JPH0596505U - 油圧機器に於ける慣性体制御装置 - Google Patents

油圧機器に於ける慣性体制御装置

Info

Publication number
JPH0596505U
JPH0596505U JP3717592U JP3717592U JPH0596505U JP H0596505 U JPH0596505 U JP H0596505U JP 3717592 U JP3717592 U JP 3717592U JP 3717592 U JP3717592 U JP 3717592U JP H0596505 U JPH0596505 U JP H0596505U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inertial body
angular acceleration
switching valve
electromagnetic switching
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3717592U
Other languages
English (en)
Inventor
清隆 長沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP3717592U priority Critical patent/JPH0596505U/ja
Publication of JPH0596505U publication Critical patent/JPH0596505U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 油圧クレーン等の慣性体を停止させる際に発
生するショックを軽減して操作性を改善する。 【構成】 慣性体38の角速度を検出するセンサ41を
設ける。方向制御弁32と油圧モータ33とを結ぶ2本
の主管路34,35を、電磁切換弁42によって接続す
る。センサ41は制御装置43へ接続する。制御装置4
3の記憶部44には基準角加速度α=0と、電磁切換弁
制御信号の出力時間tが設定されている。演算部45が
慣性体38の回転角速度から角加速度を求め、基準角加
速度と比較する。停止操作によって角加速度が基準角加
速度以下に低下すると、出力部46が制御信号を出力
し、電磁切換弁42を一定時間開いて2本の主管路3
4,35を連通する。主管路の制動圧力の上昇速度が減
速されてブレーキング時のショックが軽減される。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
この考案は、油圧機器の慣性体制御装置に関するものであり、特に、慣性体の 動作を停止させる際のショックを防止する慣性体制御装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
油圧ショベル等の大型油圧機器に使用される従来の慣性体制御装置を図4に従 って説明する。同図に示すように油圧ポンプ1と2本の主管路2,3は方向制御 弁4を介して接続され、2本の主管路2,3は油圧モータ5へ接続されている。 方向制御弁4の切換えは、操作部6の操作レバー7によって行われ、例えばクレ ーン等の慣性体8を駆動する油圧モータ5を正転、逆転及び停止させることがで きる。また、2本の主管路2,3を2本のバイパス管路9,10によって接続し 、バイパス管路9,10に夫々リリーフ弁11,12を設け、リリーフ弁11, 12の方向を互いに逆向きにして油圧油を両方向へバイパスできるようにしてい る。
【0003】 同図に於て、操作レバー7を矢印A方向へ回動すると、方向制御弁4が中立の 「閉」位置CからB位置に切換わり、一方の主管路2と油圧ポンプ1とが連通し て油圧モータ5を一方向へ回転し、慣性体8を駆動する。操作レバー7を中立位 置へ戻すと方向制御弁4が「閉」位置Cへ復帰して油圧モータ5の駆動を停止す る。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
前述した従来の慣性体制御装置は、駆動中の慣性体を停止させるために、操作 レバーを中立位置へ戻し、方向制御弁が「閉」位置へ切り換わると、慣性体は減 速しつつ停止するまで慣性によって回転する。この回転によって油圧モータが回 転され、圧油が一方の主管路へ圧送されて圧力が急激に上昇し、ショックが発生 する。また、ショックの発生を防止するためには、慣性体の慣性に対応させて操 作レバーを極めて徐々に操作し、帰還側主管路の圧力上昇を抑制しなければなら ず、停止迄に長時間を要して作業能率が著しく低下するため、作業現場に於いて 実行するのは困難である。
【0005】 従って、通常の停止操作時に於いては、帰還側主管路の圧力がリリーフ弁の設 定圧に達するまで急上昇するため、常にショックが発生して操作性に問題があり 、オペレータの疲労を増大させて作業性を低下させている。 そこで、この考案は停止操作時に於けるショックを軽減し、操作性を改善する とともに、オペレータの疲労を軽減して作業性の向上を図ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この考案は、上記目的を達成するために、慣性体を油圧アクチュエータによっ て駆動する油圧機器に於て、前記油圧アクチュエータの二つの圧油ポートに夫々 接続した2本の主管路を電磁切換弁を介して連結し、慣性体の回転の角速度を検 出するセンサと、前記センサの検出値に基づいて前記電磁切換弁を制御する制御 装置を設け、前記慣性体の角速度から角加速度を演算する手段と、算出された角 加速度と基準角加速度との比較手段を備え、前記制御装置の記憶部に基準角加速 度ゼロと電磁切換弁制御信号の出力時間を設定し、前記慣性体の角加速度が基準 角加速度ゼロより低下したときは、前記制御装置が前記電磁切換弁へ制御信号を 出力し、前記電磁切換弁を一定時間「開」位置に制御するように構成した油圧機 器に於ける慣性体制御装置を提案するものである。
【0007】
【作用】
慣性体を駆動する油圧アクチュエータの2本の主管路を接続する電磁切換弁は 、通常「閉」位置にある。制御装置は、センサが検出する慣性体の角速度から角 加速度を算出する。角加速度は基準角加速度ゼロと比較される。角加速度がゼロ 未満に低下したとき、即ちブレーキング開始時には、制御部から電磁切換弁へ制 御信号が一定時間出力され、電磁切換弁が開いて油圧アクチュエータへ接続した 2本の主管路が連通し、主管路圧力の急激な上昇が抑制される。これにより、停 止操作時のショックが軽減される。一定時間経過後に電磁切換弁への制御信号は オフになり、2本の主管路は連通を断たれるので、以後の慣性体の操作に支障を きたすことはない。
【0008】
【実施例】
以下、この考案の一実施例を図に従って詳述する。図1に於て31は油圧ポン プである。油圧ポンプ31は3位置4ポートの方向制御弁32へ接続され、方向 制御弁32と油圧モータ33とは2本の主管路34,35によって接続し、油圧 モータ33の正転、逆転及び停止を制御する。方向制御弁32は、操作部36に 設けた操作レバー37の回動位置によって制御される。油圧モータ33は、建設 機械の旋回体等の慣性体38を駆動する。また、主管路34,35間に2つのリ リーフ弁39,40を並列に配置して主管路34,35を接続し、一方のリリー フ弁39は、主管路34の油圧が設定値以上になったときに主管路34から他方 の主管路35へ油圧油をバイパスし、他方のリリーフ弁40は圧力差が逆の場合 に他方の主管路35から一方の主管路34へ油圧油をバイパスする。
【0009】 慣性体制御装置は、慣性体38の角速度を検出する角速度センサ41と、2ポ ート2位置の常閉形電磁切換弁42及び制御装置43とから構成され、電磁切換 弁42のポートは夫々主管路34,35へ接続している。 制御装置43の記憶部44には、基準角加速度α=ゼロと電磁切換弁制御信号 の出力時間tが設定されている。演算部45は、角速度センサ41の出力から慣 性体38の角加速度αを演算して基準角加速度と比較し、その比較結果によって 電磁切換弁42への制御信号の出力を決定する。出力部46は、演算部45の演 算結果に応じて電磁切換弁42への制御信号を出力する。上記各部は制御部47 によって制御され、慣性体38の角加速度αが一定条件を満たす場合に、出力部 46から電磁切換弁42へ一定時間制御信号が出力されて、2本の主管路34, 35が一定時間連通する。
【0010】 続いて、慣性体制御装置の動作を図2及び図3に従って説明する。図2は慣性 体38の起動から停止までのタイミングチャートである。操作レバー37を中立 位置へ戻したときは、時点E→Hに示すように慣性体38の速度は減速されて停 止する。この減速区間の初期段階(E→F)で駆動側の主管路34の圧力P1 は 低下し、帰還側の主管路35の圧力P2 が上昇するが、この圧力上昇を緩やかに すれば慣性体38のショックは減少することになる。従って、ブレーキ時の圧力 上昇の初期で電磁切換弁43をオンして主管路34,35を連通すれば圧力上昇 を抑制できるため、ここでは時点E→Fに於ける慣性体38の角速度を検出し、 角加速度を演算して電磁切換弁43を一定時間動作させるようにした。
【0011】 この制御手順を図3のフローチャートに従って説明する。先ず、電磁切換弁4 2を動作させるために、基準角加速度α=ゼロを予め制御装置43の記憶部44 に設定しておく。エンジンが始動されると(ステップ101)、制御装置43は 、慣性体38の角速度Vを読込む(ステップ102)。初期状態ではレバー位置 は中立、角速度V=0であるから角加速度α=0となり、ステップ104からス テップ108へ進み、制御出力ic=0とする。従って、電磁切換弁42へ制御 信号は出力されず、ステップ109からステップ101へ帰還する。
【0012】 次に、図2中の時点Dで操作レバー37を回動して慣性体38を旋回させると 角加速度α≧0となり、ステップ104からステップ108へ進み、制御出力i c=0とする。従って、加速操作、定速駆動操作、及び微速駆動操作等の各操作 中は(D→E)、慣性体38の速度の如何に係らず電磁切換弁42が作動するこ とはなく、慣性体38が停止することはない。
【0013】 続いて、慣性体38を停止させるべく、操作レバー37を中立位置へ復帰させ ると(E→)、角加速度α<0となりステップ104からステップ105へ至る 。そして、ic=ic(t)として(ステップ105)、図2中Fに示すように 、制御信号icを出力する(ステップ106)。これにより、電磁切換弁42が 「開」位置Oとなり、2本の主管路34,35が一定時間連通されるのでブレー キ圧力(P2 )の上昇速度が減速される。そして、設定時間tが経過した時点G でステップ107からステップ108へ進み、制御出力icをゼロとして電磁切 換弁42を「閉」位置Cに戻し(G)、主管路34,35の連通を断って慣性体 38を停止させる(H)。
【0014】 このように、角速度を検出して角加速度を演算し、ブレーキング開始の初期に 電磁切換弁42を動作させて、2本の主管路34,35を一定時間連通するので 、ブレーキ圧力の上昇が減速され、油圧回路のショックを軽減して慣性体を円滑 に停止させることができる。 尚、この考案は、この考案の精神を逸脱しない限り種々の改変が可能であり、 この考案がそれらの改変されたものに及ぶことは当然である。
【0015】
【考案の効果】
この考案は、上記一実施例に於て詳述したように、ブレーキング開始の初期に 電磁切換弁を動作させて、2本の主管路を一定時間連通するので、主管路の制動 圧力の上昇が緩やかになり、慣性体の制動操作時におけるショックが軽減される 。従って、操作性が向上するとともに、オペレータの疲労が軽減されて作業能率 が著しく向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】慣性体制御装置の油圧回路構成図。
【図2】油圧機器の動作のタイミングチャート。
【図3】慣性体制御装置の制御フローチャート。
【図4】従来の慣性体制御装置の油圧回路構成図。
【符号の説明】
31 油圧ポンプ 32 方向制御弁 33 油圧モータ 34,35 主管路 36 操作部 37 操作レバー 38 慣性体 41 角速度センサ 42 電磁切換弁 43 慣性体制御装置 44 記憶部 45 演算部 46 出力部 47 制御部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 慣性体を油圧アクチュエータによって駆
    動する油圧機器に於て、前記油圧アクチュエータの二つ
    の圧油ポートに夫々接続した2本の主管路を電磁切換弁
    を介して連結し、慣性体の回転の角速度を検出するセン
    サと、前記センサの検出値に基づいて前記電磁切換弁を
    制御する制御装置を設け、前記慣性体の角速度から角加
    速度を演算する手段と、算出された角加速度と基準角加
    速度との比較手段を備え、前記制御装置の記憶部に基準
    角加速度ゼロと電磁切換弁制御信号の出力時間を設定
    し、前記慣性体の角加速度が基準角加速度ゼロより低下
    したときは、前記制御装置が前記電磁切換弁へ制御信号
    を出力し、前記電磁切換弁を一定時間「開」位置に制御
    するように構成した油圧機器に於ける慣性体制御装置。
JP3717592U 1992-06-02 1992-06-02 油圧機器に於ける慣性体制御装置 Pending JPH0596505U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3717592U JPH0596505U (ja) 1992-06-02 1992-06-02 油圧機器に於ける慣性体制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3717592U JPH0596505U (ja) 1992-06-02 1992-06-02 油圧機器に於ける慣性体制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0596505U true JPH0596505U (ja) 1993-12-27

