JPH0587287B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0587287B2
JPH0587287B2 JP61070617A JP7061786A JPH0587287B2 JP H0587287 B2 JPH0587287 B2 JP H0587287B2 JP 61070617 A JP61070617 A JP 61070617A JP 7061786 A JP7061786 A JP 7061786A JP H0587287 B2 JPH0587287 B2 JP H0587287B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bed
inert gas
gas stream
inert
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61070617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61268336A (ja
Inventor
Aaru Uerutomaa Juniaa Uiriamu
Etsuchi Hoitsutorotsuku Uorutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Messer LLC
Original Assignee
BOC Group Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BOC Group Inc filed Critical BOC Group Inc
Publication of JPS61268336A publication Critical patent/JPS61268336A/ja
Publication of JPH0587287B2 publication Critical patent/JPH0587287B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/46Removing components of defined structure
    • B01D53/62Carbon oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/864Removing carbon monoxide or hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B21/00Nitrogen; Compounds thereof
    • C01B21/04Purification or separation of nitrogen
    • C01B21/0405Purification or separation processes
    • C01B21/0494Combined chemical and physical processing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0003Chemical processing
    • C01B2210/0006Chemical processing by reduction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0009Physical processing
    • C01B2210/0014Physical processing by adsorption in solids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0001Separation or purification processing
    • C01B2210/0009Physical processing
    • C01B2210/0014Physical processing by adsorption in solids
    • C01B2210/0023Physical processing by adsorption in solids in getters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0045Oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/005Carbon monoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0051Carbon dioxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0053Hydrogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B2210/00Purification or separation of specific gases
    • C01B2210/0043Impurity removed
    • C01B2210/0062Water
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/40Capture or disposal of greenhouse gases of CO2
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/151Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions, e.g. CO2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 発明の概要 O2,CO,CO2,H2,H2Oのようなppm(百万
分の1×部)レベルの不純物を含有する不活性ガ
スをその同じ系の第一床の物質及び第二床の物質
の間を連続的に通過することにより精製される。
その第一床に於いては、一酸化炭素及び水素の両
方は酸素と反応してCO2及びH2Oを生成する。そ
の反応生成物及びその不活性ガス流は捕促剤より
なる第二床の物質へ供給されるのに、その水はこ
の第一床の物質に保持される。この第二床中に於
いて、酸素はその捕促剤物質と作用しそして二酸
化炭素をその中に吸着するのでその不活性ガス流
は本質的に不純物を含有しない状態でその第二床
より出る。その第一床及び第二床の物質は概略約
38℃迄の温度で操作し、そしてこれらの物質は概
略200℃近辺の温度で加熱して再生してよくそし
てパージガス流でもつてこのような床を浄化して
よい。
発明の背景 本発明は不活性ガス流を精製するための装置及
び方法に関するものであり、特に窒素を基本とす
るガス流よりppmレベルの不純物を除くための装
置及び方法に関するものである。
回路の配線パターンの密度を増すと共に積層回
路の発展と云う半導体工業の発達につれて、その
製造工程に於いて、出来るだけ不純物を除いた材
料を使用する必要がある。窒素若しくはアルゴン
その他のような不活性ガスは半導体製造工程に於
いてしばしば使用され、市販の窒素及びアルゴン
