JPH06111663A - 表示灯付スイッチ - Google Patents

表示灯付スイッチ

Info

Publication number
JPH06111663A
JPH06111663A JP4255272A JP25527292A JPH06111663A JP H06111663 A JPH06111663 A JP H06111663A JP 4255272 A JP4255272 A JP 4255272A JP 25527292 A JP25527292 A JP 25527292A JP H06111663 A JPH06111663 A JP H06111663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current transformer
light emitting
emitting element
lead terminal
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4255272A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3285232B2 (ja
Inventor
Toshiyuki Takii
利之 滝井
Masuo Kitamura
満寿雄 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP25527292A priority Critical patent/JP3285232B2/ja
Publication of JPH06111663A publication Critical patent/JPH06111663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3285232B2 publication Critical patent/JP3285232B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tumbler Switches (AREA)
  • Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電流トランスに端子板や発光素子取り付けブ
ロックを簡単に接続して組み立てることにより自動組み
立てする。二次側の配線の断線のおそれがないようにす
る。リード端子の寸法精度を向上して組み立て性を向上
する。 【構成】 電流トランス18を樹脂成形品の外殻22内
に一体に設けて電流トランス18をボディ1内に内装す
る。電流トランス18の一次側のリード端子20及び二
次側のリード端子21をピン状にして樹脂成形品の外殻
22の上面から上方に垂直に引き出す。一次側のリード
端子20を交流回路の端子板7,8に挿入接続する。表
示灯となる発光素子29を備えた発光素子取り付けブロ
ック25を電流トランス18上でボディ1に搭載すると
共に二次側のリード端子21を発光素子取り付けブロッ
ク25に挿入接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、交流回路に用いられ通
電時に点灯する表示灯を備えた表示灯付スイッチに関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の表示灯付スイッチとして
は例えば本出願人が先に特願昭63−264748号と
して出願したものがある。これは電流トランスにより通
電状態を検出し、電流トランスの二次巻線に接続された
発光ダイオード等の表示灯を点滅させるようになってい
る。この表示灯付スイッチにおいては、電流トランスか
ら導出した一次側の可撓性のあるリード線を端子板まで
導いて半田付けで接続し、電流トランスから導出した二
次側の可撓性のあるリード線をプリント基板まで導いて
半田付けで接続し、プリント基板を接点切り換え用のハ
ンドルの下面に装着し、プリント基板に取り付けた発光
素子をハンドルの上面から露出させている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来例
にあっては、可撓性のあるリード線を所定位置に導いて
半田付け接続しなければならなく、またプリント基板は
ハンドルに取り付けなければならなく、自動組み立てが
困難であるという問題があり、またプリント基板がハン
ドルに固定されているため二次側のリード線がハンドル
と共に動くため断線のおそれがあるという問題がある。
【0004】本発明は上記問題点に鑑みてなされたもの
であって、本発明の目的とするところは電流トランスに
端子板や発光素子取り付けブロックを簡単に接続して組
み立てることができて自動組み立てでき、しかも二次側
の配線の断線のおそれがなく、さらにリード端子の寸法
精度を向上して一層組み立て性を向上できる表示灯付ス
イッチを提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明表示灯付スイッチは、電流トランスを樹脂成形品
の外殻内に一体に設けて電流トランスをボディ内に内装
し、電流トランスの一次側のリード端子及び二次側のリ
ード端子をピン状にして樹脂成形品の外殻の上面から上
方に垂直に引き出し、一次側のリード端子を交流回路の
端子板に挿入接続し、表示灯となる発光素子を備えた発
光素子取り付けブロックを電流トランス上でボディに搭
載すると共に二次側のリード端子を発光素子取り付けブ
ロックに挿入接続して成ることを特徴とする。
【0006】
【作用】上記構成によれば、電流トランスをボディに組
み込んだ状態でボディの上から端子板や発光素子取り付
けブロックを組み込むとき、上方に垂直に引き出したリ
ード端子と端子板や発光素子取り付けブロックの接合位
置とを対応させ、リード端子を挿入接続することで組み
立てることができて、リード端子の接続が簡単になって
自動組み立てができるようになる。また発光素子取り付
けブロックをボディに取り付けるため二次側のリード端
子が従来のようにハンドルと一緒に動かなく、断線のお
それがない。さらに電流トランスに一体に設けた樹脂成
形品の外殻の上面からリード端子を上方に垂直に引き出
したことによりリード端子の寸法制度が確保され、上記
組み立てが一層容易になる。
【0007】
【実施例】以下本発明を図1乃至図4に示す実施例によ
り詳述する。樹脂にて形成せるボディ1内には電流トラ
ンス収納凹部2、端子板収納凹部3,4,5を設けてあ
る。端子板収納凹部3には接点端子板6が収納され、端
子板収納凹部4には端子板7が収納され、端子板収納凹
部5には端子板8が収納されている。接点端子板6内に
は錠ばね9を内装してあり、接点端子板6と錠ばね9に
て速結端子を構成してあり、電線挿入孔10から挿入し
た電線を速結できるようになっている。また接点端子板
6内には解除釦11を内装してあり、解除孔12からド
ライバー等を挿入することにより解除釦11を操作して
錠ばね9の結合を解除でき、電線を抜くことができるよ
うになっている。端子板7の下部には支点突起14を突
設してあり、支点突起14の上に開閉素子ブロック15
を回動自在に載置してある。この開閉素子ブロック15
の上部には可動接点16を設けてあり、開閉素子ブロッ
ク15の回動にて接点端子板6の上部の固定接点17に
対して可動接点16が接点交換するようになっている。
端子板8内には一対の錠ばね9を内装してあり、端子板
8と錠ばね9にて速結端子を構成してあり、電線挿入孔
から挿入した電線を速結できるようになっている。また
端子板8内には解除釦11を内装してあり、解除孔12
からドライバー等を挿入することにより解除釦11を操
作して錠ばね9の結合を解除でき、電線を抜くことがで
きるようになっている。
【0008】電流トランス18は電流トランス18の一
次巻線に交流電流が流れると二次巻線に出力電流を発生
するようになっている。この電流トランス18の一次巻
線に接続した一次側のリード端子20はピン状になって
おり、リード端子20を上方に垂直に引き出してある。
電流トランス18の二次巻線に接続した二次側のリード
端子21はピン状になっており、リード端子21を上方
に垂直に引き出してある。この電流トランス18は樹脂
で成形された外殻22内に内装してあり、上記リード端
子20,21を外殻22に挿通して外殻22の上面から
上方に突出させてある。このように外殻22の上面から
リード端子20,21を突出させると、リード端子2
0,21が位置決めされ、リード端子20,21が真っ
すぐ垂直に突出すると共にリード端子20,21の寸法
精度が向上する。この電流トランス18は外殻22と一
緒に電流トランス収納凹部2に収納されている。端子板
7の上端よりリード端子20の近傍に至るように連出片
24を連出してあり、連出片24の先端部に接合孔23
を穿孔してある。そして一対のリード端子20のうち一
方のリード端子20を接合孔23に挿入して接続してあ
る。端子板8の上端からもリード端子20の近傍に至る
ように連出片24を連出してあり、連出片24の先端部
に接合孔23を穿孔してある。そして他方のリード端子
20を接合孔23に挿入して接続してある。つまり、電
流トランス18を組み込んだ後、端子板7,8を上から
組み込むことにより、リード端子20は接合孔23に挿
入され、リード端子20と端子板7,8が接続される。
このときリード端子20と接合孔23の接合部を半田付
けすると接続は一層確実になる。
【0009】発光素子取り付けブロック25は導体26
を樹脂ボード27内にインサート成形して形成されてい
る。一対の導体26の端部は樹脂ボード27の一端から
突出しており、一対の導体26の他端は樹脂ボード27
に設けた突出部28の上面に露出している。突出部28
の上面には発光素子29を搭載して導体6と発光素子2
9とを接続してある。本実施例の場合、発光素子29は
2個のLED29aを2個並列に取り付けてあるが、L
EDとダイオードとを並列に設けても、2個のLEDを
並列にパッケージしたものを用いてもよい。LED等を
2個並列に設ける場合、逆並列に接続してある。発光素
子取り付けブロック25の樹脂ボード27から突出した
導体26の突出部30には接合孔30aを穿孔してあ
る。この発光素子取り付けブロック25は電流トランス
18の上からボディ1に搭載して取り付けられる。発光
素子取り付けブロック25を上から取り付けるとき、一
対の突出部30の接合孔30aと一対のリード端子21
が対応し、リード端子21が接合孔30aに挿入されて
接続される。このときもリード端子21と接合孔30a
との間を半田付けすると、一層確実に接続される。
【0010】カバー31は上面に矩形状の開口33を設
けて形成され、このカバー31をボディ1の上面開口に
取り付けてある。カバー31をボディ1に取り付けた状
態でカバー31側からボディ1に至るように組み立て枠
34が被嵌され、この組み立て枠34にてカバー31と
ボディ1が一体化される。カバー31内には切り換え操
作用のハンドル35がシーソー運動自在に内装されてお
り、ハンドル35の上面がカバー31の開口33から露
出している。ハンドル35内には筒部36を一体に設け
てあり、コイルスプリング37の一端部をハンドル35
の筒部36内に挿入してあり、コイルスプリング37の
他端部を開閉素子ブロック15内に挿入してある。しか
してハンドル35をシーソー運動させると、コイルスプ
リング37を介して開閉素子ブロック15が反転回動
し、可動接点16と固定接点17とが接触したり離間し
たりする。発光素子取り付けブロック25の突出部28
はハンドル35内に挿入され、ハンドル35の上面に設
けた透孔38から発光素子29が露出している。この透
孔38にはランプカバー39をはめ込んで取り付けてあ
る。ハンドル35の上部には透明のカードカバー40が
着脱自在に被嵌してあり、ハンドル35とカードカバー
40との間にネームカードのようなカードを挟んで保持
できるようになっている。
【0011】上記のように表示灯付スイッチが形成さ
れ、ハンドル35をシーソー運動させることにより開閉
素子ブロック15を反転回動させて可動接点16と固定
接点17との接点交換ができるが、可動接点16と固定
接点17とを接触させて交流回路を導通させたとき、電
流トランスの二次側巻線に生じる起電力が発光素子29
に通電され、発光素子29でオン状態になっていること
が表示される。
【0012】また上記のように構成せる表示灯付スイッ
チの外形は日本配線器具工業会で規格化されている取り
付け枠に対して着脱自在に取着できる埋め込み型の配線
器具の1個分に相当する寸法に設定されており、合成樹
脂製の取り付け枠への取り付け部となる取り付け爪41
と、金属製の取り付け枠への取り付け部となる取り付け
孔42とが組み立て枠34に形成されている。
【0013】
【発明の効果】本発明は叙述のようにボディ内に内装し
た電流トランスの一次側のリード端子及び二次側のリー
ド端子をピン状にして上方に垂直に引き出し、一次側の
リード端子を交流回路の端子板に挿入接続し、表示灯と
なる発光素子を備えた発光素子取り付けブロックを電流
トランス上でボディに搭載すると共に二次側のリード端
子を発光素子取り付けブロックに挿入接続しているの
で、電流トランスをボディに組み込んだ状態でボディの
上から端子板や発光素子取り付けブロックを組み込むと
き、上方に垂直に引き出したリード端子と端子板や発光
素子取り付けブロックの接合位置とを対応させ、リード
端子を挿入接続することで組み立てることができるもの
であって、リード端子の接続が簡単になって自動組み立
てができるようになり、しかも発光素子取り付けブロッ
クをボディに取り付けるため二次側のリード端子が従来
のようにハンドルと一緒に動かなく、断線のおそれがな
いものであり、さらに電流トランスを樹脂成形品の外殻
内に一体に設け、樹脂成形品の外殻の上面から一次側の
リード端子及び二次側のリード端子を上方に垂直に引き
出しているので、リード端子が樹脂成形品の外殻に保持
されてリード端子の寸法精度が確保され、端子板や発光
素子取り付けブロックの挿入接続が容易になって組み立
て性を一層向上できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す分解斜視図である。
【図2】同上の組み立て状態の断面図である。
【図3】図2とは異なる位置で断面した断面図である。
【図4】同上のカバーを外した状態の平面図である。
【符号の説明】
1 ボディ 7 端子板 8 端子板 18 電流トランス 20 一次側のリード端子 21 二次側のリード端子 22 外殻 25 発光素子取り付けブロック 29 発光素子
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成4年11月4日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】発光素子取り付けブロック25は導体26
を樹脂ボード27内にインサート成形して形成されてい
る。一対の導体26の端部は樹脂ボード27の一端から
突出しており、一対の導体26の他端は樹脂ボード27
に設けた突出部28の上面に露出している。突出部28
の上面には発光素子29を搭載して導体26と発光素子
29とを接続してある。本実施例の場合、発光素子29
は2個のLED29aを2個並列に取り付けてあるが、
LEDとダイオードとを並列に設けても、2個のLED
を並列にパッケージしたものを用いてもよい。LED等
を2個並列に設ける場合、逆並列に接続してある。発光
素子取り付けブロック25の樹脂ボード27から突出し
た導体26の突出部30には接合孔30aを穿孔してあ
る。この発光素子取り付けブロック25は電流トランス
18の上からボディ1に搭載して取り付けられる。発光
素子取り付けブロック25を上から取り付けるとき、一
対の突出部30の接合孔30aと一対のリード端子21
が対応し、リード端子21が接合孔30aに挿入されて
接続される。このときもリード端子21と接合孔30a
との間を半田付けすると、一層確実に接続される。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図2
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図3
【補正方法】変更
【補正内容】
【図3】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 交流回路に挿入される接点と、交流回路
    への通電時に一次側に交流電流が流れるように接続され
    た電流トランスと、電流トランスの二次側に接続され交
    流回路への通電時に点灯する表示灯を接点切り換え用の
    ハンドル内に備えた表示灯付スイッチにおいて、電流ト
    ランスを樹脂成形品の外殻内に一体に設けて電流トラン
    スをボディ内に内装し、電流トランスの一次側のリード
    端子及び二次側のリード端子をピン状にして樹脂成形品
    の外殻の上面から上方に垂直に引き出し、一次側のリー
    ド端子を交流回路の端子板に挿入接続し、表示灯となる
    発光素子を備えた発光素子取り付けブロックを電流トラ
    ンス上でボディに搭載すると共に二次側のリード端子を
    発光素子取り付けブロックに挿入接続して成ることを特
    徴とする表示灯付スイッチ。
JP25527292A 1992-09-25 1992-09-25 表示灯付スイッチ Expired - Fee Related JP3285232B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25527292A JP3285232B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 表示灯付スイッチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25527292A JP3285232B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 表示灯付スイッチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06111663A true JPH06111663A (ja) 1994-04-22
JP3285232B2 JP3285232B2 (ja) 2002-05-27

Family

ID=17276447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25527292A Expired - Fee Related JP3285232B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 表示灯付スイッチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3285232B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1244120A1 (fr) * 2001-03-20 2002-09-25 Aupem Sefli Transformateur électrique haute-tension surmoulé

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20120052317A (ko) 2009-07-15 2012-05-23 사에스 게터스 에스.페.아. 활성 물질을 수용하는 필리폼 요소를 위한 지지체

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1244120A1 (fr) * 2001-03-20 2002-09-25 Aupem Sefli Transformateur électrique haute-tension surmoulé
FR2822586A1 (fr) * 2001-03-20 2002-09-27 Aupem Sefli Transformateur electrique haute-tension surmoule

Also Published As

Publication number Publication date
JP3285232B2 (ja) 2002-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4671600A (en) Power feeder for electromagnetic valve
JP4702956B2 (ja) 開閉装置及び開閉装置用補助電気回路
JPH06111663A (ja) 表示灯付スイッチ
JPH06111662A (ja) 表示灯付スイッチ
JP3689136B2 (ja) 表示灯付スイッチ
JPH06111665A (ja) 表示灯付スイッチ
JPH06111666A (ja) 表示灯付スイッチ
JP3157926B2 (ja) 表示灯付きスイッチ
JPH06111667A (ja) 表示灯付スイッチ
JPH06111664A (ja) 表示灯付スイッチ
PT1849170E (pt) Interruptor com uma unidade de díodos complementar
JPH06111668A (ja) 表示灯付スイッチ
JP3794055B2 (ja) 表示灯付きスイッチ
JP3182002B2 (ja) 表示灯付スイッチ
JP3769796B2 (ja) 表示灯付スイッチ
US4092581A (en) Rechargeable battery-operated shaver with printed circuit module mounting brush means, batteries and switch means
JP3500657B2 (ja) スイッチ用電流トランス
JP2007227179A (ja) スイッチ装置
JP3744259B2 (ja) 回路遮断器
GB2190800A (en) Electric plug with switch, fuse and neon lamp
JP2556676Y2 (ja) スイッチ
JPH0722009Y2 (ja) プリント基板用スイッチ
JPH046101Y2 (ja)
JPS6217938Y2 (ja)
JPH0710482Y2 (ja) ソレノイド通電表示回路

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20020219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080308

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090308

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100308

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110308

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120308

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees