JPH0589692U - 仮設足場 - Google Patents
仮設足場Info
- Publication number
- JPH0589692U JPH0589692U JP3262692U JP3262692U JPH0589692U JP H0589692 U JPH0589692 U JP H0589692U JP 3262692 U JP3262692 U JP 3262692U JP 3262692 U JP3262692 U JP 3262692U JP H0589692 U JPH0589692 U JP H0589692U
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- scaffolding
- scaffold
- temporary
- steel column
- scaffolding member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Movable Scaffolding (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 簡単に組立、解体を行なうことができ、しか
も必要箇所にだけ設置するだけで済む仮設足場を提供す
る。 【構成】 本仮設足場は、枢軸11Aを介して開閉して
鉄骨柱20に着脱自在に構成された受金具11と、この
受金具11の複数の連結部11Bから水平に延設され上
記受金具11と一体化した第1足場部材12と、この第
1足場部材12をそれぞれ下面から一体的に水平に支持
する支持部材13と、これらの支持部材13で支持され
た第1足場部材12に対して着脱自在に取り付けられる
第2足場部材14とを備えて構成されている。
も必要箇所にだけ設置するだけで済む仮設足場を提供す
る。 【構成】 本仮設足場は、枢軸11Aを介して開閉して
鉄骨柱20に着脱自在に構成された受金具11と、この
受金具11の複数の連結部11Bから水平に延設され上
記受金具11と一体化した第1足場部材12と、この第
1足場部材12をそれぞれ下面から一体的に水平に支持
する支持部材13と、これらの支持部材13で支持され
た第1足場部材12に対して着脱自在に取り付けられる
第2足場部材14とを備えて構成されている。
Description
【0001】
本考案は、作業の必要な鉄骨柱に限定して取り付け自在に構成された仮設足場 に関する。
【0002】
従来の仮設足場は、例えば、足場を必要とする部位に丸パイプ等をクランプ等 で締め付けて縦横に#状に組み立て、然る後、床板をパイプに取り付けることに よって足場を作り、更に手摺をそれ専用のクランプを用いて組み付けるようにし ていた。
【0003】
しかしながら、従来の仮設足場は、上述のようにその組み立てが非常に面倒で しかも広範囲に亘ってパイプを組み立てなくてはならず、解体も面倒であるとい う課題があった。
【0004】 従って、本考案の目的は、簡単に組立、解体を行なうことができ、しかも必要 箇所にだけ設置するだけで済む仮設足場を提供することにある。尚、この種の仮 設足場としては、実開平1−89538号公報においての提案されている。
【0005】
本考案は、枢軸を介して開閉して鉄骨柱に着脱自在に構成された受金具と、こ の受金具の複数の連結部から水平に延設されて上記受金具と一体化する第1足場 部材と、この第1足場部材をそれぞれ下面から一体的に水平に支持する支持部材 と、これらの支持部材で支持された第1足場部材に対して着脱自在に取り付けら れる第2足場部材とを備えたことを特徴とする仮設足場を提供することにより上 記目的を達成したものである。
【0006】
本考案によれば、受金具を開いて鉄骨柱に受金具を装着した後、受金具の連結 部に第1足場部材を延設すると共に、この第1足場部材を支持部材によって下面 から鉄骨柱で水平に支持し、然る後、第2足場部材を第1足場部材に装着するだ けで仮設足場を作ることができる。
【0007】
以下、図1〜図4に示す実施例に基づいて本考案を説明する。尚、各図中、図 1は本考案の仮設足場の一実施例を示す斜視図、図2は図1に示す仮設足場の他 の取付態様の平面図、図3は図2に示す仮設足場の側面図、図4は図1に示す仮 設足場を取り付ける鉄骨柱を示す斜視図である。
【0008】 本実施例の仮設足場10は、図1に示すように、鉄骨柱20と梁30とからな る鉄骨建物の高所作業をする際に、鉄骨建物の各階床を構成する梁30の所定距 離だけ隔てた位置に取り付けて用いられる。
【0009】 即ち、本実施例の仮設足場10は、図1〜図3に示すように、枢軸11Aを有 し且つこの枢軸11Aを介して鉄骨柱20に着脱自在に装着される受金具11と 、この受金具11の複数の連結部11Bから水平に延設されて上記受金具11と 一体化した第1足場部材12と、この第1足場部材12をそれぞれ下面から一体 的に水平に支持する支持部材13と、これらの支持部材13で支持された第1足 場部材12に対して着脱自在に取り付けられた第2足場部材14とを備えて構成 されている。
【0010】 而して、上記受金具11は、図2に示すように、枢軸11Aを介して連結され た平面視でL字状に形成された左右一対の金具11C、11Dを主体に構成され 、各金具11C、11Dの延設端に形成された孔(図示せず)で各延設端を連結 するボルト11E、ナット11Fとを備え、角形鉄骨柱20の周囲を挟み、ボル ト11E、ナット11Fで締め付けることによって鉄骨柱20に着脱自在に取り 付けるように構成されている。そして、この上記受金具11の対向する面には、 それぞれ2個ずつの上記連結部11Bが溶接等の手段によって取り付けられてい る。そして、この受金具11は、図4に示すように、鉄骨柱20に形成された貫 通孔20Aにストッパー11Gを通し、このストッパー11Gで受金具11が係 止するようになっている。
【0011】 また、上記第1足場部材12は、上記各連結部11Bにピン等の連結具15に よって連結され且つ上記受金具11から左右の方向へ放射状に延びる4本のブラ ケット12Aと、左右2本のブラケット12A、12Aと一体的に支承された左 右一対の床部材とを備えている。そして、この床部材は枠体12Bと枠体12B の上面に敷設された床材12Cとからなっている。そして、上記枠体12Bの他 方の床部材の枠体12Bと対向する辺には、図2に示すように、それぞれ掛け金 具12Dが前後に2個ずつ取り付けられ、これらの掛け金具12Dにおいて後述 するように上記第2足場部材14が着脱自在になっている。
【0012】 また、上記支持部材13は、図3に示すように、上端が上記枠体12Bの下面 の断面L字状の受け具13Aで溶接等によって固定され且つ下端が鉄骨柱20の 側面に係合する第1支持部材13Bと、この第1支持部材13Bの下端からやや 上方に下端が溶接等によって固定され且つその垂直上方端が上記枠体12Bに溶 接等によって固定された第2支持部材13Cとからなっている。そして、第1支 持部材13Bの上記鉄骨柱20との係合面には硬質プラスチック等からなるクッ ション材を有する当て板13Dが取り付けられている。
【0013】 上記第2足場部材14は、矩形状の枠体14Aとこの枠体14Aの上面に敷設 された床部材14Bとからなり、この枠体の対向する辺には上記第1足場部材1 2の掛け金具12Dに対応する2個のフック部材14Cがそれぞれ取り付けられ ている。そして、これらのフック部材14Cを各2個の掛け金具12Dに引っ掛 けることによって鉄骨柱20を挟んで配置された左右の第1足場部材12、12 間に形成された空間を埋め、これらの2枚の第1足場部材12と2枚の第2足場 部材14とで鉄骨柱20を囲む、全体として矩形状の足場を形成するように構成 されている。
【0014】 また、上記第1足場部材12の外側の二つの偶角部には、即ち、例えば、支柱 16を支承する下端が閉塞した筒状の支承金具17が取り付けられている。従っ て、第1足場部材12及び第2足場部材14を組み立てた状態で、四隅の支承金 具17にそれぞれ支柱16を嵌め込んで4本の支柱16を立設し、各支柱16の 先端間をロッド18で連結して足場を囲むことによって足場の安全柵を形成する ことができる。尚、各支柱16は上端に突起16Aを有し、また、各ロッド18 は両端に上記突起が嵌入する孔が形成されている。
【0015】 而して、本実施例の仮設足場10を鉄骨柱20に取り付けるには、まず、スト ッパー11Gを鉄骨柱20の貫通孔20Aに取り付け、次いで、受金具11を枢 軸11Aを介して金具11C、11Dを開き、鉄骨柱20のストッパー11Gの 上方に当てた後、各金具11C、11Dを閉じてボルト11E、ナット11Fに よってそれぞれの延設端を連結して受金具11を鉄骨柱20に固定する。そして 、第1足場部材12を1個ずつピン等の連結具15で受金具11の連結部11B に対して連結して第1足場部材12を受金具11に一体化するが、この時支持部 材13で第1足場部材12が水平に支持された状態になっている。引き続いて第 2足場部材14のフック部材14Cを第1足場部材12の掛け金具12Dに引っ 掛けて第2足場部材14を左右の第1足場部材12、12間に架設して全体とし てく形状の足場を作る。そして、4個の支承金具17に支柱16をそれぞれ立設 し、更にロッド18を各支柱16、16間に渡すことによって足場の安全柵を作 ることができる。
【0016】 また、上方の階にも同様の仮設足場10を同様にして組み立てることができ、 上下の仮設足場10、10の間は、梯子40を上方の仮設足場10に引っ掛ける ことによって連絡することができる。即ち、この梯子40は、その上端の側面に 第2足場部材14と同様の掛け金具41、41を有しており、この掛け金具41 、41によって上方の左右の第1足場部材12、12に梯子40を引っ掛けて上 下の仮設足場10、10間を連絡することができる。尚、梯子40の下端の側面 には振れ止め部材(図示せず)が取り付けられ、梯子40を鉄骨柱20に沿って 固定するようにしている。
【0017】 以上説明したように本実施例によれば、高所作業の必要な鉄骨柱20に対して 簡単に仮設足場10を取り付けることができ、また、簡単に解体することができ る。従って、従来のように広範囲に亘って第1足場部材を組み立てる必要がなく 、経済的である。
【0018】 尚、本考案は、上記実施例に何等制限されるものではなく、本考案の請求の範 囲を逸脱しない限り、本考案に包含される。
【0019】
本考案の仮設足場は、簡単に組立、解体を行なうことができ、しかも必要箇所 にだけ設置するだけで済むものである。
【図1】本考案の仮設足場の一実施例を示す斜視図であ
る。
る。
【図2】図1に示す仮設足場の他の取付態様の平面図で
ある。
ある。
【図3】図2に示す仮設足場の側面図である。
【図4】図1に示す仮設足場を取り付ける鉄骨柱を示す
斜視図である。
斜視図である。
10 仮設足場 11 受金具 11A 枢軸 11B 連結部 12 第1足場部材 13 支持部材 14 第2足場部材
Claims (1)
- 【請求項1】 枢軸を介して開閉して鉄骨柱に着脱自在
に構成された受金具と、この受金具の複数の連結部から
水平に延設されて上記受金具と一体化する第1足場部材
と、この第1足場部材をそれぞれ下面から一体的に水平
に支持する支持部材と、これらの支持部材で支持された
第1足場部材に対して着脱自在に取り付けられる第2足
場部材とを備えたことを特徴とする仮設足場。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3262692U JPH0589692U (ja) | 1992-05-18 | 1992-05-18 | 仮設足場 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3262692U JPH0589692U (ja) | 1992-05-18 | 1992-05-18 | 仮設足場 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0589692U true JPH0589692U (ja) | 1993-12-07 |
Family
ID=12364063
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3262692U Pending JPH0589692U (ja) | 1992-05-18 | 1992-05-18 | 仮設足場 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0589692U (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101045097B1 (ko) * | 2010-07-19 | 2011-06-29 | 주식회사 기성 | 고소 안전 작업대 |
KR101594408B1 (ko) * | 2014-11-05 | 2016-02-16 | 김정화 | 계단시공을 위한 거푸집 설치용 안전 작업대 |
-
1992
- 1992-05-18 JP JP3262692U patent/JPH0589692U/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101045097B1 (ko) * | 2010-07-19 | 2011-06-29 | 주식회사 기성 | 고소 안전 작업대 |
KR101594408B1 (ko) * | 2014-11-05 | 2016-02-16 | 김정화 | 계단시공을 위한 거푸집 설치용 안전 작업대 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0589692U (ja) | 仮設足場 | |
JP3222737U (ja) | 仮設足場における棒材の支柱への固定構造 | |
JPH0450352Y2 (ja) | ||
JPH0673243U (ja) | 鋼管足場用階段枠 | |
JP7181374B1 (ja) | 安全通路 | |
JPH0624524Y2 (ja) | 拡幅用枠装置 | |
JP2540356B2 (ja) | 鉄製階段用仮設手摺り装置 | |
JPH0610499U (ja) | 仮設足場 | |
JP5968391B2 (ja) | 仮設足場 | |
JP3006664U (ja) | 工事現場の柵設置金具 | |
JP2506631Y2 (ja) | 柱用足場装置 | |
JPH0541157Y2 (ja) | ||
JPH0712541Y2 (ja) | 足場装置 | |
JPH0628088U (ja) | 仮設足場 | |
JPH0738567Y2 (ja) | 親綱支柱 | |
JPH0724530Y2 (ja) | 養生棚 | |
JPH0717693Y2 (ja) | 階段用仮設手摺り装置 | |
JP2533047Y2 (ja) | ユニツト足場 | |
JP2523167Y2 (ja) | ステージ装置 | |
JP4321947B2 (ja) | はしご装置 | |
JPH0522765U (ja) | 吊り足場枠 | |
JPH09279833A (ja) | 小規模建築物用吊り足場金具 | |
JP3013456U (ja) | 建築用足場の建地専用具 | |
JP2562039Y2 (ja) | 鉄骨柱の吊り足場 | |
JPH0722462Y2 (ja) | 建物内に別の部屋を構築する鴨居の取付構造 |