JP2562039Y2 - 鉄骨柱の吊り足場 - Google Patents

鉄骨柱の吊り足場

Info

Publication number
JP2562039Y2
JP2562039Y2 JP405093U JP405093U JP2562039Y2 JP 2562039 Y2 JP2562039 Y2 JP 2562039Y2 JP 405093 U JP405093 U JP 405093U JP 405093 U JP405093 U JP 405093U JP 2562039 Y2 JP2562039 Y2 JP 2562039Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scaffolding
steel column
scaffold
arm
hanging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP405093U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656326U (ja
Inventor
真義 太田
太 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Corp
Original Assignee
Shimizu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Corp filed Critical Shimizu Corp
Priority to JP405093U priority Critical patent/JP2562039Y2/ja
Publication of JPH0656326U publication Critical patent/JPH0656326U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2562039Y2 publication Critical patent/JP2562039Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Movable Scaffolding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は鉄骨柱に設けられる吊り
足場に関するものである。
【0002】
【従来の技術】昨今においては、鉄骨建方、例えば鉄骨
柱において上下連結部分での連結作業や鉄骨梁との連結
作業のために、吊り足場を予め鉄骨柱に組付固定してお
き、その吊り足場とともに鉄骨柱を吊り込むようにして
いる。このように予め鉄骨柱に取り付けられる吊り足場
には、鉄骨柱への取付治具、作業ステージ、手摺などか
らなる製品が使用されていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら、上記製
品は構成部材全てが工場生産品で価格が高く、よって経
済的負担が大きく工事費を圧迫するという問題があっ
た。そこで本考案は上記した事情に鑑みて、建設現場に
おいて多く用いられる足場材や単管を利用して上記吊り
足場を形成できるようにすることを課題とし、吊り足場
に係わる経費を削減することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本考案は上記した課題を
考慮してなされたもので、鉄骨柱の相対向する側面それ
ぞれから、該側面に直交する方向に突出配置される一対
の腕金物と、それぞれが前記腕金物の突出端部にボルト
止めされて鉄骨柱を間にして足場材長に対応した間隔で
対向配置され、かつ、前記足場材が係止可能な支持部を
前記腕金物に対して直交する方向に張り出した一対の足
場材吊り金物と、鉄骨柱廻りに井桁状にして配置する四
枚の足場材からなり、内二枚の足場材を前記足場材吊り
金物の間に架け渡してなる足場組と、前記足場材吊り金
物に支持され、前記足場組の外周部上方に沿って単管に
より組み起こした手摺とからなることを特徴とする鉄骨
柱の吊り足場を提供して、上記した課題を解消するもの
である。
【0005】
【作用】本考案においては、鉄骨柱廻りに組まれる足場
組が作業ステージとなり、この足場組廻りに組まれた単
管からなる手摺と足場材吊り金物と腕金物から、鉄骨柱
廻りに作業空間が形成されるようになる。
【0006】
【実施例】本考案を図1から図6に示す一実施例に基づ
いて詳細に説明する。図中1は吊り足場で、該吊り足場
1は、鉄骨柱aに取り付けられる一対の腕金物2と、前
記腕金物2に連結される一対の足場材吊り金物3、そし
て前記足場材吊り金物3に支持される足場組4と、足場
組4外周部上方にて鉄骨柱aを囲むようにして組み上げ
られた手摺5とからなるものである。前記腕金物2は鉄
骨柱aの相対向する側面bからその側面bに直交する方
向に突出配置されていて、図3に示すように、腕金物2
それぞれは、前記側面bに溶着した取付座6に一端を装
着してハイテンションボルト7にてボルト止めされてい
る(なお、図3においては一方の腕金物のみを示してい
るが、反対側の腕金物においても同様に設けられてい
る)。そしてこの突出配置された腕金物2の他端(突出
側)に上記足場材吊り金物3が同様にハイテンションボ
ルト7にてボルト止めして連結されている。
【0007】足場材吊り金物3は図4に示されているよ
うに、棒状部材を組み合わせて略山字状の形態となるよ
うにしたものであって、中央の山形部8、この山形部8
の下端に連結された棒状の支持部9、この支持部9の両
端に起伏可能にして連結された側部10とから構成され
ている。そしてこの足場材吊り金物3は上記腕金物2に
取り付けられることにより、鉄骨柱aを間に配した状態
で足場材の長さに対応した間隔で対向配置される。ま
た、足場材吊り金物3の支持部9の長さは、後述するよ
うに鉄骨柱aの廻りに設けられる足場組4に対応したも
のとなっている。なお、上記足場材吊り金物を所定の間
隔で対応配置させるに当たり、上記した例の腕金物は予
め設定された長さで作成されているものであるが、この
腕金物としては、その中央部分に螺子切り部とこれに螺
合する螺着部とからなる長さ調整機構などを構成して長
さ調整が行えるようにすることも可能である。
【0008】上記足場組4は四枚の足場材11を鉄骨柱
a廻りに井桁状にして組んでなるもので、図2に示すよ
うに鉄骨柱aを間にして二枚の足場材11を上記足場材
吊り金物3の間に架け渡し、そして、この上に残りの二
枚の足場材11が直角方向に架け渡されている。この足
場組4を構成する足場材11は両端部にフックを備えて
いて、建設工事現場で使用される通常のタイプのもので
ある。このように足場組4を構成する足場材11がフッ
クを有するものであることから、最初の二枚の足場材1
1はフックをそれぞれを足場材吊り金物3の支持部9に
係止させて、前記足場材吊り金物3の間に確実に架け渡
され、この上に渡るようにして配置される後の二枚の足
場材11は重ね合わせ部分で適宜の止め具を用いて止め
付けられる。
【0009】手摺5は上記足場材と同様に建設工事現場
で使用される複数本の単管12を組み起こしたものであ
り、まずに上記足場材吊り金物3の側部10の先端にお
いて設けられているクランプ13を利用して二本の単管
12が足場材吊り金物3間に架け渡され、この二本の単
管12の端部間にさらに二本の単管12が架け渡されて
いる。このように足場材吊り金物3に支持された状態の
手摺5は、足場組4の外周部上方に沿って鉄骨柱aを囲
むようにして組まれている。なお、前記足場材吊り金物
3に支持させて足場組4の外周部上方を沿うようになる
手摺5が得られれば、この単管12の組み上げ方は限定
されない。
【0010】図5は腕金物2の連結の他例を示すもので
ある。この例における腕金物2は、側面が開放された断
面コ字状の繋ぎ部材14を介して上記取付座6に連結さ
れていて、繋ぎ部材14側の端部を中心にして鉄骨柱a
の長手方向と直交する方向に回動可能に設けられてい
る。この回動可能とした腕金物2は、図6に示すよう
に、出隅柱において躯体外方側の側面に吊り足場を設け
なければないない場合に、その出隅柱の躯体外方側の側
面に取り付けるものであり、この回動可能な腕金物2を
用いて吊り足場を組み立てる場合には上記した通りにこ
の腕金物2も突出させた状態である。そして、解体に際
し、躯体側のフロアが形成された後で、足場材、単管を
取り除き、腕金物2を躯体側に回転させて(図6A方
向)、フロアによる足場が確保されているところから解
体作業が行えるようにしている。
【0011】
【考案の効果】以上説明したように、本考案によれば、
鉄骨柱の吊り足場は、鉄骨柱の相対向する側面それぞれ
から、該側面に直交する方向に突出配置される一対の腕
金物と、それぞれが前記腕金物の突出端部にボルト止め
されて鉄骨柱を間にして足場材長に対応した間隔で対向
配置され、かつ、前記足場材が係止可能な支持部を前記
腕金物に対して直交する方向に張り出した一対の足場材
吊り金物と、鉄骨柱廻りに井桁状にして配置する四枚の
足場材からなり、内二枚の足場材を前記足場材吊り金物
の間に架け渡してなる足場組と、前記足場材吊り金物に
支持され、前記足場組の外周部上方に沿って単管により
組み起こした手摺とからなることを特徴とするものであ
る。このように、通常の足場材と単管を吊り足場の構成
部材として組み入れており、よって、この吊り足場を得
る上でのコストが格段に低減するようになるなど、実用
性に優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る鉄骨柱の吊り足場の一実施例の取
付状態を側方から示す説明図である。
【図2】同じく一実施例の取付状態を上方から示す説明
図である。
【図3】一実施例における腕金物の取付状態を示す説明
図である。
【図4】一実施例における足場材吊り金物を示す説明図
である。
【図5】腕金物の他の取付状態を示す説明図である。
【図6】出隅柱における腕金物の回動可能な方向を示す
説明図である。
【符号の説明】
1…吊り足場 2…腕金物 3…足場材吊り金物 4…足場組 5…手摺 6…取付座 9…支持部 11…足場材 12…単管 14…繋ぎ部材 a…鉄骨柱

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】鉄骨柱の相対向する側面それぞれから、該
    側面に直交する方向に突出配置される一対の腕金物と、 それぞれが前記腕金物の突出端部にボルト止めされて鉄
    骨柱を間にして足場材長に対応した間隔で対向配置さ
    れ、かつ、前記足場材が係止可能な支持部を前記腕金物
    に対して直交する方向に張り出した一対の足場材吊り金
    物と、 鉄骨柱廻りに井桁状にして配置する四枚の足場材からな
    り、内二枚の足場材を前記足場材吊り金物の間に架け渡
    してなる足場組と、 前記足場材吊り金物に支持され、前記足場組の外周部上
    方に沿って単管により組み起こした手摺とからなること
    を特徴とする鉄骨柱の吊り足場。
  2. 【請求項2】上記腕金物は、鉄骨柱の長手方向に対して
    直交する方向に回動可能に設けられている請求項1記載
    の鉄骨柱の吊り足場。
JP405093U 1993-01-20 1993-01-20 鉄骨柱の吊り足場 Expired - Fee Related JP2562039Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP405093U JP2562039Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 鉄骨柱の吊り足場

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP405093U JP2562039Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 鉄骨柱の吊り足場

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0656326U JPH0656326U (ja) 1994-08-05
JP2562039Y2 true JP2562039Y2 (ja) 1998-02-04

Family

ID=11574082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP405093U Expired - Fee Related JP2562039Y2 (ja) 1993-01-20 1993-01-20 鉄骨柱の吊り足場

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2562039Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656326U (ja) 1994-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3878277B2 (ja) 足場ユニット
JP2562039Y2 (ja) 鉄骨柱の吊り足場
JPH10317571A (ja) 天井架構構造
JP2540356B2 (ja) 鉄製階段用仮設手摺り装置
JP2851750B2 (ja) 簡易ステージ
JP3112767B2 (ja) 足場架設用吊り具及び足場架設方法
JPH08113982A (ja) 鉄骨造建築物の柱と梁の接合装置
JP7175065B1 (ja) 仮設足場用朝顔装置
JP4148631B2 (ja) 鉄骨工事用の吊り足場
JPH0318581Y2 (ja)
JP2519196B2 (ja) 一側足場
JP2724909B2 (ja) 枠足場の組立法および枠足場
JP2536075Y2 (ja) 工事用安全ネット吊下げ装置
JPH08144508A (ja) 足場の壁つなぎ装置
JP2023012753A (ja) 吊り足場および吊り足場設置方法
JPH0352380Y2 (ja)
JPH082311Y2 (ja) 梁取付作業等に使う足場
JP3472192B2 (ja) 連結金具を用いた筋違構造体
JPH11323839A (ja) 吊構造物の桁連結方法
JPH0415239Y2 (ja)
JPH0746674Y2 (ja) 親綱支柱
JPH078718Y2 (ja) 吊り足場の最上段安全手摺り装置
JPH0687419U (ja)
JPH0717693Y2 (ja) 階段用仮設手摺り装置
JPH0882089A (ja) 単位足場と単位足場の連結構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees