JPH0586243U - 移動パネル装置 - Google Patents

移動パネル装置

Info

Publication number
JPH0586243U
JPH0586243U JP7275791U JP7275791U JPH0586243U JP H0586243 U JPH0586243 U JP H0586243U JP 7275791 U JP7275791 U JP 7275791U JP 7275791 U JP7275791 U JP 7275791U JP H0586243 U JPH0586243 U JP H0586243U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
moving panel
moving
panel body
panel surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7275791U
Other languages
English (en)
Inventor
重利 遠藤
Original Assignee
エスイー工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスイー工業株式会社 filed Critical エスイー工業株式会社
Priority to JP7275791U priority Critical patent/JPH0586243U/ja
Publication of JPH0586243U publication Critical patent/JPH0586243U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 大きな収納スペースを確保する必要がなく、
台の設営が簡単で、しかも、台を必要としない展示会場
においても使用することができるようにする。 【構成】 移動パネル本体1のパネル面1aに台収納部
1bを設け、通常時は上記パネル面1aに横設した台8
をこの移動パネル本体1のパネル面1aに沿う方向へ回
動させて上記台収納部1bに収納する。この台8は上記
移動パネル本体のパネル面と同一面状に収納されるため
邪魔になることはない。また、収納状態の上記台8を上
記移動パネル本体1のパネル面1aに直交する方向へ回
動させることで上記台8を簡単に突設支持することがで
きるため、取扱い性が良い。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、移動パネル本体のパネル面に収納自在な台を有する移動パネル装置 に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種の移動パネル装置は、例えば実開平2−23690号公報に開 示されているように、天井に横設したハンガレールに吊り滑車を介して移動パネ ル本体を吊下し、この移動パネル本体を上記ハンガレールに沿って所定位置まで 移動させて展示会場などのレイアウトを構成する。
【0003】 また、絵画などの展示物は上記移動パネル本体に吊設して展示し、生け花、盆 栽などの展示物は上記移動パネル本体にテーブルを併設し、このテーブルに載置 して展示する。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、生け花、盆栽などの展示物を展示しようとする場合、テーブルを別途 用意しなければならないため、展示会場を設営する際の段取りが煩雑化してしま う。
【0005】 この対策として、予め台を有する移動パネル本体を装備しておくことも考えら れるが、台の突出分だけ大きな収納スペースを必要とするため取扱い性が悪くな り、また、台を必要としない展示会場にはこの移動パネル本体を使用することが 出来ず汎用性に問題がある。
【0006】 本考案は、上記事情に鑑みてなされたもので、大きな収納スペースを確保する 必要がなく、台の設営が簡単で、しかも、台を必要としない展示会場においても 使用することができて汎用性、取扱い性に優れた移動パネル装置を提供すること を目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案による移動パネル装置は、移動パネル本体のパ ネル面に台を横設し、この台を上記移動パネル本体のパネル面に沿う方向へ回動 自在に支持するとともに、上記移動パネル本体のパネル面に、上記台をこの移動 パネル本体のパネル面に沿う方向へ回動したときに上記移動パネル本体のパネル 面と同一面状に収納する収納部を設けたものである。
【0008】
【作 用】
上記構成において、収納時は移動パネル本体のパネル面に横設した台をこの移 動パネル本体のパネル面に沿う方向へ回動させ、このパネル面に設けた収納部に 収納する。
【0009】 また、会場などを設営する際に台を必要とする場合には、上記台を上記移動パ ネルのパネル面に直交する方向へ回動させて、台を突設支持する。
【0010】 一方、会場などを設営する際に台を必要としない場合は、この台を上記収納部 に収納した状態のまま使用する。この台は上記移動パネル本体のパネル面と同一 面状に収納されているため、邪魔になることはない。
【0011】
【実施例】
以下、図面に基づいて本考案の実施例を説明する。 図1〜図6は本考案の第一実施例を示し、図1は移動パネル装置の側面図、図 2は同正面図、図3は台を収納した状態の図2相当の正面図、図4は図2のIV− IV断面図、図5は図3のV−V断面図、図6は台を除いた状態の図2のVI−VI断 面図である。
【0012】 図中の符号1は移動パネル本体で、この移動パネル本体1の上端に吊り滑車2 が固設され、この吊り滑車2を介して上記移動パネル本体1が天井3に敷設した ハンガレール4に移動自在に吊下されている。また、この移動パネル本体1の底 面には図示しない昇降機構により突出量を調整自在なストッパ5が設けられてい る。さらに、上記移動パネル本体1の上端に照明装置6がアーム7を介して取外 し自在に取付けられている。
【0013】 また、上記移動パネル本体1の両パネル面1aの中央よりやや下部側に台収納 部1bが形成されている。この台収納部1bの上端に台8の端面がヒンジ9を介 して支持されている。この台8は上記収納部1bに収納自在で、しかも、収納時 には、この台8の表面が上記パネル面1aと同一面状になるように設定されてい る。なお、この台8の表面には、この台8の表面からほとんど突出しない反転型 などの取手10が所定間隔ごとに設けられている。
【0014】 上記台8を上記ヒンジ9を中心に上記パネル面1aに直交する方向へ回動させ た状態のときの底面がブラケット11にて支持されている。このブラケット11 は所定間隔ごとに複数配設されおり、各ブラケット11の基端面が上記パネル面 1a側にヒンジ12を介して水平方向へ回動自在に支持されている。