は比較的純粋であるが、H2,H2O,CO,CO2
O2その他のような不純物で半導体材料が汚され
るのを防ぐためにより高純度が確実に保たれるこ
とが必要である。
窒素は特殊な状態のもとで或る種の元素と反応
するであろうが、ここでは不活性ガス定義は窒素
を含むと理解されるであろう。前に、上記のその
不純物の或るものを、例えばO2をデオキソDそ
の他のような触媒上で酸素と水素とを触媒的に化
合させることにより取り除くことが提案されてい
る。しかしながら、このような触媒的な燃焼をそ
の必要とする範囲に確実に起こさせるには450℃
のような比較的高温度をこの工程は必要とする。
次に、その熱せられた不活性ガスを熱交換器又は
他の適当な装置の中で冷却する必要がある。その
熱せられた不活性ガスを冷却する工程は比較的高
くつきそしてそ全ての精製工程が複雑となる。水
素と酸素を反応させる典型的な触媒的な工程は日
本国特開昭59−54608に開示されている。
付け加えるならば、ゼオライトを用いて不活性
ガス流中の酸素を吸着させ、そのことによつて不
活性ガス流を精製することが知られてる。この典
型的な工程は、ゼオライト床を非常に低い温度即
ち約−220〓の温度又はそれ以下の温度に冷却す
ることを含みそして寒剤的な冷却状態を本質的に
確立することが必要である。このことは、特殊な
物質そして絶縁その他が交互に設けられなければ
ならないと云うことが必要となろう。この型の典
型的な吸着工程は米国特許3928004に開示されて
いる。空気流若しくは不活性ガス流よりCO2を除
くのに室温でゼオライトを用いることもまた知ら
れて居り、このような工程は米国特許3885927に
説明されている。この特許より、二酸化炭素が空
気流若しくは不活性ガス流より除き得ることは書
かれてるが、O2,H2,CO,その他のような他の
不純物を除くのにこのような吸着剤が効果を有す
ることは書かれて居らず、そしてその特許ではこ
のような可能性も示唆されていない。
ガス流より酸素を除く他の技術は、日本国特許
公開公報出願番号昭53−33312に記載されている
ような銅を基本とした捕促剤物質のその使用を含
む。この工程に於て、その捕促剤は少なくとも
150℃の温度に加熱される。続いて、そのガス流
は冷却されそしてこの工程は酸素を除くだけに効
果があり、H2O及びCO2その他のような他の不純
物を除くのに効果がない。
それ故に、発明が成し遂げる迄は、概略室温で
比較的簡単で安価な方法で不活性ガス流より広い
範囲の不純物を除くことが出来るそ工程は今日迄
発展していなかつた。更に、室温の状態のもとで
不活性ガス流よCOをppmレベルで除くのに効果
のある工業技術工程は知られていなかつた。
本発明の目的 本発明は不活性ガス流を精製する装置及び方法
に関するものである。
本発明の他の目的は、不活性ガス流より存在す
る複数のppmレベルの不純物を除くための改良さ
れた方法を提供することである。
本発明の更に他の目的は、実質的に室温で不活
性ガス流より不純物を除くための簡単で且つ安価
な方法を提供するものである。
更に本発明の目的は、不活性ガス流より不純物
を除く方法及びこのような不活性ガス流中で不純
物を吸着/反応させるに続いて吸着剤を容易に再
生することが出来る方法を提供するにある。
また更に本発明の目的は、精製される不活性ガ
ス単位容積当りの消費電力が比較的低い不活性ガ
ス流を精製する工程を提供するものである。
本発明の他の目的は、続けて述べる具体例によ
つて明確になるであろう、そしてこの明細書と付
けてある特許請求の範囲と関係して新しい形態が
指摘されるであろう。
要 約 本発明により、不活性ガス流中のppmレベルの
不純物は、この不活性ガス流を実質的に室温で上
限は約38℃の温度で反応性/吸着性の物質中を通
過させて効果的に除去される。その不活性ガス流
は典型的には、窒素又はアルゴン中にppmレベル
のCO,CO2,H2,H2O及びO2が平衡を保つて含
まれている。初ず、その不活性ガス流は、第一床
物質典型的にはデオキソAのような触媒的物質へ
供給される。この床中では、その不活性ガス中の
酸素はCOと反応してCO2を生成し、水素は酸素
と反応してH2Oを生成し、そしてこの両反応共
に実質的に室温で起こる。H2Oはその第一床の
物質にトラツプされる傾向にあるが、その残のガ
ス流は第二床の捕促剤に供給される。その第二床
のその捕促剤は例えばダウQ1でもよく、そして
この物質のその中に供給されるその不活性ガス流
中の酸素と反応するのに効果がありそしてCO2
捕促するのに効果がある。その結果として、その
第一床より供給されたその不活性ガス流は本質的
に不純物を含有しない状態でその第二床より出て
くる、そして好ましくは、その第二床より出てく
るその不活性ガス流中のその不純物の総計は
1.0ppm以下であるのがよい。
上記のその第一床及び第二床の物質の効果を継
続して維持させるために、その床を初ず約200℃
の温度に加熱しそしてN2のような不活性ガスの
パージ流をその床の物質中に供給してCO2,H2O
その他捕促されている不純物を取り除くことによ
りその床のその物質は再生される。好ましくは、
その第一床へのそのパージガス流は、その不活性
ガス流と同じ方向がよく、他方、その第二床への
そのパージガス流は、その第二床へ流れるその不
活性ガス流とは反対方向がよい。その第一床及び
第二床の配置は互いに垂直になるようにしてもよ
く、勿論同様に第一床及び第二床の配置は垂直で
ない他の配置の仕方をしてもよい。その第一床及
び第二床は一つの容器内に配置してよく又は他の
適当な構造にしてもよい。その第一床とその第二
床との間の空間はその床より取り除かれるべき不
純物がその浄化ガス流によつて流出来るように設
け、そのためその第一床より取り除かれるその不
純物はその第二床へ流れず、同様に第二床より取
り除かれる不純物は第一床に流れない。好ましく
は、その二つの床系より取り除かれるその浄化ガ
ス流は混合されてそして大気中に放出されてよく
若しくはその不純物が許容されるであれば他に使
用してもよい。その浄化ガス流は典型的には、そ
の第一床及び第二床の物質へ供給されるその不活
性ガス流のその流速約1/5流速であり、そして好
ましくは、そのパージガスの流速はその不活性ガ
スの流速の1/2以下であるのがよい。その捕促剤
に捕促されているO2を還元するために少量の水
素流をそのパージガス流に加える。この結果とし
てH2Oを生成し、予め定めた時間の後にそのH2
の流れを止め、そしてその第二床へのそのパージ
ガス流はその第二床よりH2Oのようなものを取
り出す。更に、その第一床及び第二床の再生には
非常な高温度は必要でなく、約200℃の温度が適
当であり、その目的のために必要な浄化ガス流も
比較的高速でなくてよいことが見出されている。
従つて、本発明による工程は、実質的に室温
で、不活性ガス流例えば窒素ガス流よりCO,
O2,H2,H2O,CO2,その他のような不純物の
ppmレベルを取り除くのに効果的である。かくの
ごとくして、本発明の工程は実施するのに比較的
コストが安く、上記したその床の物質に熱交換の
ための装置を付け加える必要がない。このような
熱交換機に通常使用される冷却水が必要でなく、
そして本発明の工程は精製される不活性ガスの単
位体積当りの消費エネルギーは少なくてすむ。従
つて、本発明の工程は不活性ガス流の精製の信頼
性を高めることにつながり、そしてそのことによ
り高価な装置が少なくてすむ。
図面の簡単な説明 本発明は、本発明に従つて実施するための装置の
スケツチ図と組み合わせて以下の具体例の記載に
より、より明確に理解されるであろう。
好ましい具体例の説明 本発明によつて、不活性ガス流、典型的には窒
素又はアルゴンの含有されたppmレベルの不純物
が更に精製される。典型的な不活性ガスは普通の
冷却空気分離装置より得られ、少なくとも99.999
%の窒素又はアルゴンその他は容易に入手出来
る。通常、このような不活性ガス流中のその不純
物は酸素,水素及びCOを含み、そしてこのよう
な不活性ガス流の多くの応用若しくは使用に大き
な問題はない。しかしながら、前述したように、
半導体材料を製造するためには、不活性ガス流は
普通に入手出来る空気分離装置よりのものより
も、より高純度に精製されなければならない。一
方、典型的な市販の不活性ガス流は液体窒素若し
くは液体アルゴンを蒸発させて製造されたもので
あり、しばしばその上述の不純物を含有し、また
ppmレベルのCO2及びH2Oを含有しているかも知
れない。その不純物のCO2及びH2Oは典型的に
は、その不活性ガス流を取り扱う最中に及び空気
分離プラントより不活性ガスを取り出す最に及び
最終使用に継ぐ最に拾われる。一般に、その上記
の不純物の全合計のレベルは上限約10ppmであ
る。従つて、このような不純物の全合計を約
1ppmに減らすのが本発明の目的であり、そして
以下に詳しく説明するその方法により成し遂げら
れる。
本発明に従うと、不活性ガス流を連続して第一
床の物質及び第二床の物質を通過させて精製さ
れ、そしてその第一床の物質は触媒よりなり、第
二床の物質は本質的には捕促剤よりなつている。
別々の塔の対を用い、各塔はその触媒若しくはそ
の捕促剤を含有しているのも本発明の範囲内であ
るが、これらの床は一個の塔若しくは一個のチヤ
ンバー内に配置してもよい。好ましくは、その第
一床に使用されるその触媒若しくはその反応性の
物質はニユージヤージー州,メンロパークのエン
ゲルハードインダストリーズ社より入手出来るデ
オキソAのような公知の市販品よりなるのがよ
い。この触媒物質は不活性ガス流より酸素を除く
のに使用されるが、この触媒物質の使用に先だつ
て典型的にはアンモニアとのその反応により触媒
的な燃焼が生じて約200℃又はそれ以上だけの高
温度が生じると信じられている。通常酸素はその
触媒床のその入路に於いて十分な量が存在してい
るので、実質的には室温即ち上限約38℃の温度の
もとでH2と反応し及び一酸化炭素を酸化して
CO2を生成させる。付け加えるならば、不活性ガ
ス流中にほんのppmレベルの即ち上限約10ppmの
酸素が存在する時に、デオキソAは水素及びCO
のそれぞれをH2O及びCO2に変換するのに効果の
あることが見出されている。多くの物質の場合が
そうであるようにCOによつてその触媒が害され
ないこと及び概略室温でその上記の酸化反応が起
こることにその触媒が確実な効果を有することは
重要である。付け加えるならば、その触媒はこの
ような反応を比較的長時間の間即ち数日間起こさ
せることを可能にすべきである。酸素及び水素の
その上述の反応により生成したH2O(デオキソA
のその存在のもとで)は実質的に完全にデオキソ
Aに保持されることが見出されている。
好ましくは、その触媒物質に供給されたその不
活性ガスをその触媒物質中を流通させそして次に
上記したように、ダウケミカル社よQ1の商品名
で入手出来る市販品のような捕促剤よりなる第二
床の物質中を流通させるのがよい。この物質は、
この物質に供給されるその不活性ガス流中のいか
なる未反応の酸素と反応する効果があり及びその
不活性ガス流中の二酸化炭素を吸着する効果があ
る。典型的には、酸素はこの捕促剤中の銅と反応
して酸化物を生成しようとしそして酸素が、通過
するその不活性ガス流と共に流出するのを本質的
に防止する。更に、その捕促剤を高温度に加熱す
る必要なく実質的に室温で酸素と銅とのその反応
が起こることが見出されたものである。その結果
として、その第二床の物質よりのその流出物は不
活性ガス流であり、そしてその不活性ガス流中の
全不純物は、その第一床の物質の入路に供給され
た不活性ガス流中の不純物が本質的に減らされた
ものであり、好ましくはこのような不純物が合計
で1ppmを越えないことがよい。更に、本発明に
よる方法は、CO,O2,CO2,H2O及びH2のよう
な不純物の1種又は2種以上をppmレベルで含有
した不活性ガス流を実質的に室温で効果的に精製
しそしてこれらの不純物は順番に比較的信頼性が
あり単純で強力な精製効果のある工程に導かれ
る。
その不純物を含有した不活性ガス流をその触
媒/反応性物質中を連続的に流すことによる結果
として、その触媒はH2Oで増量され、他方、そ
の捕促剤はCO2及びO2で増量されるようになるで
あろう。或る時点で、その不活性ガス流より食わ
れる不純物が食われなくなりそしてその床の捕促
剤より取り出されるそのガス流製品中に不純物が
現われるようになる。この時点になる前に、その
触媒及びその捕促剤を再生する必要があり、そし
て好ましくは、これから述べるような方法で再生
を行うのがよい。初ず、精製する不活性ガス流の
供給を停止しそしてその精製される不活性ガスの
その第一触媒床の入路の流れと同じ方向にその触
媒中を浄化不活性ガス例えば窒素を流す。付け加
えるならば、その不活性ガス流の供給されるその
流れる方向とは逆方向にその第二床の捕促剤中を
浄化窒素ガスを流す。各不活性パージガス流の流
速は典型的にはその不活性ガス流の供給速度の約
1/10であり、そして好ましくはその合計浄化ガス
流速はその不活性ガス流の供給速度の1/2以下で
あるのがよい。従つて、その触媒及びその第二床
の捕促剤を再生するためには比較的少量のパージ
ガス流を必要とする。付け加えるならば、再生の
間はこれらの第一床及び第二床の両者を概略200
℃の温度に加熱してそのパージガス流が湿気及び
CO2をその第一床及び第二床より取り出す能力を
高める。その第一床の物質及び第二床の物質が1
個の容器内に垂直に配置されている時には、その
触媒物質に供給されるその下方向に流れる不活性
浄化ガスは、その第二床の捕促剤を通つて上方に
流れるそのパージガスと混合しながらそしてその
上方に流れるそのパージガスがその第一床のその
触媒物質を通つて上方に流れる前に取り除きなが
ら、その第一床の触媒物質とその第二床の捕促剤
物質との間の空間より取り出される。この方法で
は、一方の床の物質より供給されるその不活性浄
化ガスはその床より取り出した不純物を担持しな
がらそのもう一方の床に供給されるのを阻止され
る。その得られる不純物を担持した不活性ガス流
は次に大気中に放出してもよいし又はこのような
不純物が許容されるならば他の目的に使用しても
よい。約200℃近辺の温度にしてあるその床に、
比較的少量の水素流をその捕促剤を通過させて銅
酸化物を還元して銅に戻しその結果として次にそ
の捕促剤に供給されるその不活性ガス流中の酸素
とその捕促剤とが反応出来るようになる。その捕
促剤を通過するいかなる未反応分の水素もその二
つの床の間の空間より取り出され、そのため第一
床のその触媒と未反応分の水素が接触することが
ないのでこの触媒物質を損うのが防がれる。この
