JPH0527743A - 拡大縮小文字出力方式 - Google Patents

拡大縮小文字出力方式

Info

Publication number
JPH0527743A
JPH0527743A JP3181405A JP18140591A JPH0527743A JP H0527743 A JPH0527743 A JP H0527743A JP 3181405 A JP3181405 A JP 3181405A JP 18140591 A JP18140591 A JP 18140591A JP H0527743 A JPH0527743 A JP H0527743A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
normal
reduced
size
enlarged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3181405A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Ozawa
昌彦 小沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP3181405A priority Critical patent/JPH0527743A/ja
Publication of JPH0527743A publication Critical patent/JPH0527743A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、文字出力時に拡大・縮小する拡大
縮小文字出力方式に関し、表示・印刷時に文字のベクト
ルフォントの有無に係わらず拡大・縮小を可能にするこ
とを目的とする。 【構成】 文字を通常サイズで展開して格納する通常文
字出力用ビットマップ3と、この通常文字出力用ビット
マップ3に展開された通常サイズの文字のドットパター
ンについて、指定された拡縮サイズで拡大あるいは縮小
して格納する拡縮文字出力用ビットマップ5とを備え、
この拡縮文字出力用ビットマップ5に格納された拡縮さ
れたドットパターンを出力するように構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、文字出力時に拡大・縮
小する拡大縮小文字出力方式に関するものである。コン
ピュータや文書作成装置のディスプレイやプリンタなど
において、長体、平体、倍角などの拡大文字や日本語の
半角文字の表示・印刷が要求されている。このため、文
字毎にベクトルフォントが提供されているが、拡縮可能
な文字が限定されてしまうので、ベクトルフォントの存
在しない文字についても同様に拡大や縮小をする必要が
ある。
【0002】
【従来の技術】従来の文字表示装置やプリンタは、ベク
トルフォントにより文字サイズを変更して拡大文字や縮
小文字を表示・印刷している。ところが、ベクトルフォ
ントは1文字毎に作成しなければならないため、イメー
ジフォントのみの文字や利用者が任意に作成した文字を
拡大・縮小表示が不可能であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従って、ベクトルフォ
ントを有する文字表示・印刷装置においても、拡大、縮
小が可能な文字と、不可能な文字の両者が共存するとい
った問題を生じていた。
【0004】本発明は、表示・印刷時に文字のベクトル
フォントの有無に係わらず拡大・縮小を可能にすること
を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】図1を参照して課題を解
決するための手段を説明する。図1において、通常文字
出力用ビットマップ3は、文字を通常サイズで展開して
格納するビットマップである。
【0006】文字サイズ制御部4は、通常文字出力用ビ
ットマップ3に展開された通常サイズの文字のドットパ
ターンについて、指定された拡縮サイズで拡大したり、
縮小したりするものである。
【0007】拡縮文字出力用ビットマップ5は、通常文
字出力用ビットマップ3に展開された通常サイズの文字
のドットパターンについて、指定された拡縮サイズで拡
大あるいは縮小して格納するビットマップである。
【0008】
【作用】本発明は、図1に示すように、表示・印刷しよ
うとする文字を通常サイズで展開して通常文字出力用ビ
ットマップ3に格納されたドットパターンについて、文
字サイズ制御部4が指定された拡縮サイズで拡大あるい
は縮小して拡縮文字出力用ビットマップ5に格納し、こ
れを出力して表示・印刷するようにしている。
【0009】従って、表示・印刷時に文字のベクトルフ
ォントの有無に係わらず、いずれの文字についても拡大
したり、縮小したりしたドットパターンで表示・印刷す
ることが可能となる。
【0010】
【実施例】次に、図1から図3を用いて本発明の実施例
の構成および動作を順次詳細に説明する。
【0011】図1の(イ)および(ロ)において、拡縮
サイズ1は、図示外のアプリケーションプログラムが表
示・印刷しようとする文字について、指定した拡縮サイ
ズである。このアプリケーションプログラムが文字の表
示・印刷時に指定する情報として、 ・文字データ(コードデータ) ・文字数 ・拡縮サイズ(通常サイズに対する縦および横の拡大・
縮小するサイズ) ・その他 がある。
【0012】文字データ出力部2は、図示外のアプリケ
ーションプログラムから通知を受けた、文字コード、文
字数、拡縮サイズなどに対応して、通常サイズで文字を
ドットパターンに展開して通常文字出力用ビットマップ
3に格納するものである。これにより、ベクトルフォン
トの有る文字についてベクトルフォントによって文字を
ドットパターンに展開して通常文字出力用ビットマップ
3に格納し、一方、ベクトルフォントになく利用者が登
録したドッパターンなどについては登録したドットパタ
ーンをそのまま通常文字出力用ビットマップ3に格納す
る。
【0013】通常文字出力用ビットマップ3は、文字デ
ータ出力部2によって文字を通常のサイズでドットパタ
ーンに展開して格納するものである。文字サイズ制御部
4は、図示外のアプリケーションプログラムから通知さ
れた拡縮サイズをもとに、通常文字出力用ビットマップ
3に展開されて格納されているドットパターンについ
て、拡大あるいは縮小して拡大文字用ビットマップ5に
格納(拡大あるいは縮小してドットパターンをコピー)
するものである。
【0014】拡縮文字出力用ビットマップ5は、通常文
字出力用ビットマップ3に展開された通常サイズの文字
のドットパターンについて、指定された拡縮サイズで拡
大あるいは縮小コピーして格納するビットマップであ
る。
【0015】図1の(イ)を用いて拡大時の動作を説明
する。 (1) 文字データ出力部2が図示外のアプリケーショ
ンプログラムから通知を受けた文字データについて、シ
ステムが持つ通常のサイズでドットパターンに展開して
通常文字出力用ビットマップ3に格納する。これによ
り、ベクトルフォントの有る文字や無い利用者が作成し
た文字などについて、通常の文字サイズでドットパター
ンに展開して、通常文字出力ビットマップ3に格納する
こととなる(通常文字出力用ビットマップに模式的に記
述したように格納する)。
【0016】(2) 文字サイズ制御部4が図示外のア
プリケーションプログラムから通知を受けた文字データ
の拡大サイズをもとに、(1)でドットパターンに展開
して通常文字出力用ビットマップ3に格納した通常サイ
ズのドットパターンを取り出し、当該通知された拡大サ
イズで拡大し、拡大した後のドットパターン(例えばn
倍のとき1ドットをnドットにしたドットパターン)を
拡縮文字出力用ビットマップ5に格納する。
【0017】(3) 拡縮文字出力用ビットマップ5に
格納した拡大したドットパターンを取り出して、画面上
に表示したり、印刷したりする(拡縮文字出力用ビット
マップ5に模式的に記述した縦2、横2倍の拡大文字
“あ”を参照)。
【0018】以上の(1)、(2)、(3)によって、
文字を通常サイズでドットパターンに展開して通常文字
出力用ビットマップ3に格納した後、このドットパター
ンを指定された拡縮サイズで拡大して拡縮文字出力用ビ
ットマップ5に格納し、これを用いて表示・印刷するこ
とにより、ベクトルフォントの有無に関係なく、任意の
拡大サイズの文字を表示・印刷することが可能となる。
【0019】図1の(ロ)を用いて縮小時の動作を説明
する。 (1) 文字データ出力部2が図示外のアプリケーショ
ンプログラムから通知を受けた文字データについて、同
様に、システムが持つ通常のサイズでドットパターンに
展開して通常文字出力用ビットマップ3に格納する。こ
れにより、ベクトルフォントの有る文字や無い利用者が
作成した文字などについて、通常の文字サイズでドット
パターンに展開してて、通常文字出力ビットマップ3に
格納することとなる。
【0020】(2) 文字サイズ制御部4が図示外のア
プリケーションプログラムから通知を受けた文字データ
の縮小サイズをもとに、(1)でドットパターンに展開
して通常文字出力用ビットマップ3に格納した通常サイ
ズのドットパターンを取り出し、当該通知された縮小サ
イズで縮小し、縮小した後のドットパターン(例えば1
/nのときnドットにつき1ドットを抽出したドットパ
ターン)を拡縮文字出力用ビットマップ5に格納する。
【0021】(3) 拡縮文字出力用ビットマップ5に
格納した縮小したドットパターンを取り出して、画面上
に表示したり、印刷したりする(拡縮文字出力用ビット
マップ5に模式的に記述した縦1/2倍の縮小文字
“あ”を参照)。
【0022】以上の(1)、(2)、(3)によって、
文字を通常サイズでドットパターンに展開して通常文字
出力用ビットマップ3に格納した後、このドットパター
ンを指定された拡縮サイズで縮小して拡縮文字出力用ビ
ットマップ5に格納し、これを用いて表示・印刷するこ
とにより、ベクトルフォントの有無に関係なく、任意の
縮小サイズの文字を表示・印刷することが可能となる。
【0023】次に、図2のフローチャートを用いて本発
明の1実施例の構成の動作を詳細に説明する。図2にお
いて、S1は、アプリが ・文字データ ・文字数 ・拡縮サイズ を、拡縮処理(図1の文字データ出力部2および文字サ
イズ制御部4など)に通知する。
【0024】S2は、S1の通知に対応して、文字デー
タ出力部2が文字データを通常サイズで通常文字出力用
ビットマップ3に展開して格納する。S3は、S1の通
知に対応して、文字サイズ制御部4が拡縮サイズを元
に、展開されたドットパターンを拡縮し、拡縮文字出力
用ビットマップ5に展開して格納する。これは、拡縮サ
イズが拡大のとき(1よりも大きいとき)は、図1の
(イ)を用いて説明したように、通常文字出力用ビット
マップ3から取り出した通常サイズのドットパターン
を、指定された拡大率で拡大して拡縮文字出力用ビット
マップ5に格納し、一方、拡縮サイズが縮小のとき(1
よりも小さいとき)は、図1の(ロ)を用いて説明した
ように、通常文字出力用ビットマップ3から取り出した
通常サイズのドットパターンを、指定された縮小率で縮
小して拡縮文字出力用ビットマップ5に格納する。
【0025】S4は、S3で拡大あるいは縮小したドッ
トパターンを格納した拡縮文字出力用ビットマップ5か
らドットパターンを取り出し、表示したり、印刷したり
する。
【0026】図3は、本発明の表示例を示す。ここで、
等倍は、通常サイズでドットパターンを展開して通常文
字出力用ビットマップ3に格納したときのドットパター
ンをそのまま画面上に表示した例を示す。
【0027】横2倍は、通常文字出力用ビットマップ3
から取り出した通常サイズのドットパターンについて、
横方向に2倍に展開して拡縮文字出力用ビットマップ5
に格納し、これを画面上に表示した例を示す。
【0028】縦2倍は、通常文字出力用ビットマップ3
から取り出した通常サイズのドットパターンについて、
縦方向に2倍に展開して拡縮文字出力用ビットマップ5
に格納し、これを画面上に表示した例を示す。
【0029】縦横2倍は、通常文字出力用ビットマップ
3から取り出した通常サイズのドットパターンについ
て、縦方向に2倍および横方向に2倍に展開して拡縮文
字出力用ビットマップ5に格納し、これを画面上に表示
した例を示す。
【0030】横1/2倍は、通常文字出力用ビットマッ
プ3から取り出した通常サイズのドットパターンについ
て、横方向に1/2倍にして拡縮文字出力用ビットマッ
プ5に格納し、これを画面上に表示した例を示す。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
表示・印刷しようとする文字について通常サイズでドッ
トパターンに展開した後、これを指定された拡縮サイズ
で拡大・縮小する構成を採用しているため、表示・印刷
時に文字のベクトルフォントの有無に係わらず、いずれ
の文字についても拡大したり、縮小したりしたドットパ
ターンで表示・印刷することができる。これにより、任
意の文字を任意のサイズに拡大・縮小することができ、
装置の機能向上に大きく寄与する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例構成図である。
【図2】本発明の動作説明フローチャートである。
【図3】本発明の表示例である。
【符号の説明】
1:拡縮サイズ 2:文字データ出力部 3:通常文字出力用ビットマップ 4:文字サイズ制御部 5:拡縮文字出力用ビットマップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 文字出力時に拡大・縮小する拡大縮小文
    字出力方式において、 文字を通常サイズで展開して格納する通常文字出力用ビ
    ットマップ(3)と、 この通常文字出力用ビットマップ(3)に展開された通
    常サイズの文字のドットパターンについて、指定された
    拡縮サイズで拡大あるいは縮小して格納する拡縮文字出
    力用ビットマップ(5)とを備え、 この拡縮文字出力用ビットマップ(5)に格納された拡
    縮されたドットパターンを出力するように構成したこと
    を特徴とする拡大縮小文字出力方式。
JP3181405A 1991-07-23 1991-07-23 拡大縮小文字出力方式 Pending JPH0527743A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181405A JPH0527743A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 拡大縮小文字出力方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3181405A JPH0527743A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 拡大縮小文字出力方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0527743A true JPH0527743A (ja) 1993-02-05

Family

ID=16100187

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3181405A Pending JPH0527743A (ja) 1991-07-23 1991-07-23 拡大縮小文字出力方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0527743A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295169A (ja) * 1986-06-13 1987-12-22 Pfu Ltd イメ−ジプロセツサによる文字表示方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62295169A (ja) * 1986-06-13 1987-12-22 Pfu Ltd イメ−ジプロセツサによる文字表示方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3018337B2 (ja) 画像処理装置
JPH11298717A (ja) 印刷システム
JP3492068B2 (ja) 印刷制御方法及びその装置
JPH031193A (ja) データ変換装置
JPH0527743A (ja) 拡大縮小文字出力方式
JPH046554B2 (ja)
JP3443243B2 (ja) 文字出力装置
JPH07156449A (ja) 印刷装置及び画像フォント拡大装置
JP3109727B2 (ja) 文字処理方法及び文字処理装置
JPH0596784A (ja) プリンタ装置
JP3089918B2 (ja) データ変換装置
JP2803746B2 (ja) 文字処理方法及びその装置
JPH03184182A (ja) 文字出力レイアウト決定方式
JPH06328786A (ja) 印刷装置
JP2900520B2 (ja) 印字装置
JPH04284272A (ja) 印刷制御装置
JPH06118934A (ja) 外字登録方法
JPH05216456A (ja) 文字出力装置
JPH064064A (ja) パターン発生方式
JPH04268600A (ja) 文書作成装置
JPS62231286A (ja) 文字表示装置
JPH03281363A (ja) 文書出力装置
JPH07156450A (ja) フォントサイズ拡大装置及び印字装置
JPH03261573A (ja) 縮小印字装置
JPS63175980A (ja) イメ−ジ拡大機能を備えたイメ−ジデ−タ処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970624