【0015】 また、このブラケット11が上記パネル面1aに直交する方向へ回動したとき の上記台8の対向面に位置決め突起13が設けられており、上記ブラケット11 には、上記位置決め突起13が係合自在な位置決め穴14が穿設されている。
【0016】 さらに、上記パネル面1aの上記台収納部1bには、上記ブラケット11を収 納するブラケット収納部1cが形成されており、このブラケット収納部1cに上 記ブラケット11を収納すると、このブラケット11が上記台収納部1bの底面 と同一面かやや奥まった位置に収納されるように設定されている。
【0017】 また、上記台収納部1bには、上記台8が収納されたときの上記位置決め突起 13を逃げる逃げ穴1dが穿設されている。
【0018】 なお、符号15は展示物である。
【0019】 (作 用) 次に、上記構成による実施例の作用について説明する。
【0020】 展示会場などを設営する場合、まず、図示しないパネル収納庫から移動パネル 本体1を一枚ずつ取出し、天井3に敷設したハンガレール4に沿って移動させ、 所望の位置に配設したらストッパ5を床面に押付けて、この移動パネル本体1を 固定する。
【0021】 そして、展示品15を展示するなど、台8を使用する必要がある場合は、この 台8の表面に取付けた反転型などの取手10を把持し、この台8をヒンジ9を中 心に図5の状態から反時計回り方向へ回動させる。そして、ブラケット収納部1 cからブラケット11をヒンジ12を中心に回動させて取出し、このブラケット 11の上面に穿設した位置決め穴14に上記台8の底面に設けた位置決め突起1 3を係合させる。
【0022】 すると、図4に示すように、上記台8が上記ブラケット11に支持されて水平 状態に位置決め固定され、この台8に展示品15を載置することができる。
【0023】 一方、上記台8を使用しない場合、あるいは、この台8を収納する場合、上述 と逆の手順で上記台8を上記台収納部1bに収納する。その結果、上記台8が上 記移動パネル本体1のパネル面1aと同一面になり、上記台8の突出が無くなる 。したがって、収納スペースが嵩張ることもない。
【0024】 なお、照明装置6、アーム7は移動パネル本体1をパネル収納庫に収納する際 には取り外しておく。
【0025】 (第二実施例) 図7は本考案の第二実施例による移動パネル装置の側面図である。
【0026】 この実施例では、移動パネル本体1の上部にピクチャレール21を横設し、こ のピクチャレール21に挿入したフックなどの掛止部材22で絵画などの壁掛け 展示物23を上記移動パネル本体1の上部に展示できるようにし、また、両パネ ル面1aの一方の面を透明ガラス24で覆った展示ケース25としたもので、こ の透明ガラス24を取外し自在にすることで、多様なニーズに応じることができ る。
【0027】 なお、符号26は展示台である。
【0028】 (第三実施例) 図8,図9は本考案の第三実施例を示し、図8は移動パネル装置の側面図、図 9は図8の左正面図である。
【0029】 この実施例では、両パネル面1aの一方の面に、引掛け部(図示せず)を一定 間隔ごとに有する複数のポスト31を等間隔に縦設し、この各ポスト31に引掛 け式ブラケット32を適宜掛止し、この引掛け式ブラケット32に棚33を載置 固定したもので、棚33を柔軟にレイアウトすることができる。
【0030】 (第四実施例) 図10〜図12は本考案の第四実施例を示し、図10は移動パネル装置の側面 図、図11,図12は移動パネル装置の状態別の断面図である。
【0031】 この実施例では、化粧パネル41を二分割した化粧台41a,41bで構成し 、通常は移動パネル本体1のパネル面1aと上記化粧パネル41とを面同一の状 態にしておくものである。
【0032】 そして、上記化粧パネル41を化粧台41a,41bとして使用する場合、ま ず、上記化粧パネル41のほぼ中央部分、すなわち、化粧台41a,41b間を 連設するヒンジ9aの近傍を取手(図示せず)などを介して手前に引く。すると 、化粧台41bの両側先端部に設けたガイドピン42が、上記化粧パネル41を 収納するパネル収納部1bの両側面に設けたガイドレール43に沿って下方へス ライドする。また、化粧台41aがヒンジ9を中心に図12に示すように時計回 り方向へ開き始める。
【0033】 その結果、上記両化粧台41a,41bが上記ヒンジ9aを中心に屈曲し、や がて、この両化粧台41a,41bが水平状態に張出したところで、両者が重畳 する。そして、この化粧台41aの下側に面する部分を、前記第一実施例と同様 の構造をなすブラケット11で支持して、上記化粧台41a,41bを固定する 。
【0034】 また、上記パネル収納部1bの奥には鏡44が配設されており、上記化粧パネ ル41を開くと、この鏡44が露呈する。
【0035】 一方、上記化粧台41a,41bを使用しない場合は、上述した手順の逆を行 う。すると、この両化粧台41a,41bがフラットになった状態で上記パネル 収納部1bに収納されるとともに、この両化粧台41a,41bが上記パネル面 1bと面同一をなす化粧パネル41となる(図11の状態)。
【0036】 なお、上記化粧台41bの上記鏡44に対向する側の面にマグネット受け45 が固設され、このマグネット受け45に対向する上記パネル収納部1bの底面に マグネット46が固設されており、上記化粧パネル41はこのマグネット46の 吸着力で収納状態が維持されている。
【0037】
【考案の効果】
以上、説明したように本考案によれば、台を移動パネル本体に組込み、不使用 状態では移動パネル本体のパネル面と同一面状に収納するようにしたため、台を 必要としない展示会場においても使用することができて汎用性が良いばかりか、 収納が簡単で、大きな収納スペースを確保する必要がなく、しかも、この台を簡 単に設営することができるため取扱い性がよいなど優れた効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1〜図6は本考案の第一実施例を示し、図1
は移動パネル装置の側面図
【図2】同正面図
【図3】台を収納した状態の図2相当の正面図
【図4】図2のIV−IV断面図
【図5】図3のV−V断面図
【図6】台を除いた状態の図2のVI−VI断面図
【図7】本考案の第二実施例による移動パネル装置の側
面図
【図8】図8,図9は本考案の第三実施例を示し、図8
は移動パネル装置の側面図
【図9】図8の左正面図
【図10】図10〜図12は本考案の第四実施例を示
し、図10は移動パネル装置の側面図
【図11】図11,図12は移動パネル装置の状態別の
断面図
【図12】同上
【符号の説明】
1…移動パネル本体 1a…パネル面 1b…収納部 8,41a,41b…台

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 移動パネル本体のパネル面に台を横設
    し、 この台を上記移動パネル本体のパネル面に沿う方向へ回
    動自在に支持するとともに、 上記移動パネル本体のパネル面に、上記台をこの移動パ
    ネル本体のパネル面に沿う方向へ回動したときに上記移
    動パネル本体のパネル面と同一面状に収納する収納部を
    設けたことを特徴とする移動パネル装置。
JP7275791U 1991-09-10 1991-09-10 移動パネル装置 Pending JPH0586243U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7275791U JPH0586243U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 移動パネル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7275791U JPH0586243U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 移動パネル装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0586243U true JPH0586243U (ja) 1993-11-22

Family

ID=13498551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7275791U Pending JPH0586243U (ja) 1991-09-10 1991-09-10 移動パネル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0586243U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006308253A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006308253A (ja) * 2005-04-28 2006-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 加熱調理器
JP4699083B2 (ja) * 2005-04-28 2011-06-08 パナソニック株式会社 加熱調理器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2897790B2 (ja) 商店用販売システム
US8327589B2 (en) Wall-mounted modular accessory system
US20040194669A1 (en) Workstation
JP2004230084A (ja) 商品陳列装置
JP2005525190A (ja) 弦楽器を展示するためのキャビネット
JPH0586243U (ja) 移動パネル装置
US4082384A (en) Casket canopy
GB2027969A (en) Improvements in or relating to decorative structures
CN111166119A (zh) 一种美术画展示装置
WO2020047992A1 (zh) 冰箱搁架组件及冰箱
JPS6231004Y2 (ja)
GB2346590A (en) Reversible suspended wall or projection board
JP4295864B2 (ja) 展示用ワイヤの整理・保管台
JP3015241U (ja) ウエディングケーキカット用ナイフの展示ケース
JP2873553B2 (ja) 昇降パネル付展示ケ−ス
JPH0720707Y2 (ja) 掲示板等昇降機構
JPS6032701Y2 (ja) 携帯用コ−デイネイト具
JPH0628026Y2 (ja) テーブル等における壁板立設装置
JPH0515Y2 (ja)
JPH0721177Y2 (ja) 棚受用支持装置
JPH08435A (ja) ハンガー収納具
JPH08164057A (ja) ハンガー装置
JPH06105723A (ja) 引き出し付きキャビネット
JP5869299B2 (ja) 間仕切家具
JP2015080628A (ja) テーブル什器及びテーブル装置