JPH0612419Y2 - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH0612419Y2
JPH0612419Y2 JP1988103610U JP10361088U JPH0612419Y2 JP H0612419 Y2 JPH0612419 Y2 JP H0612419Y2 JP 1988103610 U JP1988103610 U JP 1988103610U JP 10361088 U JP10361088 U JP 10361088U JP H0612419 Y2 JPH0612419 Y2 JP H0612419Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
room
outlet
air flow
blown
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988103610U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0224226U (ja
Inventor
正志 西蔭
幸生 北出
牧男 竹内
廣治 中野
政和 平居
伸夫 道明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP1988103610U priority Critical patent/JPH0612419Y2/ja
Publication of JPH0224226U publication Critical patent/JPH0224226U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0612419Y2 publication Critical patent/JPH0612419Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
  • Air-Flow Control Members (AREA)
  • Air-Conditioning Room Units, And Self-Contained Units In General (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、空気調和機に関するものである。
(従来の技術および考案が解決しようとする課題) 例えば、天井吊下げ型の空気調和機を部屋の壁面に沿っ
て設置して使用する場合、従来の空気調和機において
は、ケーシングの前面側に空気吹出口が形成されてお
り、しかも該空気吹出口から吹き出される空気流は、水
平方向吹出を主流となされているところから、暖房運転
時において、吹き出される温風が床面近くまで到達し得
ず、室内天井近くに温風が滞留することとなって、室内
の気流分布が望ましい状態とならないという問題があ
る。そこで、吹出温風の床面への到達を助長するため
に、空気吹出口を下向きに開口せしめることが考えられ
るが、ケーシングの前面側に空気吹出口が形成されてい
る従来タイプの空気調和機の場合、天井の高い部屋では
室内全体の気流分布が望ましい状態となり得ないという
問題が残る。なお、1台の空気調和機を、室内空気調和
用と部屋入口に対するエアカーテン形成用とに共用し得
るように、ケーシング下面における壁面側に、下向きお
よび斜め前向きに開口する二つの空気吹出口を形成した
ものは、実公昭54−33737号公報に開示されてい
るように公知である。しかしながら、該公知例のものの
場合、室内の気流分布の改善についての考慮は全くなさ
れておらず、吹出空気流は、二つ空気吹出口から常に下
向きおよび斜め前向きに吹き出されることとなってお
り、しかも斜め前向きに吹き出される空気流が主流とな
っている。このことは、特に天井の高い部屋における暖
房時において、室内の気流分布が望ましい状態となり得
ないという問題を内包している。
本考案は、上記の点に鑑みてなされてもので、室内の気
流分布を望ましい状態に改善し得るようにすることを目
的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本考案では、上記課題を解決するための手段として、図
面に示すように、部屋Rの壁面Wに沿って設置され、ケ
ーシング1の前面側に前向きに開口する空気吸込口4
と、ケーシング1の下面における壁面W側の端部に下向
きに開口する空気吹出口5とをそれぞれ有する空気調和
機において、前記空気吹出口5内方に配設される遠心フ
ァン3の吐出口7を、空気吹出口5に対して壁面W側に
向って所定角度傾斜せしめられた状態で臨ましめるとと
もに、該吐出口7と空気吹出口5との間に形成される空
間部8に、風向き変更用の水平羽根9を回動自在に枢支
している。
(作用) 本考案では、上記手段によって次のような作用がある。
即ち、暖房運転時において、遠心フアン3の吐出口7か
らの吹出空気流Fは、部屋Rの壁面W側において下向
きに開口せしめられている空気吹出口5から下向きに吹
出されて、床面近くを通り、部屋Rにおける空気調和機
から最も遠いところから上昇に転じ、ケーシング1前面
側の空気吸込口4から吸い込まれるという循環経路をた
どることとなり、天井付近の暖気滞留がなくなって、室
内の気流分布が最も望ましい状態に改善されることとな
るのである。また、吹出空気流Fの吸込側へのショー
トサーキットも効果的に防止できることとなる。なお、
水平羽根9の角度調整を行うことにより、暖房運転時と
冷房運転時とにおける吹出空気流の向きが適宜変更され
得るのである。
(考案の効果) 本考案によれば、部屋Rの壁面Wに沿って設置され、ケ
ーシング1の前面側に前向きに開口する空気吸込口4
と、ケーシング1の下面における壁面W側の端部に下向
きに開口する空気吹出口5とをそれぞれ有する空気調和
機において、前記空気吹出口5内方に配設される遠心フ
ァン3の吐出口7を、空気吹出口5に対して壁面W側に
向って所定角度傾斜せしめられた状態で臨ましめるよう
にしたので、暖房運転時において、遠心ファン3の吐出
口7からの吹出空気流Fは、部屋Rの壁面W側におい
て下向きに開口せしめられている空気吹出口5から下向
きに吹出されて、床面近くを通り、部屋Rにおける空気
調和機から最も遠いところから上昇に転じ、ケーシング
1前面側の空気吸込口4から吸い込まれるという循環経
路をたどることとなり、天井付近の暖気滞留がなくなっ
て、室内の気流分布が最も望ましい状態に改善されるこ
ととなるという実用的な効果がある。
また、上記の如き室内気流分布の改善により、吹出空気
流の吸込側へのショートサーキットも効果的に防止でき
るという効果も得られる。
さらに、遠心ファン3の吐出口7と空気吹出口5との間
に形成される空間部8に、風向き変更用の水平羽根9を
回動自在に枢支したので、水平羽根9の角度調整を行う
ことにより、暖房運転時と冷房運転時とにおける吹出空
気流の向きが所望に応じて適宜変更され得るという利点
もある。
(実施例) 以下、添付の図面を参照して、本考案の好適な実施例を
説明する。
本実施例の空気調和機Aは、第1図ないし第3図図示の
如く、部屋Rの入口E上方において壁面Wに沿って設置
される天井吊下げタイプとされている。なお、本実施例
の場合、部室Rは、天井が高く且つ奥行きが約5m以内
とされている。
前記空気調和機Aは、薄型矩形状のケーシング1内に空
気熱交換器2および遠心ファン3を配設して構成されて
いる。前記ケーシング1は、前面側に前向きに開口する
空気吸込口4を、下面における壁面W側の端部に下向き
に開口する空気吹出口5をそれぞれ有している。
そして、前記空気熱交換器2は、ケーシング1内におい
て空気吸込口4側に傾斜した斜め姿勢で配設されてお
り、その下方にはドレンパン6が設置されている。ま
た、前記遠心ファン3は、前記空気吹出口5の内方に設
置されており、その吐出口7は、前記空気吹出口5に対
して壁面w側に所定角度θ(本実施例の場合、約30°)
傾斜した状態で臨ましめられている。かく構成したこと
により、遠心ファン3の吐出口7から旋回成分を保有し
つつ吐出された空気流が、空気吹出口5から下向きに吹
き出されることとなるのである。なお、吐出口7の傾斜
角度θは、本実施例における30°程度が望ましく、30°
より大きくなると吐出空気流の旋回成分の影響による空
気流の曲がりを超えることとなって、空気吹出口5から
のスムーズな空気流吹出が得られなくなるおそれがある
し、30°より小さくなると吐出空気流の旋回成分の影響
による空気流の曲がりの方が大きくなって、下向きの吹
出空気流が得られなくなるおそれがある。
前記吐出口7を傾斜せしめた結果として、吐出口7と空
気吹出口5との間に空間部8が形成されることとなる
が、該空間部8には、吹出空気流の風向きを変更するた
めの水平羽根9が回動自在に枢支されている。該水平羽
根9の角度変更により、吹出空気流は、符号Fで示す
下向き吹き出しから符号F′で示す斜め前向き吹き出
しへと約60°の範囲で方向調整される。
図面中、符号10は空気吸込口4の内側に配設されるエ
アフィルターである。
上記の如く構成したことにより、暖房運転時において
は、空気吸込口4から吸い込まれた吸込空気流Fは、
空気熱交換器2と熱交換して温風となり、遠心ファン3
の吐出口7から空気吹出口5を経て吹出空気流Fとし
て室内へ吹き出される。この時、水平羽根9は下向き角
度に調整されている。かくして、空気吹出口5から下向
きに吹き出された吹出空気流Fは、第3図実線図示の
如く、床面近くを通り、部屋における空気調和機Aから
最も遠いところから上昇に転じ、ケーシング1の前面側
の空気吸込口4から吸い込まれるという循環経路をたど
ることとなる。従って、天井付近の暖気滞留がなくなっ
て、室内の気流分布が最も望ましい状態に改善されるこ
ととなるとともに、吹出空気流Fの吸込側へのショー
トサーキットも効果的に防止できることとなるのであ
る。
また、空気吹出口5から下向きに吹き出される吹出空気
流Fの風速を高めれば、部屋Rの入口Eからの外気の
侵入を遮断するエアーカーテンとして作用させることも
可能となる。
さらに、冷房運転時においては、空気流吸込口4から吸
い込まれた吸込空気流Fは、空気熱交換器2との熱交
換により冷風とされた後、遠心ファン3の吐出口7から
吹出空気流F′として吹き出されるが、水平羽根9を
水平方向に角度調整することにより、第3図点線図示の
如く、斜め前向きに吹き出されることとなる。この場合
においても、吹出空気流F′は、部屋R全体にいきわ
たることとなり、室内の気流分布は望ましい状態に改善
される。なお、冷房運転時において、空気調和機Aの下
方域を局所冷房したい時には、水平羽根9を下向きに角
度調整すれば、所望に応じることが可能である。
本考案は、上記実施例の構成に限定されるものではな
く、考案の要旨を逸脱しない範囲において適宜設計変更
