JPH0593200U - 複合部品 - Google Patents

複合部品

Info

Publication number
JPH0593200U
JPH0593200U JP4021392U JP4021392U JPH0593200U JP H0593200 U JPH0593200 U JP H0593200U JP 4021392 U JP4021392 U JP 4021392U JP 4021392 U JP4021392 U JP 4021392U JP H0593200 U JPH0593200 U JP H0593200U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support
piezoelectric element
recess
composite component
passive circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP4021392U
Other languages
English (en)
Inventor
浩一 富樫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP4021392U priority Critical patent/JPH0593200U/ja
Publication of JPH0593200U publication Critical patent/JPH0593200U/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小型で、実装密度が高く、量産性に優れた複合
部品を提供する。 【構成】支持体1と、圧電素子2と、受動回路素子3と
を含む複合部品である。支持体1は少なくとも一面に凹
部10を有する。圧電素子2は凹部10内に配置されて
いる。受動回路素子3は支持体1の内部に埋設されてい
る。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、圧電素子を含む複合部品、例えばラジオ、テレビジョン、ビデオ. テープ.レコーダ等において各種フィルタを構成し、または、ディレイ.ライン 、発振器もしくはハイブリットIC等を構成するのに用いられる複合部品に関し 、更に詳しくは、小型で、実装密度が高く、量産性に優れた改良された複合部品 に係る。
【0002】
【従来の技術】
この種の複合部品を構成する場合、コンデンサ、インダクタ、抵抗等の受動回 路素子は、チップ部品として回路基板上に実装するか、または、回路基板を誘電 体によって構成し、回路基板体をコンデンサとして利用することによって、比較 的に小型、薄型化できる。圧電素子は、これらの受動回路素子と異なって、両面 に振動電極を形成した圧電素子を、振動障害が生じないように振動空間を確保し て支持する必要がある。その手段として、従来より種々の技術が提案されている 。そのうちの一つとして、ケ−スの内壁に階段状の段差を設け、その段差部分に 圧電素子を搭載して振動空間を確保する技術が実開昭59−63527号公報、 実開昭59−67026号公報等により開示されている。これらの技術によって 開示されているような構造を持つ圧電素子を、回路パターンまたはリード線によ って受動回路素子と電気的に接続するのが一般的である。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、従来のこの種の複合部品にあっては、受動回路素子とは別個の 単体として構成されている圧電素子を、受動回路素子を実装してある回路基板上 に実装し、回路パターンまたはリード線によって受動回路素子と電気的に接続す る必要があるため、部品点数の増大、組み立て実装工数の増大を招くと共に、大 型になり、小型化、薄型化が困難であった。
【0004】 そこで、本考案の課題は、上述した従来の問題点を解決し、小型で、実装密度 が高く、量産性に優れた複合部品を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上述した課題解決のため、本考案は、 支持体と、圧電素子と、受動回路素子 とを含む複合部品であって、 前記支持体は、少なくとも一面に凹部を有しており、 前記圧電素子は、前記凹部内に配置されており、 前記受動回路素子は、前記支持体の内部に埋設されている。
【0006】
【作用】
支持体は、少なくとも一面に凹部を有しており、圧電素子は支持体に設けられ た凹部内に配置されており、受動回路素子は支持体の内部に埋設されているから 、支持体が必要な回路素子全体を支持する構造となり、一部品化される。このた め、部品点数、組み立て工数が少なく、小型で、かつ、薄型の複合部品が得られ る。
【0007】 支持体は、少なくとも一面に凹部を有しており、圧電素子は支持体に設けられ た凹部内に配置されているから、凹部を利用し、振動障害が生じないように振動 空間を確保して、圧電素子を支持することができる。このため、圧電素子を支持 するための専用のケースが不要であり、部品点数が少なく、小型で、かつ、薄型 の複合部品が得られる。
【0008】
【実施例】
図1は本考案に係る複合部品の断面図、図2は図1に示した複合部品の分解斜 視図である。図において、1は支持体、2は圧電素子、3は受動回路素子、4は 端子電極である。
【0009】 支持体1は少なくとも一面に凹部10を有しており、圧電素子2は支持体1に 設けられた凹部10内に配置されている。11は蓋である。受動回路素子3はコ ンデンサ31や、インダクタ32等を含み、支持体1の内部に埋設されている。
【0010】 上述のように、支持体1は、少なくとも一面に凹部10を有しており、圧電素 子2は支持体1に設けられた凹部10内に配置されており、受動回路素子3は支 持体1の内部に埋設されているから、支持体1が必要な回路素子全体を支持する 構造となり、一部品化される。このため、部品点数、組み立て工数が少なく、小 型で、かつ、薄型の複合部品が得られる。
【0011】 支持体1は、凹部10を有しており、圧電素子2は支持体1に設けられた凹部 10内に配置されているから、凹部10を利用し、振動障害が生じない振動空間 を確保して、圧電素子2を支持することができる。このため、圧電素子2を支持 するための専用のケースが不要であり、部品点数が少なく、小型で、かつ、薄型 の複合部品が得られる。
【0012】 支持体1は、凹部10の内壁面に底面12との間に間隔を有する段面13を有 し、段面13に導電膜14が設けられている。導電膜14は、圧電素子2の振動 電極接続部になるとともに、支持体1の内部を通る電気回路をも構成している。 図示の支持体1は段面13の上方に、もう1つの段面16を有し、段面16の上 に蓋11が搭載されている。蓋11と凹部10の内壁面との接触界面は封止材を 用いて封止することが望ましい。
【0013】 圧電素子2は、セラミックフィルタ、共振子、発振子等を構成するもので、圧 電基板21の両面に互いに対向する振動電極22、23を有し、振動電極22、 23の対向部分が振動部を構成している。振動電極22、23の個数、パターン 等は任意である。圧電素子2は振動電極22、23が、リード電極24、25を 介して導電膜14に導通している。段部13は底面12との間に間隔を有するか ら、圧電素子2の下面側には圧電素子2の振動に必要な振動空間が形成される。 圧電素子2の上面側には間隔を隔てて蓋11が配置されており、上面側にも圧電 素子2の振動に必要な振動空間が形成される。リード電極24、25と導電膜1 4とは、半田または導電性接着剤によって結合する。
【0014】 圧電素子2を支持する領域及び回路素子3を埋設する領域は、それぞれに適し たセラミック材料を用いて構成できる。圧電素子2を配置する領域は、基本的に は、電気絶縁性を有すればよい。使用できるセラミック材料としては、非磁性セ ラミックの他、フェライト等の磁性セラミック材料やセラミック誘電体を用いる ことができる。
【0015】 コンデンサ31を埋設する支持体1の領域はセラミック誘電体で構成する。こ のようなセラミック誘電体は、従来より周知である。コンデンサ31はセラミッ ク誘電体ペーストと電極ペーストとを交互に印刷し積層することにより形成でき る。このような積層構造及び積層技術は周知である。インダクタ32を埋設する 支持体1の領域はフェライト磁性材料が適している。このようなインダクタ32 は、例えば、特公昭57ー39521号公報等で知られた技術によって形成でき る。
【0016】 図示はされていないが、抵抗素子を設けることもできるし、受動回路素子と共 に、半導体素子または集積回路素子等の能動素子を搭載することもできる。
【0017】 圧電素子2及び回路素子3の個数及び回路的接続等は要求される回路に応じて 任意に選択できる。
【0018】 図3は本考案に係る複合部品の別の実施例における断面図を示している。この 実施例では、回路素子3の上側の領域に凹部10を設け、凹部10内に圧電素子 2を配置してある。
【0019】 圧電素子2、回路素子3の個数及び回路的接続等は要求される回路に応じて任 意に選択できる。図4は複合部品を構成するフィルタ回路例を示している。圧電 素子2は2個備えられている。インダクタ素子32はコイル321と、トランス 322とを含む。コンデンサ31は2つのコンデンサ311、312を含んでい る。33、34は抵抗素子である。
【0020】 図5〜図8は圧電素子収納領域の製造工程を示す図である。まず、図5に示す ように、支持体を構成する支持層101の表面に、セラミック層102を形成す る。セラミック層102は凹部103が生じるパターンで形成する。この工程は 、回路素子製造工程が終了した後に実行してもよいし、回路素子製造工程と同時 に行ってもよい。セラミック層102は工程に応じたセラミック材料でなるペー ストを用い、これをスクリーン印刷等の手段によって塗布することにより形成す る。
【0021】 次に、図6に示すように、セラミック層102の上に導電膜14を必要な数、 間隔及び形状となるように、スクリーン印刷等の手段によって形成する。このと き、抵抗素子や、図示しないコンデンサまたはインダクタの導体部分を形成する こともできる。
【0022】 次に、図7に示すように、セラミック層102によって得られた凹部103よ りも少し後退させて、凹部104を有するセラミック層105を印刷し、更に、 図8に示すように、凹部106を有するセラミック層107を印刷する。上述の 凹部103、104、106が圧電素子を収納する凹部となる。この後、乾燥、 焼成、端子電極付与及び圧電素子の組み込み等の必要な工程を経て、図1及び図 2に示した複合部品が得られる。
【0023】 図5〜図8に示したように、本考案に係る複合部品は、印刷等の量産性に優れ た製造技術を利用して製造できるので、製造が容易である。
【0024】
【考案の効果】
以上述べたように、本考案によれば次のような効果が得られる。 (a)支持体は、少なくとも一面に凹部を有しており、圧電素子は支持体に設け られた凹部内に配置されており、受動回路素子は支持体の内部に埋設されている から、支持体が必要な回路素子全体を支持する構造となり、部品点数、組み立て 工数が少なく、小型で、かつ、薄型の複合部品を提供できる。 (b)支持体は、少なくとも一面に凹部を有しており、圧電素子は支持体に設け られた凹部内に配置されているから、圧電素子を支持するための専用のケースが 不要であり、部品点数が少なく、小型で、かつ、薄型の複合部品を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る複合部品の断面図である。
【図2】図1に示した複合部品の分解斜視図である。
【図3】本考案に係る複合部品の別の実施例を示す断面
図である。
【図4】本考案に係る複合部品の回路例を示す図であ
る。
【図5】〜
【図8】図1及び図2に示した複合部品の製造工程を示
す図である。
【符号の説明】
1 支持体 10 凹部 2 圧電素子 3 受動回路素子

Claims (5)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持体と、圧電素子と、受動回路素子と
    を含む複合部品であって、 前記支持体は、少なくとも一面に凹部を有しており、 前記圧電素子は、前記凹部内に配置されており、 前記受動回路素子は、前記支持体の内部に埋設されてい
    る複合部品。
  2. 【請求項2】 前記支持体は、前記凹部の内壁面に底面
    との間に間隔を有する段面を有し、前記段面に導電膜を
    有し、前記導電膜が前記支持体の内部を通る電気回路を
    構成しており、 前記圧電素子は、前記段面上に配置され、振動電極が前
    記導電膜に導通している請求項1に記載の複合部品。
  3. 【請求項3】 前記支持体は、少なくとも一部がセラミ
    ック誘電体で構成されており、 前記受動回路素子は、コンデンサを含み、前記コンデン
    サが前記支持体のセラミック誘電体で構成された領域に
    埋設された内部電極を有する請求項1または2に記載の
    複合部品。
  4. 【請求項4】 前記支持体は、少なくとも一部が磁性セ
    ラミック材料で構成されており、 前記受動回路素子は、インダクタを含み、前記インダク
    タが前記支持体の磁性セラミック材料で構成された領域
    に埋設されている請求項1、2または3に記載の複合部
    品。
  5. 【請求項5】 前記受動回路素子は、抵抗素子を含んで
    いる請求項1、2、3または4に記載の複合部品。
JP4021392U 1992-05-20 1992-05-20 複合部品 Withdrawn JPH0593200U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021392U JPH0593200U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 複合部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4021392U JPH0593200U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 複合部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0593200U true JPH0593200U (ja) 1993-12-17

Family

ID=12574502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4021392U Withdrawn JPH0593200U (ja) 1992-05-20 1992-05-20 複合部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0593200U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101441048B1 (ko) * 2013-08-27 2014-09-17 한국단자공업 주식회사 복합 부품

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101441048B1 (ko) * 2013-08-27 2014-09-17 한국단자공업 주식회사 복합 부품

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3222220B2 (ja) チップ型圧電共振子の製造方法
JP3301415B2 (ja) チップ状電子部品
JP3287544B2 (ja) ノイズフィルタ
JP2839092B2 (ja) 圧電複合部品及びその製造方法
JPH1140459A (ja) 複合電子部品
JPH0210598B2 (ja)
JPH0593200U (ja) 複合部品
JP2002057545A (ja) 表面実装型圧電振動子用パッケージおよび表面実装型圧電振動子用パッケージの製造方法
JP2587851Y2 (ja) 積層コンデンサ
JP3854095B2 (ja) 多層回路基板
JPH0888474A (ja) 積層混成集積回路素子
JPS5927050Y2 (ja) 複合貫通形lc部品
JPH03240311A (ja) 圧電共振子
JPH05259805A (ja) 圧電共振子
JPH05343943A (ja) 圧電部品及びその製造方法
JPH0744023Y2 (ja) マイクロ波集積回路用パツケ−ジ
JPS5844657Y2 (ja) デンキシンゴウシヨリソウチ
JPH0134341Y2 (ja)
JPH0441619Y2 (ja)
JPH0510340Y2 (ja)
JPH0621224Y2 (ja) 2重絶縁型複合コンデンサ
JP2703439B2 (ja) 誘電体フィルタ
JPH0727691Y2 (ja) 複合共振部品
JP2505884Y2 (ja) 圧電フィルタのシ―ルド構造
JPH0641202U (ja) 誘電体フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19960801