JPH0587536B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0587536B2
JPH0587536B2 JP59037091A JP3709184A JPH0587536B2 JP H0587536 B2 JPH0587536 B2 JP H0587536B2 JP 59037091 A JP59037091 A JP 59037091A JP 3709184 A JP3709184 A JP 3709184A JP H0587536 B2 JPH0587536 B2 JP H0587536B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
weight
copolymer
unsaturated dicarboxylic
aromatic vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP59037091A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60181155A (ja
Inventor
Satoshi Ishii
Takashi Chiba
Norio Yagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP3709184A priority Critical patent/JPS60181155A/ja
Publication of JPS60181155A publication Critical patent/JPS60181155A/ja
Publication of JPH0587536B2 publication Critical patent/JPH0587536B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は芳香族ビニル・不飽和ジカルボン酸イ
ミド共重合体およびフツ素樹脂を含有する耐摩耗
性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物に関するもので
ある。 従来から、フツ素樹脂を含む耐摩耗性にすぐれ
た熱可塑性樹脂組成物は知られている(特開昭50
−34051、特開昭51−47043)。しかしながら、こ
れらの熱可塑性樹脂組成物は、耐薬品性が低いた
め、用途が限定されている。 本発明は、この欠点を改良すべく鋭意研究を行
なつた結果、芳香族ビニル単量体残基35〜75重量
%および不飽和ジカルボン酸イミド誘導体残基25
〜65重量%を含む共重合体(以下しばしば「芳香
族ビニル・不飽和ジカルボン酸イミド共重合体」
という)を15重量%以上およびフツ素樹脂を1〜
40重量%含有する熱可塑性樹脂組成物は耐摩耗性
及び耐薬品性に優れることを見出し、本発明に到
達したものである。 本発明の熱可塑性組成物は芳香族ビニル・不飽
和ジカルボン酸イミド共重合体と1〜40重量%の
フツ素樹脂からなるものであつてもよいが、フツ
素樹脂を1〜40重量%と芳香族ビニル・不飽和ジ
カルボン酸共重合体を少なくとも15重量%を含ん
でおれば、これに更にアクリロニトリル−ブタジ
エン−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブ
タジエン−スチレン−α−メチルスチレン共重合
体、アクリロニトリル−スチレン共重合体、アク
リロニトリル−α−メチルスチレン共重合体、ア
クリロニトリル−アクリルゴム−スチレン共重合
体、アクリロニトリル−エチレン・プロピレン系
ゴム−スチレン共重合体、メチルメタクリレート
−ブタジエン−スチレン共重合体、芳香族ポリカ
ーボネート、ポリブチレンテレフタレート、ポリ
エチレンテレフタレート、ナイロン−6、ナイロ
ン−6,6、ポリフエニレンサルフアイドおよび
ポリスルホン等の熱可塑性樹脂を混合してもよ
い。 ここで芳香族ビニル・不飽和ジカルボン酸イミ
ド共重合体およびその製法について説明する。共
重合体を構成する芳香族ビニル単量体としてスチ
レン、α−メチルスチレン、ビニルトルエン、t
−ブチルスチレン、クロロスチレン等のスチレン
単量体およびその置換体であり、これらの中でス
チレンが特に好ましい。芳香族ビニル・不飽和ジ
カルボン酸イミド共重合体は不飽和ジカルボン酸
無水物を芳香族ビニル単量体と共重合させた後、
アンモニアおよび/又は第一級アミンと反応させ
てイミド誘導体にしても、又はマレイミド、N−
メチルマレイミド、N−エチルマレイミド、N−
シクロヘキシルマレイミド、N−フエニルマレイ
ミド、N−ナフチルマレイミド等のイミド単量体
を直接芳香族ビニル単量体と共重合させたもので
もよい。しかしながらこれら共重合体を製造する
方法としては前者、すなわち不飽和ジカルボン酸
無水物を芳香族ビニル単量体と共重合させた後に
イミド化する方法が共重合性および経済性の点で
より好ましい。 不飽和ジカルボン酸無水物としてはマレイン
酸、イタコン酸、シトラコン酸、アコニツト酸等
の無水物があり、マレイン酸無水物が特に好まし
い。イミド化反応に用いるアンモニアや第一級ア
ミンは無水又は水溶液のいずれの状態であつても
よく、また第一級アミンの例としてメチルアミ
ン、エチルアミン、プロピルアミン、シクロヘキ
シルアミン等のアルキルアミンおよびこれらのク
ロル又はブロム置換アルキルアミン、アニリン、
トリルアミン、ナフチルアミン等の芳香族アミン
およびクロル又はブロム置換芳香族アミンがあげ
られるが、これらの中で特にアニリンが好まし
い。 芳香族ビニル単量体と不飽和ジカルボン酸無水
物との共重合体のイミド化反応は、溶液状態又は
懸濁状態で行なう場合は通常の反応容器、例えば
オートクレーブなどを用いるのが好ましく、塊状
溶融状態で行なう場合は脱揮装置のついた押圧機
を用いてもよい。イミド化反応の温度は約80〜
350℃であり、好ましくは、100〜300℃である。
80℃未満の場合には反応速度が遅く、反応に長時
間を要し実用的でない。一方350℃を越える場合
には重合体の熱分解による物性低下をきたす。 イミド化反応時には触媒を用いてもよく、その
場合は第三級アミン、例えばトリエチルアミン等
が好ましく用いられる。 本発明における芳香族ビニル単量体と不飽和ジ
カルボン酸イミド誘導体との共重合体中、芳香族
ビニル単量体残基は35〜75重量%であり、芳香族
ビニル単量体残基の含有量が35重量%未満である
と芳香族ビニル化合物の特徴である成形性、寸法
安定性が失なわれる。また不飽和ジカルボン酸イ
ミド誘導体残基が25重量%未満では、成形物の耐
熱性、耐熱水性および耐薬品性が十分でなくな
る。一方イミド誘導体残基が65重量%を越えると
成形物の機械的強度が十分でなくなり、また成形
性も著しく悪くなる。 芳香族ビニル単量体と不飽和ジカルボン酸イミ
ド誘導体を含む共重合体には0〜40重量%のゴム
状重合体および/又は芳香族ビニル単量体、不飽
和ジカルボン酸無水物および/又は不飽和ジカル
ボン酸イミド誘導体と共重合可能な単量体残基を
0〜40重量%含有することができる。ゴム状重合
体としてはブタジエン重合体、ブタジエンと共重
合可能なビニル単量体との共重合体、エチレン−
プロピレン共重合体、エチレン−プロピレン−ジ
エン共重合体、ブタジエンと芳香族ビニルとのブ
ロツク共重合体、アクリル酸エステル重合体およ
びアクリル酸エステルとこれと共重合可能なビニ
ル単量体との共重合体等が用いられる。芳香族ビ
ニル単量体、不飽和ジカルボン酸無水物および/
又は不飽和ジカルボン酸イミド誘導体と共重合可
能な単量体としてはアクリロニトリル、メタクリ
ロニトリル、α−クロロアクリロニトリル等のシ
アン化ビニル単量体、メチルアクリル酸エステ
ル、エチルアクリル酸エステル、ブチルアクリル
酸エステル等のアクリル酸エステル単量体、メチ
ルメタクリル酸エステル、エチルメタクリル酸エ
ステル等のメタクリル酸エステル単量体、アクリ
ル酸、メタクリル酸等のビニルカルボン酸単量
体、アクリル酸アミドおよびメタクリル酸アミド
等がある。 本発明に用いられるフツ素樹脂としては、ポリ
テトラフルオロエチレン、テトラフルオロエチレ
ン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合
体、テトラフルオロエチレン−ヘキサフルオロプ
ロピレン共重合体、テトラフルオロエチレン−エ
チレン共重合体、ポリクロロトリフルオロエチレ
ン等があげられる。 本発明に用いられるフツ素樹脂の使用量が全組
成物当り1重量%未満では耐摩耗性の向上効果は
少なく、一方40重量%より多い場合は樹脂の機械
的強度が低下する。 本発明に用いられるフツ素樹脂は粉末状である
ことが望ましく、その平均粒径は100ミクロン以
下が好ましい。100ミクロンを越えた粒径の場合
は、樹脂中での分散が充分に行ない難く、また機
械的特性も低下するので好ましくない。 本発明の耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成
物には、安定剤、難燃剤、可塑剤、滑剤、紫外線
吸収剤、着色剤、タルク、シリカ、クレー、マイ
カ、炭酸カルシウム等の充填剤およびMoS2等が
含有されていてもよい。 本発明の熱可塑性樹脂組成物は、従来の耐摩耗
性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物に比べ耐薬品性
に著しく優れているため、高度の耐薬品性が要求
される分野において特に有利に使用されることが
できる。 以下本発明をさらに実施例によつて説明する
が、以下の実施例に限定されるものではない。な
お実施例中の部、%はいずれも重量基準で表わし
た。 実験例 1 撹拌機を備えたオートクレーブ中にスチレン60
部、メチルエチルケトン100部を仕込み、系内を
窒素ガスで置換した後、温度を83℃に昇温し、無
水マレイン酸40部とベンゾイルパーオキサイド
0.15部をメチルエチルケトン200部に溶解した溶
液を8時間で連続的に添加した。添加後さらに3
時間温度を83℃に保つた。粘稠な反応液の一部を
サンプリングしてガスクロマトグラフイーにより
未反応単量体の定量を行なつた結果、重合率はス
チレン94.5%、無水マレイン酸99%であつた。こ
こで得られた共重合体溶液に無水マレイン酸に対
し当量のアニリン38部、トリエチルアミン0.3部
を加え140℃で7時間反応させた。反応溶液にメ
チルエチルケトン200部を加え、室温まで冷却し、
激しく撹拌したメタノール1500部に注ぎ、析出、
別、乾燥しイミド化重合体を得た。C−
13NMR分析より酸無水物基のイミド基への転化
率は98%であつた。このイミド化重合体は不飽和
ジカルボン酸イミド誘導体としてのN−フエニル
マレイミド単位を54.6%含む共重合体であり、こ
れを重合体Aとした。 実験例 2 実験例1と同様のオートクレーブ中にスチレン
60部、メチルエチルケトン100部、小片状に切断
したポリブタジエン10部を仕込み、室温で一昼夜
撹拌しゴムを溶解した後、系内を窒素ガスで置換
し、温度を83℃に昇温した。無水マレイン酸40部
とベンゾイルパーオキサイド0.075部およびアゾ
ビスイソブチロニトリル0.075部をメチルエチル
ケトン200部に溶解した溶液を8時間で連続的に
添加した。これ以降は実験例1と全く同じ操作を
行なつた。重合率はスチレン96%、無水マレイン
酸99%であつた。このイミド化重合体は不飽和ジ
カルボン酸イミド誘導体としてのN−フエニルマ
レイミド単位を49.9%含む共重合体であり、これ
を重合体Bとした。 実験例 3 実験例1と同様のオートクレーブ中にスチレン
50部、アクリロニトリル10部を仕込み、実験例1
のベンゾイルパーオキサイド0.15部をアゾビスイ
ソブチロニトリル0.15部に代え、アニリン38部を
アニリン30部およびメチルアミン2.67部に代えた
以外は実験例1と全く同じ操作を行なつた。重合
率は、スチレン98%、アクリロニトリル91%、無
水マレイン酸98%であつた。酸無水物基のイミド
基への転化率は99%であつた。このイミド化重合
体は不飽和ジカルボン酸イミド誘導体としてのN
−フエニルマレイミドおよびN−メチルマレイミ
ド単位を52.5%含む共重合体であり、これを重合
体Cとした。 実験例 4 ポリブタジエンラテツクス143部(固形分35%、
重量平均粒径0.35μ、ゲル含率90%)、ステアリン
酸カリウム1部、ソジウムホルムアルデヒドスル
ホキシレート0.1部、テトラソジウムエチレンジ
アミンテトラアセテイツクアシツド0.03部、硫酸
第1鉄0.003部および水150部を50℃に加熱し、こ
れにスチレン70%およびアクリロニトリル30%よ
りなる単量体混合物50部、t−ドデシルメルカプ
タン0.2部、キユメンハイドロパーオキサイド
0.15部を6時間で連続添加し、さらに添加後65℃
に昇温し2時間重合した。重合率はガスクロマト
グラフイー分析よりスチレン98%、アクリロニト
リル97%であつた。得られたラテツクスに酸化防
止剤を添加した後、塩化カルシウムで凝固、水
洗、乾燥後白色粉末としてグラフト共重合体を得
た。これを重合体Dとした。 実施例 1 実験例1で得られた重合体Aを37部、実験例4
で得られた重合体Dを24部、ABS樹脂(電気化
学工業株式会社製、GR−2000)を19部、平均粒
径100ミクロンのポリテトラフルオロエチレンを
20部およびこれら重合体100部に対しテリステア
リルホスフアイト1部、オクタデシル3−(3,
5−ジターシヤリブチル−4−ヒドロキシフエニ
ル)−プロピオネート0.5部をヘンシエルミキサー
により混合後、ベント付押出機で押出しペレツト
化し、射出成形機にて、試験片を作成した。この
ようにして作成した成形物の物性試験を行ないそ
の結果を第1表に示した。 実施例 2〜6 実験例1〜4で得られた重合体A〜D、平均粒
径100ミクロンのポリテトラフルオロエチレンお
よび市販熱可塑性樹脂を第1表に示す割合で実施
例1と同様の方法で混合、ペレツト化し、成形
し、それぞれの物性試験を行ないその結果を第1
表に示した。なお前記組成物にはオクタデシル3
−(3,5−ジターシヤリブチル−4−ヒドロキ
シフエニル)−プロピオネート0.5部を添加した。
また市販の熱可塑性樹脂で用いたポリカーボネー
トは三菱化成社品グレード7025A、AS樹脂は電
気化学工業株式会社品グレードAS−XGBであ
る。 比較例 1〜2 ポリカーボネートおよびポリテトラフルオロエ
チレンを第1表に示す割合で実施例1と同様の方
法で混合、ペレツト化し、成形し、それぞれの物
性試験を行ないその結果を第1表に示した。 比較例 3 実験例1で得られた重合体Bを60部、実験例4
で得られた重合体Dを40部を実施例1と同様の方
法で混合、ペレツト化し、成形し、それぞれの物
性試験を行いその結果を第1表に示した。 なお物性の測定は下記の方法によつた。 (1) 摩耗量…東洋ボールドウインEFM3型により
測定。内径20mm、外径25.6mm、高さ15mmの円筒
形の試験片を作成し、相手材質に直径50mmの炭
素鋼(S−55C)を用いて、荷重15Kg/cm2、速
度0.5m/sec、時間4時間で行なつた。 (2) 耐薬品性(ストレス・クラツク)…ダンベル
片(169mm×12.8mm×3.2mm)を図面に示すよう
な装置に固定させてストレスを加え、これを薬
品中に浸し、外観により判定した。モーターオ
イルはニツサン純生5星7.5W−10全地域オー
ルシーズンヘビーデユーテイを、ブレーキオイ
ルは昭石ブレーキフイールドHDを使用した。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
図面は熱可塑性樹脂組成物の耐薬品性試験に用
いた装置の概略説明図である。 1……ダンベル固定台、2……固定具、3……
ダンベル。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 芳香族ビニル単量体残基35〜75重量%および
    不飽和ジカルボン酸イミド誘導体残基25〜65重量
    %を含む共重合体を15重量%以上およびフツ素樹
    脂を1〜40重量%含有することを特徴とする耐摩
    耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物。
JP3709184A 1984-02-28 1984-02-28 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物 Granted JPS60181155A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3709184A JPS60181155A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3709184A JPS60181155A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60181155A JPS60181155A (ja) 1985-09-14
JPH0587536B2 true JPH0587536B2 (ja) 1993-12-17

Family

ID=12487890

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3709184A Granted JPS60181155A (ja) 1984-02-28 1984-02-28 耐摩耗性にすぐれた熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60181155A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4497928A (en) * 1984-06-25 1985-02-05 Atlantic Richfield Company Moldable polyblend containing poly(arylene sulfide)
SE9102622L (sv) 1991-09-06 1993-03-07 Klaus Mosbach Saett att aastadkomma specifikt adsorptionsmaterial laempligt foer biologiska makromolekyler genom prearrangemang av immobiliserbara till makromolekylen i fraaga bindande funktionella grupper
DE4416415A1 (de) * 1994-05-10 1995-11-16 Hoechst Ag Copolymere auf Basis von ethylenisch ungesättigten Dicarbonsäureanhydriden, langkettigen Olefinen und Fluorolefinen
DE69629291T2 (de) * 1995-05-26 2004-04-22 Igen International, Inc.(n.d.Ges.d.Staates Delaware) Molekular geprägten perl polymere und stabilisierte suspensionspolymerisation von diesen in perfluorkohlstoff flussigkeiten
US7205162B1 (en) 1995-12-07 2007-04-17 Klaus Mosbach Artificial antibodies, method of producing the same and use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118946A (en) * 1979-03-07 1980-09-12 Kent Ltd G Molding composition
JPS58129043A (ja) * 1982-01-29 1983-08-01 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS5927943A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐油性の良好な高耐熱性重合体組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55118946A (en) * 1979-03-07 1980-09-12 Kent Ltd G Molding composition
JPS58129043A (ja) * 1982-01-29 1983-08-01 Toray Ind Inc 熱可塑性樹脂組成物
JPS5927943A (ja) * 1982-08-09 1984-02-14 Asahi Chem Ind Co Ltd 耐油性の良好な高耐熱性重合体組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60181155A (ja) 1985-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH068374B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
KR0140849B1 (ko) 저온 충격성이 우수한 열가소성 수지 조성물
JPS58101141A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0587536B2 (ja)
JP2532377B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
US4743646A (en) Thermoplastic resin composition
JPS60184545A (ja) 摺動材用組成物
JPH0586426B2 (ja)
JP2656803B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0435493B2 (ja)
JP2786890B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS6047045A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH1121323A (ja) グラフト共重合体の製造方法
JPH08134316A (ja) 耐衝撃性に優れた熱可塑性樹脂組成物
JPS60155216A (ja) 熱可塑性樹脂の製造方法
JPS6220549A (ja) 耐変色性樹脂組成物
JPS6047049A (ja) ガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH06885B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPH0526820B2 (ja)
KR960006627B1 (ko) 내열성 및 내충격성이 향상된 열가소성 수지조성물
JP3397360B2 (ja) 超音波溶着性に優れるガラス繊維強化熱可塑性樹脂組成物
JPH10168258A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH1036614A (ja) 耐熱性マスターバッチ樹脂、それを用いた耐熱性樹脂成形体及びその製造方法
JPH0441548A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0262585B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees