JPH0585746B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0585746B2
JPH0585746B2 JP59161561A JP16156184A JPH0585746B2 JP H0585746 B2 JPH0585746 B2 JP H0585746B2 JP 59161561 A JP59161561 A JP 59161561A JP 16156184 A JP16156184 A JP 16156184A JP H0585746 B2 JPH0585746 B2 JP H0585746B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
control valve
engine
flow control
flow rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59161561A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6140437A (ja
Inventor
Koji Uranishi
Takaaki Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP16156184A priority Critical patent/JPS6140437A/ja
Publication of JPS6140437A publication Critical patent/JPS6140437A/ja
Publication of JPH0585746B2 publication Critical patent/JPH0585746B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions
    • F02D41/0035Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions to achieve a special effect, e.g. to warm up the catalyst
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D33/00Controlling delivery of fuel or combustion-air, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/003Adding fuel vapours, e.g. drawn from engine fuel reservoir
    • F02D41/0032Controlling the purging of the canister as a function of the engine operating conditions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Supplying Secondary Fuel Or The Like To Fuel, Air Or Fuel-Air Mixtures (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は内燃機関の吸気装置に関し、さらに詳
しくはアイドルスピードコントロール装置と蒸発
燃料排出防止装置とを兼ね備えた吸気装置に関す
る。
従来の技術 スロツトル弁をバイパスして形成されたバイパ
ス通路に流量制御弁(アイドルスピードコントロ
ールバルブとも呼ばれる)を配置し、機関冷却水
温の関数としてアイリング時の吸入空気量を調量
することは公知である。これにはリニアソレノイ
ド型の流量制御弁がよく用いられ、アイドリング
時の吸入空気量を精密に調量できるようになつて
いる。一方、蒸発燃料排出防止装置には公知のチ
ヤコールキヤニスタが備えられ、吸着された燃料
は機関負荷時に吸気通路にパージされるようにな
つている。このパージ量を機関負荷等に応じて精
密に制御することが好ましいことがあり、そのよ
うな構成の一つが特開昭57−129247号公報に記載
されている。パージ量を精密に制御するためには
高価な流量制御弁が必要である。
発明が解決しようとする問題点 上記したように、従来の吸気装置ではアイドル
スピードコントロール用と吸着燃料パージ用との
ためにそれぞれに高価な流量制御弁が必要であつ
た。本発明はそのような高価な流量制御弁が一個
だけでアイドルスピードコントロールと吸着燃料
パージとがともに精密に制御されることを目的と
するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明による内
燃機関の吸気装置は、スロツトル弁が配置された
吸気通路にスロツトル弁をバイパスするバイパス
通路を設け、バイパス通路には上流側から順に開
閉弁及び流量制御弁が配置され、さらにバイパス
通路には、開閉弁と流量制御弁との間においてパ
ージラインを介して蒸発燃料吸着用キヤニスタが
接続され、機関アイドリング時には開閉弁を開い
て流量制御弁によりアイドリング空気流量調整を
行い、機関負荷時には開閉弁を閉じて流量制御弁
によりキヤニスタ内に吸着された燃料のパージを
行うようにしたことを特徴とする。
実施例 第1図において、機関本体1には吸気通路2と
排気通路3が連通接続される。吸気通路2にはエ
アクリーナ4、エアフローメータ5、スロツトル
弁6、燃料噴射弁7が配置される。この吸気通路
2には、スロツトル弁6をバイパスするバイパス
