JPH0586566B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0586566B2
JPH0586566B2 JP61212626A JP21262686A JPH0586566B2 JP H0586566 B2 JPH0586566 B2 JP H0586566B2 JP 61212626 A JP61212626 A JP 61212626A JP 21262686 A JP21262686 A JP 21262686A JP H0586566 B2 JPH0586566 B2 JP H0586566B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phase
reactive power
power
voltage
active
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP61212626A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6368916A (ja
Inventor
Shigeo Konishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61212626A priority Critical patent/JPS6368916A/ja
Publication of JPS6368916A publication Critical patent/JPS6368916A/ja
Publication of JPH0586566B2 publication Critical patent/JPH0586566B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/30Reactive power compensation

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 この発明は、負荷の発生する無効電力を補償
し、電力系統の電圧変動を抑制する無効電力補償
装置(以下、単にTCRとも略記する。)のための
制御装置に関する。 〔従来の技術〕 第4図はこの種の無効電力補償システムの一例
を示す構成図である。同図において、1はサイリ
スタ位相制御リアクトル式無効電力補償装置2
(TCR)の制御装置、2はTCR、3は調相を兼
ねたフイルタコンデンサ、4は負荷である。な
お、TCRとしてはこの他に、サイリスタコンデ
ンサの開閉を行うタイプのものや、これらを組み
合わせたもの等がある。 制御装置1は例えば第5図に示す如く無効電力
演算回路11、パルス発生器12およびパルス増
幅器13等からなり、変流器CTで検出された負
荷電流iLと変圧器PTで検出れた系統電圧eとか
ら、無効電力演算回路11により負荷の無効電力
QLを検出し、その値に基づきその無効電力を補
償するための適切な位相のパルスをパルス発生器
12で作り、パルス増幅器13にてTCR2のサ
イリスタにゲートパルスを供給することにより、
電力系統の無効電力を補償する。無効電力演算回
路11は平衡負荷の場合は一般に三相一括して検
出を行うが、アーク炉や溶接器のように変動が激
しく不平衡な負荷の場合には、各相独立で、半サ
イクル毎に高速で無効電力を検出する必要があ
り、その値に基づき各相の無効電力を半サイクル
毎に補償する。 〔発明が解決しようとする問題点〕 ところで、かゝる無効電力補償装置において
は、各相の無効電力が完全に補償されたとしても
不平衡な各相の有効電力によつてひき起こされる
電圧変動があり、その電圧変動を補償できないと
いう問題点がある。 第6図は有効電力によつてひき起こされる電圧
変動を説明するためのベクトル図である。 いま、例えばR相、S相の有効電流I・PR,I・PS
の絶対値に図示の如く大きな差がある場合、系統
インピーダンスXSによりjXSI・PR,jXSI・PSの電圧
降下を生じて線間電圧E・RSはE・RRS1となり、絶対
値が変化すると共に位相が回転する。ここで、線
間電圧E・RS1の絶対値ERS1は、相電圧をE0とする
と、 E2 RS1=(3/2E0+√3/2XSIPS2+(√3/
2E0−1/2XSIPS−XSIPR2=9/4E2/0(1+XSIPS
/√3E02 +3/4E2/0(1−XSIPS/√3E0−2XSIPR/√3E
02 の如く表わされる。なお、記号に(・)印を付し
てベクトル量を示す。 一般に、 XSIPS//3E0≪1,2XSIPS/3E0≪1 であるので、 E2 RS1≒9/4E2/0(1+2XSIPS/3E0)+3/4E2
/0
(1−2XSIPS/√3E0−4XSIPR/√3E0)=3E2/0{1
−XS(IPS−IPS/√3E0
〔作 用〕
各相の有効電力の不平衡成分を検出し、それに
比例した量を補償装置の無効電力に対する補正量
として加えることにより、電圧変動や電圧位相回
転を低減するものである。 第7図はこの補正方法を説明するためのベクト
ル図である。同図においてI・QSは補正の結果流れ
るS相の無効電流であり、これによる電圧変化が
jXSI・QSであり、R,S相の線間電圧はE・RS2に補
正される。この線間電圧E・RS2の絶対値ERS2は、 E2 RS2=(3/2E0+√3/2XSIPS+1/2XSIQS
2+(√3/2E0−1/2XSIPS−XSIPR+√3/2XSI
QS2 =9/4E2/0(1+XSIPS/√3E0+XSIQS/3
E02+3/4E2/0(1−XSIPS/√3E0−2XSIPR/√3E0
+XSIQS/E02 同様に、 XSIPS/√3E0≪1,2XSIPR/√3E0≪1,XSIQS/E0
1 とすると、 E2 RS2=9/4E2/0(1+2XSIPS/√3E0+2XSIQS
3E0)+3/4E2/0(1−2XSIPS/√3−4XSIPR/√3E0
+2XSIQS/E0) =3E2/0{1−XS(IPR−IPS/√3E0+XSIQS
/E0
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の実施例を示す構成図であ
る。なお、ここには1相分(S相)についてだけ
示したが、他相もまつたく同様である。 無効電力演算回路11は第5図の場合と同じ
く、系統電圧eとS相の負荷無効電流iLSからS
相の無効電力QLSを演算し、このQLSに対し掛算器
14a,14b、加減算器15a,15b、積分
器16、サンプルホールド回路17および比例増
幅器18を介して無効電力の不平衡分に対する補
正(ΔQS)を行う。すなわち、掛算器14a,1
4bによつてR相の電圧eRと負荷無効電流iLRを掛
算してR相の有効電力瞬時値pRを、またS相の電
圧eSと負荷電流iLSを掛算してS相の無効電力瞬時
値pSをそれぞれ演算し、加減算器15aで両者の
差をとつた後、積分器16により半サイクル毎
(S相電圧零点より90゜の点から180゜期間)に積分
を行い、その積分最終値をサンプルホールド回路
17によりサンプルし、比例増幅器18により適
正なゲインに調整して得られた補正量ΔQSを、加
算器15bでQLSに加算するようにしている。こ
こで、有効電力瞬時値PR,PSは2倍調波のリツ
プルを含んだ波形であり、その平均値が有効電力
量であるので、それらの波形の差を半サイクル積
分して得られる値は有効電力量の差に比例した量
になる。 こうして、第7図で説明したような補正が行な
われる。 第2図は以上の動作を説明するための波形図で
ある。同図イはR,S相の電圧、電流、同図ロ
は、R,S相の有効電力瞬時値、同図ハは積分器
出力、同図ニはサンプルホールド回路出力をそれ
ぞれ示している。 第3図はこの発明の別の実施例を示す構成図で
ある。この例では、無効電力の不平衡成分の検出
を2相の差から求めるのではなく、自相の補正量
を120゜進んだ相の有効電力から3相の平均有効電
力を差引くことにより求めている。すなわち、掛
算器14a,14b,14cにより各相の電圧、
電流の掛算を行い、R,S,T相の有効電力瞬時
値pR,pS,pTを求め、加算器15cと比例増幅器
18aにより3相の無効電力平均値1/3(pR+pS +pT)を求め、減算器15aでこの値をR相の有
効電力瞬時値pRから差引いた後、第1図の例と同
様に16,17で積分、サンプルホールドし、1
8aでゲイン調整してS相の補正量ΔQSを得るよ
うにしている。 〔発明の効果〕 この発明によれば、各相の有効電力の不平衡分
を検出して補償装置の無効電力に補正を加えるよ
うにしたので、有効電力による電圧変動や電圧位
相動揺を低減することができる利点がもたらされ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す構成図、第2
図はその動作を説明するための波形図、第3図は
この発明の別の実施例を示す構成図、第4図は無
効電力補償システムの一般的な例を示す構成図、
第5図は第4図における制御装置の具体例を示す
ブロツク図、第6図は電圧変動を説明するための
ベクトル図、第7図はこの発明における電圧変動
抑制作用を説明するためのベクトル図である。 符号説明、1……無効電力補償用制御装置、2
……無効電力補償装置(TCR)、3……フイルタ
コンデンサ、4……負荷、11……無効電力演算
回路、12……パルス発生器、13……パルス増
幅器、14a,14b,14c……掛算器、15
a,15b,15c……加減算器、16……積分
器、17……サンプルホールド回路、18,18
a……比例増幅器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 負荷の無効電力を演算し該演算結果にもとづ
    き無効電力補償装置を制御して電力系統の無効電
    力を補償する制御装置であつて、 有効電力を相毎に検出する検出手段と、 自相の有効電力と自相よりも120度進んだ相の
    有効電力との差を演算する演算手段と、 を備え、該差に比例した量を負荷の無効電力演算
    値に対する自相の補正量とすることを特徴とする
    無効電力補償用制御装置。 2 特許請求の範囲第1項に記載の無効電力補償
    用制御装置において、前記自相の有効電力として
    3相有効電力の平均値を用いることを特徴とする
    無効電力補償用制御装置。
JP61212626A 1986-09-11 1986-09-11 無効電力補償用制御装置 Granted JPS6368916A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212626A JPS6368916A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 無効電力補償用制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61212626A JPS6368916A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 無効電力補償用制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6368916A JPS6368916A (ja) 1988-03-28
JPH0586566B2 true JPH0586566B2 (ja) 1993-12-13

Family

ID=16625790

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61212626A Granted JPS6368916A (ja) 1986-09-11 1986-09-11 無効電力補償用制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6368916A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6368916A (ja) 1988-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6042717B2 (ja) 誘導電動機用電力制御装置
JPH10225131A (ja) 電力変換器の制御装置
JP3130694B2 (ja) 電圧変動及び高調波の抑制装置
JP2933640B2 (ja) 交流電力変換器制御装置
JP2793327B2 (ja) 無効電力補償装置
JP2708648B2 (ja) 並列運転制御装置
JP3403056B2 (ja) コンバータの制御装置
JPH09215197A (ja) アクティブフィルタ装置
JPH0783599B2 (ja) 循環電流形サイクロコンバ−タの制御方法
JPH01270791A (ja) 誘導電動機の速度制御装置
JPH0586566B2 (ja)
JP2674402B2 (ja) 交流出力変換器の並列運転制御装置
JP2833187B2 (ja) 電力変換器の電流制御回路
JPH10201099A (ja) アクティブフィルタ
JPH0625951B2 (ja) 無効電力補償装置
JPH0375893B2 (ja)
JPH08111937A (ja) 汎用補償装置
JPH0833784B2 (ja) 無効電力補償装置の制御方式
JPH073803Y2 (ja) 電力補償装置の補償電流検出回路
JPH0767255A (ja) 無効電力補償装置の制御回路
JP2725538B2 (ja) 電圧変動抑制装置
JPH0687631B2 (ja) 無効電力補償システムにおけるアクティブフィルタの制御方式
JPH09201071A (ja) 自励式無効電力補償装置の制御方法
JP3321248B2 (ja) 障害電流抑制装置
JPH063567B2 (ja) 電力調整方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees