JPH06101069B2 - コインロッカー - Google Patents

コインロッカー

Info

Publication number
JPH06101069B2
JPH06101069B2 JP62330026A JP33002687A JPH06101069B2 JP H06101069 B2 JPH06101069 B2 JP H06101069B2 JP 62330026 A JP62330026 A JP 62330026A JP 33002687 A JP33002687 A JP 33002687A JP H06101069 B2 JPH06101069 B2 JP H06101069B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coin
lever
locker
door
cylinder lock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62330026A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01173192A (ja
Inventor
賢治 塩島
裕司 ▲葛▼西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpha Corp
Original Assignee
Alpha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpha Corp filed Critical Alpha Corp
Priority to JP62330026A priority Critical patent/JPH06101069B2/ja
Priority to US07/285,935 priority patent/US4957196A/en
Priority to KR1019880017588A priority patent/KR920006091B1/ko
Publication of JPH01173192A publication Critical patent/JPH01173192A/ja
Publication of JPH06101069B2 publication Critical patent/JPH06101069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/10Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property
    • G07F17/12Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for means for safe-keeping of property, left temporarily, e.g. by fastening the property comprising lockable containers, e.g. for accepting clothes to be cleaned
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05BLOCKS; ACCESSORIES THEREFOR; HANDCUFFS
    • E05B65/00Locks or fastenings for special use
    • E05B65/02Locks or fastenings for special use for thin, hollow, or thin-metal wings
    • E05B65/025Locks or fastenings for special use for thin, hollow, or thin-metal wings for lockers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S70/00Locks
    • Y10S70/41Coin-controlled

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ロッカー不使用時には開扉不可能とし、所定
の硬貨を投入したときに開扉並びにロッカーの使用を可
能とすることにより、ロッカー内に不要品等を無料で格
納する不正使用を防止することのできるコインロッカー
に関する。
〔従来の技術〕
コインロッカーは、不使用時には扉が解錠され開扉可能
状態にあり、所定の額の硬貨を投入するとシリンダ錠に
差込まれているキーの回動が許容され、キーを施錠方向
に回動すると施錠杆が扉の端部に設けられた孔に係入し
