JPH06109263A - 温水暖房装置 - Google Patents

温水暖房装置

Info

Publication number
JPH06109263A
JPH06109263A JP25809392A JP25809392A JPH06109263A JP H06109263 A JPH06109263 A JP H06109263A JP 25809392 A JP25809392 A JP 25809392A JP 25809392 A JP25809392 A JP 25809392A JP H06109263 A JPH06109263 A JP H06109263A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
hot water
load
heat exchanger
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25809392A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Muto
好夫 武藤
Yutaka Okumura
裕 奥村
Tadashi Ohata
正 大畑
Masahiko Saito
雅彦 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP25809392A priority Critical patent/JPH06109263A/ja
Publication of JPH06109263A publication Critical patent/JPH06109263A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steam Or Hot-Water Central Heating Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 〔目的〕 二温度運転可能な温水暖房装置を提供する。 〔構成〕 温水タンクとポンプと暖房用熱交換器を直列
循環の配管をすると共に、暖房用熱交換器1の出口側に
配設の第1温度センサ3の先端に配管し往配管路に高温
側負荷4を接続し、高温側負荷4をでた戻り配管路と前
記ポンプの先に介在した第2温度センサ7からの分岐配
管路に低温側負荷8を設け、暖房用熱交換器1の加熱量
を制御する熱源制御手段を、高温側負荷4の運転時には
制御温度を所定温度とし、低温側負荷8のみの運転時に
は第2温度センサ7の検出温度がその設定温度に近付く
ように前記制御温度を増減させ、第1温度センサ3によ
る制御温度を補正可変するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は二温度運転可能な温水
暖房装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来用いられている二温度(例えば、高
温側となる室内器と低温側となる床マット)の運転が行
える温水暖房装置としては、図1に示すような回路が知
られている。即ち、暖房用熱交換器1の出口側の配管2
に第1温度センサ(高温サーミスタ)3を設け、この配
管2の先方に高温側負荷(室内器)4を接続し、この戻
り配管に温水タンク5を接続し、該温水タンク5を出た
箇所をポンプ6と第2温度センサ(低温サーミスタ)7
を経て暖房用熱交換器1に接続して循環配管とすると共
に、前記第2温度センサ7を経た箇所から分岐した配管
に低温側負荷(床マット)8を接続し、この戻り配管を
前記高温側負荷4と温水タンク5間の配管に合流させた
構成を採っている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この場合の温度制御
は、高温側負荷4に対しては単に第1温度センサ3の検
出温度を見て、該第1温度センサ3の検出温度が所定の
温度(例えば80℃)になるように暖房用熱交換器1の
バーナー9の燃焼制御を行う。また、低温側負荷8に対
する温度制御は第2温度センサ7の検出温度が所定温度
(例えば60℃)になるように燃焼量を制御している。
しかし、この様な温度制御では燃焼量の変化と温度の上
昇,降下に遅れが生ずる影響があった。特に、温水タン
ク5を有するものでは、第2温度センサ7の温度検出と
燃焼制御との間に大きな時間的ずれを生じる問題を含む
ものあった。
【0004】本発明は上記実情に鑑み、低温制御を第2
温度センサ(低温サーミスタ)の検出温度と設定温度に
応じて第1温度センサ(高温サーミスタ)による制御温
度を補正することで、上記課題を解決する温水暖房装置
を提供することを目的としたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、温水タンク、
ポンプ、及び熱源にて加熱される暖房用熱交換器を配管
にて直列に接続すると共に、暖房用熱交換器と温水タン
クとを流量制御手段を有するバイパス管で接続し、暖房
用熱交換器の出口側の配管に高温側往口を設け、ポンプ
と暖房用熱交換器の間の配管に低温側往口を設け、高温
側往口、低温側往口からそれぞれ高温側負荷、低温側負
荷に供給された温水を温水タンクに戻すようにした温水
暖房装置において、暖房用熱交換器の出口側の温水温度
を検出する第1温度センサと、温水タンクの出口側温水
温度を検出する第2温度センサを有し、第1温度センサ
の検出温度が制御温度になるように熱源の加熱量を制御
する熱源制御手段を備え、この熱源制御手段は高温側負
荷の運転時には前記制御温度を所定の温度とし、且つ、
低温側負荷のみの運転時には第2温度センサの検出温度
がその設定温度に近ずくように前記制御温度を増減させ
るようにしたものである。
【0006】
【作用】上記のような構成のため、高温側負荷(室内
器)の運転スイッチを入れると、マイコンは第1温度セ
ンサの温度が所定の制御温度(例えば80℃)となるよ
うに熱源制御手段をもつて暖房用熱交換器のバーナの燃
焼量を制御する。また、高温運転中に低温側負荷(床マ
ット)の運転スイッチが入っても高温運転が優先され
る。低温側負荷の単独運転時には、低温側負荷低温スイ
ッチを入れるとマイコンは所定温度毎に第2温度センサ
で温度を検出し、この検出温度と設定温度設定手段で設
定された設定温度(例えば60℃)と比較し、検出温度
が設定温度±2℃以内なら現在の制御温度による運転を
継続させる。また、検出温度が設定温度±2℃以内でな
ければ、例えば高負荷運転時の制御温度を上限、設定温
度を下限として制御温度を増減させるようにする。
【0007】
【実施例】以下、本発明を実施例の図面に基づいて説明
すれば、次の通りである。
【0008】図1は二温度運転可能とした温水暖房装置
を示し、図2はそのマイコン制御部を示すものである。
図1及び図2において、1は下部に暖房用バーナー9を
備えた暖房用熱交換器で、該暖房用熱交換器1の高温側
往口1aとなる出口側に接続した配管2中、往管路2a
に高温サーミスタよりなる第1温度センサ3を設け、こ
の先端に室内器となる高温側負荷4を接続し、該高温側
負荷4を経た戻り配管路2bを温水タンク5に導き、該
温水タンク5を出た戻り配管路2b′に暖房ポンプ6と
低温サーミスタとなる第2温度センサ7を介在すると共
に、該第2温度センサ7を出た配管から分岐した低温側
往管路2a′に床マットとなる低温側負荷8を設け、こ
の先端を前記高温側負荷4を経た戻り配管路2bに合流
させて温水タンク5へ戻す循環路を形成し、且つ暖房用
熱交換器1と温水タンク50を結ぶバイパス管2cに制
御弁となる流量制御手段10を設ける。11は暖房用バ
ーナー9の元に配設され、熱源制御手段の出力弁となる
比例弁であり、その基部にはガス弁12を設けた構成と
している。
【0009】次にこの作用を図3に示すフローチャート
及び図2のマイコン制御部(熱源側制御手段)に基づい
て説明すると、先ず高温側負荷4の高温スイッチ13が
ONすると、このマイコン14の制御は高温運転が優先
されるので左へ進み制御温度80℃にセットされている
ため、第1温度センサ3の検出温度が制御温度80℃と
なるようにバーナー9の燃焼量を比例弁11で制御す
る。この高温運転中に低温スイッチ15がONしても高
温運転が優先される。
【0010】ここでフローチャートが下に進む場合は,
高温スイッチ13がOFFで低温側負荷8の低温スイッ
チ15がONのときである。勿論、高温スイッチ13と
低温スイッチ15の双方がOFFのときは何もしない処
理となりスタートに戻る。この低温単独運転時は床マッ
トとなる低温側負荷8の低温スイッチ15がONしマイ
コン14は所定時間毎に低温サーミスタとなる第2温度
センサ7の検出温度(A/D 値)と低温設定温度を決める
設定温度設定手段16にて設定された設定温度とを比較
し、検出温度が設定温度±2℃以内なら現在の制御温度
による運転を継続し、検出温度が設定温度±2℃以内で
なければ、制御温度を変更する。即ち、例えば10秒置
きに所定時間でサンプリングする補正時間経過後に、低
温設定温度±2℃以内(例えば設定温度50,55,6
0,65,70℃)であれば制御温度(60〜80℃の
何れか)はそのままとし、第1温度センサ3の検出温度
がその制御温度になるようにバーナー9の燃焼量を制御
する。第2温度センサ7の検出温度が設定温度+2℃以
上であれば高温であるから元から(暖房用熱交換器1
側)高い熱を減らさねばならない。このとき、制御温度
が80℃であれば、制御温度を1℃減らして79℃と
し、第1温度センサ3の検出温度が温度79℃となるよ
うにバーナー9の燃焼量を比例弁11で制御する。この
動作を10秒経過(補正時間)毎に検出,制御を繰り返
し、低温側負荷8が設定温度(例えば60℃)になるよ
うにする。この場合,制御温度は最大80℃から最小6
0℃まで、1℃ずつ調整可能である。
【0011】逆に、この制御温度を下げ過ぎ、或いは負
荷が急に増え、検出温度が低温設定−2℃を下回ると、
制御温度が最小60℃から最大80℃まで10秒毎に1
℃ずつ増大される。そして、第1温度センサ3の検出温
度がその制御温度となるようにバーナー9の燃焼量を比
例弁11で制御する。
【0012】このように、検出温度が設定温度+2℃よ
り高ければ、60℃を下限温度として10秒毎に1℃ず
つ制御温度を下げて行く。
【0013】また、検出温度が設定温度−2℃より低け
れば、80℃を上限温度として、10秒毎ずつ制御温度
を上げて行くものである。
【0014】なお、上記実施例にあっては制御温度の補
正を設定温度±2℃以外なら1℃ずつ補正するように構
成しているが、第2温度センサ(低温サーミスタ)7と
設定温度との温度偏差に基づいて、制御温度の補正温度
値を求めてもよい。
【0015】
【発明の効果】上述のように、本発明の温水暖房装置は
低温制御時に所定時間毎に低温サーミスタの検出温度と
設定温度に応じて高温サーミスによる制御温度を補正し
暖房用熱交換器の出力温度制御するようにしているの
で、低温負荷条件が可変しても、容易に追従可能であ
り、快適な暖房空間を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示す温水暖房装置の概略図で
ある。
【図2】同制御手段となるマイコン部の説明図である。
【図3】2温度運転を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 暖房用熱交換器 3 第1温度センサ(高温サーミスタ) 4 高温側負荷 5 温水タンク 7 第2温度センサ(低温サーミスタ) 8 低温側負荷 9 バーナ 11 比例弁
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 斎藤 雅彦 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三洋 電機株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 温水タンク、ポンプ、及び熱源にて加熱
    される暖房用熱交換器を配管にて直列に接続すると共
    に、暖房用熱交換器と温水タンクとを流量制御手段を有
    するバイパス管で接続し、暖房用熱交換器の出口側の配
    管に高温側往口を設け、ポンプと暖房用熱交換器の間の
    配管に低温側往口を設け、高温側往口、低温側往口から
    それぞれ高温側負荷、低温側負荷に供給された温水を温
    水タンクに戻すようにした温水暖房装置において、暖房
    用熱交換器の出口側の温水温度を検出する第1温度セン
    サと、温水タンクの出口側温水温度を検出する第2温度
    センサを有し、第1温度センサの検出温度が制御温度に
    なるように熱源の加熱量を制御する熱源制御手段を備
    え、この熱源制御手段は高温側負荷の運転時には前記制
    御温度を所定の温度とし、且つ、低温側負荷のみの運転
    時には第2温度センサの検出温度がその設定温度に近ず
    くように前記制御温度を増減させるように構成されてい
    ることを特徴とする温水暖房装置。
JP25809392A 1992-09-28 1992-09-28 温水暖房装置 Pending JPH06109263A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25809392A JPH06109263A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 温水暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25809392A JPH06109263A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 温水暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06109263A true JPH06109263A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17315416

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25809392A Pending JPH06109263A (ja) 1992-09-28 1992-09-28 温水暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06109263A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009157630A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Kyungdong Network Co., Ltd. Method for controlling a hot water temperature in using low flux in hot water supply system
WO2009157629A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-30 Kyungdong Network Co., Ltd. Hot water supply system for constantly maintaining temperature of hot water

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009157629A1 (en) * 2008-06-24 2009-12-30 Kyungdong Network Co., Ltd. Hot water supply system for constantly maintaining temperature of hot water
US8285129B2 (en) 2008-06-24 2012-10-09 Kyungdong One Corporation Hot water supply system for constantly maintaining temperature of hot water
AU2008358504B2 (en) * 2008-06-24 2013-01-31 Kyungdong Navien Co., Ltd. Hot water supply system for constantly maintaining temperature of hot water
WO2009157630A1 (en) * 2008-06-27 2009-12-30 Kyungdong Network Co., Ltd. Method for controlling a hot water temperature in using low flux in hot water supply system
US20100326646A1 (en) * 2008-06-27 2010-12-30 Yong-Bum Kim Method for controlling a hot water temperature using low flux in hot water supply system
AU2008358505B2 (en) * 2008-06-27 2012-05-17 Kyungdong Navien Co., Ltd. Method for controlling a hot water temperature in using low flux in hot water supply system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2613357B2 (ja) 給湯器
JPH06109263A (ja) 温水暖房装置
JP3171979B2 (ja) 循環保温式給湯装置
JPH0827000B2 (ja) 温水暖房装置
JP2001248911A (ja) 給湯温度の制御方法及び給湯装置
JP2990861B2 (ja) 給湯機
JP3594261B2 (ja) 温水式暖房装置の運転制御方法及びその装置
JP3553701B2 (ja) 温水暖房装置
JP3785197B2 (ja) 太陽熱利用ガス給湯装置
JP3144729B2 (ja) 循環保温式給湯装置
JPH034811B2 (ja)
JP3845099B2 (ja) 給湯器の加熱制御装置
JPH07174406A (ja) 循環保温式給湯装置
JP3767012B2 (ja) 給湯装置
JP2023180480A (ja) 貯湯式給湯システム
JP6468814B2 (ja) 暖房装置
JPH08121793A (ja) 循環式給湯装置の保温運転方法
JP2988875B2 (ja) 瞬間湯沸器
JPH0566055A (ja) 給湯機の制御装置
JPH109590A (ja) 温水式暖房装置
JPS6211250B2 (ja)
JPH06265206A (ja) 給湯器の温度制御装置
JPH06272959A (ja) 循環式給湯装置
JPH05126399A (ja) 給湯器
JP2000009344A (ja) 給湯装置