Family

ID=12490262

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3717592U Pending JPH0596505U (ja) 1992-06-02 1992-06-02 油圧機器に於ける慣性体制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0596505U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065504A (ja) * 1999-07-27 2001-03-16 Caterpillar Inc 作業機械の電気油圧システムの方法と装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379803A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧モータ制御装置
JPH03290532A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 土木・建設機械の油圧駆動装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0379803A (ja) * 1989-08-23 1991-04-04 Hitachi Constr Mach Co Ltd 油圧モータ制御装置
JPH03290532A (ja) * 1990-04-09 1991-12-20 Hitachi Constr Mach Co Ltd 土木・建設機械の油圧駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001065504A (ja) * 1999-07-27 2001-03-16 Caterpillar Inc 作業機械の電気油圧システムの方法と装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003130006A (ja) 油圧装置
JP2012233352A (ja) 旋回式作業機械
JPH05287774A (ja) 油圧式掘削機のエネルギー再生装置
JPH0129937B2 (ja)
US5499503A (en) Hydraulic swing circuit
JP3113500B2 (ja) 建設機械の旋回油圧回路
JPH0596505U (ja) 油圧機器に於ける慣性体制御装置
JPS5919122Y2 (ja) 油圧駆動回路
JP2531263Y2 (ja) 油圧機器に於ける慣性体制御装置
JP2531265Y2 (ja) 油圧機器に於ける慣性体制御装置
JP3989648B2 (ja) 旋回制御装置
JP2690353B2 (ja) ロードセンシングシステムを用いた油圧回路のメイクアップ装置
JPH10246205A (ja) 油圧モータの油圧制御回路装置
JP2531264Y2 (ja) 油圧機器に於ける慣性体制御装置
JPH0527301U (ja) 油圧機器に於ける慣性体制御装置
JPH03290532A (ja) 土木・建設機械の油圧駆動装置
US5575149A (en) Hydraulic swing circuit
JP2545397B2 (ja) 旋回体の停止制御装置
JPH0536104U (ja) 油圧機器に於ける慣性体制御装置
JPH045342A (ja) 土木・建設機械の油圧駆動装置
JPS5914530Y2 (ja) 旋回式建設機械の旋回エネルギ回収再利用装置
JPH07115834B2 (ja) 旋回体の停止制御装置
JP2533382Y2 (ja) 油圧モータ駆動回路に於けるリリーフ弁制御装置
JP2555919Y2 (ja) 慣性体制御装置
JP6615868B2 (ja) ショベルおよびショベルの駆動方法