンサ等の他の表面実装タイプ
の電子部品と同様に、実装基板上の導体パターンに予め
半田ペースト(クリーム半田)を塗布しておき、誘電体
共振器装置をその上部に載置して仮固定し、その状態で
実装基板全体または実装すべき誘電体共振器装置部分を
局部的に加熱することによって半田付けを行う、いわゆ
るリフローソルダリングによって実装される。このよう
なリフローソルダリングは電子部品の自動実装機に適合
し、極めて微小な電子部品の実装にも適する優れた実装
方法であるが、誘電体共振器装置の場合、他の一般的な
チップ抵抗、チップコンデンサ、表面実装型可変抵抗器
または表面実装型トランス等と比較して特異であるの
は、リード端子を用いることなく、誘電体ブロックの外
面に形成されている外導体から島状に分離形成されてい
る信号入出力電極を用いることである。そのため、全体
のサイズはその他の一般的なチップ部品と比較して大型
であるにも拘らず、信号入出力電極と外導体間の間隙は
狭いこと、信号入出力電極が実装基板に対向する誘電体
ブロックの底面に主に形成されていること、さらに信号
入出力電極だけでなく、実装基板に対向する面に存在す
る比較的広面積の外導体をも同時に接続しなければなら
ないことなどから、例えば信号入出力電極と外導体間に
半田ブリッジが形成され易く、その実装方法は通常のチ
ップ部品より困難となる。
【0006】この発明の目的は、リフローソルダリング
とは異なる方法で実装できるようにし、上述の各種問題
を解消する誘電体共振器装置およびその実装基板に対す
る実装構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明の請求項1に係
る誘電体共振器装置は、誘電体内に内導体を設け、前記
誘電体の外面に外導体を形成するとともに、実装基板に
対向する面の一部に前記内導体と結合する信号入出力電
極を形成し、前記実装基板に対向する面の外導体と前記
信号入出力電極にそれぞれ半田バンプを形成したことを
特徴とする。
【0008】請求項2に係る実装基板に対する誘電体共
振器装置の実装構造は、誘電体内に内導体を設け、前記
誘電体の外面に外導体を形成するとともに、実装基板に
対向する面の一部に前記内導体と結合する信号入出力電
極を形成して成る誘電体共振器装置を、実装基板に対向
させるとともに、前記外導体と前記信号入出力電極部を
前記実装基板に半田バンプで溶融接続したことを特徴と
する。
【0009】
【作用】請求項1に係る誘電体共振器装置では、誘電体
内に内導体が設けられ、誘電体の外面に外導体ととも
に、内導体と結合する信号入出力電極が形成されて、こ
れにより誘電体共振器装置として作用する。そして、実
装基板に対向する面の外導体と信号入出力電極とにそれ
ぞれ半田バンプが形成されている。したがって、この誘
電体共振器装置を実装基板の所定位置に載置し、実装基
板を全体加熱または誘電体共振器装置を局部加熱して、
半田バンプを溶融させることによって表面実装を行うこ
とかできる。前記半田バンプは予め外導体と信号入出力
電極にそれぞれ形成されているものであるため、リフロ
ーソルダリングにおける半田ペーストの溶融のように、
外導体と信号入出力電極間に半田ブリッジが生じる虞も
ない。
【0010】請求項2に係る実装基板に対する誘電体共
振器装置の実装構造では、誘電体内に内導体が設けら
れ、誘電体の外面に外導体と信号入出力電極が形成され
て成る誘電体共振器装置が、実装基板に対向するととも
に、外導体と信号入出力電極部が実装基板に半田バンプ
で溶融接続されている。このように実装基板と誘電体共
振器装置との接合面が半田バンプにより溶融接続されて
いるため、信号入出力電極と外導体は実装基板上の各電
極に電気的および機械的に確実に接続され、しかも信号
入出力電極と外導体間に半田ブリッジが生じることもな
い。
【0011】
【実施例】この発明の実施例に係る誘電体共振器装置の
構造を図1〜図4に基づいて説明する。
【0012】図1は誘電体共振器装置の斜視図である。
図1において5,6は略六面体形状の誘電体ブロックに
設けた内導体形成孔である。この内導体形成孔5,6の
内面には内導体を形成している。誘電体ブロックの外面
(六面)には外導体4を形成している。また誘電体ブロ
ックの外面の一部には9,10で示す信号入出力電極を
形成している。
【0013】図2は図1に示した信号入出力電極9,1
0の形成面(図1における上面)を下にした状態で、中
央の水平面で切断分離した図である。内導体形成孔の内
面には2,3で示す内導体を形成していて、内導体2の
先端部と外導体4との間に先端容量Csが生じ、また内
導体2の先端部付近と信号入出力電極9との間に外部結
合容量Ceが生じる。この先端容量および外部結合容量
の形成は内導体3についても同様である。
【0014】図3は図1に示した誘電体共振器装置の実
装面側から見た平面図である。図3においてSB1,S
B2,SB3・・・SB12はそれぞれ半田バンプであ
る。
【0015】この例では半田バンプSB1〜SB8,S
B10,SB11が外導体4を実装基板上のアース電極
に接続するために用い、半田バンプSB9,SB12が
