JPH06112248A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPH06112248A
JPH06112248A JP25936692A JP25936692A JPH06112248A JP H06112248 A JPH06112248 A JP H06112248A JP 25936692 A JP25936692 A JP 25936692A JP 25936692 A JP25936692 A JP 25936692A JP H06112248 A JPH06112248 A JP H06112248A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
memory chip
spacer
lead
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25936692A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Yoshida
隆幸 吉田
Nobuitsu Takehashi
信逸 竹橋
Tetsuo Kawakita
哲郎 河北
Kenzo Hatada
賢造 畑田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25936692A priority Critical patent/JPH06112248A/ja
Publication of JPH06112248A publication Critical patent/JPH06112248A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Encapsulation Of And Coatings For Semiconductor Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポリイミドテープを必要としないLOCパッ
ケージの製造方法を提供する。 【構成】 次に示す一連のLOCパッケージの製造工程
を提案する。 1.半導体素子1上に(板状冶具)スペーサ7を置く。 2.板状冶具上にリードフレーム2を置き半導体素子1
の電極パッド4とリードフレーム2をワイヤボンディン
グする。 3.(板状冶具)スペーサ7を取り除く。 4.半導体素子1の表面とリード、ワイヤを絶縁樹脂5
を注入することにより固定する。 【効果】 上記した工程を用いることにより、リードフ
レーム2と半導体素子1は絶縁樹脂5により固定され、
また、メモリのソフトエラーを誘起するリードフレーム
から放射されるα線もこの絶縁樹脂により阻止すること
ができる。このため接着用ポリイミドテープをリードフ
レーム、またはメモリチップに張り付ける工程を必要と
せずにLOCパッケージを構成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体パッケージの製造
方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】メモリチップは半導体素子の微細加工技
術向上により記憶容量は著しく増大しチップ寸法は大型
化の傾向にある。メモリチップのパッケージは、種類・
寸法および外部端子の配置・位置が半導体メーカー各社
で規格化されており、そのため記憶容量が多くなった大
型のメモリチップは規格統一化されたパッケージへの収
納は極めて困難であった。このような大型のメモリチッ
プを収納するパッケージ形態として(図3)に示すLO
C(リード・オン・チップ、以下LOCと称す)方式の
リードフレーム型パッケージ19が用いられている。こ
の方式は従来チップの周辺に設けられていた素子電極2
1をチップ中央に配置したメモリチップ20と素子電極
21と相対したボンディングリード22’を有したリー
ドフレーム22を用いてパッケージングするもので、リ
ードフレーム22は半導体チップ20上にポリイミドの
接着テープ23を介して接合されている。特徴は以下の
通りである。 1)リードフレーム22のボンディングリード22’と
メモリチップ20の素子電極21とのワイヤ24のボン
ディングがメモリチップ20の中央で行なわれるため、
従来のパッケージで必要であっためメモリチップ20の
周辺のボンディング領域が不要となりパッケージ幅を約
20%小さくでき、パッケージの小型化をはかることが
できる。 2)素子電極21(信号、電源、GND電極)の中央配
置で信号、電源の配線長(図示せず)が短くなり、配線
容量と配線抵抗の低減により配線遅延とノイズが低減さ
れメモリアクセスの高速度化とメモリチップ20の電気
特性を大幅に向上することができる。 3)リードフレーム22にはメモリチップ20をダイボ
ンドするダイパッドが存在しないためパッケージモール
ド後におけるリードフレーム22とモールド樹脂25の
界面のクラックが発生しにくく耐湿性を向上できる。 4)ダイパッドがないリードフレーム22のためメモリ
チップ20のセル構造およびセル配置変更等によって生
じた品種変更においてもこれまでのリードフレーム22
およびモールド形成金型が使用でき、製造コストを下げ
ることができる。 5)リードフレーム22から放射されメモリのソフトエ
ラーを誘起するα線をポリイミドの接着テープ23によ
り阻止している。
【0003】等の特徴を有するものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構成では、メモリチップとリードフレームはポリイ
ミドの接着テープ23を介して接合されているため、接
着用のポリイミドテープ23を必要とし、このポリイミ
ドテープ23をリードフレーム22、またはメモリチッ
プ20に張り付ける工程を必要とするという問題点を有
していた。
【0005】本発明は上記問題点に鑑み、ポリイミドテ
ープを必要としないLOCパッケージの製造方法を提供
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題点を解決するた
めに本発明は、 1.半導体素子上にスペーサを置く。
【0007】2.スペーサ上にリードフレームを置き半
導体素子の電極パッドとリードをワイヤボンディングす
る。
【0008】3.スペーサを取り除く。 と、いう方法を提案する。さらに、また本発明はその後
半導体素子表面とリード、ワイヤを絶縁樹脂を注入する
ことにより固定する。という、一連の工程を提案するも
のである。
【0009】
【作用】本発明は上記した工程を用いることにより、リ
ードフレームとメモリチップは絶縁樹脂により固定さ
れ、また、メモリのソフトエラーを誘起するリードフレ
ームから放射されるα線もこの絶縁樹脂により阻止する
ことができる。このため接着用ポリイミドテープをリー
ドフレーム、またはメモリチップに張り付ける工程を必
要とせずにLOCパッケージを構成することができる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例のLOCパッケージの
製造工程について、図面を参照しながら説明する。
【0011】(図1)は本発明の実施例におけるLOC
パッケージの断面構造を示すものである。図1におい
て、1は半導体素子としてのメモリチップ、2はリード
フレーム、3はワイヤ、4はメモリチップ1の素子電極
(電極パッド)、5はポッティング樹脂、6はモールド
樹脂を示す。
【0012】(図2)は本発明の実施令におけるLOC
パッケージの製造工程を示す。メモリチップ1上にリー
ドフレーム2を適当な隙間をあけて配置、固定する(図
2(a))。次に、メモリチップ1とリードフレーム2
との間に、例えばポリイミド等からなる厚さ70μm程
度の板状構造をなす板状冶具であるスペーサ7をメモリ
チップ1上の電極パッド4の手前まで挿入し、スペーサ
7とリードフレーム2とを密着させる(図2(b))。
リードフレーム2のボンディングリード2’と電極パッ
ド4をワイヤ3によりワイヤボンディングする(図2
(c))。スペーサ7を抜きとり、リードフレーム2、
ワイヤ3、電極パッド4、メモリチップ1をポッティン
グ樹脂5により固定する(図(d))。このとき、メモ
リチップ1とリードフレーム2との隙間にはポッティン
グ樹脂5が隙間なく充填され、その間隔はリードフレー
ム2から放射されるα線をポッティング樹脂5が十分に
遮蔽できる距離以上を保つようにする。全体をモールド
樹脂6により全体をモールドし、リードフレーム2のア
ウター側をJ型に整形する(図2(e))。
【0013】以上の工程により、LOC型パッケージを
形成する。今回、メモリチップを例にとったがLOC型
パッケージを構成できるすべての半導体チップに応用す
ることができる。
【0014】
【発明の効果】本発明のごとく 1.半導体チップ上に板状冶具であるスペーサを置く。
【0015】2.板状冶具上にリードフレームを置き半
導体チップの電極パッドとリードをワイヤボンディング
する。
【0016】3.板状冶具を取り除く。 4.半導体チップ表面とリード、ワイヤを絶縁樹脂を注
入することにより固定する。
【0017】という、一連の工程を用いることにより、
リードフレームと半導体チップは絶縁樹脂により固定さ
れ、また、メモリのソフトエラーを誘起するリードフレ
ームから放射されるα線もこの絶縁樹脂により阻止する
ことができる。このため接着用ポリイミドテープをリー
ドフレーム、または半導体チップに張り付ける工程を必
要とせずにLOCパッケージを構成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例におけるLOCパッケージの
断面図
【図2】同実施例におけるLOCパッケージの製造工程
【図3】従来例におけるLOCパッケージの断面図
【符号の説明】
1 メモリチップ 2 リードフレーム 3 ワイヤ 4 メモリチップ1の素子電極(電極パッド) 5 ポッティング樹脂 6 モールド樹脂 7 スペーサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 畑田 賢造 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電極パッドが素子表面に列をなして形成さ
    れた半導体素子上の電極パッド以外の領域にスペーサを
    置く工程、前記スペーサ上に複数のリードを有するリー
    ドフレームを置く工程、前記リードフレームのリードと
    前記電極パッドとをワイヤボンディングにより接続する
    工程、前記半導体素子と前記リードフレームの間の前記
    スペーサを取り除く工程と、前記スペーサを取り除いた
    後、前記半導体素子、前記リードフレームとを絶縁樹脂
    により固定する工程とを備えてなることを特徴とする半
    導体素子の製造方法。
  2. 【請求項2】少なくとも前記半導体素子、および前記半
    導体素子上のリードフレームを含む樹脂成型をする工程
    とを特徴とする請求項1記載の半導体装置の製造方法。
JP25936692A 1992-09-29 1992-09-29 半導体装置の製造方法 Pending JPH06112248A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25936692A JPH06112248A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25936692A JPH06112248A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06112248A true JPH06112248A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17333121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25936692A Pending JPH06112248A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06112248A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113013106A (zh) * 2019-12-19 2021-06-22 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 智能功率模块及其制备方法、包含该智能功率模块的电器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113013106A (zh) * 2019-12-19 2021-06-22 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 智能功率模块及其制备方法、包含该智能功率模块的电器
CN113013106B (zh) * 2019-12-19 2023-08-11 广东美的白色家电技术创新中心有限公司 智能功率模块及其制备方法、包含该智能功率模块的电器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6261865B1 (en) Multi chip semiconductor package and method of construction
JP2567961B2 (ja) 半導体装置及びリ−ドフレ−ム
JPH041503B2 (ja)
JP3643706B2 (ja) 半導体装置
KR20010022174A (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH06112248A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6370532A (ja) 半導体装置
JPH04144269A (ja) 混成集積回路装置
JPH0621305A (ja) 半導体装置
JP3495566B2 (ja) 半導体装置
JPH10214933A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR950014116B1 (ko) 반도체 장치 및 그 제조방법
JPH0653266A (ja) 半導体装置
JPH07335818A (ja) 半導体装置
JPS5972755A (ja) 半導体装置
KR100379092B1 (ko) 반도체패키지 및 그 제조 방법
US20020145186A1 (en) Method of forming HSQFN type package
JP2000091490A (ja) 半導体装置
JPH10242381A (ja) 複数のicチップを備えた密封型半導体装置の構造
JPH0750388A (ja) 樹脂封止型半導体装置及び製造方法
JP2629461B2 (ja) 樹脂封止形半導体装置
JPH08279590A (ja) マルチチップモジュール型lsiおよびそのパッケージ組み立て方法
KR970007842B1 (ko) 플라스틱 반도체 패키지
JPH02303056A (ja) 半導体集積回路の製造方法
JPH0637234A (ja) 半導体装置