JPH0595432U - 自動製パン機 - Google Patents

自動製パン機

Info

Publication number
JPH0595432U
JPH0595432U JP2700993U JP2700993U JPH0595432U JP H0595432 U JPH0595432 U JP H0595432U JP 2700993 U JP2700993 U JP 2700993U JP 2700993 U JP2700993 U JP 2700993U JP H0595432 U JPH0595432 U JP H0595432U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bread
temperature
container
dough
kneading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2700993U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH088738Y2 (ja
Inventor
恭一 斎藤
敏夫 長坂
Original Assignee
株式会社日立ホームテック
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社日立ホームテック filed Critical 株式会社日立ホームテック
Priority to JP1993027009U priority Critical patent/JPH088738Y2/ja
Publication of JPH0595432U publication Critical patent/JPH0595432U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH088738Y2 publication Critical patent/JPH088738Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing And Processing Devices For Dough (AREA)
  • Baking, Grill, Roasting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 パン生地を練りから焼成まで適温で加熱し、
おいしいパンを作るとともに、安価な構成で精度良くパ
ン生地温度を検知できる感温素子の取付構造を提供す
る。 【構成】 本体1内の加熱室12内にパン容器3を設
け、この容器3内でパン生地3aを練り、発酵させ、か
つ焼成する一連のパン製造工程を自動的に行うものにお
いて、パン容器3の中心部よりも外周寄りの外底部3b
にパン生地3aの温度を間接的に検知する感温素子5を
設け、かつこの感温素子5を弾性部材10により、パン
容器3の外底部3bに密着させる如くなし、この感温素
子5の検知結果をもとにマイクロコンピューター回路8
を介して加熱部材6、7の通電を制御する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、パン生地の練り、発酵及び焼成を自動的に行う自動製パン機に関す るものである。
【0002】
【従来の技術】
従来のこの種の自動製パン機としては、感温素子を加熱室の側面より突出して パン容器の側面に接触させ、パン生地の温度を間接的に検知するようにしたもの (例えば特開昭62−5314号公報)やパン容器内に臨ませた羽根軸の上端部 に感温素子を設け、パン生地の温度を直接検知するようにしたものがある。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
前者の場合、パンを作るときパン生地の温度は極力正確に検知する必要がある が、このような構造の場合、パン生地は練り羽根により練りながら振り回されて しまうので、パン生地が感温素子の近傍に接触する機会が少なくなり、正確にパ ン生地の温度を検知するのが困難であった。また、感温素子がパン容器の側面に 常に接触しているため、パン容器の着脱時にパン容器の側面を傷付けてしまうも のであった。また後者のものは羽根軸の上端部に感温素子が設けられており、こ のような構造の場合、パン生地は羽根にまとわり付くのでパン生地の温度検知は 正確に行えるが、回転する軸の中心部に信号線を貫通させなければならず、信号 の取り出しにスリップリングなどを使用する必要があるなど、構造が複雑化し、 高価なものになってしまうなどの欠点があった。またスリップリングは常時摺動 しているので、寿命的にも問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本考案は、上記の問題点を解決するためになされたものであり、パン容器の中 心部よりも外周寄りの外底部にパン生地温度を間接的に検知する感温素子を設け 、かつこの感温素子を弾性部材により、パン容器の外底部に密着させる如くなし たものである。
【0005】
【作用】
このような構成にしたことにより、感温素子がパン容器の外底部に接触してい るので、パン材料が投入されてから練り、発酵にいたるまで一連の工程でのパン 生地温度の検知は、従来例のようにパン容器の外側面に感温素子が取り付けられ たものに比べてパン材料やパン生地が常にパン容器底面に接触しているので、精 度が向上するものである。また従来例のように回転軸の上部に感温素子が取り付 けられたものに比べて安価に構成できるものである。従って比較的安価な構成で 精度よくパン生地温度が検知できるものである。更にこの構成であれば、パン容 器の着脱時にパン容器の側面に傷をつけることがないものである。
【0006】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面により説明する。
【0007】 図1は本実施例の断面図である。本体1内に設けた加熱室12の内底部には練 り羽根2を有するパン容器3が設けられ、練り羽根2は駆動モーター4により回 転されてパン容器3内のパン生地3aの練りが行われるようになっている。パン 容器3の中心部よりも外周寄りの外底部(容器台11内側の外底部も含む)3b には、パン生地3aの温度を検知する感温素子5が設けられており、この感温素 子5は弾性部材10でパン容器3の外底部3bに圧接している。また、この感温 素子5により検知したパン生地3aの温度に応じて、加熱室12内に設けられた 上、下加熱部材6、7への通電をマイクロコンピューター回路8を通じて制御し 、パン生地3aの加熱を行うようになっている。9は本体1内の下部で、加熱部 材6、7などの熱の影響が少ない部位に設けた室温検出器であり、この室温検出 器9で外気温の検知を行い、検知した外気温に適した練りから焼きまでの各工程 の時間を設定するとともに、練り工程での駆動モーター4の制御も行われる。ま た、この各工程時間の設定及び駆動モーター4の制御は、外気温の検知結果によ り前記マイクロコンピューター回路8を通じて自動的に行われるようになってお り、室温によりその都度設定することなく自動的に行われ、低温時には高温時に 比し練り時間が長くなるよう設定変更される。図2は本実施例による低温時のパ ン製造の工程図であり、室温が低いために上、下加熱部材6、7による加熱は、 パン生地3aの練り工程時間中行われる。この練り工程中のパン生地3aの温度 は加熱してもすぐに上昇しないため、室温が低い状態ではパン生地3aの温度は 練り時に適正温度とされる30℃まで上昇するには10〜15分程度の時間を要 する。そのため、練り時間は駆動モーター4が練り工程の途中で停止する休止時 間を除き、25分間と長く設定している。
【0008】 次に、本実施例の作用について説明する。
【0009】 まず、パンの材料をパン容器3内に投入し、電源(説明省略)を投入すると、 駆動モーター4により、練り羽根2が回転し、練りが行われる。このとき室温検 出器9で外気温の検知を行い、検知した外気温に適した練りから焼きまでの各工 程の時間を設定する。また一方感温素子5により間接的にパン生地温度を検知し 、この検知温度により加熱部材6、7への通電を制御するものである。ここで室 温が低い場合には、練り時間は25分に設定されているため加熱部材6、7の加 熱によりパン生地3aの温度が上昇し、適温である30℃に達した後にも10分 程度の練りが行われるのでパン生地3aは練り不足とならず、良好なパン生地と することができ、発酵工程においても良好なる発酵ができ、おいしいパンに焼き 上げることができるものである。
【0010】
【考案の効果】
以上、本考案によれば、感温素子がパン容器の外底部に接触しているので、パ ン材料が投入されてから練り、発酵にいたるまで一連の工程でのパン生地温度の 検知は、パン材料やパン生地は常にパン容器底面に接触しているので、精度良く 検知することができるものであり、おいしいパンが得られる効果がある。またこ の構成であれば従来に比べて単純で、安価であり、さらにパン容器の着脱時にパ ン容器の側面に傷をつけることがないものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例による自動製パン機の断面図
である。
【図2】同低温時のパン製造にかかわる工程図である。
【符号の説明】
1 本体 3 パン容器 5 感温素子 6、7 加熱部材 10 弾性部材

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体(1)内の加熱室(12)内にパン
    容器(3)を設け、この容器(3)内でパン生地(3
    a)を練り、発酵させ、かつ焼成する一連のパン製造工
    程を自動的に行うものにおいて、パン容器(3)の中心
    部よりも外周寄りの外底部(3b)にパン生地(3a)
    の温度を間接的に検知する感温素子(5)を設け、かつ
    この感温素子(5)を弾性部材(10)により、パン容
    器(3)の外底部(3b)に密着させる如くなしたこと
    を特徴とする自動製パン機。
JP1993027009U 1993-05-24 1993-05-24 自動製パン機 Expired - Lifetime JPH088738Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027009U JPH088738Y2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 自動製パン機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1993027009U JPH088738Y2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 自動製パン機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0595432U true JPH0595432U (ja) 1993-12-27
JPH088738Y2 JPH088738Y2 (ja) 1996-03-13

Family

ID=12209118

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1993027009U Expired - Lifetime JPH088738Y2 (ja) 1993-05-24 1993-05-24 自動製パン機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088738Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018122A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 製パン機能付き炊飯器
CN113149390A (zh) * 2021-03-30 2021-07-23 江西正合环保工程有限公司 一种整县推进畜禽养殖废弃物第三方集中资源化利用系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114234U (ja) * 1987-01-19 1988-07-22

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63114234U (ja) * 1987-01-19 1988-07-22

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008018122A (ja) * 2006-07-14 2008-01-31 Sanyo Electric Co Ltd 製パン機能付き炊飯器
CN113149390A (zh) * 2021-03-30 2021-07-23 江西正合环保工程有限公司 一种整县推进畜禽养殖废弃物第三方集中资源化利用系统

Also Published As

Publication number Publication date
JPH088738Y2 (ja) 1996-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4762057A (en) Automatic bread producing machine
JPH088738Y2 (ja) 自動製パン機
JPH0451731Y2 (ja)
JPH0427470Y2 (ja)
JPH0233729Y2 (ja)
JPH0417642B2 (ja)
JPH0427471Y2 (ja)
JPH0595431U (ja) 自動製パン機
JPH0713617Y2 (ja) 自動製パン機
JPH0532020Y2 (ja)
JPH0534613Y2 (ja)
JPH0411622Y2 (ja)
JP3083371B2 (ja) 自動製パン機
JPH0354666Y2 (ja)
JPH02180224A (ja) 自動製パン機
JPH0341618Y2 (ja)
JPS62111627A (ja) 自動製パン機
JPS6328376U (ja)
JPH0411623Y2 (ja)
JPH0354667Y2 (ja)
JP2703991B2 (ja) 自動製パン器
JPH0984699A (ja) 製パン器
JPH0411629Y2 (ja)
JPH0411630Y2 (ja)
JPS62142524A (ja) 全自動製パン機