JPH06111946A - 調光制御装置および照明システム - Google Patents

調光制御装置および照明システム

Info

Publication number
JPH06111946A
JPH06111946A JP4261035A JP26103592A JPH06111946A JP H06111946 A JPH06111946 A JP H06111946A JP 4261035 A JP4261035 A JP 4261035A JP 26103592 A JP26103592 A JP 26103592A JP H06111946 A JPH06111946 A JP H06111946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lighting
dimming
scene
switch
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4261035A
Other languages
English (en)
Inventor
Motoo Watanabe
元夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Lighting and Technology Corp
Original Assignee
Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Lighting and Technology Corp filed Critical Toshiba Lighting and Technology Corp
Priority to JP4261035A priority Critical patent/JPH06111946A/ja
Publication of JPH06111946A publication Critical patent/JPH06111946A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 設定された調光レベルを正確に知り得、操作
スイッチ個数を減らしつつ、操作性をあげる。 【構成】アップスイッチ、ダウンスイッチを有する調光
レベル設定手段と、この調光レベル設定手段で設定され
た調光レベルをレベル表示する調光レベル表示手段と、
各グル―プの各々の調光状態の組み合わせを照明シ―ン
としてこの照明シ―ンに対応するデ―タを複数記憶する
照明シ―ン記憶手段と、記憶した照明シ―ンのデ―タの
一つを選択し該デ―タに応じて上記各グル―プの調光器
を制御して該デ―タに対応した照明シ―ンを再現する照
明シ―ン再生手段と、モードスイッチとを具備する。
モードスイッチは、再生モード(照明シーンを再現する
モード)と仕込モード(照明シーンを記憶するモード)
とを切り替選択するものである。アップスイッチ、ダウ
ンスイッチは仕込モードにおいて調光レベルを調整する
ためのものである。また、再生モードのときには、アッ
プスイッチ、ダウンスイッチはそれぞれ、全点灯スイッ
チ、全消灯スイッチとなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、建築物の共用空間、例
えば、ロビーやアトリウム等に利用される照明システム
の調光制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】ロビーなどの建物の共用空間には、各種
のタイプの照明器具が多数配備されている。これらの多
種類の照明器具は、例えば全体照明のグループ、部分照
明のグループ、間接照明のグループ、スポットライトの
グループというように、複数のグループに分けられてお
り、各グループ毎に設けた調光器でそれぞれに調光する
ようになっている。従来、上記のような一つの調光器に
よって調光される照明器具のグループを複数備えた照明
システムでは、各グループ毎に設けた調光器に、フェー
ダで設定したレベル信号を入力することにより、設定レ
ベルの調光状態を実現するようになっていた。図9は、
フェーダを備えた従来の調光操作盤70の一例を示す。
操作盤70の盤面には、上記の各グループに対応させて
シングルフェーダF1ないしF7が設けられており、同
じく盤面上に設けられたマスターフェーダFMで設定し
たレベルと、シングルフェーダF1ないしF7で設定し
たレベルを掛け合わせたレベルが各々のグループの調光
レベルとなるように構成されている。また、各フェーダ
FM,F1ないしF7の上には、それぞれに対応させて