通路8が形成される。このバイパス通路8には、
吸気通路2への上流側分岐部付近に開閉弁9が配
置されるとともに、吸気通路への下流側合流部付
近に流量制御弁10が配置される。開閉弁9はリ
ンク機構11によりスロツトル弁6に連動されて
おり、スロツトル弁6がほぼ全閉状態にあるアイ
ドル時にバイパス通路8を開き且つスロツトル弁
が前記ほぼ全閉状態から開かれた負荷時にバイパ
ス通路8を閉じるようになつている。一方、流量
制御弁10は従来のアイドルスピードコントロー
ルバルブ(ISCV)として公知のリニアソレノイ
ド型のバルブが使用でき、これは例えばコンピユ
ータ22の制御の下に精密に作動されることがで
き、コンピユータは例えば機関冷却水温センサ9
や図示しない機関回転数センサ、スロツトルポジ
シヨンセンサ等から検出信号に基いて流量制御弁
10の制御信号を発生することができるものであ
る。
第1図にはさらに燃料タンク13が示されてお
り、これはベーパーライン14によりチヤコール
キヤニスタ15に接続されている。チヤコールキ
ヤニスタ15はその中に活性炭からなる吸着剤を
有し、例えば機関停止中に燃料タンク13で発生
した蒸発燃料を吸着剤に吸着させ、吸着された燃
料は機関負荷運転中にパージライン16から吸気
通路2にパージされる。本発明においては、この
パージライン16は前述のバイパス通路8に開閉
弁9と流量制御弁10との間で連通接続される。
パージライン16にはさらに逆止弁17が配置さ
れている。
機関アイドリング時には、開閉弁9が開かれて
おり、流量制御弁10がコンピユーータの制御の
下に作動して機関条件に応じて最適のアイドル空
気流量が得られる。最適アイドル空気流量とは、
例えば機関冷間時には空気流量が相対的に大き
く、暖機されるに従つて次第に空気流量が小さく
なり、暖機完了後にはほぼ一定量となる。開閉弁
9が開いているときには、バイパス通路8を流れ
る空気流はほぼ大気圧近くであり、従つて、逆止
弁17の作用によりキヤニスタ15からのパージ
は行われない。
スロツトル弁6が開かれた機関負荷時には、開
閉弁9が閉じられるので吸入空気のバイパスは行
われなくなる。このときに、流量制御弁10がわ
ずかでも開かれるとスロツトル弁6下流の吸気負
圧がバイパス通路8からパージライン16に作用
し、この吸気負圧が逆止弁17の設定開弁圧にな
るとキヤニスタ15から吸着燃料がパージされる
ことになる。このパージ量もコンピユータの制御
の下に流量制御弁10を精密に制御されることに
なる。従つて、本発明では、一つの流量制御弁1
0で二つの量(アイドル空気流量及びパージ量)
を制御できることになり、開閉弁9はそのような
精密作動の流量制御弁10と比べると安価に構成
することができる。
第2図は開閉弁の他の例を示し、この例の開閉
弁9aはスロツトル弁6にリンク結合されたもの
ではなくて吸気負圧により作動されるタイプのも
のである。開閉弁9aの作動のための吸気負圧
は、スロロツトル弁6がアイドル位置にあるとき
のスロツトル弁6のわずかに下流側に開口するア
イドルセンシングボート19から導入され、従つ
て、アイドル時には吸気負圧が作用して開閉弁9
aが全開され、機関負荷時にはアイドルセンシン
グポート19がスロツトル弁6の上流になるので
開閉弁9aにはほぼ大気圧が作用してばね20に
よつて開閉弁9aが全閉される。
第3図は開閉弁の他の例を示し、開閉弁9bは
オン−オフ型の電磁弁であり、流量を精密に制御
するリニアソレノイド型等の流量制御弁10に比
べれば安価である。この電磁弁からなる開閉弁9
bはスロツトル弁6の位置を検出するスロツトル
ポジシヨンセンサ21の検出信号に基いてリレー
を介して作動されることができるが、好ましくは
コンピユータ22の制御の下に作動される。とい
うのは、流量制御弁10のためにコンピユータが
必要だからである。
第4図は流量制御弁10の制御のためのコンピ
ユータ22の構成を示し、その内容については公
知であるので説明を省略する。且つ、プログラム
を内蔵したROM24の内容は本発明独時のもの
であり、そのプログラムについては第5図のフロ
ーチヤートで 設明される。尚、デイストリビユ
ータ23は機関回転数検出用である。
第5図において、まずステツプ31にてスロツト
ル弁6の開度を読み取り、ステツプ32にてアイド
ルか否かを判定する。LL=1はアイドル状態を
示すものであり、アイドル状態であればステツプ
39に進みアイドル回転制御を行う。尚、開閉弁が
電磁弁の場合には、ステツプ32の判定結果から開
閉弁の切換を行うことができる。
ステツプ32にしてノーであれば、ステツプ33に
て水温を読み取り、ステツプ34にて水温が60℃以
上か否かを判定し、水温が60℃より低いときには
パージを行わない。ステツプ34でノーであれば、
ステツプ35及び36にて吸入空気量Q及び機関回転
数Neを読み取り、ステツプ37では第6図に示さ
れたようなテーブルでメモリに記憶されていた流
量制御弁10の制御のための値foを補間計算によ
り求め、ステツプ39にて出力する。
発明の効果 以上説明したように、本発明ではアイドルコン
トロールと蒸発燃料パージコントロールのために
一個の流量制御弁があればよく、従つてコストダ
ウンが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のシステム構成図、第
2図は開閉弁の変化例を示す断面図、第3図は開
閉弁の他の変化例を示す断面図、第4図はコンピ
ユータの構成図、第5図は流量制御弁の制御フロ
ーチヤート、第6図はパージ量計算のためのテー
ブルの形体を示す図である。 2……吸気通路、6……スロツトル弁、8……
バイパス通路、9……開閉弁、10……流量制御
弁、15……キヤニスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スロツトル弁が配置された吸気通路に該スロ
    ツトル弁をバスパスするバイパス通路を設け、該
    バイパス通路には上流側から順に開閉弁及び流量
    制御弁が配置され、さらに前記バイパス通路には
    前記開閉弁と前記流量制御弁との間においてパー
    ジラインを介して蒸発燃料吸着用キヤニスタが接
    続され、機関アイドリング時には前記開閉弁を開
    いて前記流量制御弁によりアイドリング空気流量
    調整を行い、機関負荷時には前記開閉弁を閉じて
    前記流量制御弁によりキヤニスタ内に吸着された
    燃料のパージを行うようにした内燃機関の吸気装
    置。
JP16156184A 1984-08-02 1984-08-02 内燃機関の吸気装置 Granted JPS6140437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16156184A JPS6140437A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 内燃機関の吸気装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16156184A JPS6140437A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 内燃機関の吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6140437A JPS6140437A (ja) 1986-02-26
JPH0585746B2 true JPH0585746B2 (ja) 1993-12-08

Family

ID=15737446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16156184A Granted JPS6140437A (ja) 1984-08-02 1984-08-02 内燃機関の吸気装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6140437A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3624441A1 (de) * 1986-07-19 1988-01-28 Bosch Gmbh Robert Diagnoseverfahren zur quantitativen ueberpruefung von stellgliedern bei brennkraftmaschinen
EP0451313B1 (de) * 1990-04-12 1993-01-13 Siemens Aktiengesellschaft Tankentlüftungssystem
JPH045989A (ja) * 1990-04-24 1992-01-09 Pegasus Sewing Mach Mfg Co Ltd ミシンの自動糸供給装置における縫目表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6140437A (ja) 1986-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7284541B1 (en) Purge system for internal combustion engine
JP2615285B2 (ja) 内燃エンジンの蒸発燃料制御装置
JPS59136554A (ja) 過給機付内燃機関の蒸発燃料制御装置
JP3252519B2 (ja) 蒸発燃料制御装置
JPH0585746B2 (ja)
JPH11125154A (ja) 内燃機関の蒸発燃料放出防止装置
JPH05332211A (ja) キャニスタ装置
JP2687074B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JP3334487B2 (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置
JPH0313566Y2 (ja)
JPH0629492Y2 (ja) 過給機付2サイクル内燃機関の蒸発燃料処理装置
JP2743229B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPS5847239Y2 (ja) エンジンの蒸発燃料処理装置
JP3074840B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH0517408Y2 (ja)
JP4247830B2 (ja) 蒸発燃料処理装置
JPH06193518A (ja) 蒸発燃料供給装置の故障診断装置
JPH053733Y2 (ja)
JPH0385351A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH05240119A (ja) 燃料蒸気制御装置
JP2800055B2 (ja) 車両の蒸発燃料制御装置
JP2518071Y2 (ja) キャニスターパージ制御装置
JPH04128546A (ja) 燃料蒸気パージ制御装置
JPH0672579B2 (ja) パージコントロール装置
JPH07293357A (ja) 内燃機関の蒸発燃料処理装置