JPH0611264A - 閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法 - Google Patents

閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法

Info

Publication number
JPH0611264A
JPH0611264A JP5086798A JP8679893A JPH0611264A JP H0611264 A JPH0611264 A JP H0611264A JP 5086798 A JP5086798 A JP 5086798A JP 8679893 A JP8679893 A JP 8679893A JP H0611264 A JPH0611264 A JP H0611264A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arc furnace
container
furnace
melting
vessel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5086798A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinrich Becker
ハインリヒ・ベッカー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Vodafone GmbH
Original Assignee
Mannesmann AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mannesmann AG filed Critical Mannesmann AG
Publication of JPH0611264A publication Critical patent/JPH0611264A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D17/00Arrangements for using waste heat; Arrangements for using, or disposing of, waste gases
    • F27D17/001Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor
    • F27D17/003Extraction of waste gases, collection of fumes and hoods used therefor of waste gases emanating from an electric arc furnace
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/28Manufacture of steel in the converter
    • C21C5/38Removal of waste gases or dust
    • C21C5/40Offtakes or separating apparatus for converter waste gases or dust
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21CPROCESSING OF PIG-IRON, e.g. REFINING, MANUFACTURE OF WROUGHT-IRON OR STEEL; TREATMENT IN MOLTEN STATE OF FERROUS ALLOYS
    • C21C5/00Manufacture of carbon-steel, e.g. plain mild steel, medium carbon steel or cast steel or stainless steel
    • C21C5/52Manufacture of steel in electric furnaces
    • C21C5/5229Manufacture of steel in electric furnaces in a direct current [DC] electric arc furnace
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/08Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces heated electrically, with or without any other source of heat
    • F27B3/085Arc furnaces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27BFURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS IN GENERAL; OPEN SINTERING OR LIKE APPARATUS
    • F27B3/00Hearth-type furnaces, e.g. of reverberatory type; Tank furnaces
    • F27B3/10Details, accessories, or equipment peculiar to hearth-type furnaces
    • F27B3/22Arrangements of air or gas supply devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/20Recycling
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Vertical, Hearth, Or Arc Furnaces (AREA)
  • Refinement Of Pig-Iron, Manufacture Of Cast Iron, And Steel Manufacture Other Than In Revolving Furnaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スクラップ鉄等を原料とするアーク炉から排
ガス中のダイオキシン等の不純物を安価に効率的に除去
する方法及び装置を提案する。 【構成】 スクラップをアークで溶融し、溶融金属が炉
底にたまっているアーク炉において、アーク炉からの排
ガスを、スクラップ中の上昇気流に逆らってスクラップ
中を貫通させ溶融金属表面まで導く。ダイオキシン等は
溶融金属により分解される。その後、排ガスはフィルタ
を通って排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は請求項1の上位概念に記
載の閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法
及び請求項5の上位概念に記載の前記方法を実施するた
めの装置に関する。
【0002】
【従来の技術】環境汚染軽減のために規則として溶解炉
は吸込装置を備えている。例えばドイツ特許出願公告第
1928501号公報から炉の蓋に吸込導管が設けられ
この吸込導管は調整及び絞り装置を有し、調整及び絞り
装置により吸込装置はアーク炉内の作業工程すなわち溶
解、精製(精錬)、合金、除滓に合せて調整されること
が可能であるアーク炉が公知である。炉内に発生する煤
煙の一部は熱上昇風に対応して鉱石及び融剤混和物柱を
貫流し、蓋の下で僅かな負圧で吸込まれる。
【0003】地金だけでなくワニス及びラッカー・合成
樹脂・油脂等の種々の不純物を含むスクラップがこのよ
うなアーク炉で溶解されるとこれらの汚染物はガス・蒸
気・塵埃として吸込装置に吸込まれる。この場合、外部
加熱装置・塵埃処理装置・塵埃除毒(解毒)装置を有す
る後燃焼室等の複雑大規模な後処理装置が設けられてお
り、排気ガスはまずこのような装置で処理され次いで規
則としてフィルタ装置で浄化されなければならず、その
終了後初めて大気へ排出可能となる。この後処理装置は
大量のエネルギー消費を必要とする。
【0004】ドイツ特許出願公開第3827086号公
報から、ダイオキシン及びフランが含有されている場合
にはこれらを除去するため、含有重金属が浸出するおそ
れがある場合にはこの浸出を阻止するために、材料が誘
導加熱坩堝炉の中に装入される、フィルタ塵埃及びその
他の残留物質を熱的に除去して除染するための方法およ
び装置が公知である。
【0005】この坩堝炉では1400−1600℃の温
度で塵埃が溶解され液相で搬出されて水槽で急冷され
る。同時に、発生気相が少なくとも1200℃の高温区
間を流され次いで排気ガスは噴射冷却装置で一瞬のうち
に冷却され固体物質は後置接続の高性能塵埃除去機で排
出される。
【0006】この複雑大規模な方法ではまず初めに有毒
物質含有塵埃が発生し次いでこれが処理される。これは
欠点である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、簡単
な手段により1段階の方法で環境汚染の原因、特にダイ
オキシン及びフラン等の有毒物質を除去し悪臭を除去す
ることを可能にする方法及び装置を提供することにあ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明により、溶解工程
中に炉容器内にあるガス・塵埃・蒸気をそれらの熱的流
れ方向とは反対の方向にアーク炉内の鉱石及び融剤混和
物を貫流案内させて溶融金属と接触させ、次いでアーク
炉の上部容器と下部容器の間の領域内で吸出すことが提
案される。
【0009】
【作用】溶融金属との接触により煤煙は約1600℃の
温度にさらされる。これによりダイオキシン及びフラン
が破壊される。何故ならば炭化水素及び有害有機物質が
直ちにかつ完全に個々の元素に分解されるからである。
加えて溶融鋼は酸素を活発に取り入れ、従って煤煙の混
入が減少する。
【0010】鋼に取り入れられない元素及び酸化されな
い元素もこの高温では気相に移行する。除毒された排気
ガスは、対応するフィルタ装置で比較的容易に清浄にす
ることが可能である。
【0011】アーク炉内で大多数の場合にはスクラップ
が溶解される。すべての有害なスクラップ混入物質が燃
焼された溶解工程の終り近くでは煤煙は炉の蓋を介して
吸出される。すなわち容器下部から炉の蓋への吸込の切
換えが行われる。
【0012】有利な実施例では容器上部は、少なくとも
1つの2バスケット装入が可能な容量を有する。一方で
はこれは、溶解工程が装入により邪魔される回数が減少
する利点を有する。加えて、より高い炉容器がCOから
CO2 への後燃えのための後燃焼室として使用可能であ
る。これは、例えば炉の稼動の際にスラグが泡立つ場合
には非常に重要である。
【0013】さらに、例えば化石燃料を燃焼するために
付加バーナを容器上部に設けることが提案される。
【0014】スクラップ柱を貫流しての上から下へのガ
ス案内は、溶融金属内での温度分布が一様化される作用
を有する。この作用は、付加バーナにより供給される燃
焼領域の外のスクラップ加熱のためのエネルギーにより
さらに増大する。
【0015】ガス・蒸気・塵埃の処理のために必要なエ
ネルギー消費量は最小である。何故ならばスクラップ柱
での負圧形成及び付加的な送風機の作動による自然な熱
上昇風の反転のみを実現すればよいからである。
【0016】給気量は容器上部と蓋の間の蓋密封部材の
領域内で吸込まれる。このためにガス量調整のために、
圧力センサにより求められた炉頭部内の圧力が利用され
る。
【0017】この方法の1つの特別な変形は、独立のガ
ス供給装置から付加的にガスを炉頭部に供給することに
ある。この場合、有毒物質がすでに混入しているガスで
あることもある。
【0018】炉内に発生する塵埃の大部分はスクラップ
堆積柱のみによりアーク炉内にとどめられスクラップと
一緒に液相になり、これにより熱的清浄化が行われる。
【0019】
【実施例】次に本発明を実施例に基づき図を用いて詳し
く説明する。
【0020】図1は、容器上部20及び容器下部30を
有するアーク炉の炉容器10を示す。炉容器10の中に
は溶融金属11がある。溶融金属11の上にはスラグ1
2が浮遊しておりスラグ12の上には鉱石及び融剤混和
物質柱13が載っている。
【0021】容器上部20は冷却ジャケッ21を有す
る。冷却ジャケット21の中の下部領域内に作業戸25
が配置されている。容器上部20の開口は蓋22により
閉じられている。
【0022】蓋22は容器側に蓋密封部材23を有し自
身の中心に電極密封部材24を有する。蓋22のドーム
29として形成されている中心を通って少なくとも1つ
の電極14が容器10の中に突出して設けられている。
【0023】蓋22にはガス供給管26が設けられてい
る。ガス供給管26の途中には調整及び絞り装置27が
配置されている。
【0024】調整及び絞り装置27は計測工学的に測定
及び調整装置50に接続されている。ガス供給管26
は、詳細には図示されていない装置70に接続されてい
る。
【0025】ガス供給管26により、炉容器の中の有毒
物質含有ガスを的確に提案の方法で処理することが可能
となる。
【0026】容器上部20の領域内にはさらに二次エネ
ルギー60の供給装置が配置されている。この供給装置
はバーナ61を有する。バーナ61はほぼ半径方向で冷
却ジャケット1を貫通して炉内部に突出している。
【0027】容器下部20は金属ジャケット31から本
質的に成る。金属ジャケット31は耐火ライニング32
を備えている。容器下部30の中には底出湯開口33が
設けられている。底出湯開口33は閉鎖装置34により
閉鎖可能である。
【0028】直流電動機の場合には容器下部30の中に
少なくとも1つの陽極15が設けられている。
【0029】容器下部30の端縁には出滓口(出滓樋)
35が配置されている。
【0030】容器下部30は容器上部20を越えて突出
している。突出部はチャネル16を形成している。チャ
ネル(溝)16は覆い36により閉鎖されている。
【0031】チャネル覆い36には接続導管38が設け
られている。接続導管38は、蓋22に接続されている
接続導管39と一緒に連結導管43に合流される。連結
導管43は吸込装置40の一部である。吸込装置43は
フィルタ44、煙突42、これら2つの間に配置されて
いる送風機41を有する。
【0032】流れ方向で見てフィルタ44の前に給気管
47が設けられている。個々の導管26、38、39、
43、47は、それぞれ測定及び調整装置50に接続さ
れている調整及び絞り装置27、45、46、48、4
9により、それぞれのガス量に関して調整可能である。
【0033】加えて測定及び調整装置50は、蓋22の
領域内に配置されている圧力センサ51と、フィルタ4
4の直接前に配置されている温度センサ52を有する。
【0034】図2には容器上部20の領域内の断面図S
−Sで電極14及び冷却ジャケット21を示す。この上
面図から炉長手軸IIの上に配置されている作業戸25及
び底出湯開口33が分かる。
【0035】容器上部20の底面はAにより示され容器
下部の底面はBにより示されている。これら2つの底面
の差はリング部分面Cと名付けられている。
【0036】チャネル18のリング部分面Cにはチャネ
ルの覆い36が設けられている。チャネルの覆い36に
は接続導管38が接続されている。接続導管38は接続
導管43に連通する。接続導管43は、図示されていな
い吸込装置40の一部である。
【0037】図3には図2の位置で同一の参照番号で炉
容器が示されている。
【0038】路容器は、リング部分面Cによる突出部を
有する。突出部は覆い36を備えている。覆い36には
接続導管38が接続され、さらには接続導管43が接続
されている。
【0039】第3図に示されている炉では、リング部分
面Cが炉傾斜軸Iの領域内に配置されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】吸込装置を有するアーク炉の略示図である。
【図2】張出し部領域内の吸込装置を有する容器上部の
S−S断面図である。
【図3】炉傾動軸の領域内の吸込装置を有する容器上部
のS−S断面図である。
【符号の説明】
10 炉容器 11 溶融金属 12 スラグ 13 鉱石と融剤の混和物 14 電極/陰極 15 陽極 16 チャネル(溝) 20 容器上部 21 冷却ジャケット 22 蓋 23 蓋密封部材 24 電極密封部材 25 作業戸 26 ガス供給管 27 調整及び絞り装置 29 ドーム 30 容器下部 31 金属ジャケット 32 耐火ライニング 33 底出湯開口 34 開口閉鎖装置 35 出滓口(出滓樋) 36 チャネル覆い 38 接続導管/チャネル 39 接続導管/ドーム 40 吸込装置 41 送風機 42 煙突 43 連結導管 44 フィルタ 45 調整及び絞り装置/炉蓋 46 調整及び絞り装置/容器下部 47 給気管 48 試験装置/給気管 49 調整及び絞り装置/接続導管 50 測定及び調整装置 51 圧力センサ 52 温度センサ 60 二次エネルギーの供給装置 61 付加バーナ 70 ガス供給装置 A 面 容器上部 B 面 容器下部 C リング部分面 容器下部 D 直径 容器上部 I 炉傾動軸 II 炉長手軸

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉱石及び融剤混和物が装入され、炉容器
    下部の中に溶融金属及びスラグを収容する閉鎖アーク炉
    からの排気ガスを処理するための方法において、 − 溶解工程中に、炉容器内にあるガス・塵埃・蒸気
    が、 a) 自然の流れ方向とは反対の方向で鉱石及び融剤混
    和物柱を貫通案内され、 b) 鉱石及び融剤混和物から貫通した後に溶融金属及
    びスラグに接触させられ、 c) 最後に容器下部と容器上部の間の領域内でアーク
    炉から排出されることを特徴とする閉鎖アーク炉からの
    排気ガスを処理するための方法。
  2. 【請求項2】 主供給空気が量調整可能で、容器上部の
    端縁に沿って一様に分散されて供給されることを特徴と
    する請求項1に記載の閉鎖アーク炉からの排気ガスを処
    理するための方法。
  3. 【請求項3】 容器上部の中に鉱石及び融剤混和物柱の
    上で付加的にガスが供給されることを特徴とする請求項
    2に記載の閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するため
    の方法。
  4. 【請求項4】 排気が量調整可能で、アーク炉から水平
    面内で排気されることを特徴とする請求項1に記載の閉
    鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法。
  5. 【請求項5】 容器下部及び容器上部から成り、該容器
    上部はアーク炉に接続されている吸込装置に接続され蓋
    により閉じられ、請求項1から請求項4のうちのいずれ
    か1つの請求項に記載の方法を実施するために、上記吸
    込装置が調整及び絞り装置を備えている導管を介してア
    ーク炉に結合されている金属を溶解するためのアーク炉
    において、管状の容器上部(20)の冷却ジャケット
    (21)の直径(D)により包囲される底面(A)が、
    耐火ライニング(32)を備えている容器下部(30)
    に所属し少なくとも1つの側で突出している面(B)よ
    り小さいことと、容器下部(30)に所属し冷却ジャケ
    ット(21)の底面(A)を越えて突出しているリング
    部分面(C)が覆い(36)により閉鎖されていること
    と、調整及び絞り装置(46)を備えている接続導管
    (38)が覆い(36)に設けられていることと、容器
    上部(20)を終端している蓋(22)に接続導管(3
    9)が設けられていることと、接続導管(38、39)
    が接続導管(43)を介して吸込装置(40)に接続さ
    れていることを特徴とする金属を溶解するためのアーク
    炉。
  6. 【請求項6】 吸込装置(40)の接続導管(39)が
    接続され容器上部(20)から背いて向いているドーム
    (29)を蓋(22)が有することを特徴とする請求項
    5に記載の金属を溶解するためのアーク炉。
  7. 【請求項7】 接続導管(38、39)が、測定及び調
    整装置(50)に接続され容器下部(30)から容器上
    部(20)への吸込の切換え及びその逆の切換えを行う
    調整及び絞り装置(45、46)を有することを特徴と
    する請求項5に記載の金属を溶解するためのアーク炉。
  8. 【請求項8】 調整及び絞り装置(27)を有しガス供
    給装置(70)に接続されているガス供給管(26)が
    蓋(22)に設けられていることを特徴とする請求項5
    に記載の金属を溶解するためのアーク炉。
  9. 【請求項9】 給気量調整を行うことが可能な調整及び
    絞り装置(48)を有する給気管(47)が流れ方向で
    見て調整及び絞り装置(48)の後で接続導管(43)
    に接続されていることを特徴とする請求項5に記載の金
    属を溶解するためのアーク炉。
  10. 【請求項10】 ガス及び塵埃及び蒸気の方向及び量の
    調整を行うことが可能な調整及び絞り装置(26、4
    5、46、48、49)に接続されている測定及び調整
    装置(50)が設けられていることを特徴とする請求項
    1から請求項9のうちのいずれか1つの請求項に記載の
    金属を溶解するためのアーク炉。
  11. 【請求項11】 容器上部(20)の上部領域内に配置
    されている圧力センサ(51)に測定及び調整装置(5
    0)が測定学(計測学)的に接続されていることを特徴
    とする請求項10に記載の金属を溶解するためのアーク
    炉。
  12. 【請求項12】 給気管(47)とフィルタ(44)の
    間で接続導管(43)の途中に配置されている温度セン
    サ(52)に測定及び調整装置(50)が測定学(計測
    学)的に接続されていることを特徴とする請求項10に
    記載の金属を溶解するためのアーク炉。
  13. 【請求項13】 少なくとも1つの2バスケット(ばい
    すけ)装入を可能にする容量を容器上部(20)が有す
    ることを特徴とする請求項5に記載の金属を溶解するた
    めのアーク炉。
  14. 【請求項14】 二次エネルギーの供給装置(60)の
    付加バーナ(61)が容器上部(20)に分散配置され
    ていることを特徴とする請求項13に記載の金属を溶解
    するためのアーク炉。
JP5086798A 1992-03-23 1993-03-22 閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法 Pending JPH0611264A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4209765.7 1992-03-23
DE4209765A DE4209765C2 (de) 1992-03-23 1992-03-23 Verfahren und Vorrichtung zur Behandlung der Abgase eines Lichtbogenofens

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0611264A true JPH0611264A (ja) 1994-01-21

Family

ID=6455024

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5086798A Pending JPH0611264A (ja) 1992-03-23 1993-03-22 閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5487081A (ja)
EP (1) EP0564056B1 (ja)
JP (1) JPH0611264A (ja)
AT (1) ATE159808T1 (ja)
DE (2) DE4209765C2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112097532A (zh) * 2020-09-07 2020-12-18 宁国市宏达电炉有限公司 带有防尘机构的电炉

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2705768B1 (fr) * 1993-05-27 1995-07-21 Lorraine Laminage Four métallurgique pour la fusion de matières métalliques et/ou l'élaboration de métal liquide, tel qu'un four électrique d'aciérie, et procédé d'élaboration utilisant un tel four.
JPH07145420A (ja) * 1993-09-30 1995-06-06 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd 電気アーク溶解炉
IT1299736B1 (it) 1998-02-11 2000-04-04 Danieli Off Mecc Volta raffreddata per forni elettrici ad arco e per forni siviera
RU2478890C2 (ru) * 2011-02-21 2013-04-10 Мухтар Зуфарович Валитов Вытяжное устройство для улавливания неорганизованных выбросов от металлургического агрегата
RU2486420C1 (ru) * 2012-03-29 2013-06-27 Открытое Акционерное Общество "Корпорация Всмпо-Ависма" Способ очистки отходящих газов рудно-термической печи
RU2491360C1 (ru) * 2012-04-26 2013-08-27 Открытое Акционерное Общество "Корпорация Всмпо-Ависма" Способ переработки отходов, образующихся при очистке газов рудно-термической печи

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2684392A (en) * 1952-03-13 1954-07-20 Delaware Engineering Corp Electric furnace and smoke and fume take-off therefor
DE1090696B (de) * 1954-12-24 1960-10-13 Elektrokemisk As Stochervorrichtung fuer Elektroden-Reduktionsoefen
US3164658A (en) * 1962-08-20 1965-01-05 Yagi Rokuro Apparatus for use in intercepting leakage of fumes and dust from electricarc furnaces
US3441651A (en) * 1966-02-23 1969-04-29 Canadian Patents Dev Method and apparatus for heat recovery in electric arc furnaces
US3379425A (en) * 1966-03-29 1968-04-23 Modern Equipment Co Scrap metal preheater
US3533611A (en) * 1968-06-06 1970-10-13 Wheelabrator Corp Furnace ventilation system
US4005252A (en) * 1975-09-17 1977-01-25 Elkem-Spigerverket Apparatus for gas collection in open electric smelting furnaces
US4205830A (en) * 1978-08-15 1980-06-03 Midrex Corporation Apparatus for the direct reduction of iron using gas from coal
JPS58133309A (ja) * 1982-02-01 1983-08-09 Daido Steel Co Ltd ツインリアクタ−製鉄方法および装置
FR2517422B1 (fr) * 1981-12-01 1986-04-04 Sofrem Procede et dispositif de recuperation de gaz combustibles dans un four d'electrometallurgie
US4477910A (en) * 1983-04-07 1984-10-16 The Bahnson Company Fumes control system for electric arc furnaces
AT380102B (de) * 1984-06-01 1986-04-10 Voest Alpine Ag Elektroofen
NO160931C (no) * 1987-04-02 1989-06-14 Elkem As Stoevbehandling.
FI79560B (fi) * 1988-02-22 1989-09-29 Outokumpu Oy Smaeltugn och foerfarande foer chargering av det material, som behandlas, in i den.
DE3827086A1 (de) * 1988-08-10 1990-02-15 Atzger Juergen Verfahren und vorrichtung zur thermischen entkontaminierung von filterstaeuben und anderen reststoffen
DE4015916A1 (de) * 1990-05-17 1991-11-21 Fuchs Technology Ag Einschmelzaggregat mit zwei nebeneinander angeordneten schmelzoefen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112097532A (zh) * 2020-09-07 2020-12-18 宁国市宏达电炉有限公司 带有防尘机构的电炉

Also Published As

Publication number Publication date
US5487081A (en) 1996-01-23
ATE159808T1 (de) 1997-11-15
DE59307587D1 (de) 1997-12-04
DE4209765A1 (de) 1993-09-30
DE4209765C2 (de) 1994-11-03
EP0564056B1 (de) 1997-10-29
EP0564056A1 (de) 1993-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960014941B1 (ko) 제강로에 공급되는 장입재료를 연속적으로 예열시키기 위한 방법 및 장치
CN1759941B (zh) 加热熔融处理垃圾焚烧飞灰方法及设备
US6173002B1 (en) Electric arc gasifier as a waste processor
US5925165A (en) Process and apparatus for the 3-stage treatment of solid residues from refuse incineration plants
KR20080011157A (ko) 에너지 절약, 휘발성 금속 제거 및 슬래그 제어를 위한산화철 회수로의 조작
CA1171285A (en) Heat recovery and melting system for scrap metals
EP0743286B1 (en) Method of melting treatment of incineration fly ash
RU2152437C1 (ru) Способ проведения металлургической обработки железосодержащего материала и сталеплавильная установка
JPH05214455A (ja) 有機および無機物質の処理法と処理装置
JPH0611264A (ja) 閉鎖アーク炉からの排気ガスを処理するための方法
JP2880574B2 (ja) 酸化物含有ダストの処理
JP3575785B2 (ja) 二次燃焼室の落下灰処理方法及びその装置
JPH10267235A (ja) 焼却残渣と飛灰の溶融処理装置及びその溶融処理方法
JPS621549Y2 (ja)
JP3851031B2 (ja) 溶融炉
US6245124B1 (en) Vertical shaft furnaces
JP2684896B2 (ja) 電気炉ダストの処理装置および方法
JPS5862486A (ja) プラズマ溶融炉
JPH0694927B2 (ja) プラズマ焼却灰溶融装置
JP3962178B2 (ja) 有害物の処理方法およびその装置
JPH06300234A (ja) プラズマ溶融炉及びその出滓方法
RU2017829C1 (ru) Способ очистки расплава черных металлов
JP3743473B2 (ja) 灰溶融炉の出滓装置および出滓方法
JP2003056832A (ja) 溶融炉の排ガス処理設備
JP3325480B2 (ja) プラズマ溶融炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050107

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Effective date: 20050107

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20071002

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20080306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250