JPH06124320A - インタラクティブなブロック配置修正方式 - Google Patents

インタラクティブなブロック配置修正方式

Info

Publication number
JPH06124320A
JPH06124320A JP4128427A JP12842792A JPH06124320A JP H06124320 A JPH06124320 A JP H06124320A JP 4128427 A JP4128427 A JP 4128427A JP 12842792 A JP12842792 A JP 12842792A JP H06124320 A JPH06124320 A JP H06124320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring
virtual
congestion degree
virtual wiring
map
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4128427A
Other languages
English (en)
Inventor
Kana Kuroki
香名 黒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP4128427A priority Critical patent/JPH06124320A/ja
Publication of JPH06124320A publication Critical patent/JPH06124320A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】配線混雑度の平準化を計るブロックの配置修正
を、容易に行うことができることにより、局所的な未配
線の発生を防ぐことを目的とする。 【構成】ブロックの配置情報、論理接続情報を読む込
む、情報入力手段2と、仮想配線経路を記憶するための
マップを作成する仮想配線マップ作成手段3と、仮想配
線を行う仮想配線手段4と、マップの座標に、接続関係
の情報を登録し配線混雑度を算出しそのレベルに応じた
色を表示する混雑度計算及び表示手段5と、改善すべき
仮想配線の領域を指定する領域指定手段6と、座標に登
録されている接続関係及びその接続関係に接続している
ブロックを検出し表示する接続関係及び表示手段7と、
全体の配線混雑度の表示をみながらインタラクティブに
配置修正を行うインタラクティブ配置修正手段8と、配
置修正後、配線混雑度の最高値が配置修正前の最高値を
超えないか調べる配置混雑度チェック手段9とから構成
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、LSIまたはプリント
基盤等におけるインタラクティブなブロック配置修正方
式に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種のインタラクティブなブロ
ック配置修正方式は、例えば、「論理装置のCAD」
(情報処理学会昭和56年3月20日発行)に記載され
ていごとく、ブロックの配置修正操作時に、仮配線長の
総和が小さいほど良い配置結果とし、仮想配線長の変化
を見ながら、ブロックの配置修正を行っていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
のインタラクティブなブロック配置修正方式では、評価
尺度が、仮想配線長の総和であるため、ブロックの配置
位置がLSI、プリント基盤等の中央部に集中し、配線
性を悪化させるという欠点がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の方式は、LS
I、プリント基盤等の配置単位となるブロックのインタ
ラクティブなブロック配置修正方式において、前記ブロ
ックの論理接続情報、配置情報を読み込む情報入力手段
と、LSI、プリント基盤等の配置領域上で、仮想配線
経路を記憶するためのマップを作成する仮想配線マップ
作成手段と、全ての論理接続関係について仮想配線を行
う仮想配線手段と、前記仮想配線手段により作成された
仮想配線経路が、その上を通過する仮想配線マップ上の
座標に、接続関係情報を登録し、それぞれの座標毎に配
線混雑度を計算し、その配線混在度計算結果を反映した
色を画面上に表示する混雑度計算及び表示手段と、配線
混雑度を改善すべき仮想配線マップ上の領域を指定する
領域指定手段と、前記手段により指定された仮想配線マ
ップ上の領域内座標に登録されている接続関係を検出
し、さらに該接続関係に接続しているブロックを検出し
て画面に表示する接続関係及びブロック表示手段と、前
記手段により表示された接続関係及びブロックと、全体
の配線混雑度の表示経過を見ながらインタラクティブに
配置修正を行う、インタラクティブ配置修正手段と、配
置修正後、配線混在度の最高値が、配置修正前の配線混
雑度の最高値を超えないか調べ、配線混雑度を悪化させ
た場合には、配置修正前の配線結果に戻す配線混雑度チ
ェック手段とを有することを特徴とする。
【0005】
【実施例】次に本発明について、図面を参照して説明す
る。
【0006】本発明の一実施例を示す図1を参照する
と、本実施例は、制御手段1,情報入力手段2,仮想配
線マップ作成手段3,仮想配線手段4,混雑度計算及び
表示手段5,領域指定手段6,接続関係及びブロック表
示手段7,インタラクティブ配置修正手段8,配線混雑
度チェック手段9,配置情報格納手段10および論理接
続情報格納手段11で構成されている。
【0007】まず情報入力手段2により、ブロックの配
置に関する情報を配置情報格納手段10へ、またブロッ
クの接続関係に関する情報を論理接続情報格納手段11
へ格納する。次に、LSI、プリント基盤等の、配線可
能領域上に、後の処理で仮想配線経路を登録するための
マップを、仮想配線マップ作成手段3により作成する。
また、仮想配線手段4により、全ての接続関係に対し
て、例えばスタイナツリー方法等を用いて、仮想的な配
線経路を決める。
【0008】仮想配線マップ作成手段3により作成され
た仮想配線マップ上の座標で、仮想配線手段4により決
められた仮想配線経路がその上を通過している座標に、
混雑度計算及び表示手段5により該接続関係の情報と、
その時点における配線混雑度を登録し、配線混雑度レベ
ルに応じた色を画面上に表示する。全ての接続関係に対
して、上記で述べた処理を行うと、LSI又はプリント
基盤全体で、配線混雑度がどのような状態であるのかが
見れる。この混雑度表示から、配線混雑度を改善すべき
仮想配線マップ上の領域を選び、その領域を例えばマウ
スクリック等の領域指定手段6により指定する。
【0009】上記手段により指定された領域内の座標に
登録されている接続関係及びこの接続関係に接続してい
るブロックを検出し、接続関係及びブロック表示手段7
により表示することによって、指定領域の配線混雑度を
改善するために配置修正すべきブロックを選択できるよ
うにする。上述の仮想配線及びブロックの表示結果と、
全体の配線混雑度の表示結果を見ながら、インタラクテ
ィブ配置修正手段8により、指定領域の配線混雑度を改
善するように、ブロックの配置修正を行う。
【0010】配置修正後は、配置修正対象ブロックに接
続する接続関係について、仮想配線、混雑度計算を再度
行い、その結果として得られた最高配線混雑度が、配置
修正前の最高混雑度を超えていないか調べ、混雑度が悪
化していれば、ブロックの配置を修正前の状態に戻す、
という処理が配線混雑度チェック手段9により行われ
る。
【0011】図2〜図7は本発明の具体的な処理例を示
すための図である。
【0012】図2は本発明によるインタラクティブな配
置修正を行う、ゲートアレイの下地上でのブロックの配
置結果例である。まず、チップ101として表示した配
置配線可能領域上に、仮想配線マップ作成手段3によ
り、仮想配線マップを作成した結果を図3に示す。仮想
配線手段4により、全ての接続関係に対して、スタイナ
ツリー方法による仮想配線を行う。一例として、接続関
係にN100について、仮想配線を行った結果を図4に
示す。
【0013】図4より、接続関係N100の仮想配線経
路は、仮想配線マップの、座標(9,4)(9,5)
(9,6)上を通過していることが解る。座標(9,
4)(9,5)(9,6)全てについて、N100が通
過しているという情報を登録し、更に各座標上に現在、
幾つの接続関係が登録されているかを計算し、その値も
登録する。
【0014】全ての接続関係について、同様に、仮想配
線経路下の仮想配線マップ座標を全て検出し、それらの
座標にそれぞれ、該当する接続関係の情報を登録し、そ
の座標上に、その時点で幾つの接続関係が登録されてい
るかという配線混雑度の値も登録する。
【0015】混雑度のレベルを設定し、その各レベルに
対応する色を決めておく。上述した処理終了後、仮想配
線マップ座標全体について、各座標の配線混雑度の値の
レベルに対応した色を画面上に表示する。画面表示の一
例を図5に示す。図5上に示したエリアAは配線混雑度
の高い領域である。この領域の配線混雑度を下げて、全
体として、混雑度が平準化されるような配置修正を行
う。エリアA中の座標(9,6)を、領域指定手段7の
一例であるマウスクリックにより、指定する。
【0016】画面上に座標(9,6)に登録してある、
接続関係N100,N101,N102を表示する。更
にそれらの接続関係に接続しているブロックB103、
B106〜B109、B117も表示する。この表示結
果を、図6に示す。
【0017】接続関係N100,N101,N102の
仮想配線経路、及びブロックB103、B106〜B1
09、B117の配置位置の表示と、仮想配線マップ全
体の配線混雑度の表示を見ながら、混雑度を平準化させ
るために、ブロックB103を配置修正対象ブロックと
し、図7に示す位置にインタラクティブ配置修正する。
ブロックB103に接続する接続関係N101について
仮想配線をやり直し、再び混雑度を計算すると、座標
(9,6)の配線混雑度は3から2になり、他の座標で
配線混雑度の悪化しているところはない。ブロックB1
03の配置修正は終了となる。
【0018】以下、配線混雑度の高い領域を指定し、ブ
ロックの配置修正を繰り返し行い、全体の混雑度を平準
化する。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、混雑度の
高い領域と、低い領域を認識できることにより、配線混
雑度の平準化を計る配置修正を容易に行うことおよび局
所的な未配線の発生を防ぐことができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明は一実施例である配置修正方式のブロッ
ク図である。
【図2】ブロックの配置修正の対象とするゲートアレイ
LSI例を示す図である。
【図3】チップ上に作成された仮想配線マップの例を示
した図である。
【図4】ブロックの配置後、全ての接続関係について決
定された仮想配線経路例を示した図である。
【図5】仮想配線マップについて、各座標の配線混雑度
レベルを、識別に表示した一例の図である。
【図6】領域指定された座標上を通過する接続関係と、
その接続関係に接続するブロックを画面上に表示した一
例を示す図である。
【図7】配線混雑度を平準化するようにブロックB10
3を、インタラクティブ配置修正した結果を示した図で
ある。
【符号の説明】
1 制御手段 2 情報入力手段 3 仮想配線マップ作成手段 4 仮想配線手段 5 混雑度計算及び表示手段 6 領域指定手段 7 接続関係及びブロック表示手段 8 インタラクティブ配置修正手段 9 配線混雑度チェック手段 10 配置情報 11 論理接続情報

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 LSI、プリント基盤等の配置単位とな
    るブロックのインタラクティブなブロック配置修正方式
    において、 前記ブロックの論理接続情報、配置情報を読み込む情報
    入力手段と、 LSI、プリント基盤等の配置領域上で、仮想配線経路
    を記憶するためのマップを作成する仮想配線マップ作成
    手段と、 全ての論理接続関係について仮想配線を行う仮想配線手
    段と、 前記仮想配線手段により作成された仮想配線経路が、そ
    の上を通過する仮想配線マップ上の座標に、接続関係情
    報を登録し、それぞれの座標毎に配線混雑度を計算し、
    その配線混在度計算結果を反映した色を画面上に表示す
    る混雑度計算及び表示手段と、 配線混雑度を改善すべき仮想配線マップ上の領域を指定
    する領域指定手段と、 前記手段により指定された仮想配線マップ上の領域内座
    標に登録されている接続関係を検出し、さらに該接続関
    係に接続しているブロックを検出して画面に表示する接
    続関係及びブロック表示手段と、 前記手段により表示された接続関係及びブロックと、全
    体の配線混雑度の表示経過を見ながらインタラクティブ
    に配置修正を行う、インタラクティブ配置修正手段と、 配置修正後、配線混在度の最高値が、配置修正前の配線
    混雑度の最高値を超えないか調べ、配線混雑度を悪化さ
    せた場合には、配置修正前の配線結果に戻す配線混雑度
    チェック手段とを有することを特徴とするインタラクテ
    ィブなブロック配置修正方式。
JP4128427A 1992-05-21 1992-05-21 インタラクティブなブロック配置修正方式 Withdrawn JPH06124320A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128427A JPH06124320A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 インタラクティブなブロック配置修正方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4128427A JPH06124320A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 インタラクティブなブロック配置修正方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06124320A true JPH06124320A (ja) 1994-05-06

Family

ID=14984485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4128427A Withdrawn JPH06124320A (ja) 1992-05-21 1992-05-21 インタラクティブなブロック配置修正方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06124320A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997025681A1 (fr) * 1996-01-08 1997-07-17 Fujitsu Limited Dispositif interactif de cao pour la conception de la mise en boitier d'un circuit logique
US6321370B1 (en) 1996-09-17 2001-11-20 Hitachi, Ltd. Method of supporting arrangement of semiconductor integrated circuit
US6505325B1 (en) 1999-08-20 2003-01-07 Nec Corporation Pattern data density inspection apparatus and density inspection method and recording medium storing pattern data density inspection program
JP2007304772A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Kawasaki Microelectronics Kk 設計システムおよび設計方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997025681A1 (fr) * 1996-01-08 1997-07-17 Fujitsu Limited Dispositif interactif de cao pour la conception de la mise en boitier d'un circuit logique
US6117183A (en) * 1996-01-08 2000-09-12 Fujitsu Limited Interactive CAD apparatus for designing packaging of logic circuit design
US6321370B1 (en) 1996-09-17 2001-11-20 Hitachi, Ltd. Method of supporting arrangement of semiconductor integrated circuit
US6505325B1 (en) 1999-08-20 2003-01-07 Nec Corporation Pattern data density inspection apparatus and density inspection method and recording medium storing pattern data density inspection program
JP2007304772A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Kawasaki Microelectronics Kk 設計システムおよび設計方法
JP4560006B2 (ja) * 2006-05-10 2010-10-13 川崎マイクロエレクトロニクス株式会社 設計システムおよび設計方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3260090B2 (ja) コンピュータ制御されたグラフィックスディスプレイシステムおよび同システムにおいてディスプレイリストを作成する方法
JP3025173B2 (ja) データベース検索システム
US20120092369A1 (en) Display apparatus and display method for improving visibility of augmented reality object
JP2800527B2 (ja) フロアプラン装置
JP6768123B2 (ja) 拡張現実方法及び装置
JPH07249748A (ja) マスタースライス型lsiの設計装置
JPH06124320A (ja) インタラクティブなブロック配置修正方式
US5406498A (en) Floor-planning system for predetermining a layout for a PCB or an LSI based on a block diagram
JP2912132B2 (ja) 寸法線記入方式
JP2646828B2 (ja) 配置修正方式
JP3041014B2 (ja) 図形出力方式
JP3393166B2 (ja) 地理情報システム
JP2735083B2 (ja) インタラクティブな配置修正方式
JP2001033269A (ja) 3次元道案内画像提示方法、3次元道案内画像提示装置及び3次元道案内画像提示プログラムを記録した記録媒体
JPH05216961A (ja) ブロック配置修正方式
JP2000048218A (ja) コンピュータ支援設計装置及びコンピュータ支援設計方法並びにコンピュータ支援設計プログラムを記録した記録媒体
JP2646830B2 (ja) インタラクティブな配置修正方式
JP2921454B2 (ja) 集積回路の配線方法
CN112999658B (zh) 用于游戏三维空间飞行的寻路方法、装置及介质
JPH04369079A (ja) 論理回路図出力方法
JPH067401Y2 (ja) チップマウンタ用データ作成装置
JPH03208176A (ja) 抵抗自動発生可能レイアウトエディタ装置
JPS6375975A (ja) レイアウト設計支援装置
JP3064066B2 (ja) Icパターン設計システム
JPH0638267B2 (ja) 設計支援装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990803