JPH06107371A - 印刷方法および印刷装置 - Google Patents

印刷方法および印刷装置

Info

Publication number
JPH06107371A
JPH06107371A JP25967192A JP25967192A JPH06107371A JP H06107371 A JPH06107371 A JP H06107371A JP 25967192 A JP25967192 A JP 25967192A JP 25967192 A JP25967192 A JP 25967192A JP H06107371 A JPH06107371 A JP H06107371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
printing
recording medium
print
print information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP25967192A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Unishi
真己 卯西
Katsuhiko Yanagawa
勝彦 柳川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP25967192A priority Critical patent/JPH06107371A/ja
Publication of JPH06107371A publication Critical patent/JPH06107371A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 目的の印刷結果を容易に見付け出せる印刷方
法および印刷装置を提供する。 【構成】 印刷情報に基づいて画像を印刷した記録媒体
を、該印刷情報に含まれる排出位置情報によつて指定さ
れる位置へ排出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は印刷方法および印刷装置
に関し、例えば、シフタを有するプリンタや、複数の給
紙カセツトを有するプリンタなどの印刷方法や印刷装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の印刷装置においては、印刷結果は
すべて排紙トレーの同じ位置へ出力された。また、従来
の印刷装置においては、印刷装置の操作パネルの設定
や、ホストコンピユータから送られてきた設定情報によ
つて、給紙カセツトが選択された。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来例に
は、次のような問題点があつた。すなわち、上記従来例
において、連続して複数の印刷が実行されると、印刷結
果が積み重なつてしまい、他の印刷結果に紛れ込んだり
して、目的の印刷結果を見付け出すのに手間がかかる欠
点があつた。
【0004】この問題は、ローカルエリアネツトワーク
などに接続されたり、図8に示すように切替器103を
介して、複数のユーザに共有される印刷装置や、同一サ
イズの記録紙で連続して印刷した場合などに顕著であつ
た。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決することを目的としたもので、前記の課題を解決す
る一手段として、以下の構成を備える。すなわち、印刷
情報に基づいて画像を印刷した記録媒体を該印刷情報に
含まれる排出位置情報によつて指定される位置へ排出す
る印刷方法にする。
【0006】また、印刷情報に基づいて画像を記録媒体
へ印刷する印刷手段と、前記印刷情報に含まれる排出位
置情報を検出する検出手段と、前記検出手段によつて検
出された排出位置情報に応じて前記記録媒体を排出する
排出手段とを備えた印刷装置にする。また、所定位置へ
記録媒体を少なくとも1枚排出した後印刷情報に基づい
て画像を印刷した記録媒体を前記所定位置と異なる位置
へ排出する印刷方法にする。
【0007】また、印刷情報に基づいて画像を記録媒体
へ印刷する印刷手段と、所定位置へ記録媒体を少なくと
も1枚排出した後前記印刷手段によつて画像が印刷され
た記録媒体を前記所定位置と異なる位置へ排出する排出
手段とを備えた印刷装置にする。また、印刷情報にサイ
ズ情報が含まれていなかつた場合または前記印刷情報に
含まれるサイズ情報が記憶したサイズ情報と一致した場
合記憶したサイズ情報と異なる記録媒体を少なくとも1
枚排出した後前記印刷情報に基づいて画像を印刷した記
録媒体を排出する印刷方法にする。
【0008】また、印刷に使用された記録媒体のサイズ
情報を記憶する記憶手段と、印刷情報に含まれる記録媒
体のサイズ情報を検出する検出手段と、前記記憶手段に
記憶されたサイズ情報と前記検出手段によつて検出され
たサイズ情報とを比較する比較手段と、前記印刷情報に
基づいて画像を記録媒体へ印刷する印刷手段と、前記記
録媒体を排出する排出手段とを備え、前記排出手段は前
記検出手段によつてサイズ情報が検出されなかつた場合
または前記比較手段の比較結果が一致した場合前記記憶
手段に記憶されたサイズ情報と異なる記録媒体を少なく
とも1枚排出した後前記印刷手段によつて画像が印刷さ
れた記録媒体を排出する印刷装置にする。
【0009】
【作用】以上の構成によつて、印刷情報に基づいて画像
を印刷した記録媒体を、該印刷情報に含まれる排出位置
情報によつて指定される位置へ排出する印刷方法および
印刷装置を提供できる。また、以上の構成によつて、所
定位置へ記録媒体を少なくとも1枚排出した後、印刷情
報に基づいて画像を印刷した記録媒体を、前記所定位置
と異なる位置へ排出する印刷方法および印刷装置を提供
できる。
【0010】また、以上の構成によつて、印刷情報にサ
イズ情報が含まれていなかつた場合、または、前記印刷
情報に含まれるサイズ情報が記憶したサイズ情報と一致
した場合、記憶したサイズ情報と異なる記録媒体を少な
くとも1枚排出した後、前記印刷情報に基づいて画像を
印刷した記録媒体を排出する印刷方法および印刷装置を
提供できる。
【0011】例えば、以上の構成によつて、連続して複
数の印刷が実行された場合でも、目的の印刷結果を容易
に見付け出せる印刷方法および印刷装置を提供できる。
【0012】
【実施例】以下、本発明に係る印刷装置を図面を参照し
て詳細に説明する。
【0013】
【第1実施例】図1は本実施例の印刷装置の構成例を示
すブロツク図である。同図において、2は本実施例の印
刷装置で、後述する画像処理/制御部7,印刷部6など
から構成される。1は外部装置で、ホストコンピユータ
などである。外部装置1は、文字コードデータや制御命
令などからなる印刷情報を出力し、印刷装置2は、外部
装置1が出力した該情報に基づいて、記録紙へ印刷を実
行する。
【0014】7は画像処理/制御部で、後述するCPU
3,RAM4,ROM5などから構成される。3はCP
Uで、ROM5に記憶されたプログラムなどに従つて、
印刷装置2全体の制御や画像処理などを実行する。4は
RAMで、各種の情報や、CPU3が印刷情報から形成
したビツトイメージなどを一時的に記憶するバツフアと
して機能する。
【0015】6は印刷部で、画像処理/制御部7から入
力されたビツトイメージを記録紙などに印刷し、シフタ
(不図示)によつて排紙トレー(不図示)の所定位置へ
印刷結果を出力する。なお、シフタは、例えば、排紙方
向に対して左右へ排紙トレーを移動することによつて、
印刷結果の積載位置を制御する。次に、本実施例の動作
について説明する。
【0016】図2は本実施例の動作手順の一例を示すフ
ローチヤートである。同図において、CPU3は、ステ
ツプS1で情報が入力されるのを待機して、情報が入力
されると、ステツプS2で、該情報の種類を判定して、
該情報が印刷情報であればステツプS4へ進み、また、
該情報が印刷情報以外であればステツプS3へ進んで、
同ステツプで「印刷以外の処理」を実行した後、ステツ
プS1へ戻る。
【0017】印刷情報が入力された場合、CPU3は、
ステツプS4で、該情報のヘツダ部に印刷結果の排出位
置を変更する命令(以下「シフト命令」という)が含ま
れているか否かを判定して、シフト命令が含まれていれ
ばステツプS5へ進み、また、シフト命令が含まれてい
なければステツプS7へジヤンプする。シフト命令が含
まれていた場合、CPU3は、ステツプS5で印刷部6
の現在のシフタのポジシヨンを検出し、ステツプS6で
シフタを他のポジシヨンへ移動させる命令を発行する。
すなわち、CPU3は、現在のシフタのポジシヨンがホ
ームポジシヨンであれば、シフトポジシヨンへ移動させ
る命令を発行し、逆に、現在のシフタのポジシヨンがシ
フトポジシヨンであれば、ホームポジシヨンへ移動させ
る命令を発行する。
【0018】続いて、CPU3は、ステツプS7で、通
常の印刷処理を実行した後、ステツプS1へ戻り、同ス
テツプで再び情報が入力されるのを待機する。なお、シ
フト命令は、例えば、特定のエスケープコードや、特定
文字列のテキストコードで構成する。また、シフト命令
の組込み位置は、印刷情報のヘツダ部に限定されるもの
ではなく、例えば、各印刷ページの先頭部分であつても
よい。この場合、CPU3は、前記ステツプS7におい
て、改頁命令を検出した場合、前記ステツプS4からス
テツプS6を実行すればよい。
【0019】図3は本実施例による印刷結果の積載状態
の一例を示す図である。同図に示すように、印刷結果
8,9,10は、異なるポジシヨンへ交互に積載され
る。以上説明したように、本実施例によれば、CPU3
がシフト命令を検出すると、印刷部6のシフタを、ホー
ムポジシヨンからシフトポジシヨンへ、またはシフトポ
ジシヨンからホームポジシヨンへ移動させるので、印刷
部6から出力された記録紙などが積み重なるのを防ぎ、
目的の印刷結果を容易に見付け出すことができる。
【0020】さらに、本実施例においては、複数のポジ
シヨンを備えたシフタを用いて、ホストコンピユータあ
るいはユーザに応じて、シフトポジシヨンを切替えるこ
ともできる。この場合は、シフト命令にホストコンピユ
ータあるいはユーザを識別するパラメタを付加し、CP
U3は、ステツプS4でシフト命令を検出した後、ステ
ツプS5で現在のシフタのポジシヨンを検出して、ステ
ツプS6で、ステツプS5で検出したポジシヨンと、シ
フト命令のパラメタが示すシフトポジシヨンとが異なる
場合、シフト命令のパラメタが示すシフトポジシヨンへ
移動する命令を発行する。
【0021】
【第2実施例】以下、本発明に係る第2実施例の印刷装
置について説明する。なお、第2実施例の構成は第1実
施例と略同様であり、その詳細な説明は省略する。本実
施例においては、印刷情報が入力されると、バナー頁を
シフトポジシヨンに出力し、続いて、印刷情報によつて
表されるすべての頁をホームポジシヨンへ出力する。
【0022】図4は本実施例の動作手順の一例を示すフ
ローチヤートである。同図において、CPU3は、ステ
ツプS11で情報が入力されるのを待機して、情報が入
力されると、ステツプS12で、該情報の種類を判定し
て、該情報が印刷情報であればステツプS14へ進み、
また、該情報が印刷情報以外であればステツプS13へ
進んで、同ステツプで「印刷以外の処理」を実行した
後、ステツプS11へ戻る。
【0023】印刷情報が入力された場合、CPU3は、
ステツプS14でシフタをシフトポジシヨンへ移動させ
る命令を発行し、ステツプS15でバナー頁を出力する
命令を発行し、ステツプS16でシフタをホームポジシ
ヨンへ戻す命令を発行する。続いて、CPU3は、ステ
ツプS17で、通常の印刷処理を実行した後、ステツプ
S11へ戻り、同ステツプで再び情報が入力されるのを
待機する。
【0024】図5は本実施例による印刷結果の積載状態
に一例を示す図である。同図に示すように、印刷結果1
1の開始部分へ、それぞれバナー頁12が挿入される。
なお、本実施例は、バナー頁の領域12a近傍などへ、
フアイル名,印刷日時,ユーザ名などの情報を印刷する
ように設定することもでき、目的の印刷結果を探すのを
さらに容易にする。また、本実施例は、フエイスダウン
トレイへ排紙する場合は、バナー頁の裏面へ該情報を印
刷するように設定することも可能である。さらに、本実
施例において、2部以上の印刷部数が指定された場合、
ポジシヨンを各部毎に交互に切替えることによつて、シ
フタを「簡易ソータ」としても利用できる。これらの機
能は、外部機器1からのコマンド、または本実施例の操
作パネル(不図示)によつて設定する。
【0025】以上説明したように、本実施例によれば、
印刷情報が入力されると、印刷部6のシフタをホームポ
ジシヨンからシフトポジシヨンへ移動してバナー頁を出
力した後、シフタをホームポジシヨンへ戻して印刷結果
を出力するので、目的の印刷結果を容易に見付け出すこ
とができる。
【0026】
【第3実施例】以下、本発明に係る第3実施例の印刷装
置について説明する。なお、第3実施例の構成は第1実
施例と略同様であり、その詳細な説明は省略する。本実
施例においては、印刷情報が入力されて、記録紙サイズ
の変更がない場合、前回の印刷と異なるサイズの記録紙
を1枚出力し、続いて、印刷情報によつて表されるすべ
ての頁を出力する。
【0027】図6は本実施例の動作手順の一例を示すフ
ローチヤートである。同図において、CPU3は、ステ
ツプS21で情報が入力されるのを待機して、情報が入
力されると、ステツプS22で、該情報の種類を判定し
て、該情報が印刷情報であればステツプS24へ進み、
また、該情報が印刷情報以外であればステツプS23へ
進んで、同ステツプで「印刷以外の処理」を実行した
後、ステツプS21へ戻る。
【0028】印刷情報が入力された場合、CPU3は、
ステツプS24で、該情報によつて記録紙サイズが指定
されているか否かを判定して、指定されていればステツ
プS25へ進み、また、指定されていなければステツプ
S27へ進む。記録紙サイズの指定命令が含まれていた
場合、CPU3は、ステツプS25で、指定された記録
紙サイズと、前回の印刷で使用した記録紙サイズとを比
較して、両者が一致すればステツプS27へ進み、ま
た、両者が異なればステツプS26へ進んで、同ステツ
プで指定の記録紙サイズの給紙カセツトへの切替命令を
発行した後、ステツプS28へ進む。なお、前回の印刷
で使用した記録紙サイズは、例えば、RAM4などに記
憶されている。
【0029】また、本実施例は、ステツプS27で現在
の設定と異なるサイズの記録紙を1枚出力させた後、ス
テツプS28へ進む。続いて、CPU3は、ステツプS
28で、通常の印刷処理を実行し、印刷部6は、印刷情
報で指定されたサイズの記録紙へ、また、サイズが指定
されなかつた場合は前回と同じサイズの記録紙へ、印刷
を実行して印刷結果を出力する。
【0030】続いて、CPU3は、ステツプS28で、
通常の印刷処理を終了すると、ステツプS21へ戻り、
同ステツプで再び情報が入力されるのを待機する。図7
は本実施例による印刷結果の積載状態に一例を示す図で
ある。同図に示すように、印刷結果21の開始部分に
は、異なるサイズの記録紙22が挿入される。
【0031】なお、本実施例において、入力された印刷
情報に含まれる記録紙サイズと、前回の印刷に使用した
記録紙サイズとを比較して、両者が異なる場合に異なる
サイズの記録紙を出力したが、例えば、一連の印刷が終
了する毎に、異なるサイズの記録紙を出力すれば、CP
U3の処理を簡易化できる。また、本実施例において、
ステツプS27で、記録紙ではなく半永久的に繰返し利
用できるプラステイツクフイルムなどを出力することも
できる。
【0032】なお、本発明は、複数の機器から構成され
るシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適
用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置
にプログラムを供給することによつて達成される場合に
も適用できることはいうまでもない。
【0033】
【発明の効果】以上、本発明によれば、印刷情報に基づ
いて画像を印刷した記録媒体を、該印刷情報に含まれる
排出位置情報によつて指定される位置へ排出する印刷方
法および印刷装置を提供できる。また、本発明によれ
ば、所定位置へ記録媒体を少なくとも1枚排出した後、
印刷情報に基づいて画像を印刷した記録媒体を、前記所
定位置と異なる位置へ排出する印刷方法および印刷装置
を提供できる。
【0034】また、本発明によれば、印刷情報にサイズ
情報が含まれていなかつた場合、または、前記印刷情報
に含まれるサイズ情報が記憶したサイズ情報と一致した
場合、記憶したサイズ情報と異なる記録媒体を少なくと
も1枚排出した後、前記印刷情報に基づいて画像を印刷
した記録媒体を排出する印刷方法および印刷装置を提供
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る一実施例の印刷装置の構成例を示
すブロツク図である。
【図2】本実施例の動作手順の一例を示すフローチヤー
トである。
【図3】本実施例による印刷結果の積載状態の一例を示
す図である。
【図4】本発明に係る第2実施例の動作手順の一例を示
すフローチヤートである。
【図5】本実施例による印刷結果の積載状態に一例を示
す図である。
【図6】本発明に係る第3実施例の動作手順の一例を示
すフローチヤートである。
【図7】本実施例による印刷結果の積載状態に一例を示
す図である。
【図8】一般的な切替器を介して複数のユーザに共有さ
れる印刷装置の一例を示す図である。
【符号の説明】
1 外部装置 2 印刷装置 3 CPU 4 RAM 5 ROM 6 印刷部 7 画像処理/制御部

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷情報に基づいて画像を印刷した記録
    媒体を該印刷情報に含まれる排出位置情報によつて指定
    される位置へ排出することを特徴とする印刷方法。
  2. 【請求項2】 印刷情報に基づいて画像を記録媒体へ印
    刷する印刷手段と、 前記印刷情報に含まれる排出位置情報を検出する検出手
    段と、 前記検出手段によつて検出された排出位置情報に応じて
    前記記録媒体を排出する排出手段とを有することを特徴
    とする印刷装置。
  3. 【請求項3】 所定位置へ記録媒体を少なくとも1枚排
    出した後印刷情報に基づいて画像を印刷した記録媒体を
    前記所定位置と異なる位置へ排出することを特徴とする
    印刷方法。
  4. 【請求項4】 印刷情報に基づいて画像を記録媒体へ印
    刷する印刷手段と、 所定位置へ記録媒体を少なくとも1枚排出した後前記印
    刷手段によつて画像が印刷された記録媒体を前記所定位
    置と異なる位置へ排出する排出手段とを有することを特
    徴とする印刷装置。
  5. 【請求項5】 印刷情報にサイズ情報が含まれていなか
    つた場合または前記印刷情報に含まれるサイズ情報が記
    憶したサイズ情報と一致した場合記憶したサイズ情報と
    異なる記録媒体を少なくとも1枚排出した後前記印刷情
    報に基づいて画像を印刷した記録媒体を排出することを
    特徴とする印刷方法。
  6. 【請求項6】 印刷に使用された記録媒体のサイズ情報
    を記憶する記憶手段と、 印刷情報に含まれる記録媒体のサイズ情報を検出する検
    出手段と、 前記記憶手段に記憶されたサイズ情報と前記検出手段に
    よつて検出されたサイズ情報とを比較する比較手段と、 前記印刷情報に基づいて画像を記録媒体へ印刷する印刷
    手段と、 前記記録媒体を排出する排出手段とを備え、 前記排出手段は前記検出手段によつてサイズ情報が検出
    されなかつた場合または前記比較手段の比較結果が一致
    した場合前記記憶手段に記憶されたサイズ情報と異なる
    記録媒体を少なくとも1枚排出した後前記印刷手段によ
    つて画像が印刷された記録媒体を排出することを特徴と
    する印刷装置。
JP25967192A 1992-09-29 1992-09-29 印刷方法および印刷装置 Withdrawn JPH06107371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25967192A JPH06107371A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 印刷方法および印刷装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25967192A JPH06107371A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 印刷方法および印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH06107371A true JPH06107371A (ja) 1994-04-19

Family

ID=17337287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25967192A Withdrawn JPH06107371A (ja) 1992-09-29 1992-09-29 印刷方法および印刷装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH06107371A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2743290B2 (ja) 記録装置の制御装置
KR20000011404A (ko) 화상형성장치
JP3558799B2 (ja) プリンタ装置
JPH06107371A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP2005103994A (ja) 印刷装置
JPH06155834A (ja) 印刷装置
JP2553824B2 (ja) スタッカ制御装置
JPH09109488A (ja) 電子写真式印刷装置
JP3003637B2 (ja) 印刷装置
JPH06166214A (ja) 印字装置
JP3345902B2 (ja) プリンタの排出文書識別装置
JP2003127502A (ja) 印刷装置
JPH06115192A (ja) ページプリンタ装置
JP2000255142A (ja) 印刷装置
JPH11147647A (ja) 画像形成装置、画像形成システム及び画像形成装置の排紙方法
JP3309838B2 (ja) プリンタおよびプリンタ制御用プログラムを記録した記録媒体
JPH07137360A (ja) 画像形成装置
JPH05212929A (ja) プリンタの排出文書識別装置
JPH05262020A (ja) プリンタ装置の紙づまりリトライ制御方式
JPH02204067A (ja) 印字装置
JPH08118753A (ja) 文書作成装置及び給紙制御方法
JPH04351578A (ja) オフィスプリンタ
JPH0441265A (ja) 印刷装置及びメッセージ表示方法
JP2002172829A (ja) 画像形成装置
JP2000127566A (ja) プリント装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19991130