JPH0586A - 微生物固定化担体及びその製造方法 - Google Patents

微生物固定化担体及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0586A
JPH0586A JP3153268A JP15326891A JPH0586A JP H0586 A JPH0586 A JP H0586A JP 3153268 A JP3153268 A JP 3153268A JP 15326891 A JP15326891 A JP 15326891A JP H0586 A JPH0586 A JP H0586A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chitin
microorganism
carrier
immobilized
immobilized carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3153268A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH074244B2 (ja
Inventor
Eiji Ohashi
英治 大橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissui Corp
Original Assignee
Nippon Suisan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Suisan Kaisha Ltd filed Critical Nippon Suisan Kaisha Ltd
Priority to JP3153268A priority Critical patent/JPH074244B2/ja
Priority to KR1019920010492A priority patent/KR930019826A/ko
Priority to CA002071587A priority patent/CA2071587A1/en
Priority to EP19920110528 priority patent/EP0520359A3/en
Priority to US07/904,258 priority patent/US5354679A/en
Publication of JPH0586A publication Critical patent/JPH0586A/ja
Publication of JPH074244B2 publication Critical patent/JPH074244B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/53Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor
    • G01N33/569Immunoassay; Biospecific binding assay; Materials therefor for microorganisms, e.g. protozoa, bacteria, viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L5/00Compositions of polysaccharides or of their derivatives not provided for in groups C08L1/00 or C08L3/00
    • C08L5/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/04Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier entrapped within the carrier, e.g. gel or hollow fibres
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S435/00Chemistry: molecular biology and microbiology
    • Y10S435/817Enzyme or microbe electrode

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Immobilizing And Processing Of Enzymes And Microorganisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 β−キチンに微生物を固定化した微生物固定
化担体及びその製造方法。 【効果】 本発明の微生物固定化担体は、安定性が高
く、また簡単な操作で調製することができ、極めて有用
なものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は微生物固定化担体及びそ
の製造方法に関し、更に詳細にはβ−キチンに微生物を
固定化した微生物固定化担体及びその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、食品をはじめ各種の工業分野で
は、微生物を水不溶性の高分子の担体などに固定化した
固定化微生物を用いることにより、醗酵工程を連続化す
る方法の研究が進展している。また、膜状の微生物固定
化担体と各種電極を組み合わせた微生物電極に関する研
究も盛んに行なわれてきている。
【0003】工業的規模で微生物を担体に固定する場合
には、固定化の操作が簡便で、固定された微生物が長時
間安定に保たれ、かつ用いる担体が多孔性で安価である
ことが必要である。また、微生物電極に使用する場合に
は、担体の基質透過性が良くて薄膜に成形できることが
必要である。
【0004】しかしながら、従来の担体は微生物固定化
の際に架橋化等の処理が必要な場合が多く、この架橋化
の際に熱や有機溶媒などによる二次的な失活を免れない
という欠点があった。
【0005】一方、キチンは豊富に存在する天然資源で
あり、キチン成形体を酵素の固定化担体として利用する
ことが提案されている(特公昭56-35 号公報、同53-101
50号公報、同61-111686 号公報)。
【0006】従来、キチン成形体を調製する方法として
は、甲殻類、昆虫類の外骨格を塩酸及び苛性ソーダ処理
して分離したキチンを使用する方法が知られている(特
開昭61-53339号公報、同61-64256号公報、同61-129005
号公報、同61-212302 号公報)。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
甲殻類及び昆虫類の外骨格から得られるキチンは構造上
α型のキチン(以下、α−キチンという)であるためド
ープ形成能が悪く、その結果得られる担体は強度等が悪
いという欠点があり、また、膜状の担体としようとした
場合不織布様のものとなって薄膜とならず、微生物を固
定する担体として実用化するに至っていない。
【0008】
【課題を解決するための手段】斯かる実情において、本
発明者は上記課題を解決せんと、鋭意研究を行なってい
たところ、多くのキチン原料のうち、イカ甲から得られ
る構造上β型のキチン(以下、β−キチンという)が、
中でも軟体動物門ツツイカ目に属するイカ軟甲から得ら
れるβ−キチンが担体として優れた特性を有し、これに
微生物を固定化すれば活性が高い微生物担体が容易に得
られることを見出し、本発明を完成した。
【0009】すなわち、本発明はβ−キチンに微生物を
固定化したことを特徴とする微生物固定化担体及びその
製造方法を提供するものである。
【0010】本発明におけるβ−キチンは、例えば、イ
カ甲から分離されたβ−キチンを用いることができる。
【0011】イカ甲からβ−キチンを分離するには、ま
ずイカ甲を粉砕し、次いで苛性ソーダ及び塩酸で処理し
て蛋白質及び灰分を除去すればよい。イカの軟甲を原料
とした場合を例にとると、イカ甲粉砕物を約1N濃度の
苛性ソーダを用いて、約90℃の温度で約1時間処理を
行ない、次いで約0.1 N濃度の塩酸を用いて、室温で約
1時間処理を行なう。この処理物を乾燥すればβ−キチ
ンが得られる。
【0012】本発明の微生物固定化担体を得るには、充
分に粉砕(16メッシュ以下が好ましい)したβ−キチ
ンを5〜20重量%等適当な濃度において水に懸濁し、
次いで激しく攪拌するか又は凍結−解凍処理を行なう。
斯するとβ−キチンは吸水して粘度が上昇し、最終的に
はゲルを形成する。このゲルを水に均一に分散し、この
分散液に所定量の菌懸濁液を加えて均一にして微生物含
有β−キチン分散液となし、更に乾燥・成形を行なえば
よい。
【0013】本発明の微生物固定化担体の形状は特に限
定されず、その用途によって膜状、粒子状等とすること
ができる。例えば、上記の如くして得られた微生物含有
β−キチン分散液をフィルター上に注流して下から水を
抜く、いわゆる紙すきを行ない、次いで乾燥すれば膜状
の微生物固定化担体が得られる。
【0014】また、β−キチンに固定化する微生物はい
かなるものでも良く、また、複数の微生物を組み合わせ
て固定化することもできる。
【0015】而して、β−キチンではなくてカニから得
られたα−キチンを用いて微生物固定化担体を製造した
場合には、上記攪拌又は凍結−解凍処理を行なってもキ
チンのゲル状物が得られないため、一旦キチンファイバ
ーを形成し、これを用いて微生物固定化担体を調製しな
ければならない。従って、例えばα−キチンにより膜状
の微生物固定化担体を製造した場合には、不織布様のも
のが得られ、これは本発明の膜状の微生物固定化担体と
は全く異なり、基質透過性及び強度も劣っている。
【0016】
【実施例】次いで本発明の実施例を挙げて具体的に述べ
るが、本発明はこれによって何ら限定されるものではな
い。
【0017】実施例1 (1)スルメイカの軟甲1kgをフェザーミル(5m/m,ス
クリーンバス)で粉砕し、粉砕物を1N NaOH 溶液に入
れて、90℃で1時間加熱し、水洗後、0.1 N HCl溶液
に室温で1時間浸漬する。次いで、水洗後1N NaOH 溶
液にて90℃で1時間加熱し水洗した後、50℃のオー
ブンで5時間乾燥して、β−キチン100gを得た。
【0018】(2)次に、このβ−キチンを粉砕し、こ
の乾燥粉砕物が0.2重量%の濃度となるよう水を加え、
激しく攪拌して粘度を上昇させて糊状のゲルを形成させ
る。このようにして得られたゲル1.0ml に大腸菌培養液
(OD=0.70)10mlを遠心分離することにより得られ
た菌体を生理食塩水1.0ml に懸濁させた液を加え、この
液について常法の水流落下式の紙すきを行なった。これ
を室温で2時間風乾し、大腸菌固定化膜を得た。
【0019】実施例2 実施例1で調製した大腸菌固定化膜を酸素電極の直径3
mmのカソード上にセットし、微生物電極を構成した。こ
の微生物電極を、37℃に保った空気飽和の20ml生理
食塩水に入れ、出力の電流量が一定になった後、100
mMグルコースを終濃度0.05−0.4mM となるように加えて
出力の変化を調べた。
【0020】結果を図1に示す。この結果いずれの濃度
の場合でもサンプル注入直後より出力電流の減少が見ら
れ、約400秒以内に安定した。この時の変化量をグル
コース濃度に対してプロットしたのが図2である。グル
コース濃度0.05−0.3mM で直線関係が得られた。
【0021】
【発明の効果】本発明の微生物固定化担体は、安定性が
高く、また簡単な操作で調製することができ、極めて有
用なものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例2における各グルコース濃度におけるセ
ンサ出力量の変化を示す図面である。
【図2】実施例2におけるグルコース濃度と電流減少量
との関係を示す図面である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 β−キチンに微生物を固定化したことを
    特徴とする微生物固定化担体。
  2. 【請求項2】 β−キチン分散液に微生物を分散させた
    後、成形することを特徴とする請求項1記載の微生物固
    定化担体の製造方法。
JP3153268A 1991-06-25 1991-06-25 微生物固定化担体及びその製造方法 Expired - Lifetime JPH074244B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153268A JPH074244B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 微生物固定化担体及びその製造方法
KR1019920010492A KR930019826A (ko) 1991-06-25 1992-06-17 미생물 고정화 담체 및 그의 제조방법
CA002071587A CA2071587A1 (en) 1991-06-25 1992-06-18 Microorganism immobilized carrier and producing method thereof
EP19920110528 EP0520359A3 (en) 1991-06-25 1992-06-23 Beta-chitin immobilized microorganism and uses thereof
US07/904,258 US5354679A (en) 1991-06-25 1992-06-25 Microorganism immobilization in a β-chitin carrier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3153268A JPH074244B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 微生物固定化担体及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0586A true JPH0586A (ja) 1993-01-08
JPH074244B2 JPH074244B2 (ja) 1995-01-25

Family

ID=15558748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3153268A Expired - Lifetime JPH074244B2 (ja) 1991-06-25 1991-06-25 微生物固定化担体及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5354679A (ja)
EP (1) EP0520359A3 (ja)
JP (1) JPH074244B2 (ja)
KR (1) KR930019826A (ja)
CA (1) CA2071587A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06242054A (ja) * 1993-02-13 1994-09-02 Nippon Suisan Kaisha Ltd 金属薄膜層を有する基質感応性膜並びにそれを用いた酵素電極
US5543957A (en) * 1993-12-20 1996-08-06 Nec Corporation Optical modulator and method of producing the same
JPH08227408A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Meidensha Corp ニューラルネットワーク
KR100291308B1 (ko) * 1998-11-18 2001-06-01 김세권 2단계 반응시스템을 이용하여 키토산 올리고당을 연속적으로 생산하는 방법
US6582583B1 (en) 1998-11-30 2003-06-24 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Amperometric biomimetic enzyme sensors based on modified cyclodextrin as electrocatalysts
KR100943892B1 (ko) * 2008-02-21 2010-02-24 재단법인서울대학교산학협력재단 생촉매전기화학적 3차원 전극

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5310151A (en) * 1976-07-16 1978-01-30 Toshiba Ceramics Co High purity quartz arc fusing electrode
US4089746A (en) * 1976-07-19 1978-05-16 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method for insolubilizing enzymes on chitosan
US4167447A (en) * 1976-07-19 1979-09-11 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Agriculture Method for insolubilizing enzymes on chitosan
JPS5635A (en) * 1979-06-15 1981-01-06 Fujitsu Ltd Magnetic disc
US4415666A (en) * 1981-11-05 1983-11-15 Miles Laboratories, Inc. Enzyme electrode membrane
JPH0611810B2 (ja) * 1984-08-23 1994-02-16 ユニチカ株式会社 多孔性キチン成形体及びその製造方法
JPS6164256A (ja) * 1984-09-07 1986-04-02 ユニチカ株式会社 創傷被覆保護材
JPS61111686A (ja) * 1984-11-02 1986-05-29 Unitika Ltd 固定化酵素の製造方法
JPS61129005A (ja) * 1984-11-26 1986-06-17 Unitika Ltd キチン膜
JPS61212302A (ja) * 1985-03-18 1986-09-20 Unitika Ltd キチン膜
JPH01198601A (ja) * 1987-12-23 1989-08-10 Nippon Suisan Kaisha Ltd イカキチン成形体
US4931551A (en) * 1988-07-05 1990-06-05 University Of Delaware Dispersions of chitin and product therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
CA2071587A1 (en) 1992-12-26
EP0520359A2 (en) 1992-12-30
EP0520359A3 (en) 1993-11-18
US5354679A (en) 1994-10-11
KR930019826A (ko) 1993-10-19
JPH074244B2 (ja) 1995-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4950596A (en) Stabilization of intracellular enzymes
US3972776A (en) Preparation of protein membranes containing microbial cells
DK170825B1 (da) Fremgangsmåde til immobilisering af en enzymproducerende mikroorganisme eller et enzym produceret deraf samt fremstilling af et immobiliseret enzympræparat
DE2614114A1 (de) Kreatininamidohydrolase und kreatinamidinohydrolase und verfahren zu deren herstellung
JPH0586A (ja) 微生物固定化担体及びその製造方法
Yen et al. Production of lactic acid from raw sweet potato powders by Rhizopus oryzae immobilized in sodium alginate capsules
US5037749A (en) Porous immobilization support prepared from animal bone
JPS6156086A (ja) α−オキシ酸およびその塩の微生物学的製造法
CA1215336A (en) Immobilization of catalytically active microorganisms in agar gel fibers
DE3323591A1 (de) Verfahren zum isomerisieren von glucose in fructose
CN109896638B (zh) 微囊藻毒素降解酶在降解节球藻毒素中的应用
JPH06189762A (ja) 酵素固定化担体及びその製造方法並びにそれを用いた酵素センサー
JPS61234781A (ja) 細胞内酵素の安定化
DK144277B (da) Femgangsmaade til fremstilling af 6-aminopenicillansyre
Fiedurek et al. Glucoamylase Biosynthesis by Cells of Aspergillus niger C58‐III Immobilized in Sintered Glass and Pumice Stones
CA1282770C (en) Immobilisation supports for chemical and physical processes and methods of their manufacture
JPS5876089A (ja) 酵素もしくは微生物の固定化方法
JP2772815B2 (ja) 微生物セルロース性物質の製造法
JPS6258708B2 (ja)
JPS62163698A (ja) γ−L−グルタミル−L−α−アミノ−n−ブチリルグリシンの製造方法
SU1472505A1 (ru) Способ иммобилизации ферментов
SU1409656A1 (ru) Способ получени иммобилизованной холинэстеразы
JPS5857152B2 (ja) グルコ−スイソメラ−ゼの固定化方法
SU1125248A1 (ru) Способ получени препарата внутриклеточной глюкозоизомеразы
SU1731815A1 (ru) Способ получени иммобилизованных клеток, обладающих глюкозоизомеразной активностью