JPH0596784A - プリンタ装置 - Google Patents

プリンタ装置

Info

Publication number
JPH0596784A
JPH0596784A JP3259386A JP25938691A JPH0596784A JP H0596784 A JPH0596784 A JP H0596784A JP 3259386 A JP3259386 A JP 3259386A JP 25938691 A JP25938691 A JP 25938691A JP H0596784 A JPH0596784 A JP H0596784A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
print
resolution
dot pattern
character
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3259386A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Takai
賢一 高井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP3259386A priority Critical patent/JPH0596784A/ja
Publication of JPH0596784A publication Critical patent/JPH0596784A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ハ−ドウェア規模の増大や印字速度の低下を
招くことなく、高品位な縮小印字を可能としたプリンタ
装置を提供する。 【構成】 少くとも印字モ−ド指定を含む印字指令を受
信するためのプリンタインタフェース部(5)と、文
字、図形等の基本パタ−ンに対応するドットパタ−ンを
記憶する文字フォントメモリ部(7)と、各印字サイズ
に対応する2以上の解像度指定デ−タを設定可能な解像
度設定部(4)と、前記文字フォントメモリ部(7)に
記憶されるドットパタ−ンを前記印字指令に含まれる印
字モ−ド指定で定まる印字領域に展開するページメモリ
(10)と、その展開されたドットパタ−ンを前記設定
された解像度指定デ−タに従って印字するように印字記
録部(11)を制御する印字制御部(9)とを設けて構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、サイズの異なる複数
の文字フォントを持たずとも精細な縮小印字を可能とし
たプリンタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のペ−ジプリンタ装置等に
おいて、パソコンやワークステーションのアプリケーシ
ョン・ソフトウェア等を用いて作成された文書をプリン
トする場合には、次のような処理が行われていた。
【0003】すなわち、通常のペ−ジプリンタには、あ
る決められた値の解像度が固定的に定められており、印
字に先立って、パソコン側から印字モ−ド(文字ピッチ
と文字の大きさ)が指定されると、この印字モ−ド指定
に従って前記所定の解像度を持った印字が行われる。
【0004】例えば、プリンタ側の固定解像度が240
dpiであるときに,パソコン側からの印字モ−ド指定
がパイカ(文字ピッチが10cpiで、文字の大きさが
パイカ),文字フォントが24×24であるとすれば、
このようなパソコンからの指定を実現するためには、2
4ドット分(240dpi×1/10インチ)の幅に2
4×24のドットマトリクスデ−タを印字する処理が行
われる。
【0005】また、同じ文書を全体的に縮小して印字す
るようにパソコン側から指定された場合には、例えば1
6×16のような24×24よりも小さい文字フォント
を用いて、その縮小率に応じた文字ピッチと文字の大き
さに従った印字処理が行われる。
【0006】しかしながら、このように解像度を固定し
たまま、通常の場合よりも小さい文字フォントを用いて
縮小印字指定に対応するようにしたプリンタ装置にあっ
ては、少なくとも2種類の文字フォントを持たなければ
ならないことから、ハ−ドウェア規模が増大してコスト
アップを招来するほか、縮小時には見掛上の解像度が低
下して文字の粗さが目立ってしまうと言う問題点があっ
た。
【0007】他方、基本となる文字フォントに対して間
引き処理を施して縮小文字フォントを作成し、この縮小
文字フォント用いることにより、縮小印字指定に対して
1文字単位で対応するようにしたプリンタ装置も知られ
ているが、このような装置にあっては文字フォントそれ
自体は1種類で足りる半面、間引き処理による文字の劣
化が著しく、また処理が多い分だけ印字に時間が掛かっ
てしまうという問題点がある。
【0008】殊に、最近のプリンタ装置に対するユ−ザ
