JPH059826B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH059826B2
JPH059826B2 JP57026754A JP2675482A JPH059826B2 JP H059826 B2 JPH059826 B2 JP H059826B2 JP 57026754 A JP57026754 A JP 57026754A JP 2675482 A JP2675482 A JP 2675482A JP H059826 B2 JPH059826 B2 JP H059826B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
specifying
point
sequence
points
point sequence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57026754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58144275A (ja
Inventor
Kazuhiro Kimura
Noryoshi Kikuchi
Isamu Iwai
Haruko Mihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP57026754A priority Critical patent/JPS58144275A/ja
Publication of JPS58144275A publication Critical patent/JPS58144275A/ja
Publication of JPH059826B2 publication Critical patent/JPH059826B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、図形の作成及び修正を行なう装置に
関する。
〔発明の技術的背景〕
図形の作成に際しては、これを図形コマンドと
点列情報として記憶し、この記憶内容を図形イメ
ージに変換して、これをCRTデイスプレイ等の
表示装置に表示する方法がとられる。ここに図形
コマンドとは、描くべき図形の形状を指定するも
のであり、点列情報とは、描くべき図形の位置お
よび大きさを指定するものであり、例えば、円な
らば中心点及び円周上の一転、線分ならば始点及
び終点、長方形ならば対角的な2点が点列情報と
言える。
しかしながら、上記の方法で作成された図形を
修正する場合、従来では、描かれた図形を一度抹
消して、その位置に新たに描き直すという原始的
な方法しかなかつた。すなわち、ユーザは、比較
的小規模あるいは部分的な修正に際しても、図形
単位で抹消及び新規作成の手続きを踏まなければ
ならず、さらに作成の中途での修正という、修正
の本来的な役割を充分果たす事ができなかつた。
〔発明の目的〕
本発明は、上記の問題点を解決し、図形の修正
を容易に行なえる修正機構を提供する事を目的と
する。
〔発明の構成〕
この目的のため、移動キイなる入力手段を設け
た。修正の主体をなすものは、点列情報の修正で
あり、この点列情報は、記憶部に整然と記憶さ
れ、さらに、表示装置によつてビジブルな形で具
現化している。移動キイは、記憶部に存する過去
の(図形作成過程の)点列情報にユーザが自由に
アクセスするための手段である。移動キイを操作
する事により、点列の変更箇所に到達したなら
ば、修正コマンドを入力し、点列に変更を施す。
この結果、変更された点列に従つて、表示装置の
表示が変わる。すなわち、修正が行なわれた事に
なる。
〔発明の実施例〕
以下、図面を参照して本発明の一実施例につき
説明する。
第1図は、実施例装置の概略構成図である。先
ず、図形指定キイ2から、描きたい図形の形状
(線分・円・長方形等)を指定して、キイインす
ると、その形状の情報が記憶部6に送られ、記憶
される。今、一例として、折れ線を描く場合を考
えると、折れ線の配すべき位置をタブレツト盤面
1上で、線分の始点、終点として、順次指定して
ゆくことにより、この点列の座標位置情報は、記
憶制御部7を介して記憶部6へ送られ、順次記憶
される。さらに、これらの記憶された情報は、図
形のビジブルなイメージに変換されて、デイスプ
レイ装置8に表示される。
今、第1図の様に、折れ線を構成する線分が3
本引けた状態、すなわち、タブレツト盤面1上で
4点を指定し終わつた状態で、第2点の位置を訂
正する場合を考える。この時、移動キイ4を2回
押す事により、第2図の様に記憶部6の記憶エリ
アを指し示すポインタ71が、記憶制御部7によ
つて2つ前の状態に戻される。さらに、これに従
い、表示装置8のカーソルが、2つ前の状態、す
なわち、P2の位置へ移動する。ここで、修正コ
マンドキイ3の「訂正」を押し、タブレツト盤面
1上でP2に替わるべき新たな点Qを指定する事
により、この新たな点Qの座標位置情報が記憶制
御部の指し示すポインタ71に従つて記憶部の記
憶エリアに記憶される。すなわち、第2図の様に
P2の座標位置情報が記憶されていたエリアの内
容が新たに、Qの座標位置情報に書き換えられ
る。この結果表示装置8は、記憶部6の内容に従
つて修正された折れ線P1−Q−P3−P4を表
示する。こうして修正が終わつたならば、移動キ
イ5により記憶制御部のポインタ及び表示装置の
カーソルの元を位置P4に戻して、折れ線の作成
を引き続き行う事ができる。
上記は、訂正を例にしたが、同様に削除・押入
等の修正も行なえる事は明らかである。すなわ
ち、第3図、第4図の様にポインタの指す記憶エ
リアの下にある点列の記憶エリアを上・下に移動
させればよい。
〔発明の効果〕
このように、図形を描くための情報を点列とし
て、記憶しておくことにより、移動キイと言う簡
単な入力手段で自在に図形の修正を行う事が可能
となる。
すなわち、本発明により、図形作成の最中に任
意のキイポイントに立ち戻り、これを変更する事
により、図形の拡大、縮小、位置の変更等が容易
に行なえ、その後引き続き、図形作成を続けるこ
とができる。例えば、円を修正する場合、円周上
の一点のキイポイントを変更する事により、円の
半径を変える事ができ、中心点のキイポイントを
変更する事により円の中心をずらす事ができる。
また、キイポイントの変更は、タブレツト盤上
をペン指示する事によつて行なわれるので、人間
の感覚により近いものと言える。
〔発明の変形例〕
本実施例では移動キイを1度押す毎に、キイポ
イントが1つ戻る構成になつているが、本来、移
動キイは、過去の点列情報にアクセスする手段で
あるから、本実施例の構成に限るもとではない。
例えば、テンキイと移動キイを組み合わせて、テ
ンキイで指定されただけ前のキイポイントに一度
に戻ると言つた構成も考えられるし、移動キイを
押している時間に比例して、順次過去のキイポイ
ントへと戻つてゆくと言つた構成も考えられる。
また、キイポイントの移動をユーザに知らせる
為に、本実施例では、表示装置にカーソルを表示
する構成をとつたが、キイポイントは黒白反転す
る、カラー表示する等、本実施例の構成に限るも
のではない。
位置入力装置としてタブレツト盤面及び指示ペ
ンで説明したが、トラツキングボール、ジヨイス
テイツク、マウス、ライトペン等の相対的あるい
は絶対的な位置情報が入力できるものならなんで
もよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の概略構成図、第2図は記憶部
の点列情報の訂正の様子を示す図、第3図は記憶
部の点列情報の削除の様子を示す図、第4図は、
記憶部の点列情報への押入の様子を示す図であ
る。 1……点位置入力タブレツト盤面、2……図形
指定キイ、3……修正キイ、4,5……移動キ
イ、6……記憶部、7……記憶制御部、8……表
示装置、71……ポインタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 描くべき図形の形状を指定する図形指定手段
    と、 この図形指定手段によつて指定された図形の描
    くべき位置あるいは大きさを点列として指定する
    位置指定手段と、 この位置指定手段によつて指定された点列を指
    定された順に記憶する記憶手段と、 前記図形指定手段によつて指定された図形の形
    状および前記位置指定手段によつて指定された点
    列に基づき所望の図形を表示画面上に表示する表
    示手段と、 この表示手段に表示された図形に対する前記点
    列の位置を指定するための指定手段と、 この指定手段により指定された前記点列の位置
    を修正箇所として修正すると共に、修正された点
    列に基づいて表示された図形を修正する修正手段
    とを具備し、 前記指定手段による前記点列の修正箇所の指定
    を前記位置指定手段によつて指定され前記記憶手
    段に記憶された点列の順序に従つて行い、かつ前
    記指定手段により指定された前記記憶手段の点列
    の位置を前記表示画面上で視認できるよう表示す
    ることを特徴とする図形作成装置。 2 指定手段は、移動キーによつて前記記憶手段
    に記憶された点列に対して行われて成ることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の図形作成装
    置。 3 点列は、図形が円の場合中心点および円周上
    の一点の情報であり、線分の場合始点および終点
    の情報であり、長方形の場合対角する2点の情報
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の図形作成装置。
JP57026754A 1982-02-23 1982-02-23 図形作成装置 Granted JPS58144275A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026754A JPS58144275A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 図形作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57026754A JPS58144275A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 図形作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58144275A JPS58144275A (ja) 1983-08-27
JPH059826B2 true JPH059826B2 (ja) 1993-02-08

Family

ID=12202066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57026754A Granted JPS58144275A (ja) 1982-02-23 1982-02-23 図形作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58144275A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6077284A (ja) * 1983-10-05 1985-05-01 Mitsubishi Electric Corp 図形入力装置
JPS61245284A (ja) * 1985-04-24 1986-10-31 Hitachi Ltd 図形の部分変形方法
JPH0816834B2 (ja) * 1985-04-30 1996-02-21 株式会社東芝 曲線発生方法
JPH083809B2 (ja) * 1985-05-31 1996-01-17 カシオ計算機株式会社 グラフ表示機能を有する小型電子機器
JPS62102365A (ja) * 1985-10-29 1987-05-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 図形編集装置
JPS62286175A (ja) * 1986-06-05 1987-12-12 Kenwood Corp 2つの画面を用いた長距離な直線作図方法
JPH02170276A (ja) * 1988-12-23 1990-07-02 Yokogawa Electric Corp ポリライン図形の修正方法
JPH02253479A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Hitachi Ltd 線図形描画装置および描画方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247326A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Toshiba Corp Program production equipment for braun tube display
JPS56143039A (en) * 1980-04-04 1981-11-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Graphic command display device
JPS58129677A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Nissan Motor Co Ltd グラフイツクデイスプレ−装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5247326A (en) * 1975-10-13 1977-04-15 Toshiba Corp Program production equipment for braun tube display
JPS56143039A (en) * 1980-04-04 1981-11-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Graphic command display device
JPS58129677A (ja) * 1982-01-29 1983-08-02 Nissan Motor Co Ltd グラフイツクデイスプレ−装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58144275A (ja) 1983-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6190261A (ja) 文書の色付編集装置
US5986661A (en) Graphics output system with bounded updating
JP3186241B2 (ja) 図形編集装置
JPH059826B2 (ja)
JPH0325792B2 (ja)
US6166741A (en) Graphics segment organization in a graphics system
JPH0363756A (ja) 文書編集装置
JP2887603B2 (ja) 図形登録制御方式
JPS63217393A (ja) ポインタ表示方法
JP2663967B2 (ja) 情報記憶制御方法
JPH09259295A (ja) Cadシステム
JPH0247779B2 (ja)
JPH06175776A (ja) プレゼンテーション装置
JPS6385978A (ja) 図形編集装置
JP2611198B2 (ja) 画像処理装置
JPH0520770B2 (ja)
Denes et al. An interactive system for page layout design
JP2616426B2 (ja) 文字列表示装置
JPH01266602A (ja) 生産工程表の作成方法
JPH03111927A (ja) データ処理装置
JPS63223967A (ja) 図形入力方式
WO2020100134A1 (en) A computer game of trigonometric functions matrix
JPS60238890A (ja) 登録パタ−ン作成表示処理方式
JPH04225477A (ja) 画像表示編集装置
JPH03182971A (ja) 会話型図形処理における属性設定方式