信号入出力電極9,10を実装基板上の導体パターンに
接続するために用いる。誘電体共振器装置に対する半田
バンプの形成方法は、例えば研究実用化報告第26巻第
6号(1977年)の別刷第1603頁〜1629頁の
「ハンダ溶融接続形混成IC構造」の技術を適用するこ
とができる。
【0016】図4は図3に示した誘電体共振器装置の半
田バンプ形成部の構造を示す部分拡大断面図である。図
4においてER9,ER10はそれぞれ半田溶着電極で
あり、信号入出力電極9,外導体4の所定位置にCr−
Rh−Auの三層からなる電極を蒸着により形成してい
る。ここでRh層はバリヤメタルとして作用し、Cr層
はRhと下地膜(信号入出力電極9および外導体4であ
るAg導体膜)との密着性を高め、Au層はRhの酸化
防止膜として作用する。半田バンプSB9,SB10は
半田溶着電極ER9,ER10に対しディップ法により
溶着形成している。また、図4において20は半田流れ
防止膜であり、ディップ法により半田バンプを形成する
際、不要箇所に半田を溶着させずに、所定形状の半田バ
ンプを形成するために設けている。
【0017】次に、以上に示した誘電体共振器装置の実
装基板に対する実装構造を部分拡大断面図として図5に
示す。図5において21は実装基板であり、その表面に
は誘電体共振器装置の一方の信号入出力電極9と接続す
るための導体パターン23および誘電体共振器装置の外
導体4と接続するための導体パターン24を設けてい
る。また、導体パターン23の一部には半田溶着電極E
C9を設け、導体パターン24の一部には半田溶着電極
EC10を設けている。さらにこれらの半田溶着電極を
除く実装基板の表面には半田流れ防止膜25を形成して
いる。このような実装基板に対し図4に示した誘電体共
振器装置を位置合わせして載置するとともに加熱するこ
とによって半田バンプSB9,SB10を溶融させ、接
合させる。
【0018】この構造により、信号入出力電極9,外導
体4は実装基板上の導体パターン23,24にそれぞれ
接続されることになる。なお、この半田バンプの溶融接
続に際して、実装基板上に他の電子部品をリフローソル
ダリングにより実装することもできる。すなわち、実装
基板上の所定位置に半田ペーストを塗布し、表面実装用
電子部品を載置し、例えばトンネル炉中を通過させるこ
とにより、誘電体共振器装置は半田バンプにより接続
し、その他の電子部品はリフローソルダリングにより接
続することができる。
【0019】次に、形状の異なる誘電体共振器装置の例
を図6に示す。図1に示した実施例と異なる点は、信号
入出力電極9,10を実装基板に対向する面にのみ形成
したことと、3つの内導体形成孔16,17,18を形
成していることである。このような構造の誘電体共振器
装置であっても、先に示した実施例の場合と同様にして
所定位置に半田バンプを形成し、実装基板上に半田バン
プを介して接続することができる。
【0020】なお、実施例では半田溶着電極としてCr
−Rh−Auの三層電極を用いたが、バリアメタルとし
てCr、TiまたはNiを用いてもよく、半田濡れ性の
高い金属としてNiやCuを用いてもよい。また、半田
バンプとしては、Sn−Pb半田以外に、In−Pb半
田を用いてもよい。さらに、半田バンプは半田溶着電極
より面積の大きい半田膜をメッキにより形成した後、全
体を加熱して半田バンプを形成する方法や、Cuメッキ
によってスタンドオフを形成しておき、そのCuに半田
を付着させることにより形成する方法によって作成して
もよい。
【0021】また、実施例では信号入出力電極部分にそ
れぞれ単一の半田バンプを形成し、外導体形成面に複数
の半田バンプを略等間隔に形成した例を示したが、信号
入出力電極部に複数の半田バンプを形成してもよく、外
導体上に信号入出力電極部とは異なるサイズの半田バン
プを形成するようにしたもよい。また、複数の半田バン
プは等間隔に配置せずに、所定パターンに配列すること
も可能である。
【0022】
【発明の効果】この発明によれば、信号入出力電極と外
導体間に半田ブリッジが形成されることもなく、実装基
板上に電気的・機械的に確実に接続することができ、誘
電体共振器装置を実装した装置全体の信頼性を高めるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に係る誘電体共振器装置の構
造を示す斜視図である。
【図2】図1に示す誘電体共振器装置の内部構造を示す
分解斜視図である。
【図3】同誘電体共振器装置の実装面側から見た平面図
である。
【図4】同誘電体共振器装置の主要部の構造を示す部分
拡大断面図である。
【図5】実装基板に対する誘電体共振器装置の実装構造
を示す部分拡大断面図である。
【図6】他の実施例に係る誘電体共振器装置の外観斜視
図である。
【符号の説明】
1−誘電体ブロック 2,3−内導体 4−外導体 5,6−内導体形成孔 9,10−信号入出力電極 16,17,18−内導体形成孔 SB1〜SB12−半田バンプ ER9,ER10,EC9,EC10−半田溶着電極 20,25−半田流れ防止膜 21−実装基板 23,24−導体パターン

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】誘電体内に内導体を設け、前記誘電体の外
    面に外導体を形成するとともに、実装基板に対向する面
    の一部に前記内導体と結合する信号入出力電極を形成
    し、前記実装基板に対向する面の外導体と前記信号入出
    力電極にそれぞれ半田バンプを形成したことを特徴とす
    る誘電体共振器装置。
  2. 【請求項2】誘電体内に内導体を設け、前記誘電体の外
    面に外導体を形成するとともに、実装基板に対向する面
    の一部に前記内導体と結合する信号入出力電極を形成し
    て成る誘電体共振器装置を、実装基板に対向させるとと
    もに、前記外導体と前記信号入出力電極部を前記実装基
    板に半田バンプで溶融接続したことを特徴とする実装基
    板に対する誘電体共振器装置の実装構造。
JP27588192A 1992-10-14 1992-10-14 誘電体共振器装置およびその実装構造 Expired - Lifetime JP3198661B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27588192A JP3198661B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 誘電体共振器装置およびその実装構造
US08/136,582 US5517162A (en) 1992-10-14 1993-10-13 Dielectric resonator including a plurality of solder bumps and method of mounting dielectric resonator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27588192A JP3198661B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 誘電体共振器装置およびその実装構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06125203A true JPH06125203A (ja) 1994-05-06
JP3198661B2 JP3198661B2 (ja) 2001-08-13

Family

ID=17561739

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27588192A Expired - Lifetime JP3198661B2 (ja) 1992-10-14 1992-10-14 誘電体共振器装置およびその実装構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5517162A (ja)
JP (1) JP3198661B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030084513A (ko) * 2002-04-27 2003-11-01 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드의 플립칩 공정방법

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2836536B2 (ja) * 1995-08-25 1998-12-14 松下電器産業株式会社 誘電体フィルタ及びこれを実装した実装体
SE507086C2 (sv) * 1996-03-27 1998-03-30 Ericsson Telefon Ab L M Fixering av dielektriska resonatorer
JPH11274813A (ja) 1998-03-24 1999-10-08 Ngk Spark Plug Co Ltd 誘電体フィルタ及びその製造方法
US6095872A (en) * 1998-10-21 2000-08-01 Molex Incorporated Connector having terminals with improved soldier tails
EP0999728A1 (en) * 1998-11-04 2000-05-10 TELEFONAKTIEBOLAGET L M ERICSSON (publ) An electrical component and an electrical circuit module having connected ground planes
JP2001077500A (ja) 1999-06-30 2001-03-23 Murata Mfg Co Ltd 電子部品、誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、および電子部品の製造方法
JP2002344205A (ja) * 2001-03-16 2002-11-29 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ、誘電体デュプレクサ、および通信装置
US20040085165A1 (en) * 2002-11-05 2004-05-06 Yung-Rung Chung Band-trap filter
JP5565315B2 (ja) * 2010-05-18 2014-08-06 トヨタ自動車株式会社 半導体装置の製造方法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4463059A (en) * 1982-06-30 1984-07-31 International Business Machines Corporation Layered metal film structures for LSI chip carriers adapted for solder bonding and wire bonding
JPS60114004A (ja) * 1983-11-25 1985-06-20 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタの実装構造
US4739448A (en) * 1984-06-25 1988-04-19 Magnavox Government And Industrial Electronics Company Microwave multiport multilayered integrated circuit chip carrier
KR900003849B1 (ko) * 1986-07-11 1990-06-02 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 배선 기판과 이를 사용한 서말 프린팅 헤드
US4879533A (en) * 1988-04-01 1989-11-07 Motorola, Inc. Surface mount filter with integral transmission line connection
US5023580A (en) * 1989-12-22 1991-06-11 Motorola, Inc. Surface-mount filter
JPH04103203A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Murata Mfg Co Ltd 誘電体フィルタ
US5045824A (en) * 1990-09-04 1991-09-03 Motorola, Inc. Dielectric filter construction
US5208213A (en) * 1991-04-12 1993-05-04 Hewlett-Packard Company Variable superconducting delay line having means for independently controlling constant delay time or constant impedance
DE69327118T2 (de) * 1992-01-22 2000-06-15 Murata Manufacturing Co Dielektrischer Resonator und Verfahren zum Justieren eines dielektrischen Resonators

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030084513A (ko) * 2002-04-27 2003-11-01 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드의 플립칩 공정방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3198661B2 (ja) 2001-08-13
US5517162A (en) 1996-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6760227B2 (en) Multilayer ceramic electronic component and manufacturing method thereof
JP2682477B2 (ja) 回路部品の実装構造
JP3060896B2 (ja) バンプ電極の構造
US6362518B1 (en) Electronic compoment to be mounted on a circuit board having electronic circuit device sealed therein and method of manufacturing the same
US4697204A (en) Leadless chip carrier and process for fabrication of same
JPH06125203A (ja) 誘電体共振器装置およびその実装構造
KR20010025069A (ko) 전자 부품용 다중 프린트 기판 및 상기 다중 프린트기판에 범프, 납땜 프레임, 스페이서 등을 형성하기 위한방법
JP3080106B2 (ja) Icモジュールの接続方法
US20040055782A1 (en) Surface-mounting type electronic circuit unit having no melting of solder attaching electric part thereto
JP3377850B2 (ja) 表面実装型水晶発振器及びその製造方法
JPH06120071A (ja) チップ部品
JP2741611B2 (ja) フリップチップボンディング用基板
JP4022100B2 (ja) 電子部品装置の製造方法
JP2002076629A (ja) 複合多層配線基板
JP2516606Y2 (ja) 表面実装型電子部品
JPS61214548A (ja) テ−プキヤリア
JPH0535589B2 (ja)
JPH10335873A (ja) 高周波回路部品
JPH0314292A (ja) 高密度実装モジュールの製造方法
JPH04356935A (ja) 半導体装置のバンプ電極形成方法
JPH03262186A (ja) 印刷配線基板
JPH01191491A (ja) 多重回路板
JPH0455418Y2 (ja)
JPH07130791A (ja) リード接続方法
JPH03209753A (ja) 電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080615

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090615

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 12