可能なことは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例にかかる空気調和機の概略を示
す縦断面図、第2図は第1図図示の空気調和機の斜視
図、第3図は第1図図示の空気調和機による暖房運転時
および冷房運転時における吹出空気流の循環経路を示す
図である。 1……ケーシング 3……遠心ファン 4……空気吸込口 5……空気吹出口 7……吐出口 8……空間部 9……水平羽根 R……部屋 W……壁面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 中野 廣治 大阪府堺市金岡町1304番地 ダイキン工業 株式会社堺製作所金岡工場内 (72)考案者 平居 政和 大阪府堺市金岡町1304番地 ダイキン工業 株式会社堺製作所金岡工場内 (72)考案者 道明 伸夫 大阪府堺市金岡町1304番地 ダイキン工業 株式会社堺製作所金岡工場内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】部屋(R)の壁面(W)に沿って設置さ
    れ、ケーシング(1)の前面側に前向きに開口する空気
    吸込口(4)と、ケーシング(1)の下面における壁面
    (W)側の端部に下向きに開口する空気吹出口(5)と
    をそれぞれ有する空気調和機であって、前記空気吹出口
    (5)内方に配設される遠心ファン(3)の吐出口
    (7)を、空気吹出口(5)に対して壁面(W)側に向
    って所定角度傾斜せしめられた状態で臨ましめるととも
    に、該吐出口(7)と空気吹出口(5)との間に形成さ
    れる空間部(8)には、風向き変更用の水平羽根(9)
    を回動自在に枢支したことを特徴とする空気調和機。
JP1988103610U 1988-08-03 1988-08-03 空気調和機 Expired - Lifetime JPH0612419Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988103610U JPH0612419Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988103610U JPH0612419Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0224226U JPH0224226U (ja) 1990-02-16
JPH0612419Y2 true JPH0612419Y2 (ja) 1994-03-30

Family

ID=31334600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988103610U Expired - Lifetime JPH0612419Y2 (ja) 1988-08-03 1988-08-03 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0612419Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0224226U (ja) 1990-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3282616B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
WO2001035031A1 (fr) Climatiseur du type encastre dans le plafond
AU2002231424B2 (en) Decorative panel and diffuser unit of air conditioner, and air conditioner
JP3624814B2 (ja) 空気調和装置の化粧パネル、吹出口ユニット、及び空気調和装置
JP3285023B2 (ja) 天井埋込型空気調和装置
JPH0612419Y2 (ja) 空気調和機
JP3900950B2 (ja) 天井カセット型空気調和機の化粧パネル
JPH07167487A (ja) 天井埋込形空気調和機の空気吹出口
JPH04254121A (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0311622Y2 (ja)
JPS6123220Y2 (ja)
JPH07103503A (ja) 空気調和機の室内機
JPH0541292Y2 (ja)
JP2532440Y2 (ja) 空気調和機の室内ユニット
JP2706383B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0354331Y2 (ja)
JPH0355460A (ja) 空気調和機の風向偏向装置
JPH10238805A (ja) 空気調和装置の室内機
JP3275824B2 (ja) 空気調和装置の室内機
JP2552551Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0835719A (ja) 空気調和機
JPH06159702A (ja) 壁掛け式の室内ユニット
JPS5839322Y2 (ja) 天井吊形ヒ−トポンプ式冷暖房装置
JP2513245Y2 (ja) 空気調和機の風向制御装置
JPS6143148Y2 (ja)