各グループの調光レベルに対応した明るさに点灯される
ランプFML,FL1ないしFL7が設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
調光制御装置では、調光レベルをランプの明暗レベルで
表示するようになっており、正確なレベルを知ることが
難しかった。フェーダを用いて調光レベルを設定するも
のでは、フェーダのレバーの位置でレベルが分かるか
ら、ランプの明暗レベルで正確なレベルを知る必要はな
かったが、フェーダを用いずにレベル設定する場合に
は、それが通用しなくなるため、正確なレベルの分かる
装置が望まれる。そこで、レベル表示部を設けると制御
装置の操作面における表示部占有面積が多くなり、装置
が大型となってしまう。一方、操作面上の1つのスイッ
チで単純に複数の機能をもたせようとすれば、操作面は
小型となるかもしれないが、操作性が悪くなる。本発明
は、上記課題を解消するために、操作性を維持しながら
操作面を小さくできる調光制御装置を提供することを目
的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】複数の照明負荷の調光レ
ベルを設定する調光レベル設定手段と;この調光レベル
設定手段で設定された調光レベルをレベル表示する調光
レベル表示手段と;上記複数の調光状態の組合せを照明
シーンとしてこの照明シーンに対応するデータを複数記
憶する照明シーン記憶手段と;記憶した照明シーンのデ
ータの一つを選択し該データに応じて調光信号を出力し
て該データに対応した照明シーンを再現させる照明シー
ン再生手段と;調光レベル設定と照明シーン再生とを切
り替える切り替え手段と;複数の照明負荷を一まとめと
して点灯制御させる点灯制御手段と;を具備し、上記調
光レベル設定手段は、調光レベルアップスイッチ、調光
レベルダウンスイッチを有し、上記切り替え手段によ
り、照明シーン再生となったとき、調光レベルアップス
イッチは、点灯制御手段としての全点灯スイッチとし
て、調光レベルダウンスイッチは、点灯制御手段として
の全消灯スイッチとして機能することを特徴とすること
を特徴とする調光制御装置である。
【0005】請求項2の発明は一つまたは複数の照明器
具を1グループとしてこのグループを複数個、上記調光
制御装置によって制御する照明システムである。
【0006】することを特徴とすることを特徴とする調
光制御装置である。
【0007】請求項3の発明は一つの調光器によって調
光される一つまたは複数の照明器具を1グループとして
このグループを複数個、上記調光制御装置によって制御
する照明システムである。
【0008】
【作用】本発明によれば、実際の照明の明るさを確認で
きない場所に調光操作盤が設備されていても、照明の調
光レベルを正確に確認することができる。したがって、
きめ細かな明るさの設定が可能となる。しかも、上記調
光レベル設定手段は、調光レベルアップスイッチ、調光
レベルダウンスイッチを有し、上記切り替え手段によ
り、照明シーン再生となったとき、調光レベルアップス
イッチは、点灯制御手段としての全点灯スイッチとし
て、調光レベルダウンスイッチは、点灯制御手段として
の全消灯スイッチとして機能するので、構成上、操作部
数を少なくし得、調光レベルアップ機能と機能的に似た
全点灯機能とを、さらに調光レベルダウン機能と機能的
に似た全消灯とを同一のスイッチ上に割付ているので、
操作上の混乱を招くことがない。
【0009】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図2ないし図7を
参照しながら説明する。まず、照明システムの概要から
述べると、この実施例の照明システムは、8つの照明グ
ループGR1ないし8からなる。各グループGR1ない
し8は、ここでは別名チャンネル「CH]とも呼ばれ、
一つまたは複数の照明器具からなる。各グループGR1
ないし8は、それぞれ一つの調光器LL1ないし8によ
り調光制御されるようになっている。
【0010】図2は、実施例の調光制御装置の操作盤3
0の構成を示す。このそうさばん30には、NO.1ないし
NO.8までの8つのキースイッチK1ないし8、モードス
イチMDS、アップスイッチUPS,ストップスイッチ
SATS,ダウンスイッチDNSが設けられている。
【0011】8個のキースイッチK1ないし8は、8つ
のシーンに対応した照明シーン選択スイッチと、8つの
照明グループに対応したチャンネル選択スイッチとを兼
用したもので、どちらのスイッチの機能を果たすかは、
モードスイッチMDSで選択されるモードで決まる。こ
こでは、後述する再生モードのとき、キースイッチK1
ないし8が照明シーン選択スイッチの機能を果たす。ま
た後述する仕込モードのとき、キースイッチK1ないし
8がチャンネル選択スイッチの機能を果たす。なお、こ
こでは全部のスイッチに自動復帰式の押しボタンスイッ
チが適用されている。
【0012】モードスイッチMDSは、再生モード(照
明シーンを再現するモード)と仕込モード(照明シーン
を記憶するモード)とを切り替選択するものである。
【0013】アップスイッチ、ダウンスイッチ、ストッ
プスイッチは仕込モードにおいて調光レベルを調整する
ためのもので、アップスイッチを一回押すと連続的に調
光レベルが上昇し、ダウンスイッチを一回押すと連続的
に調光レベルが降下し、ストップスイッチを押すと調光
レベルが固定されることになる。また、再生モードのと
きにには、アップスイッチ、ダウンスイッチはそれぞ
れ、全点灯スイッチ、全消灯スイッチとなっている。
【0014】操作盤30には、これらスイッチ以外に各
種ランプが設けられている。ランプとしては、選択した
照明シーンがどれかを示すシーンランプsl1ないし
8、選択したチャンネル(照明グループ)がどれかを示
すチャンネル(CH)ランプCL1ないし8、再生モー
ドが選されていることを示す再生モードランプSML,
仕込モードが選されていることを示す仕込モードランプ
PML、調光レベルが上昇中であることを示すアップ表
示ランプUL,調光レベルが下降中であることを示すダ
ウン表示ランプDL,照明が全点灯(100%の調光レ
ベルで点灯)であることを示す全点灯表示ランプUU
L,照明が全消灯(0%の調光レベルで消灯)であるこ
とを示す全消灯表示ランプDDLが設けられている。
【0015】また、この他のランプとして、仕込レベル
ランプPL1ないし10が設けられている。仕込レベル
ランプPL1ないし10は、縦に例えば10個のランプ
を配列したもので、設定中あるいは設定された調光レベ
ルに対応して、下から順にランプが点灯するようになっ
ている。全部点灯の場合は100%点灯である。
【0016】次に調光制御装置の全体構成について説明
する。
【0017】この調光制御装置は、図3に示すようにマ
イクロコンピュータ50を中心に構成されている。マイ
クロコンピュータ50は周知のように、CPU(図示
略)、ROM(図示略)、RAM51等から構成される
もので、このマイクロコンピュ―タ50には、キ―スイ
ッチK1ないし8、モ―ドスイッチMDS、アップスイ
ッチUPS、ストップスイッチSTS、ダウンスイッチ
DNSの操作信号が入力される。先に述べたように、こ
の実施例の照明システムは8つの照明グル―プGR1な
いし8と、各グル―プGR1ないし8毎に設けられた調
光器LL1ないし8からなり、各調光器LL1ないし8
には、マイクロコンピュ―タ50から調光制御信号が入
力される。これにより、調光器LL1ないし8は、それ
ぞれのグル―プFR1ないし8の照明器具の調光状態
を、調光制御信号で指定される調光レベルに調節する。
【0018】マイクロコンピュ―タ50の出力側には、
図示しない駆動回路を介してシ―ンランプSL1/8、
仕込レベルランプPL1/10、他のランプ(再生モ―
ドランプSML、仕込モ―ドランプPML、アップ表示
ランプUL、全点灯表示ランプUUL、ダウン表示ラン
プDL、全消灯表示ランプDDL)が接続されており、
マイクロコンピュ―タ50はこれらランプの点灯消灯の
制御を行う。
【0019】次に、各種操作に対するマイクロコンピュ
―タ50の制御動作を図4ないし図6のフロ―チャ―ト
を参照しながら説明する。なお、この実施例では、マイ
クロコンピュ―タ50がROMに記憶された制御プログ
ラムを実行することにより、上記の各種スイッチやラン
プと共同して、図1に示した調光レベル設定手段2、調
光レベル表示手段3、照明シ―ン記憶手段4、照明シ―
ン再生手段5を実現する。 電源ONによりマイクロコ
ンピュ―タ50は起動し、起動時に初期設定を行って、
図4のル―チンをスタ―トする。起動の段階で、モ―ド
は「再生モ―ド」が選択される。図4のル―チンがスタ
―トすると、最初のステップ101で、特定の2つ以上
のスイッチ、この場合はキ―スイッチK1、K4とモ―
ドスイッチMDSの3つのスイッチが、同時に所定時間
(例えば5秒間)ONされたかどうかを判断する。この
条件判断は、RAM51のリセットの要求がなされたか
どうかの判断である。
【0020】リセットの要求がなされた場合、つまりキ
―スイッチK1、K4とモ―ドスイッチMDSが同時に
所定時間ONされ続けた場合は、ステップ102に進み
RAM51のデ―タをクリアする。ついで、ステップ1
03にて、RAM51のデ―タをクリアしたことを示す
ため、仕込レベルランプPL1ないし10を所定時間
(例えば5秒間)点滅させる。一方、リセットの要求が
なされなかった場合は、ステップ101の判断がNOと
なって、ステップ102、103はパスする。
【0021】次いで、図5に示すようにステップ104
ないし108に進む。これらのステップ104ないし1
08では、アップスイッチUPSがONされたか、ダウ
ンスイッチDNSがONされたか、キ―スイッチK1な
いし8がONされたかどうかを判断する。この過程で
は、モ―ドは「再生モ―ド」になっており、アップスイ
ッチUPSは全点灯スイッチの機能を果たし、ダウンス
イッチDNSは全消灯スイッチの機能を果たし、キ―ス
イッチK1ないし8はシ―ン選択スイッチの機能を果た
す。
【0022】この段階でアップスイッチUPSがONさ
れた場合は、ステップ104の判断がYESとなってス
テップ105に進み、ここで全点灯のための制御信号を
各調光器LL1ないし8に出力する。これにより、全部
の照明グル―プGR1ないし8が全部100%の調光レ
ベルで点灯する。また、ダウンスイッチDNSがONさ
れた場合は、ステップ106の判断がYESとなってス
テップ107に進み、ここで全消灯のための制御信号を
調光器LL1ないし8に出力する。これにより、全部の
照明グル―プGR1/8が消灯する。
【0023】また、キ―スイッチK1ないし8のいずれ
かがONされた場合は、ONされたキ―スイッチK1な
いし8に対応する登録ナンバ―の照明シ―ンが選択され
たことになり、ステップ109に進んで、選択された照
明シ―ンの登録ナンバ―に対応するシ―ンランプSL1
ないし8のみを点灯し、次いでステップ110で、選択
された照明シ―ンの記憶デ―タに基づいた調光制御信号
を各調光器LL1ないし8に出力する。これにより、選
択された登録ナンバ―に記憶された照明シ―ンが再現さ
れる。なお、ステップ105、107の処理の後、また
ステップ108の判断がNOの場合は、いずれもスタ―
トステップに戻る。
【0024】ステップ110の処理の後はステップ11
1に進み、ここでモ―ドスイッチMDSがONされたか
どうかを判断する。モ―ドスイッチMDSがONされな
い場合はスタ―トステップに戻る。以上は再生動作のル
―プであり、モ―ドスイッチMDSをONしてモ―ドを
「再生モ―ド」から「仕込モ―ド」に切り替えない限
り、以上の処理動作が繰り返し行われる。
【0025】この段階で、モ―ドスイッチMDSをON
することにより、モ―ドを「仕込モ―ド」に切り替え、
現在ステップ108で選択中の照明シ―ン登録ナンバ―
に、新たな照明シ―ンを仕込みたいという要求を出す
と、ステップ111の判断がYESになってステップ1
12に進み、ここで仕込モ―ドランプPMLを点灯し、
ステップ113にて再生モ―ドランプSMLを消灯し、
ステップ114に進む。図6に示すように、このステッ
プ114では、いずれかのキ―スイッチK1ないし8が
ONされるのを待つ。つまり、現段階では照明シ―ンを
仕込むための登録ナンバ―が決まっており、次にどの照
明グル―プ(チャンネル)の調光レベルを調整するかの
要求が出されるのを待つのである。ここで、仕込モ―ド
のとき、キ―スイッチK1ないし8はチャンネル選択ス
イッチの機能を果たす。したがって、この段階でキ―ス
イッチK1ないし8のいずれかをONすると、調光レベ
ルを調整するチャンネルつまりグル―プを選択すること
ができる。
【0026】キ―スイッチK1ないし8のいずれかをO
Nしてチャンネル選択をすると、ステップ114の判断
がYESになってステップ115に進み、ここで選択し
たチャンネルに対応したチャンネル(CH)ランプCL
1ないし8のみを点灯し、ステップ116にて、選択さ
れたチャンネルの現時点での調光レベル(これは、照明
シ―ンを構成するデ―タの一つとしてRAM51に記憶
されている)を、仕込レベルランプPL1ないし10に
より表示する。そして、ステップ117に進む。
【0027】ステップ117では、調光レベルを変更操
作したかどうか判断する。レベル変更のためにアップス
イッチUPSをONした場合は、ステップ118に進み
調光レベルを所定の微小量だけアップさせ、ステップ1
19でその調光レベルを仕込レベルランプPL1ないし
10により表示させ、ステップ120で同レベルの調光
制御信号を調光器LL1ないし8に出力して、該当する
チャンネル(グル―プGR1ないし8)の明るさを変え
