JPH06112266A - 集積回路装置 - Google Patents

集積回路装置

Info

Publication number
JPH06112266A
JPH06112266A JP4282228A JP28222892A JPH06112266A JP H06112266 A JPH06112266 A JP H06112266A JP 4282228 A JP4282228 A JP 4282228A JP 28222892 A JP28222892 A JP 28222892A JP H06112266 A JPH06112266 A JP H06112266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chip
electrode
stitch
integrated circuit
bump
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4282228A
Other languages
English (en)
Inventor
Shizuo Ida
静男 井田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP4282228A priority Critical patent/JPH06112266A/ja
Publication of JPH06112266A publication Critical patent/JPH06112266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ICチップとフレームのステッチとのボンデ
ィングを簡易にし、電気的特性を改善する。 【構成】 集積回路チップ1の電極とフレームのステッ
チ2とを、上記電極3に設けたバンプ5を介して接続す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は集積回路チップに対し
フレームのステッチをボンディングした集積回路装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2はリードオンチップ(LOC)と呼
ばれるボンディング構造を持つ従来の集積回路装置を示
し、図において、1は集積回路(以下、ICという)チ
ップ、2はICチップ1の電極をボンディングワイヤで
接続するためのフレームのステッチである。
【0003】また、3はICチップ1とフレームのステ
ッチ2とを接続するための上記電極で、ボンディングパ
ッドと呼ばれる。4はこの電極3とフレームのステッチ
2とを接続する上記のボンディングワイヤである。
【0004】次に動作について、ICチップ1とフレー
ムとを接続するワイヤボンディング方法を中心に説明す
る。まず、ICチップ1の外部ピンとICチップ1内の
配線を接続する場合、フレームのステッチ2と、ICチ
ップ1内の配線に接続されているボンディングパッドで
ある電極3とを金線等のボンディングワイヤ4で接続を
する。
【0005】このようなボンディング方法では、フレー
ムのステッチ2がICチップ1の上にあるため、ICチ
ップ1のモールドパッケージ内に占める面積が小さいた
め、ICチップ1のダイサイズを大きくとることができ
る。さらに、ワイヤボンディングに用いる上記金線など
のボンディングワイヤ4が短いため、電気的特性のスピ
ードに関しメリットがある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の集積回路装置は
以上のように構成されているので、上記のようなボンデ
ィング方法の場合には、金線等のボンディングワイヤ4
を使わなければならず、このため、ワイヤボンディング
を機械で実施する場合に、ICチップ1の固定やワイヤ
ボンドのボール打ちが安定しないばかりか、ボンディン
グワイヤ4の電気的損失や影響が避けられないなどの問
題点があった。
【0007】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたもので、ICチップとフレームのステッ
チとの接続を簡易に、しかも電気的損失および影響を少
なくしてボンディングすることができる集積回路装置を
得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係る集積回路
装置は、集積回路チップの電極とフレームのステッチと
を、上記電極に設けたバンプを介して接続するように構
成したものである。
【0009】
【作用】この発明における集積回路装置は、ICチップ
の電極とフレームのステッチとをバンプで直接接続する
ことにより、ボンディングをワイヤを使う場合より簡易
にし、さらに、電気的特性を一段と向上させる。
【0010】
【実施例】実施例1.以下、この発明の一実施例を図に
ついて説明する。図1において、1はICチップ、2は
ICチップ1の電極に接続するためのフレームのステッ
チである。
【0011】また、3はICチップ1とフレームのステ
ッチ2とを接続するための上記電極で、ボンディングパ
ッドと呼ばれる。また、5はICチップ1の電極3とス
テッチ2とを接続するために、電極3に設けられたバン
プである。
【0012】次に動作について、ICチップ1とフレー
ムとを接続するボンディング方法を中心に説明する。す
なわち、ここではICチップ1の電極3とステッチ2と
を接続するのに、従来のようなボンディングワイヤ4で
はなく、電極3に設けたバンプ5を使い、このバンプ5
にステッチ2を直接ボンディングする。これにより、ワ
イヤボンディングの場合と違って、1本1本ICチップ
1の電極3とステッチ2とにボンディングワイヤ4を打
つ必要がなくなり、ICチップ1の製造が容易になる。
【0013】さらに、バンプ5を使うことにより、イン
ダクタンスや抵抗分がボンディングワイヤ4を使用した
場合に比べて小さくなるため、電気信号のスピードが高
速になり、従って、ICチップ1単位での信号の処理ス
ピードが向上し、また、ノイズに対しても強くなる。
【0014】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、集積
回路チップの電極とフレームのステッチとを、上記電極
に設けたバンプを介して接続するように構成したので、
ICチップの製造が容易になり、さらに電気的特性が良
くなるものが得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による集積回路装置を示す
斜視図である。
【図2】従来の集積回路装置を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 ICチップ(集積回路チップ) 2 ステッチ 3 電極 5 バンプ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 集積回路チップの電極とフレームのステ
    ッチとを、上記電極に設けたバンプを介して接続した集
    積回路装置。
JP4282228A 1992-09-29 1992-09-29 集積回路装置 Pending JPH06112266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4282228A JPH06112266A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 集積回路装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4282228A JPH06112266A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 集積回路装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06112266A true JPH06112266A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17649728

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4282228A Pending JPH06112266A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 集積回路装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06112266A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1012769A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3851845B2 (ja) 半導体装置
JPH0760839B2 (ja) 半導体装置
JP2001156251A (ja) 半導体装置
JP2001320009A (ja) 半導体装置
JP2000058578A (ja) 半導体装置
JPH06112266A (ja) 集積回路装置
JPH06232196A (ja) 半導体装置
JP4007917B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05211192A (ja) 半導体装置のワイヤボンディング方法
JPH07101698B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPH0256942A (ja) 半導体装置
JP2601228B2 (ja) 樹脂封止型回路装置の製造方法
WO2003061003A1 (en) Reverse wire bonding techniques
JPH05326601A (ja) ワイヤボンディング方法
KR20010059916A (ko) 멀티칩 모듈 반도체패키지
JP3179414B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0529528A (ja) 半導体集積回路装置およびそれに用いるリードフレーム
JP2005129605A (ja) 配線基板及びそれを用いた半導体パッケージ
JPS6233343Y2 (ja)
JPH05183090A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH05291345A (ja) 半導体装置
JPH0684993A (ja) 半導体装置
JP2000269376A (ja) 半導体装置
JPH03265148A (ja) 半導体装置及びその製造方法