JPH058622Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH058622Y2
JPH058622Y2 JP1986116812U JP11681286U JPH058622Y2 JP H058622 Y2 JPH058622 Y2 JP H058622Y2 JP 1986116812 U JP1986116812 U JP 1986116812U JP 11681286 U JP11681286 U JP 11681286U JP H058622 Y2 JPH058622 Y2 JP H058622Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
filter
air
reflection
interference fringes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986116812U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324580U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986116812U priority Critical patent/JPH058622Y2/ja
Publication of JPS6324580U publication Critical patent/JPS6324580U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH058622Y2 publication Critical patent/JPH058622Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels, Lead-In Wires, Accessory Apparatuses For Cathode-Ray Tubes (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [考案の目的] (産業上の利用分野) 本考案はパーソナルコンピユータやワードプロ
セツサなどの出力装置として使われるCRTデイ
スプレイなどの表示装置に関する。
(従来の技術) 最近、パソコンやワープロなどの電子機器類の
ポータブル化に伴つて、フラツトタイプのデイス
プレイ、例えばリキツド・クリスタル・デイスプ
レイ(LCD)、プラズマ・デイスプレイ(PDP)、
エレトクロ・ルミネツセント・デイスプレイ
(EL)などのデイスプレイが使用され始めてい
る。
これらのデイスプレイは表面が平面状になつて
いるため、周囲の光を反射すると非常に見にくく
なる。このため表面をつや消し処理(ノングレア
処理)したフイルタをデイスプレイの表面に密着
させて、外光の反射を防止している。そして従来
はこのノングレア処理はデイスプレイ側と反対側
の表面にのみ行なつていた。このため第2図に示
すようにデイスプレイ1の表面とフイルタ2の裏
面との間にフイルタ2の歪などに起因する薄い空
気3の層が生成されたとき、デイスプレイ1の表
面とフイルタ2の裏面とが鏡面状に密着している
ため、空気3は閉じ込められて外に逃げることが
できなくなるという問題があつた。この結果この
空気3の層によつて光による干渉縞が発生し、表
示が見にくくなるという欠点があつた。
(考案が解決しようとする問題点) 本考案は従来の表示装置に用いられていたデイ
スプレイ反射防止用フイルタが、表面にのみノン
グレア処理が施されており、フイルタ裏面とデイ
スプレイ表面とが鏡面状に密着しているため、デ
イスプレイとフイルタの間に空気が密封されて光
による干渉縞が発生するという問題を解決し、光
干渉縞の発生を防止することのできるフラツトタ
イプのデイスプレイを有する表示装置を提供する
ことを目的とする。
[考案の構成] (問題点を解決するための手段) 本考案は上記の目的を達成するために、デイス
プレイの表面に反射防止用フイルタを密着して設
けた表示装置において、前記フイルタの両面のう
ち少なくとも前記デイスプレイ側の表面をつや消
し処理したものである。
(作用) 上記の構造によると、フイルタの歪などにより
デイスプレイとフイルタの間に発生した空気の層
を、フイルタのデイスプレイ側の面に形成された
凹凸の間の間隙を通つて外部に逃がすことができ
る。この結果従来のような空気の層が形成される
ことがなくなり、光干渉縞の発生を防止すること
ができる。
(実施例) 以下、本考案に係る表示装置の一実施例を図面
を参照して説明する。
第1図に本考案の一実施例を示す。この図にお
いて第2図に示す従来例と同一または同等部分に
は同一符号を付して示す。反射防止用のフイルタ
2の両面にはノングレア処理が施されており、こ
のフイルタ2は公知の手段でデイスプレイ1の表
面に透明な接着層4を介して接着されている。
次に本実施例の作用及び効果を説明する。フイ
ルタ2の両面がノングレア処理されているため、
フイルタ2の外側の表面からの外光の反射を防止
することができる。またフイルタ2とデイスプレ
イ1との間にフイルタ2の歪などによつて空気3
の層が発生しても、フイルタ2のデイスプレイ1
に対向する表面にもノングレア処理が施されてい
るため、この面に形成された凹凸による間隙を通
つて空気3を外部に逃がすことができる。このた
め従来のように空気3がフイルタ2とデイスプレ
イ1との間に閉じこめられることがなくなり、光
干渉縞の発生を防止することができる。
本実施例ではフイルタ2の両面にノングレア処
理を施した場合について説明したが、この処理を
フイルタ2のデイスプレイ1と対向する面にのみ
施して、外光の反射防止と光干渉縞の発生防止と
をこの片面のノングレア処理面によつて兼ねさせ
てもよい。
[考案の効果] 上述したように本考案によればデイスプレイの
表面に密着された反射防止用フイルタの、少なく
ともデイスプレイ側の表面にノングレア処理を施
したので、フイルタとデイスプレイの間に空気に
密封されることがなくなり、光干渉縞の発生を防
止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る表示装置の一実施例を示
す縦断面図、第2図は従来の表示装置を示す縦断
面図である。 1……デイスプレイ、2……フイルタ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 表面が鏡面状に処理されたデイスプレイと、 前記デイスプレイの表面に設けられ、両面のう
    ち少なくとも前記デイスプレイ側に対向する面が
    つや消し処理された反射防止用フイルタとからな
    ることを特徴とする表示装置。
JP1986116812U 1986-07-31 1986-07-31 Expired - Lifetime JPH058622Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986116812U JPH058622Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986116812U JPH058622Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6324580U JPS6324580U (ja) 1988-02-18
JPH058622Y2 true JPH058622Y2 (ja) 1993-03-03

Family

ID=31001752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986116812U Expired - Lifetime JPH058622Y2 (ja) 1986-07-31 1986-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH058622Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2523932Y2 (ja) * 1988-09-20 1997-01-29 株式会社 三英社製作所 配電線路用開閉器の開放遅延回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039744A (ja) * 1983-07-11 1985-03-01 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 透明なビユーイングスクリーンの反射率削減方法と反射率を削減したビユーイングスクリーン

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6039744A (ja) * 1983-07-11 1985-03-01 エヌ・ベー・フイリツプス・フルーイランペンフアブリケン 透明なビユーイングスクリーンの反射率削減方法と反射率を削減したビユーイングスクリーン

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324580U (ja) 1988-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2013159417A1 (zh) 液晶显示模组及液晶显示装置
CN110058731B (zh) 触控显示面板及触控显示装置
WO2021104404A1 (zh) 显示模组及电子设备
WO2020211521A1 (zh) 显示装置及透明窗
JPH1073805A (ja) 液晶表示装置
JPH0618931A (ja) カラー液晶ディスプレイパネル
WO2020237956A1 (zh) 直下式背光模组和液晶显示装置
WO2021031400A1 (zh) 一种显示面板及显示装置
JPH058622Y2 (ja)
JP2002055328A (ja) 液晶表示装置
KR102292809B1 (ko) 디스플레이 패널 및 그 제조 방법, 디스플레이 장치, 및 단말기
WO2023109388A1 (zh) 显示装置及电子设备
WO2019192029A1 (zh) 显示装置及其制造方法
JPH058540U (ja) 液晶表示装置
WO2023103003A1 (zh) 显示装置
JPH04104626U (ja) 液晶表示装置
JP4154870B2 (ja) 液晶表示モジュール
CN110058441B (zh) 液晶显示模组、显示装置及制作方法
JPH10198284A (ja) 液晶表示装置
JPH0862589A (ja) 液晶表示装置
TW202004279A (zh) 顯示面板及顯示裝置
JPS62204228A (ja) 液晶表示装置
CN210271561U (zh) 共用背光显示屏
JP2002231098A (ja) 液体封入タッチパネル
JPS55157719A (en) Liquid crystal display panel