る。調光レベルが100%になるか、ストップスイッチ
STSがONされるかするまで、ステップ118ないし
120の動作を繰り返し(ステップ121、122)、
徐々に調光レベルを上昇させる。そして、調光レベルが
100%になるか、あるいはストップスイッチSTS
がONされるかすると、ステップ130に進む。
【0028】一方、ダウンスイッチDNSをONした場
合は、ステップ123に進み調光レベルを所定の微小量
だけダウンさせ、ステップ124でその調光レベルを仕
込レベルランプPL1ないし10により表示させ、ステ
ップ125で同レベルの調光制御信号を調光器LL1な
いし8に出力して、該当するチャンネル(グル―プGR
1ないし8)の明るさを変える。調光レベルが0%にな
るか、ストップスイッチSTSがONされるかするま
で、ステップ123ないし125の動作を繰り返し(ス
テップ126、127)、徐々に調光レベルを下降させ
る。そして、調光レベルが0%になるか、あるいはスト
ップスイッチSTSがONされるかすると、ステップ1
30に進む。また、調光レベルの変更操作を行わない場
合は(一定時間行わないと)、ステップ117の判断が
NOとなってステップ130に進む。
【0029】図7に示すように、ステップ130では、
モ―ドスイッチMDSがONされたかどうかの判断をす
る。モ―ドスイッチMDSがONされない限り上述のス
テップ114に戻り、次のチャンネル選択を待つ。モ―
ドスイッチMDSがONされると、ステップ130の判
断がYESとなってステップ131に進み、ここで各チ
ャンネルの調光レベルの組み合わせを、選択した登録ナ
ンバ―の照明シ―ンの内容としてRAM51に記憶す
る。そして、スタ―トステップに戻る。
【0030】次に、操作の内容を中心に、仕込み動作を
順を追って説明する。
【0031】(1) まず、仕込みたい照明シ―ンナンバ―
のキ―スイッチK1ないし8を押す。
【0032】(2) その照明シ―ンナンバ―のシ―ンラン
プSL1ないし8が点灯し、記憶済の調光レベルで出力
される。
【0033】(3) モ―ドスイッチMDSを押す。
【0034】(4) モ―ドが「再生モ―ド」から「仕込モ
―ド」に切り替わり、仕込モ―ドランプPMLが点灯す
る。
【0035】(5) 明りの仕込み(変更)をしたいチャン
ネルのキ―スイッチK1ないし8を押す。 (6) 押した
チャンネルナンバ―のチャンネルランプCL1ないし8
が点灯する。
【0036】(7) 仕込レベルランプPL1ないし10
が、記憶している調光設定レベルで点灯する。
【0037】(8) アップスイッチUPSまたはダウンス
イッチDNSのいずれかを押すと、そのチャンネルの出
力が、アップスイッチUPSなら徐々に明るくなり(1
00%になったら止まる)、アップ表示ランプULが点
滅する。ダウンスイッチDNSなら徐々に暗くなり(0
%になったら止まる)、ダウン表示ランプDLが点滅す
る。同時に仕込レベルランプPL1ないし10も同様の
レベルで変化する。
【0038】(9) ストップスイッチSTSを押すと、そ
のときの明るさで止まる。
【0039】(10) 上記(5) ないし(9) を、他の仕込み
たいチャンネルについても同様に行う。
【0040】(11) 同一シ―ンのすべてのチャンネルの
明りの設定が終了したら、モ―ドスイッチMDSを再度
押す。
【0041】(12) これにより、モ―ドが「再生モ―
ド」に切り替わり、上記(10)で行った明りの設定値(調
光設定レベル)が記憶される。なお、上記(11)の操作を
しないと、明りのレベルが記憶されず、明りの設定前の
記憶済の明りの記憶状態に変更はない。
【0042】(13) 他の仕込みたいシ―ンについても、
(1) ないし(12)を繰り返す。
【0043】次に明りを付けたり消したりするときの動
作について述べる。
【0044】まず、明りの再生時は次の順に動作する。
【0045】(1) モ―ドスイッチMDSを押して再生モ
―ドにすると、再生モ―ドランプSMLが点灯する。
【0046】(2) 再生したいシ―ンナンバ―のキ―スイ
ッチK1ないし8を押す。
【0047】(3) そのシ―ンナンバ―のシ―ンランプS
L1ないし8が点灯し、記憶済レベルで再生する。
【0048】(4) シ―ン転換の際は、クロスフェ―ドす
る。クロスフェ―ドタイムは操作盤の裏側に設けたクロ
スフェ―ドタイム設定用のディップスイッチにより設定
する。クロスフェ―ド中はクロスフェ―ド中の2つのシ
―ンランプSL1ないし8が点灯する。
【0049】次に全点灯する場合は、 (1) モ―ドスイッチMDSを操作して再生モ―ドにす
る。再生モ―ドランプSMLが点灯する。
【0050】(2) アップスイッチUPSを押す。する
と、全点灯表示ランプUULが点灯し、すべてのチャン
ネル出力が100%出力(全点灯)となる。
【0051】(3) このとき他のランプは消灯する。
【0052】(4) この状態で、いずれかのシ―ンナンバ
―のキ―スイッチK1ないし8を押せば、そのシ―ンの
明りを出力する。
【0053】次に全消灯する場合は、 (1) モ―ドスイッチMDSを操作して再生モ―ドにす
る。再生モ―ドランプSMLが点灯する。
【0054】(2) ダウンスイッチDNSを押す。する
と、ダウン表示ランプDLが点灯し、すべてのチャンネ
ル出力が0%出力(全消灯)となる。
【0055】(3) このとき他のランプは消灯する。
【0056】(4) この状態で、いずれかのシ―ンナンバ
―のキ―スイッチK1ないし8を押せば、そのシ―ンの
明りを出力する。
【0057】以上のように、この実施例の調光制御装置
によれば、設定した調光レベルが、仕込レベルランプP
L1ないし10によりレベル表示されるので、実際の照
明で確認できない場所でも、操作盤の仕込レベルランプ
PL1ないし10により調光レベルを正確に知ることが
できる。
【0058】なお、上記実施例では、調光設定レベルを
レベル表示するに際し、10個のランプを縦に並べたも
のを用いたが、レベルをデジタル表示してもよい。図8
には、仕込レベルランプの代わりにデジタル表示器PL
Dを設けた操作盤35の例を示してある。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
実際の照明の明るさを確認できない場所に調光操作盤が
設備されていても、照明の調光レベルを正確に確認する
ことができる。したがって、きめ細かな明るさの設定が
可能となる。しかも、上記調光レベル設定手段は、調光
レベルアップスイッチ、調光レベルダウンスイッチを有
し、上記切り替え手段により、照明シーン再生となった
とき、調光レベルアップスイッチは、点灯制御手段とし
ての全点灯スイッチとして、調光レベルダウンスイッチ
は、点灯制御手段としての全消灯スイッチとして機能す
るので、構成上、操作部数を少なくし得、調光レベルア
ップ機能と機能的に似た全点灯機能とを、さらに調光レ
ベルダウン機能と機能的に似た全消灯とを同一のスイッ
チ上に割付ているので、操作上混乱を招くことがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のクレ―ム対応のブロック図である。
【図2】本発明の一実施例の調光制御装置の操作盤30
の構成を示す図である。
【図3】同実施例の全体構成を示すブロック図である。
【図4】同実施例の動作を示すフロ―チャ―トである。
【図5】図4の続きのフロ―チャ―トである。
【図6】図5の続きのフロ―チャ―トである。
【図7】図6の続きのフロ―チャ―トである。
【図8】本発明の他の実施例の操作盤を示す図である。
【図9】従来の調光制御装置の操作盤の構成を示す図で
ある。
【符号の説明】
1・・・ 照明システム、 2・・・ 調光レベル設定
手段、3・・・ 調光レベル表示手段、 4・・・ 照
明シ―ン記憶手段、5・・・ 照明シ―ン再生手段、
GR1ないしGRN・・・ グル―プ、LL1ないしL
LN・・・ 調光器、 PL1ないし10・・・ 仕込
レベルランプ(調光レベル表示手段)、 50・・・
マイクロコンピュ―タ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の照明負荷の調光レベルを設定する調
    光レベル設定手段と;この調光レベル設定手段で設定さ
    れた調光レベルをレベル表示する調光レベル表示手段
    と;上記複数の調光状態の組合せを照明シーンとしてこ
    の照明シーンに対応するデータを複数記憶する照明シー
    ン記憶手段と;記憶した照明シーンのデータの一つを選
    択し該データに応じて調光信号を出力して該データに対
    応した照明シーンを再現させる照明シーン再生手段と;
    調光レベル設定と照明シーン再生とを切り替える切り替
    え手段と;複数の照明負荷を一まとめとして点灯制御さ
    せる点灯制御手段と;を具備し、 上記調光レベル設定手段は、調光レベルアップスイッ
    チ、調光レベルダウンスイッチを有し、上記切り替え手
    段により、照明シーン再生となったとき、調光レベルア
    ップスイッチは、点灯制御手段としての全点灯スイッチ
    として、調光レベルダウンスイッチは、点灯制御手段と
    しての全消灯スイッチとして機能することを特徴とする
    ことを特徴とする調光制御装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の調光制御装置によって調光
    される一つまたは複数の照明器具をそなえたことを特徴
    とする照明システム。
  3. 【請求項3】1個の調光器によって調光される一つまた
    は複数の照明器具を1グループとしてこのグループを複
    数そなえ、請求項1記載の調光制御装置によって各調光
    器を制御することを特徴とする照明システム。
JP4261035A 1992-09-30 1992-09-30 調光制御装置および照明システム Pending JPH06111946A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4261035A JPH06111946A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 調光制御装置および照明システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4261035A JPH06111946A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 調光制御装置および照明システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06111946A true JPH06111946A (ja) 1994-04-22

Family

ID=17356152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4261035A Pending JPH06111946A (ja) 1992-09-30 1992-09-30 調光制御装置および照明システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06111946A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010205421A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明制御システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010205421A (ja) * 2009-02-27 2010-09-16 Toshiba Lighting & Technology Corp 照明制御システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3123559B2 (ja) 照明装置
US4733138A (en) Programmable multicircuit wall-mounted controller
JP2897326B2 (ja) オーディオ信号編集用クロスフェーダ
JP4609419B2 (ja) 照明スケジュール制御システム
JPH06111946A (ja) 調光制御装置および照明システム
JPH07176387A (ja) 照明システムの調光制御装置
JPH0589970A (ja) 照明システムの調光制御装置
JPH0589969A (ja) 照明システムの調光制御装置
JPH05174979A (ja) 照明制御装置
JP4032497B2 (ja) 照明制御装置
JP2005197131A (ja) 調光システム
JPH0676957A (ja) 照明制御装置
JP4742569B2 (ja) 調光装置と調光制御用プログラム及び調光装置システム
KR20030085636A (ko) 조도조절시스템
JP3460235B2 (ja) 調光装置
JP2931063B2 (ja) 照明装置
JP3424244B2 (ja) 調光装置
JPS62136796A (ja) プログラム可能な照明回路コントロ−ラ
JPH0236237Y2 (ja)
JPH0554980A (ja) 環境照明の調光制御システム
JP3161720B2 (ja) 照明装置
CN116234127A (zh) 一种基于z-wave的KTV灯光控制方法
JP3046638B2 (ja) 記憶調光装置
JPH06203971A (ja) 調光装置
JPH04274191A (ja) 照明負荷の調光点滅制御とシアター器具の駆動制御の統合制御方法およびその制御装置