のニーズとしては、極めて美的かつ繊細な印字品質が求
められていることから、上述の2方式のプリンタ装置の
ように、印字品質の低下を伴う縮小印字では、ユ−ザの
ニーズに対して十分に応えることができないと言う問題
点があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、解像度
を固定したまま、通常の場合よりも小さい文字フォント
を用いて縮小印字指定に対応するようにしたプリンタ装
置にあっては、少なくとも2種類の文字フォントを持た
なければならないことから、ハ−ドウェア規模が増大し
てコストアップを招来するほか、縮小時には見掛上の解
像度が低下して文字の粗さが目立ってしまうと言う問題
点があり、他方、基本となる文字フォントに対して間引
き処理を施して縮小文字フォントを作成し、この縮小文
字フォント用いて縮小印字指定に対して1文字単位で対
応するようにしたプリンタ装置も知られているが、この
ような装置にあっては文字フォントそれ自体は1種類で
足りる半面、間引き処理による文字の劣化が著しく、ま
た処理が多い分だけ印字に時間が掛かってしまうという
問題点がある。殊に、最近のプリンタ装置に対するニー
ズとしては、極めて美的かつ繊細な印字品質が求められ
ていることから、上述の2方式のプリンタ装置のよう
に、印字品質の低下を伴う縮小印字では、ユ−ザのニー
ズに対して十分に応えることができないという問題点が
あった。
【0010】この発明は、上記問題点を除去し、ハ−ド
ウェア規模の増大や印字速度の低下を招くことなく、高
品位な縮小印字を可能としたプリンタ装置を提供するこ
とを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明のプリンタ装置
は、少くとも印字モ−ド指定を含む印字指令を受信する
ための印字指令受信手段と、文字、図形等の基本パタ−
ンに対応するドットパタ−ンを記憶するドットパタ−ン
記憶手段と、各印字サイズに対応する2以上の解像度指
定デ−タを設定可能な解像度指定デ−タ設定手段と、前
記ドットパタ−ン記憶手段に記憶されるドットパタ−ン
を前記印字指令に含まれる印字モ−ド指定で定まる印字
領域に展開するためのドットパタ−ン展開手段と、前記
展開されたドットパタ−ンを前記設定された解像度指定
デ−タに従って印字するように印字記録部を制御する印
字制御手段とを具備して構成される。
【0012】
【作用】このような構成によれば、印字指令に含まれる
印字モ−ド指定で定まる印字領域に展開されたドットパ
タ−ンは、前記設定された解像度指定デ−タに従って印
字されるため、例えば解像度がAであるという前提の元
に算出されたドット移動量を解像度B(A<B)にはめ
込むことにより、実際の印字の大きさは通常印字の場合
に比べA/Bに縮小される結果となる。
【0013】
【実施例】本発明に係るプリンタ装置の一実施例のハ−
ドウェア構成を図1のブロック図に示す。
【0014】図において、1は各種状態を表示する表示
部、2は各種動作を指示するキ−入力部、3は各種パラ
メ−タを設定する各種設定部、4は複数の解像度を選択
的に設定する解像度設定部、5はパソコンやワ−クステ
−ションとのインタフェ−ス部、6は外字パタ−ンを記
憶する外字メモリ部、7は文字フォントのドットマトリ
クスデ−タを記憶している文字フォントメモリ部、8は
前記解像度設定部4に対する設定に応じた解像度を選択
的に切り替える解像度切替部、9は印字位置を制御する
印字制御部、10は仮想ペ−ジにドットパタ−ンをうめ
るペ−ジメモリ部、11は前記ペ−ジメモリ部10のド
ットパタ−ンを記録紙に記録する印字記録部、12はこ
のプリンタの全体を制御する主制御部である。
【0015】そして、文字フォントメモリ部7には24
×24のドットマトリクスデ−タが格納されており、ま
た解像度設定部4では200dpiと300dpiの2
種類の解像度が設定でき、さらに解像度切替部8では2
00dpiと300dpiとの切り替えができるものと
し、通常の大きさの印字は200dpiで印字するもの
であると想定する。
【0016】次に、以上の構成よりなるプリンタ装置に
おいて、実際に印字を行う場合の動作を詳細に説明す
る。
【0017】パソコンによりワープロの文書を作成し、
これを通常の大きさで印字する場合には、ユ−ザはこの
プリンタ装置に対して、解像度設定部4から解像度を2
00dpiにする旨の設定を行う。
【0018】すると、主制御部12は、解像度切替部8
に対してその旨を伝え、これを受けて解像度切替部8は
印字制御部9に対して解像度200dpiに相当する設
定を行う。
【0019】この状態において、パソコンのワープロソ
フトにより印字指令が送出されると、このプリンタ装置
ではプリンタインタフェ−ス部5を介して文書の印字デ
−タを受信する。この印字デ−タには、プリンタに対す
る制御コ−ドが含まれており、これにより前述の印字モ
−ド(文字ピッチ、文字の大きさ)や改行幅などが指定
される。
【0020】主制御部12は、プリンタに対する制御コ
−ドからこれらの指定を解読し、印字制御部9に対し、
例えば、文字ピッチが10cpi(1インチあたり10
文字)、文字の大きさがパイカ文字(縦:横の比が3:
2の文字)、改行幅が1/5インチという設定を行う。
【0021】すると、印字制御部9は、通常の大きさに
よる印字の際の解像度である200dpiを前提とし
て、横方向に20ドットおよび縦方向に30ドットとい
う移動量を1文字分の印字領域として認識し、同時に縦
方向に40ドットの移動量を改行幅として認識する。
【0022】印字制御部9は、これらのドット移動量に
従って、24×24の文字フォントを用い、かつ現在設
定されている解像度によるドットピッチ(すなわち、1
/200インチ/ドット)を前提として、ペ−ジメモリ
部10にドットマトリクスデ−タを展開し、これを受け
て主制御部12は印字記録部11を制御することによ
り、ペ−ジメモリ部10に展開されたデ−タを記録紙に
印字して出力させ、これにより通常の大きさによる印字
が行われる。
【0023】次に、上記と同じ文書を縮小して印字する
場合、ユ−ザはこのプリンタ装置に対して、解像度設定
部4から解像度を300dpiにする旨の設定を行う。
【0024】すると、主制御部12は、解像度切替部8
に対してその旨を伝え、これを受けて解像度切替部8は
印字制御部9へ300dpiに相当する設定を行う。
【0025】この状態において、パソコンのワープロソ
フトにより印字指令が送出されると、このプリンタ装置
ではプリンタインタフェ−ス部5を介して文書の印字デ
−タを受信する。先に説明したように、この印字デ−タ
には、プリンタに対する制御コ−ドが含まれており、こ
れにより前述の印字モ−ド(文字ピッチ、文字の大き
さ)や改行幅などが指定される。
【0026】主制御部12は、プリンタに対する制御コ
−ドからこれらの指定を解読し、印字制御部9に対し、
例えば、文字ピッチが10cpi(1インチあたり10
文字)、文字の大きさがパイカ文字(縦:横の比が3:
2の文字)、改行幅が1/5インチという設定を行う。
【0027】すると、印字制御部9は、先程の場合と同
様に、通常の大きさによる印字の際の解像度である20
0dpiを前提として、横方向に20ドットおよび縦方
向に30ドットという移動量を1文字分の印字領域とし
て認識し、同時に縦方向に40ドットの移動量を改行幅
として認識する。
【0028】印字制御部9は、これらのドット移動量に
従って、24×24の文字フォントを用い、かつ現在設
定されている解像度によるドットピッチ(すなわち、1
/300インチ/ドット)を前提として、ペ−ジメモリ
部10にドットマトリクスデ−タを展開し、これを受け
て主制御部12は印字記録部11を制御することによ
り、ペ−ジメモリ部10に展開されたデ−タを記録紙に
印字して出力させる。
【0029】この印字は、解像度が200dpiである
という前提の元に算出されたドット移動量を実際の解像
度である300dpiにはめ込むため、実際の印字の大
きさは通常印字の場合に比べ2/3に縮小される結果と
なる。
【0030】以上説明した実施例のプリンタ装置は、少
くとも印字モ−ド指定を含む印字指令を受信するための
印字指令受信手段(5)と、文字、図形等の基本パタ−
ンに対応するドットパタ−ンを記憶するドットパタ−ン
記憶手段(7)と、各印字サイズに対応する2以上の解
像度指定デ−タを設定可能な解像度指定デ−タ設定手段
(4)と、前記ドットパタ−ン記憶手段に記憶されるド
ットパタ−ンを前記印字指令に含まれる印字モ−ド指定
で定まる印字領域に展開するためのドットパタ−ン展開
手段(10)と、前記展開されたドットパタ−ンを前記
設定された解像度指定デ−タに従って印字するように印
字記録部を制御する印字制御手段(9)とを具備するも
のであるから、サイズの異なる印字を行うにあたり1種
類の文字フォントで足りるため、ハ−ドウェア規模は最
小で済み、また通常印字の場合と同一の文字フォントを
用いて縮小印字を行うため、見掛上の解像度が低下して
文字の粗さが目立つこともなく、更に文字フォントに対
して間引き処理等の縮小乃至変形処理を行わないため、
文字が著しく劣化したり或いは処理が多い分印字に時間
がかかることもない。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
サイズの異なる印字を行うにあたり1種類の文字フォン
トで足りるため、ハ−ドウェア規模は最小で済み、また
通常印字の場合と同一の文字フォントを用いて縮小印字
を行うため、見掛上の解像度が低下して文字の粗さが目
立つこともなく、更に文字フォントに対して間引き処理
等の縮小乃至変形処理を行わないため、文字が著しく劣
化したり或いは処理が多い分印字に時間がかかることも
なく、ひいてはハ−ドウェア規模の増大や印字速度の低
下を招くことなく、高品位な縮小印字を行うことができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るプリンタ装置の一実施例を示すブ
ロック図。
【符号の説明】
1 表示部 2 キ−入力部 3 各種設定部 4 解像度設定部 5 プリンタインタフェ−ス部 6 外字メモリ部 7 文字フォントメモリ部 8 解像度切替部 9 印字制御部 10 ペ−ジメモリ 11 印字記録部 12 主制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少くとも印字モ−ド指定を含む印字指令
    を受信するための印字指令受信手段と、 文字、図形等の基本パタ−ンに対応するドットパタ−ン
    を記憶するドットパタ−ン記憶手段と、 各印字サイズに対応する2以上の解像度指定デ−タを設
    定可能な解像度指定デ−タ設定手段と、 前記ドットパタ−ン記憶手段に記憶されるドットパタ−
    ンを前記印字指令に含まれる印字モ−ド指定で定まる印
    字領域に展開するためのドットパタ−ン展開手段と、 前記展開されたドットパタ−ンを前記設定された解像度
    指定デ−タに従って印字するように印字記録部を制御す
    る印字制御手段とを具備することを特徴とするプリンタ
    装置。
JP3259386A 1991-10-07 1991-10-07 プリンタ装置 Pending JPH0596784A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259386A JPH0596784A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 プリンタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3259386A JPH0596784A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 プリンタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596784A true JPH0596784A (ja) 1993-04-20

Family

ID=17333425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3259386A Pending JPH0596784A (ja) 1991-10-07 1991-10-07 プリンタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596784A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7726387B2 (en) 2004-05-11 2010-06-01 Showa Denko K.K. Heat exchangers

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7726387B2 (en) 2004-05-11 2010-06-01 Showa Denko K.K. Heat exchangers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0596784A (ja) プリンタ装置
JPH046554B2 (ja)
JPH07177348A (ja) プリンタ装置
JP2002373068A (ja) 印刷システム
JP3071614B2 (ja) プリンタ装置
JP2764944B2 (ja) 文字出力装置
JPH04284272A (ja) 印刷制御装置
JP2900520B2 (ja) 印字装置
JPH02301460A (ja) 文書印刷装置
JP3109727B2 (ja) 文字処理方法及び文字処理装置
JPH01215557A (ja) 文書作成装置
JPH07156449A (ja) 印刷装置及び画像フォント拡大装置
JPS60129267A (ja) 文字等の印字方式
JPH1191185A (ja) 印字制御方法
JP2001229002A (ja) プリンタシステム
JPH0976568A (ja) 印刷装置
JPH0815794B2 (ja) 文字処理装置
JPH064064A (ja) パターン発生方式
JPH0527743A (ja) 拡大縮小文字出力方式
JPH03247475A (ja) データ出力装置
JPH0890864A (ja) 印刷装置
JPH07129147A (ja) データ変換装置
JPS63318666A (ja) 文書作成システム
JPS62241063A (ja) 文章作成装置
JPH0553558A (ja) 情報処理装置