て扉が施錠されると共にキーの抜取りが可能となり、荷
を一時保管した後にキーをシリンダ錠に差込み解錠方向
に回動すると扉が開扉可能となり、ロッカー内に格納し
た荷を取り出して荷の一時保管のワンサイクルが完了す
る。
そして、再び扉は開扉可能状態となる。
コインロッカーには、使用料を徴収するものが多く、こ
の場合には投入した硬貨が戻らないが、使用料を徴収し
ないものは、一時保管を終って解錠したときに、投入し
た硬貨が硬貨払出口より戻ってくるようになっている。
コインロッカーの施錠装置に関する従来技術について
は、例えば、特開昭58−207198号公報に記載の技術があ
る。
この施錠装置の構成の概要を第8図〜第11図に基いて説
明する。
機枠1の前面に組付けられる前壁2に硬貨投入口2aが設
けられ、機枠1に対して平行な内枠3と機枠1との間に
硬貨通路が形成される。
硬貨投入口2aの上部には規定径より大きい硬貨の投入を
阻止する邪魔板4が設けられる。
内枠3には昇降レバー5が昇降可能に設けられ且つ下方
に付勢され、硬貨通路に突出したピン5aに硬貨が当たる
と昇降レバー5が上昇するようになっている。
昇降レバー5に樹設されたピン6に小レバー7及び駆動
レバー8が枢着され、小レバー7には内枠3に枢着され
るピン7aが突設され、上部に突片7bが設けられる。
駆動レバー8には突片8aが設けられ、自由端側上部に摺
動切欠8bが形成され、突片8aと突片7bにばね9が張架さ
れる。
摺動切欠8bの上方には中間部を内枠3に枢着された硬貨
選択レバー10のピン10aが近接し、硬貨選択レバー10の
左端側には硬貨通路に突出するピン10bが設けられる。
従って、硬貨投入口2aに硬貨Cを挿入すると昇降レバー
5が上昇し、駆動レバー8が反時計方向に回動してピン
10aを押上げ、硬貨選択レバー10が時計方向に回動して
ピン10bが硬貨通路内を上昇して硬貨Cの通過を許容す
るが、硬貨Cが規定径よりも小さい場合にはピン10bの
上昇量が小さく硬貨Cの通過を阻止する(第9図参
照)。
内枠3に中間部を枢着された回転阻止レバー11はばね12
の一端を張架する係合ピン11aにより反時計方向に付勢
され、上端及び下端が折曲されそれぞれ折曲片11b及び
テーパー面11cを有する摺動片11dが形成される。
回転阻止レバー11は硬貨通路に突出する係合ピン11eを
有し、硬貨通路を通過する硬貨Cは後述する落下阻止板
19によって阻止され係合ピン11eを押圧する。
硬貨Cに係合ピン11eを押圧された回転阻止レバー11は
時計方向に回動する(第9図参照)。
13は施錠用のシリンダ錠で、キーを回動すると急速反転
レバー14が回動操作されるが、硬貨投入前は急速反転レ
バー14の回動軌跡内に摺動片11dが突出し急速反転レバ
ー14の回動を阻止するため施錠不能となっている。
そして、硬貨Cが落下阻止板19によって係止されたと
き、硬貨Cがピン11eを押圧して回転阻止レバー11を時
計方向に回動した状態に保持するため、摺動片11dが急
速反転レバー14の回動軌跡より退避した状態に保たれ、
施錠が可能となる。
急速反転レバー14は下端に折曲部14aを有し、折曲部14a
は硬貨排出規制片15の溝15aに挿入される。
硬貨排出規制片15は中央部が機枠1に枢着され、溝15a
の反対側に阻止片15bが設けられ急速反転レバー14が施
錠位置にあるとき阻止片15bが硬貨通路に突出するよう
になっている。
従って、キーによりシリンダ錠13を施錠すると、急速反
転レバー14が第11図に示す矢印R方向に回動して施錠杆
23を扉の端部の係合孔(図示しない)に係入し扉を施錠
すると共に、急速反転レバー14が摺動片11dのテーパー
面11cを押動し回転阻止レバー11が回動して折曲片11bが
硬貨選択レバー10の右側下端面に近接し、硬貨選択レバ
ー10の時計方向回動を阻止し施錠中のコインロッカーに
誤まって硬貨が投入されることを防止する。
一方、急速反転レバー14の矢印R方向の回動に伴って硬
貨排出規制片15の阻止片15bが硬貨通路に突出し、後述
するキー抜取り段階で後述する落下阻止板19より落下す
る硬貨を阻止するようになっている。
シリンダ錠13にはキーの差込みによって後方に突出する
ロッド16が設けられ、ロッド16の後端には溝16aが刻設
され、溝16aに回転板17の一方が挿入され、溝16aを貫通
するピン18に回転板17に設けられた長孔17aが挿入され
る。
回転板17の他方には内枠3に固着されるピン(図示しな
い)に枢着される孔17bと押圧部17cが設けられ、ロッド
16が後方に突出しているときは孔17bを支点として押圧
部17cが落下阻止板19を押圧している。
落下阻止板19は内枠3に設けられた枢着軸20に一端を枢
着され、ばね21により枢着軸20を支点として内枠3より
遠ざかる方向に回動付勢され、押圧部17cに押圧されて
いるときには内枠3に押付けられて落下阻止板19に設け
られた係合ピン22の先端が硬貨通路に突出し、硬貨Cの
落下を阻止している(第9図参照)。
施錠方向に回動したキーはシリンダ錠13より抜取可能と
なり、キーを抜きとると、ロッド16がシリンダ錠13方向
に移動し、回転板17は孔17bを支点としてシリンダ錠13
に向けて回動して押圧部17cが落下阻止板19より離れる
ので、落下阻止板19が枢着軸20を支点として回動して内
枠3より離れ、係合ピン22が硬貨通路より退き、係合ピ
ン22に阻止されていた硬貨Cが落下する。
料金を徴収する有料コインロッカーの場合には、落下し
た硬貨は下方の料金収納箱内に入る。
料金を払戻すコインロッカーの場合には、前壁2に設け
られた硬貨払出口2aに連通する硬貨通路内に落ち込み、
硬貨払出口2aに向かって硬貨通路内を転動し、硬貨通路
内に突出した阻止片15bに当たる。
かくして、荷を格納したコインロッカーが施錠され、客
はキーを携帯して立去る。
一時保管を終わった客がキーをシリンダ錠13に差込む
と、ロッド16が後方に突出して回転板17が回動し押圧部
17cが落下阻止板19を内枠3に押付ける。
次にキーを回動してシリンダ錠13を解錠すると急速反転
レバー14が回動して施錠杆23が没入し扉は開扉可能とな
る。
又、料金が払戻される無料コインロッカーの場合には、
急速反転レバー14の回動により硬貨排出規制片15が回動
して阻止片15bが硬貨通路より退いて硬貨払出口2bより
放出される。
有料無料いずれのコインロッカーの場合にも、急速反転
レバー14にテーパー面11cを押圧されていた回転阻止レ
バー11は反時計方向に回動して復帰し、折曲片11bは硬
貨選択レバー10の右側下面より外れ、硬貨選択レバー10
は回動可能となり硬貨投入口2aに硬貨を投入できるよう
になる(第10図参照)。
以上のようにして、コインロッカーの使用が完了する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のようなコインロッカーは不使用時には常に開扉可
能であるため、次のような不正使用が行なわれることが
ある。
(a) 例えば、盗まれても損害の少ない品物や捨て場
所に困るような不用品などをロッカー内に入れ、そのま
ま施錠せずに立去るなど無料で使用する不心得者がい
る。
(b) プールや劇場などのように、コインロッカーの
近くに管理人が居るような場所には、施錠しなくても盗
難発生の危険性が少いことを理由にコインロッカーを施
錠せずに無料で使用する場合がある。
此のような不正使用があれば、本来の利用者がロッカー
を使用することができない問題を生ずる。
特に、日時を制限されるロッカーを長期不正使用される
と極めて大きな弊害となる。
又、管理人がロッカーの近くに居る場合には盗難が発生
すれば管理人に盗難責任などの迷惑が及ぶことになる。
本発明はかかる問題点を解決するためになされたもので
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の要旨は、不使用時のコインロッカーを開扉不能
とし、所定の額の硬貨を投入すれば開扉並びに使用可能
となるようにしたことにあり、従来のコインロッカー
に、硬貨の投入を検知するセンサと、シリンダ錠の施錠
並びに解錠を検知する検出器と、扉の係合孔に係入或は
離脱可能なプランジャーと、上記センサの硬貨投入信号
により上記プランジャーを上記扉より離脱し上記検出器
の解錠信号により設定時間後に上記プランジャーを上記
扉に係合する制御装置とを設けた。
〔作 用〕
以上のような構成により、コインロッカーは硬貨が投入
される迄はプランジャーが扉の係合孔に係入しているた
め扉は開扉不能であり荷を格納できない。
硬貨を投入すると、センサの硬貨投入信号によりプラン
ジャーが扉より離脱して開扉可能となり、はじめて荷を
格納できる。
シリンダ錠の施錠は従来のコインロッカーと同様に行わ
れ、一時保管後にシリンダ錠を解錠すると検出器の解錠
信号により所定時間後に再びプランジャーが扉に係入し
て開扉不能となる。
上記の所定時間は解錠後の荷のとり出しに要する時間よ
りも充分長い時間に設定されているためコインロッカー
使用済み後に扉が開扉不能となりその後の不正使用を禁
止する。
〔実施例〕
本発明の実施例を図面を参照して説明する。
本発明は第8図〜第11図に示すような従来のコインロッ
カーに下記のような装置を追加して設けるものである。
第4図及び第5図において、24は回転阻止レバー11の折
曲片11bの位置を検出するフォトセンサで、内枠3に固
着された支持金具25に取付けられる。
コインロッカーが使用されていないときには、係合ピン
11aに張架されたばね12により回転阻止レバー11は反時
計方向に付勢され、第4図(イ)に示すように、折曲片
11bがフォトセンサ24の光線を遮断する位置にある。
そして、硬貨Cが投入されると、硬貨Cが係合ピン22に
よって落下を阻止され、硬貨Cにピン11eを押圧された
回転阻止レバー11はばね12に抗して時計方向に回動し、
第4図(ロ)に示すように、折曲片11bがフォトセンサ2
4より外れ、フォトセンサ24が硬貨投入を検知するよう
になっている。
以上の実施例では、フォトセンサ24によって硬貨投入を
検知したが、回転阻止レバー11の動きをマイクロスイッ
チ等のセンサで検知するようにしてもよい。
第2図に示すように、急速反転レバー14の折曲部14aの
下方には機枠1の前壁2にマイクロスイッチ26が固着さ
れ、シリンダ錠13の施錠及び解錠と共に回動する急速反
転レバー14の動きがマイクロスイッチ26に検知されるよ
うになっている。
又、従来の施錠装置の下方には、第1図〜第3図に示す
ように、ソレノイド27が設けられ、ソレノイドの心棒27
aの先端にレバー28の一端が枢着され、レバー28の他端
に固着された軸29にレバー30の一端が固着される。
レバー30の他端には、軸受31に対して摺動可能に設けら
れたプランジャー32の後端が枢着される。
そして、ソレノイド27の心棒27aが吸引されている場合
には、第3図(イ)に示すように心棒27aがソレノイド2
7内に後退し、プランジャー32が機枠1内に没入してい
るが、ソレノイド27の復帰状態では心棒27aが突出して
レバー28及びレバー30が軸29を支点として回動し、プラ
ンジャー31が機枠1の外方に突出する。
突出したプランジャー32は、第6図に示すように扉Dの
端部に設けられた係合孔33に嵌入し、扉Dは開扉不能と
なる。
34は扉Dの把手部である。
コインロッカーは水平方向に複数列上下方向に複数段配
設され、各コインロッカーのソレノイド27、フォトセン
サ24及びマイクロスイッチ26はCPU基板を有する制御装
置にそれぞれ電気的に接続される。
その他の構成は第8図〜第11図に示す従来例と同様であ
る。
以上のように構成されたコインロッカーの作用を第7図
のフローチャートに基いて説明する。
なお、フローチャートに記載したステップ番号を#にて
示した。
〔不使用時〕
シリンダ錠13は解錠状態にあるが、ソレノイドが復帰さ
れているためプランジャー32が扉D内に係入して開扉不
能となっている(#1)。
又、回転阻止レバー11は、第4図に示すように、フォト
センサ24を遮光する位置にある。
〔ロッカーの使用〕
硬貨投入口2aに硬貨Cを所定枚数投入すると、硬貨Cは
硬貨通路内を通過して係合ピン22に当接し、硬貨Cにピ
ン11eを押圧された回転阻止レバー11が時計方向に回動
して折曲片11bがフォトセンサ24より外れ、フォトセン
サ24がONとなる(#2)。
フォトセンサ24がONとならない場合には#2の前に戻
る。
フォトセンサ24がONになるとソレノイド27が吸引され心
棒27aがソレノイド27内に後退し、プランジャー32が扉
Dの係合孔33より離脱し、開扉可能となる(#3)。
コインロッカーの施錠装置は従来と同様であるため硬貨
の投入により施錠が可能となり、ロッカー内に荷を格納
した後にキーによりシリンダ錠13を施錠する。
シリンダ錠13と共に急速反転レバー14が施錠方向に回動
すると、移動する折曲部14aによりマイクロスイッチ26
がONとなる(#4)。
マイクロスイッチ26がONとならない場合には#4の前に
戻る。
施錠した後にキーを抜取った客はキーを携帯して立去
る。
キーが抜けると、有料のコインロッカーでは硬貨Cが落
下して下方の料金収納箱に格納され、無料のコインロッ
カーでは硬貨通路内を転動して硬貨通路内に突出した阻
止片15bに係止される。
一時保管した荷をとりに戻った客はキーをシリンダ錠13
に差込み解錠方向に回動すると、施錠杆23が没入して開
扉可能となり、無料のコインロッカーでは硬貨Cが硬貨
払出口2bに放出される。
又、急速反転レバー14が解錠方向に回動して折曲部14a
がマイクロスイッチ26より離れマイクロスイッチ26がOF
Fとなる(#5)。
マイクロスイッチ26がOFFとならないときは#5の前に
戻る。
マイクロスイッチ26がOFFとなるとタイマーが作動する
(#6)。
硬貨Cは既に係合ピン22より落下しているので回転阻止
レバー11は第4図(イ)の状態に復帰しており折曲片11
bに遮光されたフォトセンサ24はOFFになっている。
従って、フオトセンサ24がONでないことが確認されると
(#7)、タイマーがタイムアップした後に(#8)、
ソレノイド27が復帰する(#9)。
タイマーがスタート(#6)した後タイムアップする前
に、次の客が硬貨投入口2aに硬貨Cを投入すると、回転
阻止レバー11が第4図(ロ)の状態となりフォトセンサ
24がONとなるため、#7のステップから#4の前に戻
り、そのままコインロッカーが使用できる。
#9のステップにおいて、ソレノイド27が復帰すると、
プランジャー32が扉Dの係合孔33に嵌入し開扉不能とな
る。
従って、不使用のコインロッカーは開扉不能にロックさ
れ、不正使用を禁止すると共に#2の前のステップに戻
って次の客を待つ。
〔効 果〕
本発明は従来のコインロッカーの施錠装置の内部に開扉
を制限する装置を設け各コイロッカーの装置を一括制御
する制御装置を設けることにより不使用時のコインロッ
カーを開扉不能とし、コインロッカーの不正使用を排除
すると共に、ロッカーに荷を入れる前に使用料金の徴収
を可能とする。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第7図は本発明の実施例を示し、 第1図は施錠装置の要部を示す正面図、 第2図は施錠装置の要部を示す側面図、 第3図は第1図のX−X断面図、 第4図は回転阻止レバーとフォトセンサとの位置関係を
示す要部正面図、 第5図は第4図の要部側面図、 第6図はコインロッカーの正面図、 第7図はフローチャート図、 第8図は従来の施錠装置を構成する主要部品の斜視図、 第9図は硬貨投入後の状態を示す従来の施錠装置の要部
正面図、 第10図は硬貨が投入されていない状態を示す従来の施錠
装置の要部正面図、 第11図は従来の施錠装置の要部側面図である。 C……硬貨、1……機枠、2a……硬貨投入口、5……昇
降レバー、8……駆動レバー、10……硬貨選択レバー、
11……回転阻止レバー、11b……折曲片、11e……係合ピ
ン、13……シリンダ錠、14……急速反転レバー、14a…
…折曲部、19……落下阻止板、22……係合ピン、23……
施錠杆、24……フォトセンサ、26……マイクロスイッ
チ、27……ソレノイド、32……プランジャー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】所定の硬貨が投入された場合にシリンダ錠
    の施錠並びに解錠が可能となるコインロッカーに、硬貨
    の投入を検知するセンサと、上記シリンダ錠の施錠並び
    に解錠を検知する検出器と、扉の係合孔に係入或は離脱
    可能なプランジャーと、上記センサの硬貨投入信号によ
    り上記プランジャーを上記扉より離脱し上記検出器の解
    錠信号により設定時間後に上記プランジャーを上記扉に
    係合する制御装置とを設けたことを特徴とするコインロ
    ッカー。
JP62330026A 1987-12-28 1987-12-28 コインロッカー Expired - Fee Related JPH06101069B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330026A JPH06101069B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 コインロッカー
US07/285,935 US4957196A (en) 1987-12-28 1988-12-19 Coin-operated locker
KR1019880017588A KR920006091B1 (ko) 1987-12-28 1988-12-27 코인로커

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62330026A JPH06101069B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 コインロッカー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173192A JPH01173192A (ja) 1989-07-07
JPH06101069B2 true JPH06101069B2 (ja) 1994-12-12

Family

ID=18227947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62330026A Expired - Fee Related JPH06101069B2 (ja) 1987-12-28 1987-12-28 コインロッカー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4957196A (ja)
JP (1) JPH06101069B2 (ja)
KR (1) KR920006091B1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9002605D0 (en) * 1990-02-06 1990-04-04 Rankine Gordon Storage devices
US5449230A (en) * 1993-10-26 1995-09-12 Murray; Peter Storage lockers
US20070125621A1 (en) * 2005-12-06 2007-06-07 Locknet, Llc Token Operated Access Control System
US8381751B2 (en) * 2009-05-18 2013-02-26 Vito Ignatius Bartolotta Automated dump station

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2703973A (en) * 1950-02-07 1955-03-15 Henry J Fawcett Clothing impregnator apparatus having vaporizing means therein
DE1149559B (de) * 1960-12-23 1963-05-30 Rolf Makkus Dr Gefach-Selbstverkaeufer mit elektromechanischer Verriegelung
JPS5252698A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Glory Ltd Rent time control device for rental lockers
JPS5252699A (en) * 1975-10-24 1977-04-27 Glory Ltd Control device for rental lockers
DE2726908C2 (de) * 1977-06-15 1979-04-19 Schulte-Schlagbaum Ag, 5620 Velbert Mit Zeituhr ausgestattetes Münz-PfandschloB
DE2938398A1 (de) * 1979-09-22 1981-04-09 Schulte-Schlagbaum Ag, 5620 Velbert Gepaeck-aufbewahrunsanlage
JPS58207198A (ja) * 1982-05-28 1983-12-02 国産金属工業株式会社 施錠装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR890010775A (ko) 1989-08-10
US4957196A (en) 1990-09-18
JPH01173192A (ja) 1989-07-07
KR920006091B1 (ko) 1992-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5129330A (en) Currency security box
JP2012113757A (ja) 紙幣等の保管用カセット
US4508260A (en) Portable container for valuable articles
JP3588147B2 (ja) コインロッカー装置
JPH06101069B2 (ja) コインロッカー
JPH0726496B2 (ja) 安全装置の内設されたドア・ロック
JPH06103515B2 (ja) コインロッカー錠装置
JP4383331B2 (ja) コインロッカーシステム
JP3145188B2 (ja) コインロッカ錠装置
JP2708491B2 (ja) コイン作動ロックユニット及びコイン保持機構
JPH06101068B2 (ja) 前金徴収可能な貸しロッカー錠装置
US3397765A (en) Coin operated lock
JPS6034667B2 (ja) 貸しロツカ−の扉体施錠装置
JPH06101067B2 (ja) 前金徴収可能な貸しロッカー錠装置
JPH06101066B2 (ja) 前金徴収可能な貸しロッカー錠装置
JP3464344B2 (ja) ロッカ用錠装置
US3450244A (en) Coin operated lock mechanism
JPH063504Y2 (ja) 硬貨収納用金庫の構造
JPS5892094A (ja) コインロツカ−用錠装置
JPS6057118B2 (ja) コインロツカ−用錠装置
US4513851A (en) Coin counting and release mechanism
JP4452192B2 (ja) 施錠待機型錠装置
JP3241284B2 (ja) 料金收受機械用金庫
US3441118A (en) Coin lock mechanism
JP3365871B2 (ja) 販売機用錠前

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees