JPH058993A - タワークレーン - Google Patents

タワークレーン

Info

Publication number
JPH058993A
JPH058993A JP18400191A JP18400191A JPH058993A JP H058993 A JPH058993 A JP H058993A JP 18400191 A JP18400191 A JP 18400191A JP 18400191 A JP18400191 A JP 18400191A JP H058993 A JPH058993 A JP H058993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
booms
post
tower crane
base mechanism
crane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18400191A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasukuni Kamimura
泰邦 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP18400191A priority Critical patent/JPH058993A/ja
Publication of JPH058993A publication Critical patent/JPH058993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Jib Cranes (AREA)
  • Conveying And Assembling Of Building Elements In Situ (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タワークレーンの設置作業、解体作業が簡単
で、設備が比較的小規模で安価な構成とし、かつ荷揚げ
能力を大きくする。 【構成】 1本のポスト5に対して少なくとも2本のブ
ーム7a、7bを備える。ポスト5に取付けられたベー
ス機構6はクライミング装置によって逐次上昇させ、適
宜の位置に固定することができる。ブーム7a、7bは
ベース機構6を中心にして両側に対象に取付けられ、平
面的に一直線をなす。各ブーム7a、7bのそれぞれに
クレーン機構9、10が搭載されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、高層ビルなどの建築
現場において、資材を吊り上げ運搬するためのタワーク
レーンの改良に関する。
【0002】
【従来の技術】タワークレーンはビル建築現場で使用さ
れる揚重手段として代表的な一つである。よく知られて
いるように一般のタワークレーンは、垂直に設置されて
逐次上方へ増設されるポストと、このポストに支持され
るベース機構と、このベース機構を水平面内で旋回させ
る旋回装置と、ベース機構を前記ポストに沿って上昇さ
せるクライミング機構と、前記ベース機構に片持ち状態
で取付けられたブームと、そのブームの反対側に延びる
短いカウンターウエイトビームと、前記ブームに搭載さ
れたクレーン機構を備えている。
【0003】前記ブームを任意の荷揚げ位置に合わせて
旋回させるとともに、クレーン機構のフックブロックを
ブームに沿って移動させ、資材を吊り上げて任意の位置
へ運搬する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ビル建設の能率は建設
資材の荷揚げ能力によって大きく作用される。タワーク
レーンによる荷揚げ能力を高めるには、使用するタワー
クレーンの荷揚げ容量を大きくするか、タワークレーン
の設置台数を増やすことが有効である。
【0005】1台のタワークレーンの荷揚げ容量を大き
くするには、ブームの強度を高めるとともにカウンター
ウエイトビームをブームに合わせて大規模なものにし、
これらを支えるポストの強度を増して1回の荷揚げ重量
を大きくしなければならない。このようにするとタワー
クレーン全体が大規模なものとなり、その設置、解体を
も含めたコストが非常に高くなる。しかも、このように
しても荷揚げサイクルはあまり短縮できないので、荷揚
げ容量の大幅な増加にはなかなかむすびつかない。
【0006】タワークレーンの設置台数を増やすには、
まず各タワークレーンによる荷揚げ作業が競合しないよ
うな空間的な余裕が絶対に必要である。この条件を満た
す場合でも、多数のタワークレーンを設置し、解体する
ためには非常に多くの労力と時間がかかるので、経費的
な問題で実現できない場合が多い。
【0007】この発明は前述した従来の問題点に鑑みな
されたので、その目的は、設置および解体の作業が比較
的簡単な小規模で安価な設備で、荷揚げ容量を大幅に増
加することができるようにしたタワークレーンを提供す
ることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明に係るタワーク
レーンは、垂直に設置されて逐次上方へ増設されるポス
トと、このポストに支持されるベース機構と、このベー
ス機構を前記ポストに沿って上昇させるクライミング機
構と、平面図上で前記ベース機構を中心として両側に一
直線をなすように突出して前記ベース機構に一体に取付
けられた2本で1対のブームと、この両ブームにそれぞ
れ搭載されたクレーン機構とを備えたものである。
【0009】
【作用】2本のブームが前記ベース機構を中心として両
側に対称に突出しており、互いがバランスを取り合って
いるので、従来のタワークレーンのようなカウンターウ
エイトビームは必要なく、しかも2本のブームにそれぞ
れ搭載されたクレーン機構で同時並行して荷揚げ作業を
行うことができる。
【0010】
【実施例】図1、図2にこの発明の一実施例の構成を示
している。この例では、柱の列が外側と内側の二重環状
に配置されている中庭形式(ダブルチューブ構造)の高
層ビルの建築にこの発明のタワークレーンを採用してい
る。図において、1はダブルチューブ構造のビルの内側
の本設柱、2は外側の本設柱、3は梁である。
【0011】ダブルチューブ構造のビルの中庭部分の地
面に台座4を設け、その上に鉄骨トラス構造のポスト5
を垂直に設置している。ポスト5は要所要所でワイヤな
どで本設柱1側と連結して補強している。ポスト5の最
上部付近にクレーンのベース機構6が取付けられてい
る。図では詳細に表現されていないが、ベース機構6に
は従来と同様な油圧ジャッキを用いたセルフクライミン
グ式のクライミング装置が付設されている。このクライ
ミング装置によりベース機構6をポスト5に沿って逐次
上方へ移動させることができ、適当な高さ位置でベース
機構6をポスト5に固定することができる。また従来の
タワークレーンと同様に、ポスト5の最上端に新たな部
材を継ぎ足して、ポスト5を順次上方へ延長させ、その
延長部分にベース機構6を上昇させて行くようになって
いる。
【0012】図2に示すように、この実施例では、4本
のブーム7a、7b、7c、7dがベース機構6を中心
に十字形をなすように取付けられている。つまり、2本
のブーム7aと7bが一直線をなすようにベース機構6
の両側に取付けられ、ブーム7cと7dがブーム7aと
7bに対して直交するように取付けられている。各ブー
ム7a〜7dはベース機構6に片持ち状態で取付けられ
ているとともに、ワイヤ8によって支持されている。
【0013】4本の各ブーム7a〜7dのそれぞれにク
レーン機構が搭載されている。つまり各ブーム7a〜7
dに横行装置9が設けられ、その横行装置9からフック
ブロック10が吊り下がっている。
【0014】以上のように本実施例のタワークレーン
は、1本のポスト5に実質的に4台分のクレーン機構が
搭載されており、各クレーン機構でもって同時並行して
荷揚げ作業を行なうことができる。ここでブーム7aと
7bとは互いにカウンターウエイトの役目を果たし、同
じくブーム7cと7dが互いにカウンターウエイトの役
目を果たしている。したがって従来のような専用のカウ
ンターウエイトビームは必要なく、ブームの重量を有効
に活用し、独立した4つのタワークレーンにおけるブー
ムおよびカウンターエウイトビームの合計重量に対して
本実施例のブーム7a〜7dの合計重量は大幅に小さく
なる。しがってポスト5の強度は従来の独立した一つの
タワークレーンのポストよりは大きくする必要がある
が、その4倍にもする必要はない。つまり4台分の荷揚
げ容量がありながら、全体の設備規模は従来の4台分の
規模より大幅に小さくて済む。
【0015】なお前記の実施例では4本のブーム7a〜
7dを放射状に設け、相当広い範囲をカバーするように
構成しているので、ベース機構6に旋回装置は設けてい
ない。しかし本発明はこの実施例に限定されるものでは
ない。例えば4本のブーム7a〜7dを備える装置にお
いてベース機構6に約45°程度旋回できる旋回装置を
設けてもよいし、ブームを7aと7bの2本とし、ベー
ス機構6に旋回装置を設けてもよい。
【0016】ところでベース機構6を所定の高さ位置に
固定したならば、図1に示すように、ブーム7a〜7d
の先端部分と本設柱2との間に仮設柱11を介在させ、
ブーム7a〜7dにかかる荷重を本設柱2側に分担させ
るようにしてもよい。このようにしてタワークレーンを
運用すれば、ポスト5にかかる負担は大幅に少なくなる
ので、ポスト5をそれだけ小規模のものにすることがで
きるし、荷揚げ作業時にブームの振れが少なくなる。
【0017】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
かかるタワークレーンは、ポストに取付けられたベース
機構を中心として両側に対称に2つのブームを突設し、
両ブームにそれぞれクレーン機構を搭載したので、両ブ
ームが互いにカウンターウエイトの役目を果たし、2台
分の荷揚げ能力を有するのに比して設備の規模が比較的
小さくてすむ。つまり、設置作業や解体作業が簡単で安
価なタワークレーンでありながら、従来のタワークレー
ンより荷揚げ能力を大幅に増やすことができ、高層ビル
の工期短縮におおいに効果的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例によるタワークレーンの概
略構成を示す正面図である。
【図2】同上タワークレーンの平面図である。
【符号の説明】
1 本設柱 2 本設柱 3 梁 4 台座 5 ポスト 6 ベース機構 7a〜7d ブーム 8 ワイヤ 9 横行装置 10 フックブロック

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 垂直に設置されて逐次上方へ増設される
    ポストと、このポストに支持されるベース機構と、この
    ベース機構を前記ポストに沿って上昇させるクライミン
    グ機構と、平面図上で前記ベース機構を中心として両側
    に一直線をなすように突出して前記ベース機構に一体に
    取付けられた2本で1対のブームと、この両ブームにそ
    れぞれ搭載されたクレーン機構とを備えたことを特徴と
    するタワークレーン。
  2. 【請求項2】 2本で一対の前記ブームを前記ベース機
    構を中心として平面上で直交するように2対設け、4本
    の各ブームにそれぞれクレーン機構を搭載したことを特
    徴とする請求項1記載のタワークレーン。
JP18400191A 1991-06-28 1991-06-28 タワークレーン Pending JPH058993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400191A JPH058993A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 タワークレーン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18400191A JPH058993A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 タワークレーン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH058993A true JPH058993A (ja) 1993-01-19

Family

ID=16145589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18400191A Pending JPH058993A (ja) 1991-06-28 1991-06-28 タワークレーン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058993A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648197A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Kudan Kenchiku Kenkyusho Kk Tower crane for building

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS648197A (en) * 1987-06-30 1989-01-12 Kudan Kenchiku Kenkyusho Kk Tower crane for building

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100665718B1 (ko) 타워크레인 벽체지지용 보강장치
US3672115A (en) Method of erecting super-high-rised tower structure
JPH08311819A (ja) 高橋脚を有する橋梁の回転架設工法
CN107816209A (zh) 跨外两侧抬吊安装大型钢桁架屋盖施工工艺
JP2002129748A (ja) 大スパン屋根の揚重方法
JPH04257602A (ja) 吊下型ボイラの据付工法
JPH058993A (ja) タワークレーン
JPH06323503A (ja) 大型吊下げ式ボイラの組立方法
JP3073384B2 (ja) 外壁ユニット取付装置
KR100850766B1 (ko) 타워크레인의 기초구조
JP2981524B2 (ja) 柱体とその組立方法
JPH0718743A (ja) 大スパンドーム屋根の架設方法
JP3532161B2 (ja) 鉄塔構築機および鉄塔構築方法
CN214031379U (zh) 一种单点吊装扁担吊具
CN219840354U (zh) 一种用于超高钢结构内部吊顶安装的高空作业平台
US3880293A (en) Apparatus for lifting and lateral shifting of heavy constructions
JPH10245994A (ja) 仮設養生体
CN219973857U (zh) 一种超高女儿墙无配重吊篮悬挂系统
JP2591352B2 (ja) 建物の建設方法
JP3716657B2 (ja) 炉体ブロックの吊換装置
JP2985537B2 (ja) ビル建築用プラットホーム
JPH03504148A (ja) 単層多スパンモジュール式工業建造物
JPH06101348A (ja) 塔体の構築方法
JP2590671B2 (ja) 天井クレーン架構を用いた鉄骨架構の構築方法
JPH04153460A (ja) 建築物の施工方法及びその装置