捕促剤物質のその還元はH2Oを生成する傾向に
あるので、水素を含有しないパージガス流をその
第二床の捕促剤に一定期間流してその捕促剤より
H2Oを除くことを確実にする必要がある。典型
的には、そのH2Oを取り除くための水素を含有
しない浄化ガスを流すことは数時間続行してもよ
い。この時点で、その触媒物質の第一床及びその
捕促剤物質の第二床を概略室温迄冷却してよく、
そして冷却された時点でその床は再び上記したよ
うに送り込まれる不活性ガス流を精製する用途に
使用してよい。再生のために必要とする時間の合
計は本発明によるその装置のその操作時間の概略
10%〜20%でありそして浄化ガス流はその精製の
ために送り込まれる不活性ガス流の流速よりもか
なり遅いので、再生のためのそのコストは比較的
少ない。
本発明を実施するための方法を図面を用いて説
明すると具体的な装置10の例を用いる。より好
ましくは、容器12及び容器14の対を設け、そ
して各容器は各々触媒物質16,触媒物質18及
び捕促剤20,捕促剤22を含有する能力を有す
る。付け加えるならば、空間13及び空間19は
各容器12及び容器14の触媒物質の床と捕促剤
物質の床との間に存在する。容器12には空間1
3に継ながつた選択性のバルブを15を有する外
部への導管17を設け、他方容器14には空間1
9にバルブ21を有する導管23を同様に設け
る。
不活性ガス供給導管24をバルブ30及びバル
ブ32を有する導管26及び導管28に継ぐ。導
管26を容器12のその頂部に継ぎ、そしてその
供給された不活性ガス流をこの容器内を下方向に
流せしめ、導管42を通つてこの不活性ガス流を
容器12の外に出す。同様に、そして次に述べる
ように、その供給される不活性ガス流は交互に導
管28を通つて容器14のその頂部に流されそし
て導管44を通つて容器14を出てゆく。その上
述の排出導管42及び排出導管44は導管46に
バルブ48及びバルブ50と共に選択的に継がれ
る。精製されたガス流製品は導管46を通つて例
えば半導体製造工程その他に供給される。導管5
2は導管42及び導管44に接続され、そしてそ
の不活性ガス流の流れは調整器54を通つて効果
的に導管56及び導管58に供給される。その前
者の導管56は更に導管60及び導管62に接続
し、そして導管60及び導管62の各々は抑制バ
ルブ61及び抑制バルブ63が設けられている。
導管60は導管28に継がり及び導管62は導管
26に継がる。水素ガスの供給は導管70及びバ
ルブ72を通つて制御されながら導管58に継が
り、そして各々抑制バルブ65及び抑制バルブ6
7を設けた導管64及び導管66に導管58を順
番に継ぐ。
好ましくは、触媒物質16及び18はデオキソ
Aよりなり、他方その捕促剤はダウQ1よりなる
のがよい。比較的湿気の多い不活性ガスが供給さ
れた場合の精製のために、容器12及び容器14
の各々にその触媒16及びその触媒18を充填す
るときにアルミナのような物質を交互に加えるこ
とが出来る。例えば、もしもこの不活性ガス流が
約10ppmのH2Oを含有しているならば、上記し
たようなアルミナの使用は有益である。また、二
酸化炭素と防制線突破する酸素とのバランスを保
つ必要があると云う事実のために、アルミナを捕
促剤20及び捕促剤22を加えることが出来る。
アルミナはゼオライト5A及びゼオライト13X
と合相が良いと考察され、この目的ためにアルミ
ナを使用することにより、すぐに1成分が防制線
突破することが起こり難くなり、そのことにより
各容器12若しくは容器14の操業期間が順番に
出来るだけ長くすることが可能となろう。いかな
る普通の加熱装置より形成されてよい加熱素子3
4,加熱素子36,加熱素子38及び加熱素子4
0はその図面より解るように容器12及び容器1
4内に設けられ、そしてその目的は以下のその装
置図による操作の説明により明白となるだろう。
その図面に描かれた装置のその操作を説明する
と、一方の容器12がちようど再生を終つて供給
される不活性ガス流の精製を開始したとすると、
それと同時に第二の容器14はちようど精製操作
を終つて再生を開始する。初ず、バルブ32及び
バルブ50を閉じてバルブ30及びバルブ48を
開いてその精製用の不活性ガス流を導管24を通
つて導管26を通つて容器12中のその触媒床1
6中へ供給する。もしも容器12の温度を必要な
程度に昇温する必要があるならばヒーター34を
加熱しながら、バルブ15を閉じて次にその不活
性ガス流を触媒物質16及び捕促剤20中を通過
させて下方向に流す。前述したように、このよう
な温度を上限約38℃迄昇温する必要があるかも知
れない。しかし、低い実質的には室温で満足され
ると云う事実により、この時点では加熱装置34
を使用する必要はないだろう。その精製された不
活性ガス流は容器12より導管42及びバルブ4
8中を通つて導管46及び導管52に供給され
る。その不活性ガス流の大部分即ち約90%前後は
導管46を通過させ、それと同時に小部分の不活
性ガス流は導管52及び圧縮調整器54を通つて
供給される。この圧力調整器54は適当な比較的
低圧例えば約15psigにセツトしてある。圧力調整
器54を通つたその不活性ガス流は導管56及び
導管58を通つて供給される。導管56のその不
活性ガス流は浄化用不活性ガス流であり、導管6
0及び導管62の各々の制御バルブ61及び制御
バルブ63を通つて供給される。その精製用の不
活性ガス流の導管26中のその圧力は典型的には
15psigより高いので、導管62中のその浄化用ガ
ス流は制御バルブ63を通つて流れないが、しか
し導管60中のその浄化用ガス流はバルブ61を
通つて導管28に流れる。バルブ32は閉じられ
ているので、その浄化用の不活性ガス流は導管2
8を通つて容器14の触媒物質18に送り込ま
れ、そして下方に流れその触媒物質18を通り空
間19に流れる。触媒18に保持されている湿気
を空間19に取り出すことを可能としそしてバル
ブ21をここで開いた状態にして容器14より導
管23を通して流し出すために、好ましくは加熱
手段38を加熱して触媒18を概略200℃の温度
に保持するのがよい。同様に、本質的に精製され
た不活性ガスよりなる浄化ガス流は、上記したよ
うに導管58に供給されそして順番に導管64及
び導管66に供給される。しかしながら、導管4
2中の精製された不活性ガスのその圧力は導管6
6の圧力よりも高いので、浄化用の不活性ガスは
バルブ67を通つて流れないが、しかしこの浄化
用の不活性ガスはバルブ65を通つて導管44の
中へ流れそして容器14のその捕促剤22へ流れ
る。加熱手段40を作動させて捕促剤22を約
200℃の温度に保持して、この捕促剤が保持して
いる二酸化炭素を空間19に流し出しそして次に
容器14より導管23を通つて取り去る。その捕
促剤の精製の間銅酸化物の還元を効果的に行うた
めに、バルブ72を開いて比較的少量の概略1.5
%前後の水素を導管70及びバルブ72中を通し
て導管58中へ流す。この水素ガス流は導管44
を通つて容器14の中へ供給されそして上記した
ようにその銅酸化物の還元に効果を示す。この銅
酸化物の還元は捕促剤22中で酸素と水素が反応
してH2Oを生成することも含まれるので、定め
た時間の後バルブ72を閉じてその水素の流れを
停止させてからも、捕促剤22よりこのようない
かなる湿気も流し出すためにその浄化用不活性ガ
スを流し続ける。次に、容器14よりの浄化用不
活性ガスの流れを止めるためにバルブ21を閉じ
そして加熱手段38及び48のエルギーを切つ
て、その上記の精製及び再生工程が容器14及び
容器12の各々に出来るようにするために、容器
12中のその触媒16及び捕促剤20が不純物を
担持した時点でバルブ30及びバルブ48を閉じ
そしてバルブ32及びバルブ50を開ける迄、触
媒18及び捕促剤22は本質的に精製された不活
性ガス中に存る。
典型的には、再生が必要となる前に容器12及
び容器14のそれぞれは比較的長時間の間即ち
160時間に渡り精製されるべき不活性ガス流を効
果的に精製するであろう。しかし、容器12及び
容器14のそれぞれを再生するために上限約24時
間だけが必要となろう、そして上記したように、
再生の最中のその浄化用不活性ガス流の流速はそ
の供給されるガス流の数分の1だけであり即ち約
10%〜20%である。従つて、一方の容器の再生の
最中には導管46より製品として得られるその精
製された不活性ガスの流速は減ずるけれども、も
う他方の容器がその精製されるべき不活性ガスの
精製により不純物を担持し終える前の、その一方
の容器の使用期間はこの製品としての精製不活性
ガス流の流速は増加するであろう。例えば、精製
されるべき不活性ガス流が12000scfh及びその触
媒を通る浄化用ガス流が100scfh及び加えること
のその捕促剤を通る浄化用ガス流が100scfhとす
ると、最初の24時間前後迄の間は容器12より精
製されて出てくる導管46中の製品としての不活
性ガス流は概略1000scfhとなろう、そして容器1
4を再生するためのその浄化用ガス流が必要とさ
れなくなつた時には、導管46中のその製品とし
ての不活性ガス流のその流速は概略1200scfhに戻
り得る。
概略6ppm容量の酸素、1.4ppm容量の水素及び概
略1.1ppm容量のCOを含有する精製用のアルゴンガ
ス流を本発明の装置を用いて実験的に操作してみ
た。その精製用のアルゴンガス流は温度は概略70
〓び30psigの圧力で毎分10の流速で供給した。
装置10よりのその流出物を概略10日間の間観視
しそしてその不純物の平均含有度は以下ようであ
つた: 酸 素 0.1 ppm 二酸化炭素 0.05ppm 水 素 0.1 ppm 一酸化炭素 0.1 ppm メ タ ン 0.2 ppm 水 蒸 気 0.15ppm 二酸化炭素は約5日以内に測定可能となりそし
て約8日内1ppmレベルに到達した。酸素は6日後
にちようど0.1ppm容量のレベルで検出されそし
てほぼ7日後1ppmのレベルに達した。その反応
性/触媒物質としてデオキソAが使用され、その
捕促剤としてダウQ1が使用された。捕促剤とし
てダウQ1を使用すると10ppm容量を越える酸素濃
度なると減衰するけれども、アルゴン又は窒素の
ような市販の品質の不活性ガスと共にダウQ1を
そのように使用すると、これらの不活性ガスは通
常5ppm容量を越えない酸素を含有しているので、
大きく限定されることにはならない筈である。
上記の内容を種々変化させても本発明の範囲及
び方針より外れることはないであろう。それ故
に、従属特許は全てのこのような変化及び変性を
含んでるいると解釈される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明を実施するための装置のフロシー
トである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上限10ppmのCO,O2,H2,H2O及び/又は
    CO2の不純物を含有する不活性ガス流を上限38℃
    の温度で触媒を含む物質を保持する第一床中を通
    過させ、そのCO及びそのO2を反応させてCO2
    生成させ且つH2とO2とを反応させてH2Oを生成
    させる工程; この第一床よりのこの不活性ガス流を上限38℃
    の温度で捕捉剤を含む物質を保持する第二床中を
    通過させ、そしてそこでは未反応のO2がこの第
    二床の物質と反応し及びCO2はこの第二床の物質
    に吸着される工程; これらの床の物質がそのH2O及びそのCO2を担
    持する工程;及び 1ppm以下のCO,O2,H2,H2O及びCO2を含
    有するその不活性ガス流をこの第二床より流出さ
    せる工程よりなる不活性ガス流を精製する方法。 2 第一容器及び第二容器の各々中にそれぞれ第
    一床及び第二床を保有させ、各容器はガス導入口
    及びガス排出口を有しそしてその不活性ガス流が
    連続してその第一容器及び第二容器を流れるよう
    にするために、互いに一方の容器の排出口を他方
    の容器の導入口に継いだ配管を付け加えることよ
    りなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 その床中を流れるその不活性ガス流を停止さ
    せる工程;その床を上限200℃の温度に加熱する
    工程;及びその床中に吸着された不純物を除くた
    め及びそのことによつてその床を再生するために
    不活性パージガス流をその床中を通過させる工程
    よりなる付加的工程を有する特許請求の範囲第1
    項記載の方法。 4 その不活性ガス流がその第一床中を流れるの
    と同じ方向にそのパージガスの第一の流れをその
    第一床中に通過させること及びその不活性ガス流
    が第二床中を流れる方向とは反対方向にパージガ
    スの第二の流れをその第二床中を流すことにより
    なる工程を有する特許請求の範囲第3項記載の方
    法。 5 その不活性パージガスの第一の流れがその第
    二床に入るのを防ぐこと及びその不活性パージガ
    スの第二の流れがその第一床に入るのを防ぐ工程
    を付け加えた特許請求の範囲第4項記載の方法。 6 一つの容器内にその第一床の物質及びその第
    二床の物質を互いに離して位置させ、そしてその
    第一床及び第二床よりのその不活性パージガスの
    第一の流れ及び第二の流れの各々をその第一床と
    その第二床との間の空間に放出させ;そしてこの
    放出させた不活性パージガス流をその空間より排
    出させる工程を付け加えた特許請求の範囲第5項
    記載の方法。 7 その放出された不活性パージガス流を大気中
    に放出する工程を付け加えた特許請求の範囲第6
    項記載の方法。 8 その不活性ガス流が第二床を通過することに
    より第二床中で生成した酸化物を還元するために
    水素ガス流を第二床に通過させる工程を付け加え
    た特許請求の範囲第4項記載の方法。 9 その水素ガス流を停止させてから、その酸化
    物の還元によつて生成したH2Oをも除くために
    その不活性パージガス流を第二床中に流し続ける
    ことを付け加えた特許請求の範囲第4項記載の方
    法。 10 その不活性ガスは本質的に窒素を含有した
    不活性ガス流である特許請求の範囲ダ1項記載の
    方法。 11 その不活性ガスは本質的にアルゴンを含有
    した不活性ガス流である特許請求の範囲第1項記
    載の方法。 12 その第二床は銅を含有した捕捉剤よりなる
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 13 その第二床はニツケルを含有した捕促剤よ
    りなる特許請求の範囲第1項記載の方法。 14 更に第一床の物質及び第二床の物質の対を
    用意すること;この対の第一床物質と第二床物質
    とを更に加熱しそしてこれらの床の物質に、吸着
    された不純物を取り除くために浄化用不活性ガス
    流をこれらの床の物質に供給する工程を付け加え
    た特許請求の範囲第1項記載の方法。 15 その浄化用不活性ガスのその流速はその不
    活性ガスの流速の1/2以下である特許請求の範囲
    第14項記載の方法。 16 その第一床の物質がH2O吸着剤を含みそ
    してその不活性ガス流と共にその第一床の物質に
    導入されたH2Oを吸着するか若しくはH2とO2
    の反応により生成したH2Oを吸着する工程を付
    け加えたことよりなる特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 17 そのH2O吸着剤はアルミナである特許請
    求の範囲第16項記載の方法。 18 CO2吸着剤をその第一床の物質に加える工
    程を付け加えた特許請求の範囲第1項記載の方
    法。 19 CO2吸着剤をその第二床の物質に加える工
    程を付け加えた特許請求の範囲第1項記載の方
    法。
JP61070617A 1985-03-28 1986-03-28 不活性ガス流を精製するための方法 Granted JPS61268336A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US717055 1985-03-28
US06/717,055 US4579723A (en) 1985-03-28 1985-03-28 Methods for purifying inert gas streams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61268336A JPS61268336A (ja) 1986-11-27
JPH0587287B2 true JPH0587287B2 (ja) 1993-12-16

Family

ID=24880533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61070617A Granted JPS61268336A (ja) 1985-03-28 1986-03-28 不活性ガス流を精製するための方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4579723A (ja)
EP (1) EP0197717A1 (ja)
JP (1) JPS61268336A (ja)
AU (1) AU573968B2 (ja)
CA (1) CA1249116A (ja)
GB (1) GB2173182B (ja)
ZA (1) ZA861857B (ja)

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4713224A (en) * 1986-03-31 1987-12-15 The Boc Group, Inc. One-step process for purifying an inert gas
US4867960A (en) * 1987-01-29 1989-09-19 Hercules Incorporated Water scavengers for hydrochloric acid streams
US4869893A (en) * 1987-08-10 1989-09-26 Hughes Aircraft Company Preparation of high purity compounds of sulfur, selenium, and tellurium
GB8726804D0 (en) * 1987-11-16 1987-12-23 Boc Group Plc Separation of gas mixtures including hydrogen
US4869883A (en) * 1988-06-24 1989-09-26 Air Products And Chemicals, Inc. Inert gas purifier for bulk nitrogen without the use of hydrogen or other reducing gases
DE3915003A1 (de) * 1989-05-08 1990-11-15 Hammer Gmbh Geb Verfahren und vorrichtung zur katalytischen und adsoptiven reinigung von stickstoff
US5110569A (en) * 1990-01-19 1992-05-05 The Boc Group, Inc. Low temperature purification of gases
US5202096A (en) * 1990-01-19 1993-04-13 The Boc Group, Inc. Apparatus for low temperature purification of gases
US4983194A (en) * 1990-02-02 1991-01-08 Air Products And Chemicals, Inc. Production of high purity argon
ES2110983T3 (es) * 1990-04-20 1998-03-01 Air Liquide Procedimiento y dispositivo de elaboracion de nitrogeno ultrapuro.
FR2668140B1 (fr) * 1990-10-22 1993-02-05 Air Liquide Procede d'elaboration d'azote ultra-pur.
IT1244006B (it) * 1990-11-02 1994-06-28 Getters Spa Procedimento di purificazione dell'ammoniaca.
GB9110366D0 (en) * 1991-05-14 1991-07-03 Boc Group Plc Pressure swing adsorption apparatus
US5204075A (en) * 1991-05-30 1993-04-20 The Boc Group, Inc. Process for the purification of the inert gases
IT1270875B (it) * 1993-04-29 1997-05-13 Getters Spa Procedimento di purificazione dell'idrogeno e purificatore relativo
FR2690357B1 (fr) * 1992-04-24 1994-09-16 Air Liquide Procédé d'épuration d'air.
US6436352B1 (en) 1993-04-29 2002-08-20 Saes Getter, S.P.A. Hydrogen purification
IT1265166B1 (it) * 1993-07-16 1996-10-31 Sinco Eng Spa Procedimento per la purificazione di gas inerti
IT1272916B (it) * 1995-01-20 1997-07-01 M & G Ricerche Spa Procedimento per la purificazione di gas inerti di ricilo da reattori di policondensazione allo stato solido di resine poliestere
US5612011A (en) * 1993-07-16 1997-03-18 Sinco Engineering S.P.A. Process for the purification of inert gases
US5536302A (en) * 1994-03-23 1996-07-16 Air Products And Chemicals, Inc. Adsorbent for removal of trace oxygen from inert gases
IT1271293B (it) * 1994-12-16 1997-05-27 M & G Ricerche Spa Procedimento per la policondensazione allo stato solido di resine poliestere
US6863984B2 (en) 1995-01-20 2005-03-08 Engelhard Corporation Catalyst and adsorption compositions having improved adhesion characteristics
CA2206435A1 (en) 1995-01-20 1996-07-25 Michael Spencer Pollutant treating device located in vehicle compartment for cleaning ambient air
US20020018742A1 (en) * 1995-01-20 2002-02-14 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating the atmosphere
US6818254B1 (en) * 1995-01-20 2004-11-16 Engelhard Corporation Stable slurries of catalytically active materials
US6517899B1 (en) 1995-01-20 2003-02-11 Engelhard Corporation Catalyst and adsorption compositions having adhesion characteristics
US20030166466A1 (en) * 1995-01-20 2003-09-04 Hoke Jeffrey B. Catalyst and adsorption compositions having improved adhesion characteristics
US6214303B1 (en) 1995-01-20 2001-04-10 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating the atmosphere
US6200542B1 (en) 1995-01-20 2001-03-13 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating the atmosphere
AU6595096A (en) * 1995-07-21 1997-02-18 Ultrapure Systems, Inc. Single gas purifier vessel and heat exchanger
US5902561A (en) * 1995-09-29 1999-05-11 D.D.I. Limited Low temperature inert gas purifier
FR2739304B1 (fr) * 1995-09-29 1997-10-24 Air Liquide Procede et dispositif d'epuration d'air comprime, procede et installation de distillation d'air les utilisant
IT1277680B1 (it) * 1995-12-21 1997-11-11 Enichem Spa Procedimento per l'alchilazione di composti aromatici
US5833738A (en) * 1996-03-01 1998-11-10 D.D.I. Ltd. Specialty gas purification system
US5997831A (en) * 1996-07-12 1999-12-07 Engelhard Corporation Method of catalytically treating the atmosphere and heat exchange devices produced thereby
US6113869A (en) * 1996-09-30 2000-09-05 The Boc Group, Inc. Process for argon purification
US5737941A (en) * 1997-01-21 1998-04-14 Air Products And Chemicals, Inc. Method and apparatus for removing trace quantities of impurities from liquified bulk gases
TWI227530B (en) * 1997-03-05 2005-02-01 Hitachi Ltd Manufacturing method of semiconductor integrated circuit device
US5993760A (en) * 1997-06-23 1999-11-30 Air Products And Chemicals, Inc. Bulk nitrogen purification process that requires no hydrogen in the regeneration
DE19727743A1 (de) * 1997-06-30 1999-01-14 Sgi Prozes Technik Gmbh Adsorber, insbesondere zur Trennung von Sauerstoff und Stickstoff
JPH1183309A (ja) * 1997-09-04 1999-03-26 Nippon Air Rikiide Kk アルゴン精製方法及び装置
US6156283A (en) 1998-03-23 2000-12-05 Engelhard Corporation Hydrophobic catalytic materials and method of forming the same
US6093379A (en) * 1998-12-04 2000-07-25 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gases
US6074621A (en) * 1998-12-04 2000-06-13 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of gases
US7070746B1 (en) 1999-05-26 2006-07-04 Solutia Inc. Process for nitrous oxide purification
JP4827294B2 (ja) * 1999-11-29 2011-11-30 株式会社半導体エネルギー研究所 成膜装置及び発光装置の作製方法
JP4146722B2 (ja) * 2000-09-15 2008-09-10 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 燃料電池装置とその運転方法
JP2005515053A (ja) * 2001-10-31 2005-05-26 サエス ピュア ガス インコーポレーテッド 再生可能な浄化ユニットによる、窒素、酸素比率を維持するための空気浄化システムおよびその方法
GB0217143D0 (en) * 2002-07-24 2002-09-04 Ici Plc Getter
US7101415B2 (en) * 2002-08-30 2006-09-05 Matheson Tri-Gas, Inc. Methods for regenerating process gas purifier materials
US7468173B2 (en) * 2004-02-25 2008-12-23 Sunstone Corporation Method for producing nitrogen to use in under balanced drilling, secondary recovery production operations and pipeline maintenance
EP1989533B1 (en) * 2006-02-28 2014-10-22 Servomex Group Limited System and method of eliminating interference for impurities measurement in noble gases
GB0605232D0 (en) * 2006-03-16 2006-04-26 Johnson Matthey Plc Oxygen removal
GB0612092D0 (en) * 2006-06-20 2006-07-26 Johnson Matthey Plc Oxygen removal
GB0704107D0 (en) * 2007-03-05 2007-04-11 Johnson Matthey Plc Oxygen removal
US20080289319A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US8163066B2 (en) * 2007-05-21 2012-04-24 Peter Eisenberger Carbon dioxide capture/regeneration structures and techniques
US8500857B2 (en) 2007-05-21 2013-08-06 Peter Eisenberger Carbon dioxide capture/regeneration method using gas mixture
US20140130670A1 (en) 2012-11-14 2014-05-15 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US20080289499A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US20080289495A1 (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Peter Eisenberger System and Method for Removing Carbon Dioxide From an Atmosphere and Global Thermostat Using the Same
US20080289500A1 (en) * 2007-05-22 2008-11-27 Peter Eisenberger System and method for removing carbon dioxide from an atmosphere and global thermostat using the same
US7645431B2 (en) * 2007-10-23 2010-01-12 Air Products And Chemicals, Inc. Purification of noble gases using online regeneration of getter beds
US9028592B2 (en) 2010-04-30 2015-05-12 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration from relatively high concentration CO2 mixtures
CA3061094C (en) 2010-04-30 2023-10-24 Peter Eisenberger System and method for carbon dioxide capture and sequestration
EP2502881A1 (en) * 2011-03-24 2012-09-26 Urea Casale S.A. Process and plant for ammonia-urea production
US20130095999A1 (en) 2011-10-13 2013-04-18 Georgia Tech Research Corporation Methods of making the supported polyamines and structures including supported polyamines
US11059024B2 (en) 2012-10-25 2021-07-13 Georgia Tech Research Corporation Supported poly(allyl)amine and derivatives for CO2 capture from flue gas or ultra-dilute gas streams such as ambient air or admixtures thereof
US8940263B2 (en) 2013-04-10 2015-01-27 Air Products And Chemicals, Inc. Removal of hydrogen and carbon monoxide impurities from gas streams
MX2016008743A (es) 2013-12-31 2017-02-28 Eisenberger Peter Sistema de movimiento de lecho de multiples monolitos giratorios para el retiro del co2 en la atmosfera.
GB201418595D0 (en) * 2014-10-20 2014-12-03 Renishaw Plc Additive manufacturing apparatus and methods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549126A (en) * 1978-10-03 1980-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method for treating impurity in fluid working system and apparatus therefor

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB805516A (en) * 1957-02-08 1958-12-10 Standard Telephones Cables Ltd Improvements in or relating to the purification of gases
US3088919A (en) * 1958-09-10 1963-05-07 Engelhard Ind Inc Treatment of gases
US3061403A (en) * 1959-05-25 1962-10-30 Air Reduction Method of purifying monatomic inert gases
DE1417743A1 (de) * 1960-02-04 1969-01-02 Vickers Zimmer Ag Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Schutzgas aus Luft
GB1004741A (en) * 1964-03-11 1965-09-15 British Oxygen Co Ltd Process for the purification of gases
DE1544010A1 (de) * 1964-09-03 1969-05-08 Engelhard Ind Inc Verfahren zum Entfernen von Wasserstoff und bzw. oder Sauerstoff aus Gasgemischen
US3535074A (en) * 1965-10-29 1970-10-20 Hitachi Ltd Method and apparatus for purifying crude inert gases
NL6618262A (ja) * 1966-12-28 1968-07-01
FR2061573B1 (ja) * 1969-07-25 1974-02-01 Commissariat Energie Atomique
US3885927A (en) * 1974-02-05 1975-05-27 Union Carbide Corp Process for removing carbon dioxide from gas streams
JPS5531415A (en) * 1978-08-25 1980-03-05 Taiyo Sanso Kk Regenerating reaction agent and adsorbent
IT1110271B (it) * 1979-02-05 1985-12-23 Getters Spa Lega ternaria getterante non evaporabile e metodo di suo impiego per l'assorbimento di acqua,vapore d'acqua,di altri gas
DE3030474A1 (de) * 1980-08-12 1982-03-25 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren und vorrichtung zum regenerieren eines adsorbers
DE3137569A1 (de) * 1981-09-22 1983-04-21 Leybold-Heraeus GmbH, 5000 Köln Verfahren und vorrichtung zur herstellung von hochreinem stickstoff
ATE28171T1 (de) * 1982-03-12 1987-07-15 Cjb Developments Ltd Verfahren zur abscheidung von wasserstoff aus gasen.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5549126A (en) * 1978-10-03 1980-04-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method for treating impurity in fluid working system and apparatus therefor

Also Published As

Publication number Publication date
AU573968B2 (en) 1988-06-23
GB8607568D0 (en) 1986-04-30
AU5504186A (en) 1986-10-02
JPS61268336A (ja) 1986-11-27
EP0197717A1 (en) 1986-10-15
GB2173182A (en) 1986-10-08
ZA861857B (en) 1986-10-29
CA1249116A (en) 1989-01-24
GB2173182B (en) 1989-06-21
US4579723A (en) 1986-04-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0587287B2 (ja)
US6048509A (en) Gas purifying process and gas purifying apparatus
JP3308248B2 (ja) 空気の純化
EP0884275B1 (en) Process and apparatus for producing a gaseous product
EP0832678A2 (en) Inert gas purification
US6093379A (en) Purification of gases
CA2291388C (en) Purification of gases
JP2000317244A (ja) ガス精製方法及び装置
JP3569017B2 (ja) 高純度液体窒素の製造方法及び装置
JPH10113502A (ja) 高純度液体状態の低温流体を生成する方法および装置
CN103569979B (zh) 氩气的纯化方法及纯化装置
US20100115994A1 (en) Adsorbent for carbon monoxide, gas purification method, and gas purification apparatus
JP2003103132A (ja) 圧力スィング吸着によるガス精製
JPH0624962B2 (ja) 単結晶製造炉の排ガスより高純度アルゴンを回収する方法
CN102311103A (zh) 氦气的纯化方法及纯化装置
JPS63107720A (ja) 空気中の水分および炭酸ガスの分離除去方法
JP4845334B2 (ja) 空気液化分離装置における原料空気の精製方法
JP2000211904A (ja) ガスの精製方法
JP3710520B2 (ja) 水素ガスからの不純物除去装置及びその運転方法
KR101018388B1 (ko) 원료공기 정제장치 및 촉매 재활성화방법
JP3300896B2 (ja) 微量酸素の除去方法
JP4313882B2 (ja) クローズドtsa法によるメタノール分解ガス中の有機不純物の除去方法
JP3213851B2 (ja) 不活性ガス中の一酸化炭素の除去方法
JPH0857240A (ja) ガスの精製方法及び装置
JPH04310509A (ja) 窒素中の不純酸素の除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees